X



新大学1年生よ、東進判定システムの併願対決をどんどんアップしよう。もうすぐ期限切れだぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 09:18:22.45ID:taTb/nQ3
自宅の場所にも寄るのかな
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 09:22:54.27ID:Gybm2KAD
文学部自体が不人気
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 09:23:49.26ID:XDZshmH7
>>31
上智のところをアップしてくれませんか

m(_ _)m
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 09:27:13.29ID:EYP8SVhY
データー なんて ららーらーららららーらー

データー なんて ららーらーららららー
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 09:28:38.83ID:XDZshmH7
>>33
文化構想にほぼ拮抗とはな 
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 09:32:17.80ID:2Src+dva
>>34
慶応文にこんな蹴られてるとは思わなかった
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 09:35:03.73ID:EYP8SVhY
全てが明るみにでるわけじゃないんだなあ

回答者も編集者も人間だもの
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 09:37:53.21ID:XwITh+VF
面白いな
早慶は全学部のやつ需要あるぞこれ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 09:38:05.19ID:eSxUaGmJ
すまん偏差値明らかにおかしいし母数小さすぎて100:0多すぎて馬鹿馬鹿しすぎてやめた
こんなんで語ってるやつは頭くるくるぱーかもしれん

おかしい証拠
法政とはいえ同じMARCH内で100:0連発
しかも金沢と50:50
https://i.imgur.com/8fZTp7y.jpg
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 09:41:44.06ID:1mnR3qEt
1枚目以外要らなかったな
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 09:44:53.00ID:2Src+dva
>>41
そりゃ金沢と併願なんか殆どいないだろ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 09:46:43.56ID:2Src+dva
mar内ch内だとそこそこ割れてるし、受験生の認識としてもここに溝があるのか?
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 09:51:07.28ID:rtkSb9v+
>>38
対慶応はわざわざ小論対策やった慶応マニアの中での数字だから慶応優位に振れて当然
国立との併願と同じ偏りがある
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 09:59:13.53ID:E8qDlZvS
♂だけどコスプレしたので見てください
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 09:59:23.64ID:XDZshmH7
上智文に明治立教は完敗だが
青学文が20%取ってるな

不思議だよな
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 10:18:38.23ID:581mUL+7
なにげに立教理が健闘
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 10:22:54.35ID:EYP8SVhY
「投稿できる」という体をこしらえておいて

実際には都合のいい対決結果を捏造して発表することもできてしまいそうで

いやだねぇ
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 10:24:36.79ID:PEE62+s5
誰か早慶の政経法商あたり上げて
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 10:24:56.94ID:581mUL+7
>>52
ダブル合格負け組大学  乙 www
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 10:31:26.35ID:pdcmQVek
>>25
理科大さん上智理工にぼろ負けしてて草
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 10:35:55.20ID:EYP8SVhY
メディアやネットで流れる情報には嘘が多いからねぇ

テレビじゃ笑い声からして嘘
美味しそうな顔も演技
観客もエキストラ

作り物を本物のように流す
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 10:48:57.29ID:vqcgQ7ip
これって信用性高いんか?
自己申告ならうーん
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 10:50:49.66ID:EYP8SVhY
実際に投稿されたデータではないデータだって
混ぜ込もうと思えばできるんだから
可能性は無限大♾
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 10:51:37.08ID:581mUL+7
でも
だいたい大学の格が反映されてる結果じゃん
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 10:51:50.55ID:EYP8SVhY
可能性は無限大∞
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 10:54:47.12ID:yNzCCNs3
>>1
立命館がショボすぎてワロタ
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 11:13:12.34ID:yNzCCNs3
>>56
理系は国公立強いな
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 11:14:32.92ID:XR/RMtE8
これどうやって見れんの?
教えてクレメンス
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 11:20:35.86ID:yNzCCNs3
>>64
センター受験してたら見れる

登録するには今年の受験番号が必要

「東進判定システム」で検索

登録には今年の自己採点の点数も必要
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 11:24:16.37ID:XR/RMtE8
>>65
そうなんか、ありがとう
今年の受験生じゃないから見れんわ…
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 11:27:41.49ID:tZ/dq2J9
芝浦と法政の戦いがみたい
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 11:29:48.30ID:yNzCCNs3
>>67
中央理工は
理科大や上智に10%食い込んでるなw
わからないもんだな。

明治は理科大や上智に完敗なのに
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 11:35:21.37ID:EYP8SVhY
本物のデータだけしかないという保証がなあ

好きなようにやれちゃう感が否めないね
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 11:36:57.77ID:yNzCCNs3
>>70
立命館にはツラい現実だね
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 11:40:00.79ID:yNzCCNs3
>>71
法政は芝浦工大や日大にも蹴られてるが
立教や明治も蹴ってる奴らがいるな

わからんw
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 11:40:03.57ID:QmUW/dL3
早稲田理工vs慶應理工
めっちゃ拮抗してるな

早稲田法vs慶應経済、商 あたりも見たいな
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 11:40:17.55ID:8+83NIME
合格実績は

東進ハイ>さくら教育>城南予備>明光義塾>河合マナビス>みすず学苑>武田塾>四谷学院>
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 11:40:38.79ID:tZ/dq2J9
>>71
ありがとう
法政経済卒なんだけど
理系が多摩以上に弱いから見てみたかったんだー
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 11:41:42.59ID:XR/RMtE8
関西民やけど見た感じ関西の大学のデータに関してはほぼ信用していいと思うで
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 11:42:09.28ID:EYP8SVhY
こうやって、呼びかけている体を作りながら

少しずつ捏造データを混ぜ込んで行く・・・

想像するときりがないなあ
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 11:43:26.24ID:tZ/dq2J9
それは陰湿すぎんだろ笑
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 11:46:04.11ID:y+YN5ndQ
立命が負けてるデータだけ抽出するのか
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 11:47:04.06ID:EYP8SVhY
想像するときりがないんだなあ
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 11:52:30.71ID:EYP8SVhY
もう、最終的なデータは作り終えてあって

少しずつ混ぜていくだけみたいな・・・

それとも・・・
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 11:54:46.50ID:EYP8SVhY
というか、そんな想像が成立しないシステムでやるならいいけどって思ったり
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 11:55:54.51ID:EYP8SVhY
ラジバンダリ
0085名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 11:57:57.98ID:tZ/dq2J9
工作員だのコンプだのぐだぐだ過去に執着してるやつらいるみたいだけど
受験生や学生さんはそんな残念な大人にならないでね
0086名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 12:00:53.53ID:7cd6zDuJ
>>50
大阪府立工蹴られまくり
名工や横国あたりにも完封されてる
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 12:02:01.86ID:rtkSb9v+
早稲田理工蹴って上智理工いくとか意味不明なのもあるしな
東工蹴り早慶理工もけっこうあるし・・・

早稲田法蹴り中央法2.6%は親が中央法卒の弁護士とかでご子息洗脳してるケースはありうる
0088名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 12:02:08.40ID:yNzCCNs3
立命館にとっては
都合の悪い現実。。。。。まあ見たくないわなあ
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 12:02:08.41ID:7cd6zDuJ
府大工は口だけやなw
0091名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 12:10:54.39ID:Ffc5VFBA
上智法のところアップしてもらえませんか

m(_ _)m
0092名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 12:12:14.25ID:Ffc5VFBA
>>90
早稲田蹴り上智理工は
ちらほらいますよ。
0093名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 12:13:53.19ID:yqqLm1q6
府大は日程の都合上どうしても併願先って位置付けになってしまうからな
0094名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 12:16:01.17ID:EYP8SVhY
ゾウはゾウでも

風邪引いて身体中が火照ってるゾウはなぁーんだ
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 12:16:13.13ID:Ffc5VFBA
たしかに
理系は国公立強しだな。改めて認識した
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 12:16:37.29ID:DqLr8U35
早慶戦は全体的に慶應なんだな
0097名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 12:16:57.32ID:QmUW/dL3
慶應理工蹴り上智理工もいるんだな
0098名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 12:19:39.90ID:QmUW/dL3
横国と慶應理工もけっこう良い勝負
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 12:23:12.44ID:EYP8SVhY
>>94

ねつゾウ!

誤報っ!誤報っ! 誤報っ!  せきもつらいのよ
0100名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 12:23:38.67ID:QmUW/dL3
慶應理工vs早稲田理工

良い勝負すぎてワロタw


慶應理工45.8 ー 早稲田先進54.2
慶應理工57.7 ー 早稲田基幹42.3
慶應理工61.1 ー 早稲田創造38.9
0101名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 12:29:10.32ID:Ffc5VFBA
>>100
慶應と早稲田合格してる人って
入試科目負担の関係で
慶應志望が多い

このことを考えると早稲田のほうが善戦してる。
0102名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 12:33:07.78ID:o/Ng9Qfh
金沢、岡山、5s、5山あたりの国立文系と、
明治や同志社あたりの私立文系のW合格が見てみたいです。

金沢文系50-50法政文系になっているから、面白そうだと思うんだけど。
0103名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 12:33:35.84ID:GRHO4Yvy
>>1
マーチ文系もアップよろ
0104名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 12:34:37.41ID:o/Ng9Qfh
あと、埼玉経済vs明治政経当たりの対決も見たい!
0105名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 12:34:58.26ID:Fye+KD47
北大経済 vs 早稲田商は?
0107名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 12:35:47.78ID:EYP8SVhY
「誰に都合いいデータを作るか対決」な気がしないでもないな
0108名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 12:39:07.08ID:Ffc5VFBA
>>11
北大はステータスが完全に落ちてるな
0109名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 12:39:07.97ID:EYP8SVhY
というか

「対決」とか「VS」の茶番感
0112名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 12:48:17.58ID:QmUW/dL3
>>100
文系学部はそれが当てはまるが、
理工は条件同じ
0113名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 12:48:45.91ID:QmUW/dL3
間違った
>>101
0114名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 12:50:02.92ID:ozG2Y5LL
同志社対滋賀大、明治対埼玉の因縁の闘いはどうなっとるんや?
0115名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 12:50:55.78ID:QmUW/dL3
上智蹴り明治って一人もいないのか・・・? これで何がSMARTなんだ
0116名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 12:51:57.78ID:o/Ng9Qfh
でも明治は、立教や青学には大勝している。
0117名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 12:55:51.27ID:DObD4MnG
法政GIS
立教異文化
は明治コクポンを完封してますよ
0118名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 12:58:44.09ID:o/Ng9Qfh
それ以外については、だいたい明治100-0法政でしょ?
立教に関しても、異文化、経営、社会以外は明治が圧勝だったと思う。
ちなみに、立教社会−明治情コミュは、ほぼイーブン。
0119名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 12:59:06.48ID:QmUW/dL3
>>116
確かにそうだが、
やっぱり、壁は、上智と明治の間にあるな

上智
===厚い壁===
明治
立教青学
−−−薄い壁−−−
中央法政学習院
0120名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 13:00:51.15ID:DObD4MnG
明治はダブル合格で

早慶下位学部や上智とでは三割ぐらいは
明治選ぶって必死でデマ流してたなwww

特に明治政経の奴が、、、、

実態はほぼ零敗 完敗じゃん
0121名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 13:02:40.95ID:o/Ng9Qfh
W合格は差が付きやすいからね。
その証拠として、明治と法政は、ほぼ100-0になるでしょ(国際系は除く)。

上智と明治の壁は、明治と法政と同じぐらいの厚さじゃないかな?
そこまで厚くはないけど、ある程度の厚さがある壁。
早慶との壁に比べるとかなり薄い。
0122名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 13:04:50.54ID:DObD4MnG
>>119
武○塾の先生たちが
「開校以来 早慶上智蹴って明治選んだ生徒はひとりもいない ネットの知恵袋は話半分で読むように」ってよく言ってた
0123名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 13:06:40.64ID:ZecKOycf
東進のデータは願望と捏造だらけじゃないのw
おかしすぎる
0124名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 13:09:01.54ID:o/Ng9Qfh
それより、埼玉経済vs明治政経をアップしてくれないかなぁ。
これについては、明治政経が勝っているんじゃないかと思ってる。

それと、
金沢、岡山、5s、5山あたりの国立文系と明治や同志社文系の対決。
0125名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 13:11:36.19ID:QmUW/dL3
>>110
そうだな。
さらに言うと、
早慶理工併願者の多い順でも
先進>基幹>創造

先進はオーソドックスな理学系学科が多く、
創造は早稲田にしか無い建築・土木・環境系の専攻があるからね

どこかで見た河合塾のデータだと、
慶應理工との併願者数は、
先進:基幹:創造の人数比率が 1.5:1.0:0.6ぐらいだった記憶がある

上記を考慮すると、早慶理工対決は、総計人数ベースではほぼ≒ぐらいの数字になる
0126名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 13:11:55.29ID:E6H1NrrQ
理科大より上智理工を優先するなんて信じられん
0127名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 13:17:17.52ID:yrUFiWyj
明治の実情
ダブル合格完敗集w

対早稲田編
早稲田大学(私学の雄)vs明治大学(自称マーチダントツトップのつもり 天下のスベリ止め大学)
週刊朝日(2018年12月21日号)
122ページ〜より抜粋
早稲田政経100-0明治政経
早稲田 法100-0明治法
早稲田 商100-0明治商
早稲田 文100-0明治文
早稲田教育100-0明治文

早稲田文化構想100-0明治文
早稲田文化構想100-0明治国際
早稲田国際教養100-0明治国際
★早稲田人間科学100-0明治文
★早稲田人間科学100-0明治政経
早稲田基幹理工100-0明治理工
早稲田先進理工100-0明治理工
早稲田創造理工100-0明治理工

対国公立編
筑波人文100-0明治文(週刊朝日2017)
(週刊朝日2018)
首都大学システム100-0明治理工
横浜国立理工  100-0明治理工

対マーチ 
立教異文化100-0明治コクポン
法政GIS100-0明治コクポン ←new

対上智
文系学部すべて
上智100-0明治 ←new

オマケ
ダ埼玉大工87-13明治理工
0128名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 13:17:25.26ID:dE2VTxFK
昔の旺文社や駿台みたいに実数出せや
0129名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 13:18:31.39ID:ZecKOycf
実数出すと詐欺がバレる
0130名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 13:18:37.59ID:A8+6EGc0
富士 (東京) 平成29年度 東大2人
浦和 (埼玉) 平成30年度 東大22人
船橋 (千葉) 平成30年度 東大9人

合格者入学辞退率

    富士 浦和 船橋

慶應大 38% 61% 72%
早稲田 48% 74% 65%
上智大 64% 76% 74%
青山学 73% 65% 63%

立教大 77% 89% 85%
中央大 75% 97% 91%

理科大 80% 91% 86%
明治大 80% 91% 84%
日本大 82% 91% 88%
法政大 88% 95% 88%


合格者辞退率は主要私大最悪で、明治は蹴り倒すのが普通

◆主要大学入学辞退率(低い順)%
https://resemom.jp/article/2017/07/06/39062.html

1位 慶應義塾大学 58.14
2位 青山学院大学 63.27
3位 早稲田大学 65.15
4位 上智大学 70.43
5位 中央大学 73.19
6位 立教大学 74.01
7位 法政大学 79.22
8位 明治大学 79.59←WWWWWWWWWWWWW
0131名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 13:21:22.54ID:EYP8SVhY
確かめようのないデータを証拠のように扱われることは

いやだなあ

人間だもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています