X



大学平均年収みてたら、fランで公務員でいい気がしてきた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 05:15:07.07ID:Z9eM3dLg
そうじゃね?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 05:29:11.87ID:pTTh4Egk
コッパンも市役所も2か月で受かったから
Fランでも余裕
いや、流石にFランの学力知らんから無理かも知れんけど
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 05:42:25.63ID:Z9eM3dLg
>>2
4年間やれば流石にいけるでしょ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 05:43:22.17ID:Z9eM3dLg
>>3
頭悪いんや、許してくれ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 05:43:25.70ID:JaMXvMq5
というかFランだと受からない内容になってる
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 05:44:12.49ID:Z9eM3dLg
>>4
2ヶ月はすごいな
大学どこなんや??
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 05:46:39.55ID:pTTh4Egk
>>8
マーチ駅弁よりは明白に上なところや

公務員試験は基本は全科目スー過去回す
経済学はらくらくがオススメ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 05:50:06.51ID:Z9eM3dLg
>>9
頭ええな
そんなに学歴あるなら公務員じゃなくても
よかったんちゃうか
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 05:53:49.59ID:BOnej4gV
友達は高卒公務員だぞ。多分コネだけど
市役所
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 05:53:52.59ID:xqOEreBt
公務員になれなかったときに潰しがきかんだろFランじゃ・・・
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 05:58:50.89ID:pTTh4Egk
>>10
保険で受けただけだから就職はせんで
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 06:00:33.66ID:/yV+LU2l
じゃあワイは1週間で受かった
司法試験予備試験も3か月で余裕
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 06:01:27.37ID:/yV+LU2l
学歴は明らかに地底早慶よりは上
Fランでも予備試験くらい余裕だろ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 06:15:07.92ID:Z9eM3dLg
>>11
市役所はコネが大事って聞いた
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 06:15:12.53ID:YRF5CLfv
なんでそこで対抗意識燃やしてんのこっわ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 06:16:19.43ID:Z9eM3dLg
>>12
4年やればさすがにどっか受かると思うんだが
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 06:17:55.16ID:Z9eM3dLg
>>15
Fランで予備試験はむりやろ、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況