X



5sが早稲田をバカにしてた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/20(水) 09:59:58.66ID:I8ED8Tsn
5s「早稲田?(笑)だって3教科でしょ?笑 受かって当然だろ笑 」

早大トッモ「でもお前法政と中央落ちたやん、、、」

5s「3教科に特化してたら余裕だったわw」



という会話を聞いてしまった、、、
自分はあくまで中立な立場だが、そもそも5sや金岡千広の人が早慶の英語を読めるもんなのか、、?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/20(水) 10:03:24.66ID:k1VyYYJ2
国立と私立は違う方向性の難しさじゃん
ADHD系の怠惰な人間は同じ教科ばっかだと飽きるから国立の方が簡単だし
アスペ系のステータス凸凹人間は私立が簡単
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/20(水) 10:04:00.89ID:y0xOVjEC
滋賀経済の存在が大きいよな
科目絞ろうが同志社に勝てないのがバレた
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/20(水) 10:05:42.01ID:/vHs/gYn
しゅんダイアリー
幼稚園レベルのこくごえいごさんすうの3科目と、高校受験の英語1科目で置き換えて考えてみたらわかるだろうに
科目数でしか難易度を見れないのは思考停止
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/20(水) 10:11:07.69ID:TgHfGaVJ
科目数では測れない頭の悪さが滲み出てる
所詮科目数の多さで威張ってる奴はそれしか誇れるものないんだろ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/20(水) 10:12:06.83ID:Fudzd4Cv
ネタじゃないなら正直どこかいえよ
中央法政あたり滋賀ではないな
埼玉信州は三教科で受けられる滋賀もな
まさか新潟の東大か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況