X



明大明治とかいうコスパ最低の高校www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 20:42:09.18ID:ZwR1d8hQ
日能研の2013年の結果偏差値
明大明治2日目59
明大明治3日目61

ちなみに同偏差値帯の中高一貫
世田谷1日目58
世田谷2日目61
世田谷4日目61
今年の合格実績
卒業者214名
東京大学15人
京都大学3人
一橋大学5人
東京工業大学15人
早稲田大学83人
慶應義塾大学75人
国公立医学部9人

上半分に入れば十分に早慶や地底などが狙えるにもかかわらず毎年9割以上が内部推薦で明治に進み二流の人生を歩むことになる。まさにコスパ最悪だろう
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 22:10:21.54ID:li0uRsBa
ゴキブリ養成所
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 22:25:10.87ID:Aft7rH7E
明大中野、八王子はコスパいいんじゃない。明大明治は…なおきです。
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 22:26:49.41ID:1eGMHaek
東進ハイスクール偏差値表より

65 東京理科大学(理)応用化学科

64 明治大学(理工)物理学科

63 筑波大学(理工)工学システム学科

57 福岡大学(理)化学科

56 京都産業大学(情報理工)情報理工学科

54 山口大学(工)応用化学科

53 佐賀大学(理工)理工学科

51 岡山理科大学(工)情報工学科
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 22:34:25.88ID:PPIsD0cN
明治に限らずこれは思う
早慶の付属ならまだしも高偏差値なのに最初からマーチでいいやと思える神経がわからない
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 22:36:56.24ID:dxTd/eIJ
>>13
明大明治と青学高等部、立教新座は偏差値72あるからな
他のMARCH付属校の中でもワンランク上
ある意味ほんまにコスパは悪い
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 22:38:34.36ID:CWJSKMCc
大学入試より中学入試の方がはるかに難しい
親子で受験対策をしないといけない
親の稼ぎも重要だ
国立の中学に入るためにマンション借りる家庭もある
明大明治はSAPIXでも上位5%にいないと受からない
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 22:40:23.32ID:8xWzDC9U
>>27
サピはテストで点取らないと入塾すら叶わないし上位5%はないわw浅野で偏差値56とかなんだぞ?
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 22:42:04.16ID:Y9LL1+B0
明治工作員のそれらしい事言ってる適当なホラ吹きだぞ間に受けんな
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 22:43:01.98ID:KIxRwZjQ
>>26
そういう貧乏人の発想で考えちゃいけない
例えば蓮舫ね、青学の高等部上がり
元々、金持ち
ポルシェで大学に通う
パンピーとは違う世界で生きてる
例えば長嶋一茂
いいんだよ、勉強なんかしなくても
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 22:44:55.21ID:8xWzDC9U
>>30
小学校上がりの金持ちなんてほんの一部の例外だろ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 22:45:59.93ID:3wgevkdV
>>28
浅野なんかいかねえーよ
どこにあるんだ、それ
青学高等部上がりには、そんだけのプライドとメリットがあんだよ、カッペ
田植えでもしてろ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 22:47:08.16ID:ScDKCTHQ
>>32
メェジ工作員ついに頭おかしくなったかw
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 22:47:10.06ID:SzglHQ+G
大学付属のメリットは多いぞ
受験がいらない
部活等に打ち込める
高校のコミュニティが大学で継続する
必然的に大学ではカースト上位
先輩後輩にも知り合いが多数のアドバンテージ
下手すりゃ試験勉強なぞほとんどいらない
それによって成績上位なので就活も有利
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 22:48:07.07ID:Aft7rH7E
中学受験だと、早熟だったひとらは有利だけどね。そこからドンドン抜かされてく人たちは付属がいいんだろうね。

可能なら、中学受験、高校受験、大学受験と、全部受けれればその時々で一番よい選択肢えらべるけどね。
小さい頃神童と言われてるやつらは、早慶付属がいいとおもうけどね。
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 22:49:18.55ID:EDV57Xnm
>>31
青学初等部には親の年収調査がある
親は勤め先と役職名を書いて提出する
それで合否が決まる
ま、300万円を裏金で渡すと入れるとバレちゃったけどね
300万円で青学生になれたら、コスパいいだろ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 22:52:00.58ID:XClVsieZ
>>34
人脈とか、早慶レベルでやっと価値が生まれるんだよマーチレベルのカスの集いでカスとの人脈がいくらあってもなんの役にも立たない
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 22:53:06.90ID:dxTd/eIJ
>>36
幼少はエリート家庭
中高は高学力
それぞれで欲しい人材がはっきりしてる
青学は付属に関してはかなりのブランドがあるからなぁ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 22:54:36.69ID:LGKEDoDF
72 筑波大駒場 開成 灘
69 麻布
67 栄光学園 聖光学院 渋谷幕張 東大寺学園
66 筑波大附属 甲陽学院
65 駒場東邦 早稲田実業☆ 慶應普通部☆ 浅野
64 早稲田☆ 本郷
63 武蔵 早大学院☆ 慶應湘南☆ 県立千葉 大阪星光学院 洛南(専願)明大明治(女子)☆
62 函館ラ・サール(前期)明大明治(男子)☆



明治の附属
全国でトップ30だからな
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 22:55:52.23ID:IhImZkfH
上智青学相手には内部だの推薦だのと散々に叩いといて
明治附属のスレが立つと明明ホルホルですよ
とんだ明治工作員の掌返し
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 22:57:42.95ID:xY9Rg7gf
>>39
公立は湘南と県千葉だけか
2020年の受験制度改革でそれも消えて私立と国立だけになるだろうな
貧乏人は排除されるよ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 22:58:22.48ID:A8+6EGc0
>>36
情弱だなw
不合格なのしらんのか
現場が許さない
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 22:59:31.27ID:SzglHQ+G
>>37
いやそれはない
日本トップレベルの大企業なら流石にマーチ卒はほとんどいないが中小企業レベルなら幹部から社長までかなりの数いるぞ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 23:00:09.12ID:cVbRHX8T
>>40

上智の推薦はカトリック馬鹿推薦メイン


明治(附属推薦)>>>>>>>上智(推薦)
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 23:02:49.56ID:IhImZkfH
>>44
あぁやっぱり明治工作員かい
まぁ言ってれば?クスクス
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 23:03:45.87ID:IpLEvp2I
>>5
去年出た会計士一位合格は明大明治だったはず
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 23:04:53.50ID:VwMQBDVM
明治工作員と青学工作員が入り乱れるおぞましいスレだな
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 23:05:20.50ID:cVbRHX8T
上智(一般)45% > 明治(一般)70% > 明治(推薦)30% >>>上智(推薦)55%



これってどうなんだろな!!
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 23:05:27.24ID:UtMR1JsP
青学は内部生と外部生の格差がはっきりしているが、明治はどうなんだろ?
青学祭のときに内部生は高等部に集まって同窓会を兼ねたパーティーをやってるが、
当然ながら外部生は呼ばれない
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 23:07:04.99ID:vEARxqZ+
青学工作員まじでどっから湧いて出たんだよwまじでどうでもいいわw
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 23:09:32.73ID:VCEWAlgp
明大明治より下の私立
明らかに明治蹴った方がいい私立がゴロゴロあるwwww


2018年 中学入試 日能研結果R4偏差値(合格率80%ライン)
http://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2018_e_m.pdf

61 市川@ 早大学院 明大明治@
60 東邦大東邦(前期) 芝@ 広尾@
59 立教新座@ サレジオA
58 栄東A 逗子開成@ 本郷@
57 暁星
56 開智(先端A) 立教池袋@
55 北嶺(東京) 芝浦工大柏@ 鎌倉学園@ 中大横浜@ 桐朋@ 青山学院
54 開智@ 攻玉社@ 中大附属@ 法政大学@ 明大中野@
53 城北@ 桐蔭中等@(前期) 学習院@
52 専大松戸@ 法政第二@
51 国学院久我山@
50 巣鴨@ 成城@ 世田谷@ 三田国際@ 明大中野八王子A@ 山手学院A
49 公文国際A 高輪A 桐光男子@
48 青山学院横浜英和A 成蹊@ 成城学園@ 日本大学A@

<前スレ>
2019年 東大合格者数 高校ランキング Part21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1552570932/
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 23:11:07.37ID:7ntRKZyC
>>48

明治の全員が上智の大半よりレベル上ってことだな


上智は一般受験減らして偏差値操作してるだけの数値だからな
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 23:12:33.23ID:UtMR1JsP
卒論の指導教授が高等部上がりで尾崎豊や蓮舫のことをよく知っていた
高等部が一番とんがってた時期と話してた
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 23:13:21.31ID:IpLEvp2I
>>2
私立大職員給与ナンバーワンの明治大学職員は30歳で年収1000万超えるからね
しかも残業もほとんどない超絶ホワイト企業

そこは明大明治出身者の巣窟と言われている

アホみたいな体育会体質の総合商社や外銀で睡眠時間削って命削って鬱になって人生めちゃくちゃになる意識高い系より遥かに頭いい
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 23:15:05.05ID:A8+6EGc0
「明治のいいところは、変なプライドがないところ。自分たちが二流だということをよくわきまえています。
だから、飲み屋でも平気で『おーお、めーいじーっ!』と、校歌を歌えるんです。
これが、飲み屋で『みーやーこーのー、せーいーほーく』とやったら、周りに対して嫌みになるでしょう。
誰もが認める二流だからこそ、校歌を歌っても嫌みにならないんですよ。『明治なら仕方ないか』と」


週刊現代(2012/01/19)
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 23:15:54.78ID:k9V/2nm/
>>1
いや、これだと上位20%しか早慶以上行けてないね
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 23:16:46.13ID:TO3kezoY
おお「明治」その名ぞ
「強き日本の象徴」


『白雲なびく駿河台』を土地高うして白雲なびくと文字通りに取るならば、
わづかの丘なる駿台を知る者は、あまりにも誇張に過ぎたる表現と感ずるであらうけれど、
日本人に共通なる感激の思ひで多き『明治』の名を思ふ時、芙蓉の峰の聖き姿に
靉靆としてたなびく白雲が眼に浮び、その白雲につながる思ひは際限ない。

『霊峰不二に白雲なびくさまのよく見ゆる駿河台』といふ意味に取るならば、
それはまたあまりにも、プロゼイクなる解釈にして脈うつといふものを知らぬ者である。
熱血詩人児玉花外、『明治其の名』を思ひて感慨無量、睫毛に宿る真珠のレンズを
透して見たる白雲であつて、時代の暁の鐘を撞く先覚者の胸の血潮の高鳴りを
いみじくも偲び得る者ならでは解し難きところであらう。
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 23:17:31.67ID:A8+6EGc0
明治だと男の7割以上が中小企業かブラック覚悟だぞ

しかも昨年3月の週刊現代に「明治は使えない特集」が掲載された。

某企業の採用担当者が明治には騙されたと嘆く
頭は最初から期待していなかったが、これほどバカだとは
苫小牧が読めない、釧路が北海道にあるのも知らない
頭だけでなくメンタルも身体も弱い

これでは有名企業就職率が良くなるわけないwww

「有名企業への就職率」が高い大学ランキング 主要私大編(2018/09/14)
https://toyokeizai.net/articles/-/237539?page=3

06.早稲田 37.2
13.上智大 33.5
18.青学大 30.9
19.同志社 30.5
24.明治大 28.4
26.学習院 27.5
29.関学大 26.7
32.立教大 25.8
38.立命館 23.2
40.中央大 23.2
44.法政大 21.8
49.関西大 19.6

【ブラック企業への就職者数が多い大学ランキング 】

1位:法政大学
2位:早稲田大学
3位:★明治大学 日本大学 
5位:立命館大学
6位:神奈川大学
7位:中央大学 関西大学 同志社大学 東洋大学 東海大学
http://viebeata.com/post_blackjournal/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%81%B8%E3%81%AE%E5%B0%B1%E8%81%B7%E8%80%85%E6%95%B0%E3%81%8C%E5%A4%9A%E3%81%84%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0/

・「不本意入学者」が多い大学が上位を占めているという特徴。
・第一志望校に受からず、モチベーションが低いまま大学生活を送り、自己効力感を持たないまま就活に突入し、就職先も不本意のまま選ばざるを得なくなった、という悪循環
・ブラック企業はまさに、そういった「自己効力感/自己肯定感が低い学生」をターゲットに採用する。
・使い潰す前提で誰でも良いので、学生時代の経験や志向性などを踏まえることなく、緩い採用基準でアッサリ内定を出す傾向がある
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 23:20:55.57ID:vEARxqZ+
>>54
大学職員なんて毎年せいぜい10人とかだろうどんだけ狭き門なんだよしかもほぼ女しか無理だし
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 23:24:16.13ID:IpLEvp2I
https://cdn.aoyama.ac.2xx.jp/wp-content/uploads/2019/02/cp_data_2017.pdf

青学の男子就職が壊滅してる事実が周知されて久しいが、ただでさえ少ない大手企業内定者も親のコネがほとんどだろうね
青学小学校から親の金で裏口入学してエスカレータで大学まで進み、就職も親のコネ
コネなしで青学に一般受験してくる学生で大手に内定する学生はほとんどいない
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 23:25:35.50ID:IpLEvp2I
>>59
ソース出して
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 23:26:25.21ID:UtMR1JsP
>>60
家が金持ちなので働かなくてもいい人がいるんだよ
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 23:29:58.61ID:vEARxqZ+
>>61
ソースって何?明治の就職先ググれば明治の職員が12人以下なのはわかるだろ。ほとんど女は言いすぎたな半分くらいか
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 23:30:01.61ID:IpLEvp2I
>>59
明大明治は10年ほど前まで男子校だったんだけど
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 23:31:28.97ID:vEARxqZ+
>>64
じゃあなおのこと明大明治から職員は無理だなw
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 23:32:18.42ID:vEARxqZ+
>>64
会計士の多くが明大明治出身のソース出して
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 23:33:06.97ID:IpLEvp2I
>>63
年間10人もそんな超優良企業に就職できるなら別にいいだろ
直系の付属高出身者が私立大職員になるのに有利な事実は変わらない
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 23:35:42.39ID:IpLEvp2I
>>66
そんなこと言ってないが?
少し前の会計士試験全国一位合格者は明大明治出身だったのは事実だけど
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 23:41:34.33ID:TO3kezoY
公認会計士試験、トップ合格者、最年少合格者ともに明治がゲット

・2017年 公認会計士試験 最高得点合格者・・・・・現役明治大学3年生
・2017年 公認会計士試験 全国最年少合格者・・・現役明治大学2年生2名。



明大明治のときから注目されて明治大学で芥川賞直木賞のどちらかとってた人いたな
誰だっけ?
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 23:43:56.86ID:ify9I5Xo
明ガイ治が暴れてるな
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 00:00:14.54ID:wJaG1H3j
家庭教師で中学受験する可愛いjs5に教えているが
第1志望がコスパ最悪の明大明治で悲しい
高校受験と大学受験をしたくないそうだ
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 00:05:42.55ID:jiTp68rz
>>71

明治は男女とも全国人気トップだからな

中学から入れたらいいんじゃないか
帝大早慶とか言い出したらの話しだけで
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 00:08:06.64ID:tVBQoCGj
>>39
兵庫と奈良が変態なのが分かる
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 00:09:31.30ID:ihGTFLZL
明治みたいな三流大学の付属志望とかwww
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 00:43:25.80ID:TItTqab8
中高は難関でも最終学歴が明治なんて残念。明治は田舎の自称校でも毎年二桁は軽く受かっている。
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 00:46:56.73ID:w0k+d69i
>田舎の自称校
どこのこと?
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 01:14:03.99ID:VAok9Rl0
>>74

高校は明治附属より下か?
大学はどこ?帝大か早慶?
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 01:58:30.84ID:ZOrJ6qOL
>>71
お前みたいな明治コンプに教えられたら落ちるんじゃないか
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 02:00:41.75ID:Bn7jkC4z
明治コンプw
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 02:09:41.27ID:gAv6QLao
明治の附属は全国トップ30
30×300人=9000人

東大京大一橋東工、地方帝大で50000人
早慶、横国筑波神戸外大で20000人

同世代100万人中
1万人以内から7万人以内
大学受験しなくていいメリットがどの程度かだな
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 02:36:12.28ID:/TgfOs3t
明大明治高校は明治大学への推薦を留保しながら国立大学受験できるのもメリット
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 03:05:01.75ID:2UBf8W8F
2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野


59 浦和 明大明治 国立 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲


58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本
57 城北 立川 戸山 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺 大分上野丘
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 江戸川取手 高崎 松本深志 三国丘 関西学院 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 学習院 中大杉並 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 一宮 時習館 大阪桐蔭 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 新宿 大垣北 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星
50 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東 松江北
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 03:21:37.62ID:0bkyORnG
膳所と明大明治が同じ偏差値とかあり得ないw
ほんと偏差値なんて意味がない
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 06:20:27.28ID:TItTqab8
明治附属は明治だけが高くて中野や明八はマーチ附属の中では低いよね。
0085名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 06:29:02.28ID:1Qy7RHeJ
メージ付属受けたことないけど
高偏差値層は受けないイメージ
わいは都内中高一貫校
0086名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 08:29:51.01ID:WXew6eri
>>2
https://www.shinnihon.or.jp/about-us/news-releases/2019/2019-03-01.html

今年の7月1日付けで明治大経営学部出身の女性が新日本監査法人のトップに就任予定
大手監査法人では初めての女性トップで話題になっている

これで四大監査法人のうちトーマツと新日本のトップが明治大出身になった
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 08:35:21.15ID:+PMszlQ4
>>84
それは仕方ない
直系(明大明治)と系属校(中野学園)は母体が違うから
明大明治は100%推薦されるね
系属校の中野学園は頑張らないと推薦が貰えない
しかし偏差値のわりにお買い得感は確かにある
0088名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 08:36:18.23ID:wJaG1H3j
>>78
コスパ最悪というのは事実だろう。
これでコンプ扱いされるなら千葉大とか叩いているやつはどうなるのか
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 08:41:37.30ID:puYPDhOL
>>82
高校の偏差値なんて全く意味ねえ
下手すりゃ
偏差値60の高校より偏差値50の
高校の方が進学実績いいぞ
0090名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 08:55:33.42ID:WXew6eri
>>88
明大明治みたいに大学への推薦がほぼ保証されてるなら高校年代に国家資格試験の勉強等を始められるよ
会計士試験上位合格者や大学3年時に最終合格するような学生は高校のときからやってたんじゃないかな
あと明治大は法学部などで早期卒業制度があるから成績優秀者は3年で卒業できる
高校時から法律の勉強して3年で大学を卒業→上位ロースクール合格という例も多い
0091名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 09:20:05.54ID:puYPDhOL
>>90
高校時代から資格勉強できる以外に
明大明治なんてなんの価値もない
0092名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 09:22:32.95ID:3cQQKsiZ
メェジ大メェジ中学校入学
メェジ大メェジ中学校卒業
メェジ大メェジ高校入学
メェジ大メェジ高校卒業
メェジ大学セェケェ入学
メェジ大学セェケェ卒業

↑この履歴書をみた上司1(慶応経済卒)の感想
汚ねぇ履歴だなぁ

↑併せて履歴書をみた上司2(東大経済卒)の感想
うちに通ると思ってるのかなぁ、今年はラグビー部確保したしもう枠はいいよな

現実はキビシー
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 09:38:31.54ID:WXew6eri
>>94
烏合の衆が四大監査法人の2法人でトップを張れるの?
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 09:38:50.31ID:puYPDhOL
マーチが学閥作れるほど
幅を効かせている企業.......


とても一流企業とは思えないけどw
0097名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 09:41:17.32ID:puYPDhOL
>>95
監査法人なんて勝手に私大が
やってりゃいいよ。
もともと私大ばかりの資格の上に
試験制度も変わって東大も見向きも
しなくなった資格
0098名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 09:45:20.95ID:Oc4Hs+sA
>>92
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 09:57:06.43ID:WXew6eri
>>97
増えてるじゃん
なんで嘘ばっかりつくの?

東大の会計士合格者数
平成30年(2018年)度
5位 東京 43名
平成29年(2017年)度
5位 東京 50名
平成28年(2016年)度
5位 36名
平成27年(2015年)度
9位 23人
平成26年(2014年)
ランク外
0100名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 10:00:02.92ID:PBWSAcwB
ベジータ「メェジ?汚ねぇ履歴だ」
0101名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 10:01:48.99ID:WXew6eri
>>96
微妙な国公立や早慶以外の私立に進学して出世できないよりマシだわ
0102名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 10:05:44.69ID:CA7MZyH9
>>101
メェジは日大と理屈が同じだから出世できない率は圧倒的に高かろう。
上昇志向があるなら死んでも早慶以外はないぞ。
0103名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 10:08:13.11ID:WXew6eri
>>102
日大の学生数調べた上でそれ言ってる?
0104名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 10:10:38.53ID:6GmqOqvn
メェ大メェジは負け組への直行便。
0105名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 10:11:21.42ID:4/JUzcDw
明大明治と立教新座と青学高等部はものすごい割損。
特に明大明治の割損さは抜けている。
明治大も法政経商の三枚看板に入るだけなら明大中野八王子からでもそこまで苦労せず上がれる。
経営学部も実は法政経商と就職有利度はまったく変わらないので、経営もOKとなると、なおさら余裕で入れるということ。
0106名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 10:18:08.00ID:WXew6eri
>>105
それは明大中野と明大中野八王子のお買い得感が凄いというだけやね

立教や青学の実績の無さを見るに尚更そう考えざるを得ないね
0107名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 10:18:55.67ID:Uohyc/qb
明治の入学者偏差値は低いのです

慶應0〜2人、明治25人以上の首都圏の高校
市ヶ尾 慶大2、明大73
北園 慶大1、明大40
市立金沢 慶大2、明大38
鎌倉女学院 慶大2、明大38
県立柏 慶大1、明大38
文京 慶大1、明大34
浦和西 慶大2、明大33
不動岡 慶大2、明大33
茅ヶ崎北陵 慶大1、明大33
東京成徳大 慶大1、明大31
日野台 慶大2、明大30
狛江 慶大2、明大29
川口北 慶大2、明大27
柏南 慶大2、明大27
駒込 慶大2、明大27
井草 慶大2、明大26
城東 慶大1、明大26
海老名 慶大0、明大26
南平 慶大0、明大25

明治のボリュームゾーンは地区3番手校、偏差値は60前後の自称進学校ともいえない高校ばかり
実際に明治に入学するのはこのあたり
これ以上だと、ほとんど明治を蹴り飛ばす
三流大学の明治だけあって、三流高校に大量合格させる大学だなw

◆主要大学入学辞退率(低い順)%
https://resemom.jp/article/2017/07/06/39062.html

1位 慶應義塾大学 58.14
2位 青山学院大学 63.27
3位 早稲田大学 65.15
4位 上智大学 70.43
5位 中央大学 73.19
6位 立教大学 74.01
7位 法政大学 79.22
8位 明治大学 79.59←WWWWWW
0108名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 10:19:59.50ID:Uohyc/qb
富士 (東京) 平成29年度 東大2人
浦和 (埼玉) 平成30年度 東大22人
船橋 (千葉) 平成30年度 東大9人

合格者入学辞退率

    富士 浦和 船橋

慶應大 38% 61% 72%
早稲田 48% 74% 65%
上智大 64% 76% 74%
青山学 73% 65% 63%

立教大 77% 89% 85%
中央大 75% 97% 91%

理科大 80% 91% 86%
明治大 80% 91% 84%
日本大 82% 91% 88%
法政大 88% 95% 88%
0109名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 10:23:55.11ID:4/JUzcDw
上位学部への入学率などを鑑みると、早稲田実業と明大明治の割損ぶりは、異常なレベル。
無意味な偏差値高騰。
逆にクッソ得なのが同志社香里。明大附属より遥かに偏差値低いのに(関学附属よりも低い!)、同志社主要学部にはほぼフリーパスで上がれて、マーチ関関同立で上位ヅラできる。
0110名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 10:26:39.34ID:WGJaxJx/
何が何でも明治ageにもってきたい工作員
0111名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 10:31:04.33ID:YcuD1BaC
>>41
ガーイ
0112名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 10:37:25.35ID:4/JUzcDw
早稲田実業より早大学院の方がやさしくて上位学部への推薦も容易。
早実と明大明治は全国的にも割損附属の双璧だな。
0113名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 11:05:16.66ID:6GmqOqvn
その偏差値があるにも関わらず、メェジメェジなんて生き地獄を選ぶ判断力の無さなんだから遠慮なく嗤ってやればいい。
0114名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 11:10:57.07ID:aUJLAzpn
早慶附属に入るほどの地頭もない!けど、大学受験めんどくさい!楽したい!マーチ附属に入る奴なんてこんな思考のゴミクズばかりだろ話にならん
0115名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 11:28:14.57ID:kYGM4Jzn
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1552786582/

ここで誹謗中傷してた明治コンプが青学のクズであることが判明
論破されて怒り狂った挙げ句、一般職自慢のスレを立ててしまうw

実績が日東駒専未満のゴミ大学の癖に明治の付属スレまで来るなよバーカ
0116名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 11:40:03.27ID:nYKFPNNt
発狂して感情論で突進してきてデータ出されて発狂しながら誹謗中傷を繰り返す

いかにもアホ学らしい末路だね
0117名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 12:31:35.41ID:HqINacNa
2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 ☆ 国立 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲


早慶明治の附属はレベル高い

浦和=明治附属
だから大学でも妥当なところでしょ

県立浦和の主力進学先は明治だからな
確かに東大も多いが
0118名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 13:31:17.67ID:2I+tFurl
コンプが湧いてるw
0119名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 14:03:47.96ID:wJaG1H3j
>>118
大学進学実績が良かったらコンプになるけど
実際悪いからコスパ最悪
0120名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 14:17:13.72ID:Uohyc/qb
富士 (東京) 平成29年度 東大2人
浦和 (埼玉) 平成30年度 東大22人
船橋 (千葉) 平成30年度 東大9人

合格者入学辞退率

    富士 浦和 船橋

慶應大 38% 61% 72%
早稲田 48% 74% 65%
上智大 64% 76% 74%
青山学 73% 65% 63%

立教大 77% 89% 85%
中央大 75% 97% 91%

理科大 80% 91% 86%
明治大 80% 91% 84%
日本大 82% 91% 88%
法政大 88% 95% 88%


◆主要大学入学辞退率(低い順)%
https://resemom.jp/a...017/07/06/39062.html

1位 慶應義塾大学 58.14
2位 青山学院大学 63.27
3位 早稲田大学 65.15
4位 上智大学 70.43
5位 中央大学 73.19
6位 立教大学 74.01
7位 法政大学 79.22
8位 明治大学 79.59←WWWWWW
0121名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 14:17:54.46ID:VAIhX7B+
就職って大学だけちゃうで 採用担当は高校だってキッチリ見る
それは立教だって青山だって同じ 付属上がりのほうが真面目で優秀、そんなことは採用界隈では常識やで
そら明明出身でしっかりした男ならどこだって欲しいやろ
一見コスパ悪く見えるかもしれないが、明大明治なら行く価値はあると、進学塾も親もそれを知ってるからこその、この評価なんやで
0122名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 14:22:48.39ID:JDCyGu0g
>>89
取り敢えず四日市と新潟で偏差値10も差があるのがおかしいんだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況