X



ドラゴン堀江芸人タワシさん、過去に東北大学に合格していた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0105名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 14:34:44.29ID:sG2Vet2D
周りの目をコソコソ伺うんですね。
誰からどう思われる、とかしか考えてない証拠。
頭悪い。
0106名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 15:23:12.29ID:sG2Vet2D
肩書きで周りの人の思考を操ったり
自分がすごいと思われようとしたり、
もうね、自分を持ってない時点で頭悪いわけよ。
0107名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 11:23:42.75ID:R06/1953
しかしさ
東北大学文学部に合格した人でも
早稲田の政治経済学部合格できないんだね。
私立文系なんて数学で受験したら
楽勝なはずなのにね。
0108名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 11:34:49.72ID:KDHU8SVU
>>11
0かは半年とか灘開成でも誰もできないと思います
0109名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 11:39:24.60ID:NRKGe5aY
>>75
ワタクだから仕方ないよ。幼児に説教して物事を分からせるのは難しいだろ?
0110名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 11:42:15.18ID:R06/1953
>>109
数学受験しても
早稲田の底辺にしか合格できなかった人が
東北大学の文学部なら合格できるわけだ。
0111名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 11:43:33.15ID:ozRx0b3l
絶対他の学部も受験してるよな早稲田
受かったのは人科のみと

まあ妥当よな
0112名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 11:46:11.13ID:ozRx0b3l
でも早稲田の本キャンをイメージしてて所沢キャンだと幻滅するのも仕方ないかなとも思う
田舎だし人のレベルも低いし少ないし本キャンとの交流ないし

人生を決める決断なのだから下見してから進路決めるべきだったな
0113名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 11:53:20.62ID:R06/1953
首都圏の場合
文系なら
東大、一橋は初めから無理
早稲田の1軍学部、慶応はダメか難しい
の場合に
東北大学ってなるからな。
要は中央法とか明治とかと同じレベルで
見られてる。
0114名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 12:43:59.49ID:IL5N94Z+
半年間毎日12時間勉強出来る人間なら1年やれば受かるでしょ
0115名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 12:57:16.58ID:xUi8tKXV
医学部再受験もやってたけど数学物理で挫折したのか
東大文系数学をどう攻略するかが重要になりそう
0116名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 13:03:01.74ID:bZLP4j4H
>>104
中退高卒乙
0117名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 13:25:30.56ID:bZLP4j4H
>>79
早稲田や慶応はバブル期を中心にメディアのゴリ推しが凄かったんだよ
アイドルやスポーツ選手を全面に出して早慶戦とかウザいぐらいアピールしてた
それがタワシ世代まで続いていたから憧れたんだろ

例えばオウムの上祐も福岡から早稲田の理工に進学してたし
全国のかしこが早慶に集結してた時期があったんだよ
広末のようなアイドルに会いたいってミーハー気分の連中もたくさんいたと思う

しかし、いざ入れば浮かれまくった周囲のチャラさについていけず、
上祐のように宗教に走ってテロで世直ししようとした

早稲田や慶応は今もそういうチャラい雰囲気を維持してるんだろ
受験勉強はできるのか知らんが、人間的にどうかと思う

大学は研究機関でもあるから、そんなチャラいメンタルでは小保方を生みだすだけ
0118名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 14:49:10.08ID:ZlBAllvG
>>117
バブル期は中学受験が加熱していて慶應普通部は灘・開成・筑駒に匹敵する難しさで麻布・武蔵・ラサールと同等か上だったな
慶應中等部も女子にとっては桜蔭の次に来るレベルで男子も第一志望者が多く滑り止めの一番手として物凄い受験者数で倍率が20以上
就職氷河期になると早慶附属高のレベルが上がり今は全体として下がり様相が変わった
0119名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 20:49:38.41ID:81a04y9D
>>18
推薦内部進学の猿と一緒なのが耐えられなかったんでしょ
0120名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 20:51:20.57ID:APtoglrJ
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0121名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 22:19:29.91ID:kqAQh7uo
>>120
小泉朝鮮人と安倍朝鮮人のおかげだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況