>>1の勇姿を振り返ろう

866 :大学への名無しさん [sage] :2018/06/07(木) 12:42:16.35 ID:ZWAoHeam0
内部進学生が何割かいるしねぇ
就職もOB多い分、下手な大学よりはマシかな
就職も数打ちゃ当たる方式と昨今の人手不足で
それなりには行けるんじゃない?
無論まともなところ行けるの学科で二割くらいだが…

867 :大学への名無しさん [] :2018/06/07(木) 12:52:15.53 ID:6SvxZafN0
2割もいないんだよなぁ…
https://i.imgur.com/ZZ0XJAb.jpg

868 :大学への名無しさん [] :2018/06/07(木) 12:54:25.24 ID:HU4va1g70
>>867
東大と日大の大企業就職数同じ

871 :大学への名無しさん [] :2018/06/07(木) 13:50:19.00 ID:0hLgtydI0
借りた金も返さないクソが行く大学
奨学金延滞者数ランキング
1.日本大学   399人
2.東海大学   242人
3.近畿大学   217人
4.大阪産業大学 210人
5.帝京大学   195人
6.九州産業大学 189人
7.早稲田大学  180人
8.福岡大学   172人
9.専修大学   166人
10.立命館大学  152人
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0214/sgk_180214_1367137108.html

872 :大学への名無しさん [] :2018/06/07(木) 15:30:50.17 ID:HU4va1g70
>>871
流石にバカすぎ
学生数最大だから人数は多いに決まってる
延滞率ではこの中で低いほうじゃないか

875 :大学への名無しさん [] :2018/06/07(木) 17:18:04.98 ID:r2ate5270
数でマウント取ってた奴が都合の悪いデータ出されたらダブスタやっててバロスwww

881 :大学への名無しさん [] :2018/06/07(木) 20:56:45.81 ID:nhy4E9kt0
>>872
お前マジか…
やっぱり日大、頭悪すぎwwww

939 :大学への名無しさん [] :2018/06/09(土) 17:33:17.56 ID:J8qejjU10
>>867-868-871-872
この流れ笑うw