X



関西人ワイが考える難易度ランキング

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/23(土) 16:36:44.16ID:r57mm1RX
文系ね

1東大
2京大
3一橋大
4阪大
5名古屋、東北、神戸、九州、北海道、早稲田、慶應
6横国、大阪市立、筑波、千葉
7広島、岡山、金沢
8大阪府立、滋賀
9関関同立、マーチ、その他国公立

抜けてる大学もあると思うが、高1〜高2で実際に受験したり検討した大学に絞った。
俺の感覚は合ってるかね?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/23(土) 16:49:51.95ID:v2XT3Qmx
これなら正しい

1東大
2京大
3一橋大
4阪大
5名古屋、 神戸、 東北、九州、北海道
6横国、大阪市立、筑波、千葉
7広島、岡山、金沢
8大阪府立、滋賀、早稲田、慶應
9関関同立、マーチ、その他国公立
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/23(土) 16:53:29.11ID:R5SQKyqa
慶応全落ちで一橋受かったワイ歓喜
心折れかけた
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/23(土) 16:55:41.08ID:isQ3/NYE
阪市ってワタクやん

あと、横国>北大な
北大ageが凄いなジュサロは
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/23(土) 17:05:18.99ID:r57mm1RX
>>2
早稲田慶應、さすがにもう少しは上じゃないのか?w
>>4
横国って二次がなかったり二科目だったりで判定出やすかった
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/23(土) 17:18:35.32ID:xEw6nQA1
>>5
これ。横国は何か判定甘かった気がする。
北大≧横国くらいがベストやろ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/23(土) 17:22:21.09ID:xEw6nQA1
関西人ワイが考える理系

京東
阪東名早慶
北九神
筑横市大府大広島
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/23(土) 17:33:16.95ID:kss1YVv7
さすがに思ったとおり関西人はカスだなしょ~もな
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/23(土) 17:34:14.01ID:zvC8olsn
理系なのに神戸高くない?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/23(土) 17:35:20.51ID:7rTWGqHp
>>1
市大乙
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/23(土) 17:47:57.29ID:r57mm1RX
>>8
俺の認識違う?君はどこ大?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/23(土) 17:49:01.70ID:UHcy2fB+
これが正しい

1東大
2京大
3一橋大
4阪大、名古屋
5東北、九州、北海道、慶應
6横国、筑波、千葉、神戸、早稲田
7広島、岡山、金沢、阪市
8阪府、滋賀
9関関同立、マーチ、その他国公立
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/23(土) 17:49:01.55ID:r57mm1RX
>>7
異論ない
>>10
市大じゃないんだよなあ。。
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/23(土) 17:50:08.14ID:JljsEkCJ
ザイオンス効果、あるいは親近感効果という認知バイアス
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/23(土) 18:07:35.83ID:6vV9P/JK

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/23(土) 18:13:05.68ID:isQ3/NYE
にしても千葉、ハンイチ、はワンランク下

千葉とか全てにおいて横国の格下
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/23(土) 20:38:43.01ID:r57mm1RX
>>16
千葉は知らんが、大阪市立は横国レベルと認識してる
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/23(土) 21:00:07.64ID:4wCFbioz
模試の判定等考慮した文系難易度

東大 京大
一橋
阪大 名古屋 東北 神戸 早慶
北大 九州 横国
千葉 筑波
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/23(土) 21:07:58.40ID:a9xvcf3n
1東大
2京大
3一橋大
4阪大
5名古屋、東北、神戸、早稲田、慶應、東外大
6九州、北海道、横国、筑波、千葉、大阪市立、上智
7広島、岡山、金沢
8大阪府立、滋賀、同志社、MAR
9関関立、CH、その他国公立

これだろ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/23(土) 21:08:36.28ID:a9xvcf3n
>>19
大阪市立と千葉もうひとつ下げるわ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/23(土) 22:22:36.18ID:r57mm1RX
>>19
まあこれでも納得する
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/23(土) 22:38:29.70ID:UtQztbBz
文理共通で大学に入学するのに必要な能力順
1東大
2京大
3
4阪大
5名大東北 慶應
6神戸九大北大 早稲田
7筑波横国
8千葉首都阪市 上智
9広島岡山金沢

都民の印象だとこうかな
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/23(土) 22:47:09.83ID:r57mm1RX
>>22
異論ないが、早稲田慶應ってそんなに差があるの?同じようなレベルと思ってた
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/23(土) 22:49:06.47ID:0GBlFlLB
1東大
2京大
3
4阪大
5名大東北 慶應
6神戸九大北大 早稲田
7筑波横国
8千葉阪市 上智
9首都広島

早慶だと慶應の方が数学重視で超進学校からの受験者も多いから差をつけるのは同意
首都は指定校あるし広島は金岡より明確に難しいから調整
お世辞にも世間と社会で高学歴と言われるのはまあここまで
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/23(土) 22:49:21.12ID:gviQmzXK
滋賀は評価難しい
教育と経済と情報系しかないしキャンパスバラバラだからほぼ単科大だし
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/23(土) 22:57:14.49ID:C3A8Q3fW
>>19
だいたい認識はこうだな
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/23(土) 23:04:44.17ID:r57mm1RX
>>24
ほーん、よくわかった。慶應は二科目だったり小論あったり英数社みたいな変則科目選択多くてダルかったイメージやわ。(笑)
面倒になって早稲田を受けたけど。

広島岡山金沢って差があるのね、ちょっと見とくよ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/23(土) 23:10:28.05ID:4wCFbioz
>>19ワイ関東人なんで大阪市立の難易度わからんのだが、横国とか上智並みにムズいんか?
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/23(土) 23:19:03.19ID:h5219E9c
滋賀ってセンター3科目二次2科目かよw
もはやワタクやん
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/23(土) 23:27:25.35ID:kss1YVv7
都民だとこんな感じ
東京一工早慶
地底東外上智ICU横国筑波神戸
千葉首都明治青学明治
その他
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/23(土) 23:39:33.72ID:TWNf4M7j
>>24
広島と岡山は殆ど変わらんやろ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/23(土) 23:44:12.08ID:4yfVpd8S
ワイも都民だけどこういう感じ

1東大
2京大
3一橋大
4阪大
5名古屋、東北、神戸、東外大
6九州、北海道、横国、筑波、千葉、大阪市立
7広島、岡山、金沢、早稲田、慶應
8大阪府立、滋賀、上智
9関関立、MAR、同志社、その他国公立
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/23(土) 23:53:24.21ID:M6Tz0PVa
ワイ関東人やけどこうだと思う

東大 京大
一橋
阪大 早慶上位
名古屋東北神戸
北大 九州 早慶下位 筑波 横国 広島
マーチ その他国立
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/24(日) 00:00:44.82ID:fu8RUFl0
>>24
これかな
1ランク差は誤差だけど2-3ランク差なら浪人する価値ある感じ
極端な私立age国立ageなくバランスが取れてる
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/24(日) 00:06:43.02ID:737wOnAt
>>33
これがちょうどいい
極端な私立age国立ageなくバランスが取れてる
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/24(日) 00:24:17.86ID:9SIn+ug7
>>33
かんかんりつさげろ
あと滋賀と上智が同格は有り得ない
滋賀なんてワタク同等
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/24(日) 01:08:08.48ID:w9ZmvJjt
>>19
過不足なく素晴らしい。きっと煽りガイジも(心の中では)同意するだろう
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/24(日) 01:09:21.48ID:w9ZmvJjt
>>34
まあこれもアリだな
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/24(日) 07:33:09.54ID:i+bMEiEq
正しいのいくよ

1東大
2京大
3一橋大
4阪大
5名古屋、東北、東外大、慶應、早稲田
6九州、北海道、横国、筑波、千葉、神戸
7広島、岡山、金沢、阪市
8大阪府立、滋賀、上智
9関関立、MAR、同志社、その他国公立
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/24(日) 07:35:52.89ID:sMI+byVz
>>40
東工大「」
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/24(日) 08:02:26.06ID:1hAkoZce
北海道もう一つ下やぞ
文系の北大は相当レベル低い
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/24(日) 09:26:45.87ID:7xOlVtHp
>>40
神戸は文系だけなら名大レベルやぞ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/24(日) 09:33:00.35ID:737wOnAt
>>40
河合塾「国立の難関は旧帝一工神の10大学」
https://www.keinet.ne.jp/center/analyze/koku.html

駿台&ベネッセ「国立の難関は旧帝一工神の10大学」
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/center/doukou/nankan/index.html

武田塾「国立の難関は旧帝一工神の10大学」
https://takeda-goukaku.com/2018/10/31/5433/

メディア「国立の難関は旧帝一工神の10大学」
https://www.sankei.com/nyushi/news/190123/nys1901230001-n1.html
http://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/4906
https://resemom.jp/article/2019/02/19/49191.html
https://dot.asahi.com/wa/2018041100004.html

都立高当局「国立の難関は旧帝一工神の10大学」
http://www.kunitachi-h.metro.tokyo.jp/homepage/js/shinro/pdf/30result.pdf

東京一工阪医生「国立の難関は旧帝一工神の10大学」
https://i.imgur.com/xxTIppT.jpg
https://i.imgur.com/vXcmNpP.jpg
https://i.imgur.com/JQ5moE4.jpg
https://i.imgur.com/5xjWct4.jpg

受サロの早慶ガイジ
「う、うわ、わあああ、、筑横神!筑横神!旧帝一工神なんて誰も言わないもん!
 うんちぶりゅりゅぶりゅりゅぶりゅりゅぶりゅりゅぶりゅりゅー」
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/24(日) 09:39:07.08ID:SnTRvGil
旧帝一工>>>>>神戸≒筑波横国

10大学だろうがなんだろうがこれがすべて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況