X



慶應経済ってどのくらい数学できないと入学後詰むの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 20:01:38.71ID:6Sd6Yitr
数学IAの基礎しかできない場合やばい?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 22:36:05.74ID:vFA/wU5Z
1年でやる微積と線形代数は余裕
2年でやる選択必修はモノによってはエグイ
受サロ民大好きラグランジュの未定乗数法も2年の経済数学で教わるよ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 22:41:02.38ID:6Sd6Yitr
>>15
なんか怖いな....
経済学部受験するのやめておこうかな 留年しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況