>>49
東大だろうがFランだろうが、卒業できないならただの高卒よ
大学は中学や高校以上に大人扱いされて自由が与えられる分
それだけ自分をしっかり持たないと流される

たわしは早稲田のチャラい雰囲気になじめず、中退したそうだが
そういうのはオープンキャンパスに行くなり忍びこめば受験前から分かることだろ

東京に憧れるとか安易な気持ちで選ぶから失敗するんだよ
それに所沢だしw

確かに勉強する才能はあると思うけど、自分をまだ分かっていないというか、
しっかり調査して自分に合った環境に身を置くプロデュース能力に欠ける
分相応とは言わねーけど、偏差値だけに惑わされず自分の性格に合った大学に入るべきなんだよ

たわしの雰囲気は地味だし大人しく田舎の東北大に行っとけばよかったんだよ
正直、東大だって馴染めるか怪しいわ
東京には勉強も遊びも両方できる器用な連中たくさんいるし
新潟のカッペにはついていけないところは必ずあるはず