X



推薦増やして一般枠削減の偏差値操作は叩かれるけど、キャンパス都心移転の偏差値操作は叩かれないw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/15(金) 20:04:03.47ID:GyBE6Lr/
そもそも偏差値操作の何がいけないのか全く理解できないけど
それぞれの大学の経営上有利になることだからやるに決まっているというだけなんだよなw
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 12:31:06.44ID:qsPB+UwL
意味が全く違うなあ

「推薦増やして一般枠削減の偏差値操作」
 偏差値が高いであろう学生は全学生の一部に過ぎないことが問題
 より推薦枠を増やせば(一般枠を減らせば)、さらに問題が悪化する

「キャンパス都心移転の偏差値操作」
 これを偏差値操作と呼ぶこと自体馬鹿げている
 これで偏差値が上がったとしても
 通いたい人が増えて競争率が上がり、「全学生」のレベルが上がったのであれば
 そのこと自体は「偏差値操作」と呼ばれるようなことじゃない
 普通に魅力的な大学になっただけのこと

 何れにしても偏差値で大学の序列を語ること自体馬鹿げているんだなあ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 12:31:16.70ID:/GYGFXsu
>>1は完全に「偏差値操作」の内容を履き違えてるね
一般募集枠を減らすのは入学者の学力の実態以上に学力が高いように印象操作するという偏差値操作だけど
大学が都心に回帰することによって偏差値が上がるのは
ただ単に一般枠で入る学生の学力が上がるわけじゃないから偏差値操作とは言わないよ
粉飾性があるかないかが全て

偏差値操作(へんさちそうさ)は、大学などの教育機関が入学試験において、入学者や合格者における総合的な学力の実態以上に、
大手予備校等で算出される一般入試の学力偏差値を高く見せかけて外見上の大学のレベルを上げる事。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%8F%E5%B7%AE%E5%80%A4%E6%93%8D%E4%BD%9C
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況