X



【駅弁】佐賀大学と明治大学ならどっちがいい? 【ワタク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/22(金) 22:47:07.75ID:E6gkU+M8
なかったので
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/22(金) 22:48:01.74ID:/tSQ09pu
佐賀
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/22(金) 22:50:46.35ID:/OaHx/2m
両方受かったら佐賀だろ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/22(金) 22:58:56.30ID:3O8sfAVn
ゾンビランドの方
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/22(金) 23:05:37.16ID:v5Fl3M1I
佐賀なら佐賀では評価される
明治は東京でも早慶上智の滑り止め以上の評価は無い
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/22(金) 23:19:05.78ID:fH5+7pV0
金あるなら明治行く ないけど
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/22(金) 23:25:11.77ID:sXMKcWK/
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/22(金) 23:43:47.83ID:aVTnkdLs
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/23(土) 00:05:33.79ID:ViLo2IB5
佐賀
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/23(土) 00:08:56.30ID:+I9nwgCs
文系なら明治
九州の国公立だと九大以外は明治かなー
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/23(土) 00:09:43.12ID:g/Gn7SrS
理系は佐賀じゃね
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/23(土) 00:10:13.87ID:qs9SPLa9
>>5
その通り

東進判定システム併願対決 2018


やっぱりただの滑り止め専門ゴキブリ大学だったなwwwwww

早稲田100-0明治 ←パーフェクトwwwwww

慶応大100-0明治 ←パーフェクトwwwwww

上智大100-0明治 ←パーフェクトwwwwww

早稲田100-0立教

慶應大100-0立教

上智大100-0立教

早稲田教育88.9-11.1青学教育

慶應SFC66-33青学

上智文80-20青学文

上智経済87.5-12.5青学経済

上智経済90-10青学経営
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/23(土) 01:05:08.46ID:Wr+tNAdH
>>1
あっただろ
佐賀>>明治で結論出ただろ
何のためにまた建てたんだよ
責任持って削除依頼だしとけや


佐賀大学と明治大学ならどっちがいい?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1545703588/
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/23(土) 01:07:18.19ID:WDiTQTI1
文系ならやや佐賀
理系なら迷わず佐賀
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/23(土) 08:36:00.50ID:jkECmZAk
本気で言ってるのか?
頭おかしいんじゃないの?

明治政経100-0埼玉経済
明治商100-0小樽商科
明治政経100-0青学国際政経

これだけでも、十分にわかると思うんだけどな。
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/23(土) 08:49:06.42ID:Cg4ICEKt
佐賀県民もしくは理系なら佐賀で
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/23(土) 08:53:01.90ID:+I9nwgCs
そもそも佐賀(偏差値42.5二次英語一科目)じゃ明治に受からんだろw
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/23(土) 08:53:59.94ID:jkECmZAk
明治理系も旧官立の新潟大に対して
△新潟理 50-50 明治理工△
△新潟理 50-50 明治農△
だからね。

明治理系が佐賀理系に大負けしているとは到底思えない。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/23(土) 08:54:48.01ID:3mq60Mjc
◆中央法の言葉



82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、社会の底辺が言う資格はない。現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ


.
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/23(土) 10:01:39.89ID:+erItJb3
ダブル合格見ると西南学院大学と五分五分

佐賀大学

http://imgur.com/a/d7sd5r2
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/23(土) 10:33:12.55ID:+I9nwgCs
関大すら受けてなくて笑う
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/23(土) 11:17:48.92ID:D9zBrRYz
>>22
これ五分五分なの?
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/23(土) 11:22:21.86ID:TucAWpJ/
>>22
やっぱこのデータ明治工作員が他の大学に優越アピールするためにスレ立てて集めてたんやね
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/23(土) 15:07:25.55ID:TWl49jpp
明治蹴り佐賀ワイ高みの見物
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/23(土) 15:24:22.93ID:kVguNtzT
明治なら、佐賀
立教青学なら、立教青学
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/24(日) 07:07:49.05ID:7knFrLEO
明治コンプレックス、可哀想だな
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/24(日) 09:33:31.84ID:VBFGw1LB
東京ローカルの私立と地方の国立を併願するやつなんておるの?
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/24(日) 09:41:15.04ID:Im4JGUQ0
>>27
それ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/24(日) 09:41:39.08ID:Im4JGUQ0
ゴキブリになりたいならメェジ

それ以外なら佐賀
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/24(日) 12:02:43.39ID:Mh7afSiU
地方国立大学とは


国立大の名と授業料の安さで地方に若者が集められ、地方衰退の防波堤として
単なる道具とされてるだけ。国策。
北陸や山陰や四国、九州の田舎の衰退を食い止めるため、屯田兵として頑張ること
が役割。
この流れがなくならないように、ワタクを見下すということしかモチベを保つことしかできない哀れな犠牲者。
実質は私大のほうが有意義な人生を送ることとなる。
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/24(日) 12:25:22.64ID:VBFGw1LB
ワタク
日本学生支援機構に月12万。総額500万も借金し、さらに親からの仕送り、アルバイト
ここまでして大学へお金を払い続け就職はドン・キホーテやヤマダ電機、マツモトキヨシの店員
500万を返すために安売りテレビや激安コスメを今日も売る
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/25(月) 13:31:27.17ID:RftbIq10
明治の負けで決着ついたろ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 13:30:16.90ID:lGDHgTth
理系なら間違いなく佐賀
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/27(水) 03:02:41.98ID:ep1TmrTd
まあ佐賀しかないわ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/27(水) 19:33:43.57ID:LpYCNQFI
うちの学校毎年岡山大学に50人くらい進学するんだけど、あいつら頭空っぽの馬鹿ばっかだぞ
所詮センター7割 二次国英だけの雑魚
marchレベルの英語なんか全然解けてないぞ、日本史もマークしかできない雑魚
しかも岡大目指して落ちたやつは結局精神女子大か産近ら辺のFランになる
関関同立も落ちまくってる
所詮岡山の中でしか通用しない大学だか仕方のないことだけどね
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/28(木) 14:06:07.89ID:xCdS0Z4b
そりゃ佐賀だろ
0039こんなバカでも入れるのが国立w
垢版 |
2019/03/28(木) 18:47:53.63ID:IOMZRx4Y
未満と以下の違いを誰か教えてあげてやれwwwwwwwwwww

   ↓       ↓       ↓       ↓


マーチ未満の学歴のヤツって人生詰んでねーか?(笑)

このご時世マーチ未満の大学行くくらいなら専門学校やら就職活動した方が期待値高い気がする。

マーチ未満の私文は廃止しろってそれ一番言われてるから

東京だとマーチ未満はクソ扱いだからなー

マーチ以下のゴミ大学って行く意味あるの?
マーチ以下にしか通えない頭の悪い奴等は高卒で就職して社会貢献するべきだと思うんだけど。大学行ってバカ勉強したってバカは治らないんだから。

マーチ以下の大学とか金払って遊びに行ってるようなもんだよ。

早く稼いで親孝行の1つでもしたらどうだ。

死ね私立文系、特にマーチ以下の私立文系は社会のゴミ

というかマーチ以下の大学に行く奴らって頭おかしいよな

MARCH未満はどれも変わらない。
楽歴フィルターを就活で思い知らされるから、法政や中央にでも頑張って行きべきだよ。
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/29(金) 02:58:38.96ID:U5RQ6sTP
佐賀一択かな
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/29(金) 17:58:21.60ID:utyJvC9C
佐賀しかないだろ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/31(日) 17:32:05.95ID:wXecVseC
まあ佐賀だな
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/01(月) 03:39:16.34ID:PhGZjqKv
理系なら佐賀かな
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/01(月) 05:41:07.41ID:u9agBnR+
長崎県民だが佐賀大受ける言ったら爆笑された
明治も受ける言ったらシーン
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/01(月) 12:16:09.20ID:VYjewFXN
>>44
佐賀大学なんて、福岡大学との対決のスレで負けてたじゃん
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/01(月) 22:23:43.04ID:D8LySLCp
理系で明治はありえない
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/02(火) 14:13:16.40ID:GGDnGvBr
普通は佐賀だね
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/02(火) 17:18:36.18ID:KFVrCll2
理系なら佐賀
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/02(火) 17:19:34.21ID:cj79H5uO
全大学の中で最底辺のメェジ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/02(火) 19:19:13.17ID:fqgBuvKq
佐賀にここまでマジになっちゃう明治って・・・w
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/02(火) 19:24:13.28ID:FGG7o6Ui
■■早慶明は別格■
文一 文三 理一理二も同じ早慶明が主流
【文科二類】
東京大学入試結果 東大生は早慶明がお好き
河合塾独自調査データ編: 主な私大併願先 人数
=========
早稲田大学 政治経済学部 397
慶應義塾大学 経済学部 343
早稲田大学 商学部 209
慶應義塾大学 商学部 185
早稲田大学 法学部 141
明治大学 政治経済学部 123
中央大学 法学部 82
慶應義塾大学 法学部 76
早稲田大学 国際教養学部 67
早稲田大学 社会科学部 63
国際基督教大学 教養学部 38
明治大学 商学部 37
立教大学 経済学部 23
早稲田大学 文化構想学部 22
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/03(水) 13:26:03.91ID:VemXJHe+
佐賀の相手はニッコマや福岡大学で十分。明治を引っ張りだすまでもなかろう。
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/04(木) 09:49:08.95ID:9IqzE/j/
メェジの相手は釧路公立大学で十分。佐賀を引っ張り出すまでもなかろう。
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/04(木) 19:09:08.53ID:lUjOECs2
うちの学校毎年岡山大学に50人くらい進学するんだけど、あいつら頭空っぽの馬鹿ばっかだぞ
所詮センター7割 二次国英だけの雑魚
marchレベルの英語なんか全然解けてないぞ、日本史もマークしかできない雑魚
しかも岡大目指して落ちたやつは結局精神女子大か産近ら辺のFランになる
関関同立も落ちまくってる
所詮岡山の中でしか通用しない大学だか仕方のないことだけどね
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/04(木) 19:15:28.73ID:q+GPazwC
せやな

●慶應義塾大学 総合政策学部 総合政策学科 一般入試
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20206/ex_309/
合計 420点 / 550点 3科目得点率 76% ←底辺公立レベル
国語 160 / 200点 外国語(英語) 160 / 200点
外国語(英語リスニング) 40 / 50点 社会(日本史B) 60 / 100点

●早稲田大学 商学部 一般入試
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20302/ex_602/
合計 398点 / 550点 3科目得点率 72% ←底辺公立レベル
国語 80 / 200点 外国語(英語) 176 / 200点
外国語(英語リスニング) 44 / 50点 社会(日本史B) 98 / 100点

●明治大学 政治経済学部 経済学科 一般入試
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20293/ex_310/
合計 368点 / 550点 3科目得点率 67% ←底辺公立レベル
国語 98 / 200点 外国語(英語) 135 / 200点
外国語(英語リスニング) 45 / 50点 社会(日本史B) 90 / 100点

●明治大学 経営学部 会計学科 一般入試
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20293/ex_117/
合計 370点 / 550点 3科目得点率 67% ←底辺公立レベル
国語 110 / 200点 外国語(英語) 140 / 200点
外国語(英語リスニング) 35 / 50点 社会(日本史B) 85 / 100点

●中央大学 商学部 商業・貿易学科 一般入試
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20241/ex_371/
合計 380点 / 550点 3科目得点率 69% ←底辺公立レベル
国語 130 / 200点 外国語(英語) 130 / 200点
外国語(英語リスニング) 30 / 50点 社会(日本史B) 90 / 100点

●立教大学 現代心理学部 映像身体学科 一般入試
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20298/ex_402/
合計 363点 / 550点 3科目得点率 66% ←底辺公立レベル
国語 67 / 200点 数学(数学TA) 80 / 100点
外国語(英語) 168 / 200点 外国語(英語リスニング) 48 / 50点

●青山学院大学 法学部 法学科 一般入試
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20192/ex_373/
合計 360点 / 550点 3科目得点率 65% ←底辺公立レベル
国語 159 / 200点 外国語(英語) 99 / 200点
外国語(英語リスニング) 27 / 50点 社会(日本史A) 75 / 100点

●青山学院大学 経営学部 経営学科 一般入試
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20192/ex_1494/
合計 398点 / 650点 4科目得点率 61% ←底辺公立レベル
国語 150 / 200点 外国語(英語) 98 / 200点
外国語(英語リスニング) 35 / 50点 社会(日本史B) 65 / 100点
社会(倫理) 50 / 100点

●青山学院大学 地球社会共生学部 地球社会共生学科 一般入試
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20192/ex_1175/
合計 270点 / 550点 3科得点率 49% ←どこの国公立にも受からないレベル
国語 80 / 200点 外国語(英語) 80 / 200点
外国語(英語リスニング) 35 / 50点 社会(世界史B) 75 / 100点
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/05(金) 01:38:50.18ID:Y4qvKLwN
これは佐大だな
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/05(金) 11:39:33.69ID:TCV2lVgq
>>57
必死なのもわかるけど、現実に目を向けようよ。
佐賀大学は福岡大学に負けたじゃん。
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/06(土) 06:51:02.96ID:sp5J02zk
明治コンプレックスオヤジの立てたクソスレ
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/06(土) 11:47:44.74ID:L0RYaADC
横国いったの?笑 本当だとしたらリアルにバカだなww


東大☓
慶應理工◎
早稲田○
東北大○

なお、慶應落ちたら早稲田行くつもりだったわ。
横国は駅弁だからカスだと思ってます。
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/06(土) 15:36:23.28ID:wE4DJ7YB
25名無しなのに合格2019/04/06(土) 14:28:16.46ID:s6wwi3Di

佐賀大学〇
同志社×
立命館×
日大×
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/06(土) 15:40:34.00ID:RuwGfzb+
ワイの戦績

佐賀×
法政×
中央×
日大○
東洋○
明治◎
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/06(土) 23:55:08.41ID:gSTWaTUO
九大蹴り明治もいたな、東進のデータ
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/07(日) 11:52:37.80ID:nNF6OyMm
ちょいちょい福大マンがかったかった言うてて笑う
福大なんて全入Fランク大学なのになんで現実受け止めないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況