X



ザコクって学力低いんだねw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 14:11:49.39ID:BYuxEl0f
センター試験対策してこのレベルで受かるんじゃん!

●広島大学 経済学部 経済学科
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20645/ex_813/
合計 635点 / 1050点 得点率 60%
国語 140 / 200点 数学(数学TA) 80 / 100点
数学(数学UB) 60 / 100点 外国語(英語) 130 / 200点
外国語(英語リスニング) 25 / 50点 社会(地理B) 50 / 100点
社会(現代社会) 60 / 100点 理科(物理T) 40 / 100点
理科(化学T) 50 / 100点

●広島大学 教育学部 第二類(科学文化教育系)
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20645/ex_553/
合計 611点 / 950点 得点率 64%
国語 117 / 200点 数学(数学TA) 70 / 100点
数学(数学UB) 30 / 100点 外国語(英語) 151 / 200点
外国語(英語リスニング) 44 / 50点 社会(日本史B) 78 / 100点
理科(化学) 63 / 100点 理科(生物) 58 / 100点

●広島大学 文学部 人文学科
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20645/ex_895/
合計 549点 / 950点 得点率 58%
国語 120 / 200点 数学(数学TA) 70 / 100点
数学(数学UB) 50 / 100点 外国語(英語) 85 / 200点
外国語(英語リスニング) 14 / 50点 社会(日本史B) 80 / 100点
社会(倫理) 70 / 100点 理科(地学T) 60 / 100点

●広島大学 教育学部 第一類(学校教育系)
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20645/ex_607/
合計 715点 / 1050点 得点率 68%
国語 99 / 200点 数学(数学TA) 75 / 100点
数学(数学UB) 85 / 100点 外国語(英語) 168 / 200点
外国語(英語リスニング) 45 / 50点 社会(世界史B) 68 / 100点
社会(日本史B) 65 / 100点 理科(生物T) 55 / 100点
理科(地学T) 55 / 100点

●金沢大学 人間社会学域 地域創造学類
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20366/ex_572/
合計 563点 / 950点 得点率 59%
国語 118 / 200点 数学(数学TA) 67 / 100点
数学(数学UB) 24 / 100点 外国語(英語) 133 / 200点
外国語(英語リスニング) 44 / 50点 社会(日本史B) 59 / 100点
社会(倫理、政治・経済) 61 / 100点 理科 57 / 100点

●金沢大学 人間社会学域 法学類
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20366/ex_1013/
合計 640点 / 950点 得点率 67%
国語 160 / 200点 数学(数学TA) 60 / 100点
数学(数学UB) 50 / 100点 外国語(英語) 150 / 200点
外国語(英語リスニング) 30 / 50点 社会(世界史B) 60 / 100点
社会(日本史B) 60 / 100点 理科 70 / 100点
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 14:12:32.21ID:yxuhfYdN
ザコクは死ね
この世の恥
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 14:16:01.61ID:R+PuaaCF
ここら辺ってマジでいく意味ないよな
こんなとこ行くぐらいなら自殺した方がマシ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 14:16:31.72ID:JWWiKh+O
青学卒です→凄いね。お洒落だし頭良いしね

明治卒です→プップクプwwぎゃーはっはっはww


現実の話な
明治卒だが死にたい
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 14:25:31.05ID:xSPnqH4I
>>4
明治卒偽ってんじゃねーよ低学歴
さっさと死ねゴミニート
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 14:27:37.07ID:YzVBZ7VM
登校=一ツ橋=千羽苦
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 14:33:30.50ID:kJcocjMb
こんなショボイ得点率でも受かるのかよ?びっくりだわ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 14:36:01.75ID:8l+lkHo+
科目数多いだけで、仕上がり悪っw
ノー勉だろ
科目数マウント()
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 14:38:34.37ID:kzw5dUcX
みなさんはどこ大学の何学部?笑笑
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 14:39:18.05ID:ob6X51PC
これノー勉でも受かるんじゃね?w
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 14:43:26.40ID:kJcocjMb
この得点でワタクならニッコマレベル??もっと下?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 14:48:27.87ID:T5t2n3ch
しょうもないことやってんなー
アホの私大煽りと同レベルやん

と思ったけど
こうやって同じことされると奴らも自分のバカさ加減に気づくかもね
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 14:54:45.73ID:BYuxEl0f
●筑波大学 情報学群 知識情報・図書館学類
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20087/ex_815/
合計 590点 / 950点 得点率 62%
国語 120 / 200点 数学(数学TA) 40 / 100点
数学(数学UB) 60 / 100点 外国語(英語) 130 / 200点
外国語(英語リスニング) 40 / 50点 社会(世界史A) 60 / 100点
社会(倫理、政治・経済) 60 / 100点 理科 80 / 100点

●筑波大学 芸術専門学群
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20087/ex_601/
合計 555点 / 850点 得点率 65%
国語 137 / 200点 数学(数学TA) 97 / 100点
数学(数学UB) 33 / 100点 外国語(英語) 121 / 200点
外国語(英語リスニング) 40 / 50点 社会(地理B) 67 / 100点
理科 60 / 100点

●岡山大学 経済学部 経済学科
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20628/ex_633/
合計 575点 / 850点 得点率 68%
国語 123 / 200点 数学(数学TA) 70 / 100点
数学(数学UB) 58 / 100点 外国語(英語) 140 / 200点
外国語(英語リスニング) 30 / 50点 社会(日本史B) 88 / 100点
社会(倫理) 66 / 100点

●岡山大学 経済学部 経済学科
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20628/ex_21/
合計 613点 / 950点 得点率 65%
国語 138 / 200点 数学(数学TA) 78 / 100点
数学(数学UB) 9 / 100点 外国語(英語) 144 / 200点
外国語(英語リスニング) 44 / 50点 社会(日本史B) 72 / 100点
社会(現代社会) 59 / 100点 理科 69 / 100点

●岡山大学 医学部 保健学科
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20628/ex_509/
合計 650点 / 950点 得点率 68%
国語 130 / 200点 数学(数学TA) 85 / 100点
数学(数学UB) 40 / 100点 外国語(英語) 125 / 200点
外国語(英語リスニング) 40 / 50点 社会(世界史B) 80 / 100点
理科(化学) 75 / 100点 理科(生物) 75 / 100点

●熊本大学 理学部 理学科
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20735/ex_978/
合計 617点 / 950点 得点率 65%
国語 90 / 200点 数学(数学TA) 70 / 100点
数学(数学UB) 60 / 100点 外国語(英語) 110 / 200点
外国語(英語リスニング) 40 / 50点 社会(地理B) 65 / 100点
理科(物理) 88 / 100点 理科(化学) 94 / 100点

●熊本大学 教育学部 特別支援学校教員養成課程
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20735/ex_1263/
合計 622点 / 950点 得点率 65%
国語 165 / 200点 数学(数学TA) 80 / 100点
数学(数学UB) 50 / 100点 外国語(英語) 121 / 200点
外国語(英語リスニング) 40 / 50点 社会(世界史B) 46 / 100点
社会(倫理) 60 / 100点 理科 60 / 100点
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 14:56:17.88ID:BYuxEl0f
●名古屋大学 経済学部
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20423/ex_968/
合計 678点 / 950点 得点率 71%
国語 162 / 200点 数学(数学TA) 91 / 100点
数学(数学UB) 29 / 100点 外国語(英語) 144 / 200点
外国語(英語リスニング) 36 / 50点 社会(日本史B) 82 / 100点
社会(倫理、政治・経済) 56 / 100点 理科 78 / 100点

●名古屋大学 法学部 法律・政治学科
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20423/ex_228/
合計 605点 / 850点 得点率 71%
国語 120 / 200点 数学(数学T) 70 / 100点
数学(簿記・会計) 80 / 100点 外国語(英語) 140 / 200点
外国語(英語リスニング) 40 / 50点 社会(世界史A) 75 / 100点
社会(現代社会) 80 / 100点

●名古屋大学 法学部 法律・政治学科
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20423/ex_893/
合計 617点 / 950点 得点率 65%
国語 156 / 200点 数学(数学TA) 68 / 100点
数学(数学UB) 75 / 100点 外国語(英語) 46 / 200点
外国語(英語リスニング) 17 / 50点 社会(世界史B) 92 / 100点
社会(政治・経済) 81 / 100点 理科 82 / 100点

●北海道大学 工学部 情報エレクトロニクス学科
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20005/ex_830/
合計 719点 / 950点 得点率 76%
国語 112 / 200点 数学(数学TA) 89 / 100点
数学(数学UB) 56 / 100点 外国語(英語) 156 / 200点
外国語(英語リスニング) 48 / 50点 社会(地理B) 70 / 100点
理科(物理) 96 / 100点 理科(化学) 92 / 100点

●北海道大学 理学部 化学科
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20005/ex_875/
合計 780点 / 1050点 得点率 74%
国語 120 / 200点 数学(数学TA) 100 / 100点
数学(数学UB) 100 / 100点 外国語(英語) 110 / 200点
外国語(英語リスニング) 35 / 50点 社会(世界史A) 70 / 100点
社会(地理A) 60 / 100点 理科(物理T) 95 / 100点
理科(化学T) 90 / 100点

●北海道大学 文学部 人文科学科
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20005/ex_1107/
合計 715点 / 950点 得点率 75%
国語 178 / 200点 数学(数学TA) 66 / 100点
数学(数学UB) 78 / 100点 外国語(英語) 145 / 200点
外国語(英語リスニング) 40 / 50点 社会(日本史B) 62 / 100点
社会(倫理、政治・経済) 66 / 100点 理科 80 / 100点

●北海道大学 経済学部
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20005/ex_1414/
合計 712点 / 950点 得点率 75%
国語 185 / 200点 数学(数学TA) 66 / 100点
数学(数学UB) 60 / 100点 外国語(英語) 154 / 200点
外国語(英語リスニング) 36 / 50点 社会(地理B) 70 / 100点
社会(倫理、政治・経済) 66 / 100点 理科 75 / 100点
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 14:56:36.54ID:KWTzKW37
ザコク存在価値なさ過ぎだろ
ここら辺に通ってる奴らの神経が知れない
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 14:58:30.45ID:rhvjmvo5
一生国立コンプに苦しみそうだな
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 14:59:19.29ID:OOHQI35q
>>18
ザコクはとっとと死ねや
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 15:12:29.41ID:BYuxEl0f
●東北大学 医学部 医学部
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20052/ex_104/
合計 719点 / 950点 得点率 76%
国語 160 / 200点 数学(数学TA) 80 / 100点
数学(数学UB) 80 / 100点 外国語(英語) 88 / 200点
外国語(英語リスニング) 40 / 50点 社会(倫理、政治・経済) 91 / 100点
理科(化学) 90 / 100点 理科(生物) 90 / 100点

●東北大学 理学部 化学科
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20052/ex_357/
合計 387点 / 750点 得点率 52%
国語 139 / 200点 数学(数学T) 56 / 100点
数学(数学U) 45 / 100点 外国語(英語) 76 / 200点
外国語(英語リスニング) 21 / 50点 理科 50 / 100点

●東北大学 理学部 生物学科
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20052/ex_534/
合計 678点 / 950点 得点率 71%
国語 170 / 200点 数学(数学TA) 70 / 100点
数学(数学UB) 70 / 100点 外国語(英語) 90 / 200点
外国語(英語リスニング) 48 / 50点 社会(世界史B) 70 / 100点
理科(化学T) 70 / 100点 理科(生物T) 90 / 100点

●九州大学 文学部 人文学科
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20691/ex_158/
合計 719点 / 950点 得点率 76%
国語 150 / 200点 数学(数学TA) 75 / 100点
数学(数学UB) 65 / 100点 外国語(英語) 160 / 200点
外国語(英語リスニング) 45 / 50点 社会(世界史B) 89 / 100点
社会(日本史B) 75 / 100点 理科(生物T) 60 / 100点

●九州大学 医学部 保健学科
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20691/ex_1530/
合計 726点 / 950点 得点率 76%
国語 180 / 200点 数学(数学TA) 80 / 100点
数学(数学UB) 60 / 100点 外国語(英語) 160 / 200点
外国語(英語リスニング) 46 / 50点 社会(世界史B) 70 / 100点
理科(化学) 60 / 100点 理科(生物) 70 / 100点
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 15:15:24.94ID:8/zghfrJ
何これ?
ザコク馬鹿すぎ
センターの教科対策してるんだよね?
ワタクみたいに洗顔で勉強してない科目ならわかるが...
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 15:16:27.98ID:lpCwjpVd
◎大阪ザコクセンター試験合格者最低得点率
https://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/osaka/osaka_data_3.html
◎大阪ザコク倍率
https://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/osaka/osaka_data_2.html

(以下一部抜粋)
●外国語学部
 60%前半〜70%前半がほとんどで倍率1倍〜2倍前半ゴロゴロw

●理学部 2014
 数学        47.5% 3.2倍
 物理        53.0% 2.9倍
 化学        54.8% 2.7倍
 生物科学−生物科学  53.5% 2.9倍
 生物科学−生命理学 62.4% 2.3倍

●工学部 2012
 応用理工      48.0% 2.1倍
 電子情報      49.5% 2.4倍 
 環境・エネルギー工  47.2% 1.9倍

●医学部 2013
 保健−放射線技術 68.9% 1.9倍
 保健−検査技術  69.6% 2.4倍

●基礎工学部 2013
 電子物理科学   65.2% 1.5倍
 システム科学   67.2% 1.8倍
 情報科学      64.9% 2.2倍


何これ?w
センター試験対策したのにこのレベルw
しかも低倍率w
ボスザコクでこれw
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 15:17:38.33ID:XhHPDKJA
珍しく国立発狂してないな
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 15:19:17.63ID:qoNdjlqz
これノー勉でも受かるよな?
よくこんな無試験に近いのにワタクwwとか言えるな
一生ゴミ地方に引きこもってゴミ人生歩んどけ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 15:35:39.68ID:pbWunTWP
ザコクダンマリで草w
相当都合悪いんだなw
拡散したほうがいいなw
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 15:49:00.08ID:HBGfY+31
>>22
阪大は一般入試の何10%かはセンター見ずに2次の得点だけを見てとるってはなおが言ってた
だからボーダーは低いんじゃないかな。それだけ目指してセンター対策してなかったり。
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 15:50:47.18ID:/Fil2SkO
これ本当に合格した人の点数?
最低点計算したら二次満点でも合格怪しいところそれなりにあるぞ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 15:50:54.40ID:SzpbP/1g
阪大って2次の数学1問でセンター10%分ぐらいひっくり返るだろうし2次中心に学習してたなら別に特別低いわけじゃないと思うが
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 15:51:07.52ID:3ggB13BX
これで散々私立叩いてきたから捏造とか言えねえよな
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 15:56:43.88ID:PoVGdPHP
いい加減に受験勉強しろよ
ザコクに入れるようにw
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 15:58:14.17ID:h4JC7mav
東京一工以外実績もなければ学力も大したことないやwなんで数年前まで特に阪大が持ち上げられていたのか意味わからん
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 15:58:39.48ID:nfHhIWjf
>>26
それまじ?
入試要綱に書いとかないとダメだろ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 16:03:57.95ID:SzpbP/1g
>>33
それ今年度ぐらいから無くなったよ…
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 16:10:54.73ID:nfHhIWjf
>>34
なんだ工のB配点のことか
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 16:15:00.72ID:XiL03ysF
>>19
ワタクソブチ切れで草ァ!
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 16:16:37.17ID:IbLva2o/
○わちみなみ(明治卒) 多忙な日々を送る売れっ子グラドルにもかかわらず、4ヶ月の勉強でセンター得点 626/900点 70%
○ホリエモン(東大中退) わちと同じく仕事に忙殺され、なおかつ20年のブランクがある中、1ヶ月の勉強でセンター 73%
○タワシ(早稲田人科中退) 10年間のブランクの後、4ヶ月の勉強でセンター得点 690/900点 77%
○オバンドー吉川(立教卒) やる気のないおっさんが4ヶ月の短期間でセンター得点 679/900点 75%

現役は高校1年〜3年まで、授業・中間期末テスト・その他模試等でセンター試験範囲を重複して勉強している。
また、10代の頭の柔らかさは記憶能力に圧倒的有利である(おっさんは記憶力落ちる)。
上記の様に現役受験生は圧倒的なアドバンテージを有している為、最低でも85%はとれて当たり前と言うことが出来る。
教科数が多くても簡単な試験であるため、現役であれば1〜2か月の復習で十分である。
 
  ザコクはなんでこんな糞簡単なセンター試験で偉そうにしてるの?w
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 16:35:00.51ID:QDnjqC3M
ワタクノリノリで草
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 16:53:56.74ID:uDK4vokf
ザコクは全員死ね!ww
お前害虫に行き場所はいらん!w
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 17:01:33.71ID:UhGm6T0L
ザコクこんなんで入れるんや
生きてる資格ねーなwもう働いとけw
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 17:13:10.51ID:h4JC7mav
まあこれだからザコクは就職でも負けんだろうな
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 17:13:18.97ID:jzjL+cHX
コスパいいとも言えるぞ
首都圏の人間から言ったら、地方国立→地方就職は罰ゲームかもな
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 17:39:10.08ID:wJdQkRM0
ワタク大暴れで草
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 17:54:14.42ID:31waJ9Pe
★★★東京と田舎の圧倒的な学力の差★★★

http://kintaro.boy.jp/AW04-010/sozai/html/sinnhennsati%20zennkoku.html
早慶7校       平均75
明治大学付属明治高校   73
青山学院高等部      72
立教池袋高校       72
中央大学高校       71
國學院大學久我山高校   71
法政大学第二高校     70
その他にMARCH・日東駒専付属校多数あり

●東京近郊3教科入試私立校(比較例として)
巣鴨高校   偏差値73 東大 7名  医学部 54名  ←明大明治レベル
桐朋高校   偏差値71 東大 8名  医学部 14名  ←中央・国学院付属レベル
本郷高等学校 偏差値70 東大 13名 医学部 17名  ←法政二校レベル
攻玉社高校  偏差値68 東大 10名 医学部 18名  ←法政・学習院付属以下 国学院付属レベル
※都立は入試問題(独自問題ですら)が簡単すぎるため、ほとんどがすべり止め。

北海道大学 2018年度入試合格者数ランキング1位 109名 札幌北高校  72 ← 明治以下
東北大学  2018年度入試合格者数ランキング1位  96名 仙台第二高校 71 ← 国学院レベル
九州大学  2018年度入試合格者数ランキング1位 111名 修猷館    71 ← 国学院レベル
金沢大学  2018年度入試合格者数ランキング1位 100名 金沢泉丘    70 ← 明治付属レベル
広島大学  2018年度入試合格者数ランキング1位  67名 基町高校   69 ← 法政以下
ザコクレベル低すぎて草w

●全国学力テスト(文科省)
     東京  小学校順位 10 4 7 5  中学校順位  5 6 10 5 ← 上位私立層ごっそり抜けてこれ
    (例)北海道 小学校順位 35 35 35 38  中学校順位  27 21 23 29 ← ザコク予備軍のレベルがこれww
     http://www.mikito.biz/archives/45253860.html
   >(優秀であろう)私立の小学校がある東京は、(学力上位の児童が参加していないため)文科省学力テストでは、実力よりも低めにランキングされるのです。
   >(優秀であろう)私立中学が、東京に偏在していることが遠因ではないか。

●全国統一小学生テスト(四谷大塚)
     東京  1位 偏差値 51.9 50以上は東京含め7都県 神奈川・埼玉含め首都圏のレベルが地方を圧倒している。
   (例)北海道 25位 偏差値 48.9 平均以下ww
     www.yotsuyaotsuka.com/toitsutest/pdf/chohyo-ura.pdf

http://高校偏差値.net/hokkaido.php
    >東京都の高校全体の平均偏差値は52.4、公立平均は50、私立平均は54です。← 圧倒的全国1位
    >(例)北海道の高校全体の平均偏差値は46.1、公立平均は45.3、私立平均は48.5です。 平均以下ww

小学校・中学校・高校・受験層・非受験層全てにおいて東京はレベルが高く、一方、田舎はレベルが非常に低い。
最終的に大学を選択するとき、東京の場合は「東大orその他」になるわけだが東大のレベルが高いので確実視できるのはごくわずかな天才層のみ。
なので、小中高から東大をあきらめる層(実際は受かるかもしれない層)も多い。そういう層が私立附属に流れる。
この時点で地頭良い連中の多くが潜在的になる。
一方、田舎は手ごろな国立があり、上位層はそこをみんな狙うので表面的に出てくる。
つまり競争が激しく、レベルの高い東京の学校は実際の頭の良さに比べ偏差値が低く出る傾向にあると考えられる。

早慶7校 平均75>>>>>>>>>國學院大學久我山高校 71 > (例)札幌北高校 72 = 法政大学第二高校 70

↑実際の頭の良さはこんな感じ。上記のデータにより法政や国学院附属校の地頭でザコクは楽勝レベルの大学ということが証明できる。
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 17:55:14.69ID:3qvU+mMG
●●●ザコクは偏差値30台の高校でも余裕で受かるという現実●●●

ちょっと調べてみただけでも、最底辺高校からザコクに大量に受かってるんだけどw
低偏差値、知名度無し、低倍率、実際は推薦・AOだらけ、就職は町役場か工場........ニッコマすら馬鹿にできないじゃんw
これじゃFランワタクと同レベルだよね?w
ワタクはスポーツ推薦で入る馬鹿はいるけど、ザコクは学力でこんな馬鹿でも簡単に入れるんだねw
ザコクはこんな現実でなんでイキッてるの?

○日本大学習志野高等学校 偏差値69
○日本大学第三高等学校  偏差値66〜69
○日本大学鶴ヶ丘高等学校 偏差値68
  ↑お前らが馬鹿にしている日大内部生の偏差値がこれ。ケツの穴のうんこ煎じて飲ませてもらうレベルでしょw

○済美高等学校 偏差値42〜58
http://www.saibi.ac.jp/030sinro/index_sinro.html
国立大学  58 82 78 56 96名(過去5年間)
国公立合計 80 100 123 87 137名(過去5年間)

○高知市立高知商業高等学校 偏差値47  
http://www.kochinet.ed.jp/kochisho-h/sinro/index
国立大学  18名
国公立合計 27名

○壱岐高等学校 偏差値37〜39  
http://www2.news.ed.jp/bunrui/syoukai/sinro/70270sinro/70270sinnrojisseki/23231.html
国立大学  32 42名(過去2年間)
国公立合計 64 61名(過去2年間)

○上五島高等学校 偏差値36〜37  
http://www2.news.ed.jp/shared/uploads/2018/06/1530256397.pdf
国立大学  16 14 21 19 9名(過去5年間)
国公立合計 28 24 32 34 24名(過去5年間)

○矢掛高等学校 偏差値42  
http://www.yakage.okayama-c.ed.jp/singaku.html
国立大学  12 11 13 15名(過去4年間)
国公立合計 24 25 22 23名 (過去4年間)

○東京学館新潟高等学校 偏差値42  
http://www.tgn.ed.jp/school/university.html
国立大学  22 19 14 25名(過去4年間)
国公立合計 31 62 36 47名(過去4年間) 

●●●20 年度から国立大「“推薦+AO”5割の範囲」、公立大は「“推薦のみ”で5割を目安」!  ← ★★★NEW★★★
http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0611/1105.pdf
http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0701/0104.pdf
>国立大学協会(国大協)はこのほど、入学定員に占める推薦入学の割合を20年度から見直
>すことを決めた。現行の「推薦3割目安」を「推薦+AO入試5割の範囲」に改め、
   ↑もう、ニッコマすら馬鹿にできない超絶軽量!w

田舎の受験事情が知られていないだけで、実際は推薦AOだらけで偏差値30〜40台でも余裕で入れるのが現実。
ザコクレベル低すぎて草w
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 18:01:19.36ID:A2MCuMOh
ペタクwww
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 18:07:06.29ID:ecD5v6Ak
今年ざこくに入学するものだが早慶理工は凄い
私文は…w
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 18:55:22.67ID:HBGfY+31
>>46
それは無知
立教池袋は高入ほぼなし(帰国10人程度のみ)
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 19:14:53.77ID:cC1FR1G9
ザコク反論無しw
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 23:10:40.94ID:iKMEYrV9
またワタクがペタペタとコピペ貼ってワタクの評判下げてるよ…
頼むからやめてくれ
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 23:15:32.65ID:VqG3oNMq
ザコクさん相当イライラでございますわねw
効いてますわねw
おほほほほw
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 23:43:46.81ID:qSMhEDBf
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/27(水) 06:05:06.61ID:WBxIm44s
ザコクダンマリで草w
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/27(水) 07:11:00.66ID:3B7Xib+W
メェジ工作員活動中
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/27(水) 07:14:47.81ID:jcO5eZMA
ザコクイライラで草w
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/27(水) 10:03:23.25ID:t4HJ1uVX
ザコクカスじゃんww
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/27(水) 11:07:36.10ID:CwK5Cqss
これはザコクダンマリw
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/27(水) 12:28:26.34ID:PRmeRNGI
ザコクイライラで草w
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/27(水) 12:30:34.25ID:UfRBKYBO
ワタクウッキウキで草
センター低いってことはそれだけ二次ができるってことなんだよなぁw
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/27(水) 12:53:15.58ID:gYNHAcRX
>>62
ほんとそれ
極端な例を出して叩いてるのほんと草
ボーダーライン見ろって話
度数分布見ろって話
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/27(水) 13:47:43.43ID:jw12BSal
ザコクイライラで草生える
早く死ねw
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/27(水) 13:51:13.95ID:LeP/G2OP
ワタクとか早慶上理以外カスやんw
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/27(水) 13:56:41.38ID:by/WB2F4
早慶上理は馬鹿にできないザコクwww
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/27(水) 14:18:52.41ID:+ZSb0xX/
センター科目勉強しててこのレベルwww

馬鹿でも入れるザコクwww
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/27(水) 14:21:36.70ID:BHIZDxfA
バカだから旧帝行けなくて
マーチも落ちて
ザコク行くことになるんだろ
ザコクは3教科も満足にできないバカ
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/27(水) 14:31:50.54ID:7tJaCd6d
ワタクさん…w
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/27(水) 14:34:08.92ID:dJmrfFbD
>>69
ザコク発狂wwwww
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/27(水) 14:37:21.17ID:sFfYRS/V
地方国立は悲惨
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/27(水) 15:03:53.57ID:LeP/G2OP
>>66
ワタクの大半は早慶上理じゃないですけど?w
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/27(水) 15:09:59.35ID:aKR6eUxr
●センター試験とかいう糞簡単な試験www●

○わちみなみ(明治卒) 多忙な日々を送る売れっ子グラドルにもかかわらず、4ヶ月の勉強でセンター得点 626/900点 70%
○ホリエモン(東大中退) わちと同じく仕事に忙殺され、なおかつ20年のブランクがある中、1ヶ月の勉強でセンター 73%
○タワシ(早稲田人科中退) 10年間のブランクの後、4ヶ月の勉強でセンター得点 690/900点 77%
○オバンドー吉川(立教卒) やる気のないおっさんが4ヶ月の短期間でセンター得点 679/900点 75%


現役は高校1年〜3年まで、授業・中間期末テスト・その他模試等でセンター試験範囲を重複して勉強している。
また、10代の頭の柔らかさは記憶能力に圧倒的有利である(おっさんは記憶力落ちる)。
上記の様に現役受験生は圧倒的なアドバンテージを有している為、最低でも85%はとれて当たり前と言うことが出来る。
教科数が多くても簡単な試験であるため、現役であれば1〜2か月の復習で十分である。
 

  ザコクはなんでこんな糞簡単なセンター試験で偉そうにしてるの?w
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/27(水) 22:35:49.41ID:biL1uaUn
ザコクダンマリで草w
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/27(水) 22:59:43.90ID:X9FruVpN
センター科目対策したこんな馬鹿レベルでも入れるザコクw

●秋田大学 教育文化学部 学校教育課程
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20066/ex_425/
合計 583点 / 950点 得点率 61%
国語 98 / 200点 数学(数学TA) 90 / 100点
数学(数学UB) 60 / 100点 外国語(英語) 115 / 200点
外国語(英語リスニング) 35 / 50点 社会(地理B) 60 / 100点

●秋田大学 教育文化学部 学校教育課程
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20066/ex_792/
合計 557点 / 950点 得点率 59%
国語 118 / 200点 数学(数学TA) 30 / 100点
数学(数学UB) 30 / 100点 外国語(英語) 147 / 200点
外国語(英語リスニング) 32 / 50点 社会(日本史B) 81 / 100点
社会(倫理) 89 / 100点 理科(生物T) 30 / 100点
理科(理科総合B) 75 / 100点 理科(生物T) 50 / 100点

●茨城大学 人文社会科学部 社会科学科
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20086/ex_116/
合計 560点 / 950点 得点率 59%
国語 140 / 200点 数学(数学TA) 40 / 100点
数学(数学UB) 40 / 100点 外国語(英語) 120 / 200点
外国語(英語リスニング) 30 / 50点 社会(日本史B) 70 / 100点
社会(倫理、政治・経済) 70 / 100点 理科(生物T) 50 / 100点

●茨城大学 人文社会科学部 人文コミュニケーション学科
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20086/ex_800/
合計 560点 / 950点 得点率 59%
国語 180 / 200点 数学(数学TA) 25 / 100点
数学(数学UB) 25 / 100点 外国語(英語) 120 / 200点
外国語(英語リスニング) 40 / 50点 社会(地理B) 50 / 100点
社会(倫理) 70 / 100点 理科 50 / 100点

●岩手大学 理工学部 化学・生命理工学科
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20047/ex_920/
合計 578点 / 950点 得点率 61%
国語 100 / 200点 数学(数学TA) 40 / 100点
数学(数学UB) 50 / 100点 外国語(英語) 150 / 200点
外国語(英語リスニング) 30 / 50点 社会(政治・経済) 60 / 100点
理科(化学) 70 / 100点 理科(生物) 78 / 100点

●岩手大学 人文社会科学部 法学・経済課程
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20047/ex_123/
合計 532点 / 950点 得点率 56%
国語 102 / 200点 数学(数学TA) 40 / 100点
数学(数学UB) 40 / 100点 外国語(英語) 120 / 200点
外国語(英語リスニング) 40 / 50点 社会(日本史B) 80 / 100点
社会(倫理、政治・経済) 70 / 100点 理科(生物T) 40 / 100点

●愛媛大学 法文学部 総合政策学科
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20683/ex_1442/
合計 608点 / 950点 得点率 64%
国語 146 / 200点 数学(数学TA) 48 / 100点
数学(数学UB) 15 / 100点 外国語(英語) 134 / 200点
外国語(英語リスニング) 42 / 50点 社会(日本史B) 85 / 100点
社会(現代社会) 80 / 100点 理科 58 / 100点
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/27(水) 23:00:58.53ID:X9FruVpN
●大分大学 理工学部 福祉環境工学科
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20744/ex_1397/
合計 570点 / 950点 得点率 60%
国語 120 / 200点 数学(数学TA) 50 / 100点
数学(数学UB) 50 / 100点 外国語(英語) 140 / 200点
外国語(英語リスニング) 40 / 50点 社会(地理B) 60 / 100点
理科(物理) 60 / 100点 理科(化学) 50 / 100点

●大分大学 経済学部 経済学科
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20744/ex_807/
合計 614点 / 950点 得点率 65%
国語 100 / 200点 数学(数学TA) 40 / 100点
数学(数学UB) 40 / 100点 外国語(英語) 130 / 200点
外国語(英語リスニング) 45 / 50点 社会(日本史B) 80 / 100点
社会(政治・経済) 89 / 100点 理科 90 / 100点

●大分大学 教育学部 学校教育教員養成課程
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20744/ex_491/
合計 563点 / 1050点 得点率 54%
国語 90 / 200点 数学(数学TA) 54 / 100点
数学(数学UB) 53 / 100点 外国語(英語) 125 / 200点
外国語(英語リスニング) 42 / 50点 社会(日本史B) 54 / 100点
社会(倫理) 45 / 100点 理科(理科総合B) 50 / 100点
理科(生物T) 50 / 100点




まだまだあるよ!
続きはまた!
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/27(水) 23:30:23.79ID:08Xo/Z1A
>>73
センター試験が簡単だとするならば、
国立大は二次試験の壁があるけど、
March以下の私立大学はセンター利用で
受かるやん(笑)しかも、3〜4科目(笑)
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/28(木) 05:31:40.40ID:AP2oWRvp
●●●ザコクは偏差値30台の高校でも余裕で受かるという現実●●●

ちょっと調べてみただけでも、最底辺高校からザコクに大量に受かってるんだけどw
低偏差値、知名度無し、低倍率、実際は推薦・AOだらけ、就職は町役場か工場........ニッコマすら馬鹿にできないじゃんw
これじゃFランワタクと同レベルだよね?w
ワタクはスポーツ推薦で入る馬鹿はいるけど、ザコクは学力でこんな馬鹿でも簡単に入れるんだねw
ザコクはこんな現実でなんでイキッてるの?

○日本大学習志野高等学校 偏差値69
○日本大学第三高等学校  偏差値66〜69
○日本大学鶴ヶ丘高等学校 偏差値68
  ↑お前らが馬鹿にしている日大内部生の偏差値がこれ。ケツの穴のうんこ煎じて飲ませてもらうレベルでしょw

○済美高等学校 偏差値42〜58
http://www.saibi.ac.jp/030sinro/index_sinro.html
国立大学  58 82 78 56 96名(過去5年間)
国公立合計 80 100 123 87 137名(過去5年間)

○高知市立高知商業高等学校 偏差値47  
http://www.kochinet.ed.jp/kochisho-h/sinro/index
国立大学  18名
国公立合計 27名

○壱岐高等学校 偏差値37〜39  
http://www2.news.ed.jp/bunrui/syoukai/sinro/70270sinro/70270sinnrojisseki/23231.html
国立大学  32 42名(過去2年間)
国公立合計 64 61名(過去2年間)

○上五島高等学校 偏差値36〜37  
http://www2.news.ed.jp/shared/uploads/2018/06/1530256397.pdf
国立大学  16 14 21 19 9名(過去5年間)
国公立合計 28 24 32 34 24名(過去5年間)

○矢掛高等学校 偏差値42  
http://www.yakage.okayama-c.ed.jp/singaku.html
国立大学  12 11 13 15名(過去4年間)
国公立合計 24 25 22 23名 (過去4年間)

○東京学館新潟高等学校 偏差値42  
http://www.tgn.ed.jp/school/university.html
国立大学  22 19 14 25名(過去4年間)
国公立合計 31 62 36 47名(過去4年間) 

●●●20 年度から国立大「“推薦+AO”5割の範囲」、公立大は「“推薦のみ”で5割を目安」!  ← ★★★NEW★★★
http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0611/1105.pdf
http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0701/0104.pdf
>国立大学協会(国大協)はこのほど、入学定員に占める推薦入学の割合を20年度から見直
>すことを決めた。現行の「推薦3割目安」を「推薦+AO入試5割の範囲」に改め、
   ↑もう、ニッコマすら馬鹿にできない超絶軽量!w

田舎の受験事情が知られていないだけで、実際は推薦AOだらけで偏差値30〜40台でも余裕で入れるのが現実。
ザコクレベル低すぎて草w
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/28(木) 05:33:23.65ID:qqurKo1W
ザコクの壁www

馬鹿の壁の間違いじゃないのかな?www
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/28(木) 09:11:13.58ID:hmHndVRP
>>79
私立大学は壁すらないけどね
現役で、85%が当たり前だったら、
国立大志望なら片手間で受かることになる(笑)
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/28(木) 14:50:52.56ID:CPEgnjBq
ザコクの真実が拡散されていくーーーーー
うわーーーーー
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/28(木) 18:12:50.15ID:khz5tqX5
ザコクに落ちた憂さ晴らしするの惨めじゃないの?w
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/29(金) 05:36:49.48ID:Rul6qHQJ
ザコクに落ちるw
ザコクなんか受けるの田舎もんだけだろw
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/29(金) 10:20:17.90ID:LjyRzfKX
ザコクって韓国人そっくりでマジでキモいんだよ。
0085名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/29(金) 15:01:46.61ID:ObRI2sdN
ザコクダンマリで草w
0086名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/29(金) 15:02:59.09ID:sRKQUJid
また火病起こしてる
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/29(金) 15:10:26.95ID:+qTkPU6a
国立が頭いいか悪いかは知らないけど法政以下に馬鹿にされる筋合いは無いと思われ
まあ、ここにいる奴らなら法政以上受かってる前提で馬鹿にしてると信じてるけど
0088名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/29(金) 15:45:09.96ID:Pl9R8WMe
以上と以下の違いも分からないザコクw
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/29(金) 15:48:55.43ID:D7BauVRj
そのザコクに落ちたんやろなぁ…
可哀想に
0090名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/29(金) 15:51:06.91ID:MFOjeaS1
ザコクに落ちるのはお前ぐらいしかいないよw
然もわざわざこのスレ開いてコメしてる辺り…
0091名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/29(金) 15:57:00.47ID:Qv95GgfL
まず前提として東京の人間はザコクに全く興味ない。ストーキングは迷惑。
0093名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/29(金) 19:12:30.77ID:9WcCsNaG
え、何この平日の昼間からネット掲示板に張り付いて国立sageずっと続けてるおじさんは…
辛いと思うけどもっと自分を客観視して…
0094名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/29(金) 19:15:00.69ID:9WcCsNaG
この後、ザコク発狂wwとか馬鹿、効いてるwwとか貧弱な語彙でレス返してくるんやろうけど、ホンマに程度低いからもう辞めようや
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/29(金) 19:36:13.02ID:zuXPc8q8
私立は受け放題だから
すべり止めには最適
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/29(金) 20:19:07.51ID:Q7icXf0R
田舎民からすると私大とか眼中にないぞ〜多分
0097名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/30(土) 00:22:13.84ID:re6pBize
こういうスレ立てるヤツってホンマキショいよな
0098名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/30(土) 01:07:38.17ID:T1wfbBxL
ザコクは全教科満遍なく苦手なヤツが行く所だからなー
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/30(土) 06:30:18.00ID:xx4NWu1G
ザコクイライラで草w
0100名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/30(土) 07:11:29.04ID:YHCNTkNS
二ヶ月くらい前だったか国立上げのヤツが、平成改元時の元号に関する懇談会に国大協会長は
呼ばれたが私大連会長は呼ばれなかったった・故に国立>私立だっていうデタラメなスレを立て
てた(当時私大連会長だった西原先生が委員として参加してた)。
ソースを明示してウソつくなってレスしたけどスレ主は逃亡・・・。
しかし今度の改元では私大連の鎌田前早稲田総長は呼ばれてるのについに国大協は呼ばれな
いようだ。
https://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_politics20190305j-06-w470

もっとも、そんな理由で国立下げ私立上げができるなんて俺は全然思ってないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況