X



【悲報】関東の高校生さん、誰も大阪大学に興味がない【日本三位】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/14(木) 00:47:47.38ID:3Mg28sIc
阪大合格者数2018
筑駒1
開成1
麻布1
駒東0
海城1
桜蔭1
女子学院1
聖光1
栄光2
浅野2
筑附0
日比谷1
学附4(進学者は3)
渋幕0
渋渋1
武蔵0
巣鴨1
早稲田0
国立3
浦和2
県千葉0
小石川0
西8
豊島岡1
翠嵐6
湘南4
サレジオ1

思いつく限りの進学校を羅列したがここまでで42名阪大の1学年の2%にも満たない模様
0374名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 11:49:16.46ID:smkukWM0
乗ってくると
勉強って楽しいよね!
0375名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 11:52:28.52ID:smkukWM0
特にずっと苦手だった分野で
謎が氷解した時が最高だね!
0376名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 12:02:49.58ID:smkukWM0
楽しい! → もっとやる →成績上がる →
 もっと楽しい → もっともっとやる → もっと成績上がる
0377名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 12:08:02.44ID:smkukWM0
少しでも早くいい流れに乗りたいね!
0378名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 12:20:27.17ID:smkukWM0
いちょう祭を楽しんだあとは
ちょっとだけ休んで
何か苦手単元にじっくり取り組むのもいいね

学校の連休課題が自分の最優先課題と一致しているのかいないのか
見極めてうまくやろう
0379名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 14:10:06.06ID:smkukWM0
やっぱり
勉強楽しいね!
0380名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 14:13:17.20ID:smkukWM0
自分が進化するのを感じるね!
0381名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 02:54:14.30ID:z6yNQOSi
連休序盤はしっかり勉強!
0382名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 10:01:48.40ID:z6yNQOSi
4月の成果がイマイチな人は
あと数日で追い込みだね!
0383名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 10:20:57.80ID:z6yNQOSi
この数日で
超絶レベルアップ
できそうな気がするね!!
0384名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 15:13:39.03ID:z6yNQOSi
勉強し放題だねぇ
0385名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 01:09:18.93ID:o/r50VP0
1日があっという間だ!
たいへんたいへん
0386名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 10:21:26.71ID:o/r50VP0
注意せよ!
わかったつもりが事故のもと
0387名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 10:22:30.67ID:sjFZ6n9v
連休中に苦手をいくつか潰す!
でも、苦手は誰かに聞ける環境がいいね

どうしても自力で進まない場合は
動画コンテンツを使うのも一つだね
「超わかる高校数学」とか
基本に的を絞って
効率よく学習できるように考えられているね
(再生速度を好みに調整するほうがいいかもね)

動画コンテンツもダメで、質問できる相手もいないなら
家庭教師か個別指導あたりが必要だね
0388名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 11:21:42.63ID:Ckkzog54
2019年度開成高校現役進学者(合格者)
東京140(140)
京都7(7)
東工9(10)
一橋5(5)
北海道1(1)
東北4(6) ※医3(4)
大阪3(3) ※医2(2)
九州1(1)
山梨医2(4)
信州医2(2)
筑波7(7) ※医3(3)
千葉12(13) ※医8(8)
埼玉3(3)
横国1(1)
慶應18(100) ※医4(10)
早稲田10(111)
上智0(14)
理科大0(18)
明治0(9)
中央0(5)
法政0(2)
青学1(1)
立教0(0)
日本0(2)
慈恵医1(8)
順天医3(9)

19名無しなのに合格2019/04/28(日) 20:15:42.25ID:k4aiQwG5
※開成2019進学現浪合計
慶應経済16
早稲田政経4
これが格の違いか

慶應法   1人 ★ワタクの希望の星 ワタク文系トップ★


27名無しなのに合格2019/04/28(日) 21:50:46.16ID:W/8LjU6P
筑駒2019現役進学者/合格者、再受験進学者/合格者

慶應経済 1/8,1/6
慶應法 0/2,0/0
早稲田政経 1/9,0/7
早稲田法0/5,1/6
上智 0/2,0/0
0389名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 11:43:08.68ID:sjFZ6n9v
連休中に苦手をいくつか潰す!
でも、苦手は誰かに聞ける環境がいいね

どうしても自力で進まない場合は
動画コンテンツを使うのも一つだね
「超わかる高校数学」とか
基本に的を絞って
効率よく学習できるように考えられているね
(再生速度を好みに調整するほうがいいかもね)

動画コンテンツもダメで、質問できる相手もいないなら
家庭教師か個別指導あたりが必要だね
0390名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 12:37:40.05ID:sjFZ6n9v
チャレンジャーなら
無駄な時間は過ごしたくないね
0391名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 12:50:54.53ID:sjFZ6n9v
学校が始まらないうちに
自分のやりたい勉強を進めておきたいね!
0392名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 13:02:09.17ID:sjFZ6n9v
連休中は
気が散るものを遠ざけて
しっかり集中したいね!
0393名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 18:31:03.49ID:sjFZ6n9v
あっという間に時間が経つね!
0394名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 01:04:17.93ID:eZtxBDz5
「 いちょう祭は、本学の創立記念日(5月1日)を祝し、全学をあげて新入生を歓迎するとともに、
 教職員・学生の親睦及び地域との連携を図ることを目的に毎年開催しています。

  今年も、教職員・学生のほか、高校生、地域の皆さまをはじめ学外の方に本学の教育・研究の
 内容を知っていただくため、次の日程により開催します。」

とのこと
開催日は5月2日と5月3日!
模擬店的なお楽しみよりも、大学をよく知りたい人は展示会や講演会をチェックするといいね!
豊中・吹田キャンパスでイベント多数(連絡バスの情報も要チェック)

https://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/event/2019/05/0201
0395名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 01:12:37.83ID:eZtxBDz5
学生団体によるイベントの情報はこちら
いちょう祭Webサイト  http://ichosai.com/
0396名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 01:31:23.61ID:YJs53ue2
純粋弥生系関西人西日本人で固めたことが
日本3位になれた勝因だと思います 東国縄文土人は極力排除しました(喜びの阪大の談話w)
0397名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 16:47:25.03ID:eZtxBDz5
とうとう受験学年の4月も終了
目標達成できた?
0398名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 14:45:05.16ID:CXqtphSD
明日からいちょう祭だね!
0400名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 18:20:32.63ID:CXqtphSD
阪大の方が魅力的な今日この頃
0401名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 18:31:07.66ID:3+dYDL9x
<国公立大>
五大商社の採用人数
(三井物産、三菱商事、住友商事、伊藤忠商事、丸紅)2015卒

107人 東大
 65人 一橋
 58人 京大
 39人 阪大
 26人 神戸大
 10人 北大
  8人 東外大
  7人 東北大 九大
  6人 名大 東工大
  5人 横国大
  4人 筑波大
  3人 広島大
  2人 千葉大
  1人 阪市大
  0人 首都大 信大 岡山大 静岡大など 
0402名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 19:18:22.40ID:CXqtphSD
商社?

文系かっ?!
0403名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 06:06:19.12ID:NC2ckooQ
「 いちょう祭は、本学の創立記念日(5月1日)を祝し、全学をあげて新入生を歓迎するとともに、
 教職員・学生の親睦及び地域との連携を図ることを目的に毎年開催しています。

  今年も、教職員・学生のほか、高校生、地域の皆さまをはじめ学外の方に本学の教育・研究の
 内容を知っていただくため、次の日程により開催します。」

とのこと
開催日は5月2日と5月3日!
模擬店的なお楽しみよりも、大学をよく知りたい人は展示会や講演会をチェックするといいね!
豊中・吹田キャンパスでイベント多数(連絡バスの情報も要チェック)

https://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/event/2019/05/0201
0404名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 06:07:50.52ID:NC2ckooQ
学生団体によるイベントの情報はこちら
いちょう祭Webサイト  http://ichosai.com/
0405名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 06:09:52.71ID:NC2ckooQ
この2日間は
楽しもう!
0406名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 11:15:00.29ID:D1r8MdOZ
Higher Education World University Rankings 2019

1. 東京大学
2. 京都大学
3. 大阪大学
4. 東北大学
5. 東京工業大学
6. 名古屋大学

Natureによる2017日本研究機関ランキング        

01位:東京大学          
02位:京都大学         
03位:大阪大学         
04位:東北大学         
05位:理化学研究所       
06位:東京工業大学       
07位:名古屋大学         
08位:九州大学          
09位:北海道大学         
10位:物質・材料研究機構   

Nature Index 2017 Innovationランキング

01位「大阪大学」
02位「理化学研究所」
03位「京都大学」

世界知的所有権機関(WIPO)が発表した2018年の国際特許出願件数において、
大阪大学は国内トップとなる世界ランキング 11位

1. 大阪大学 11位(世界ランク)
2. 東京大学 14位
3. 東北大学 16位
4. 京都大学 17位
5. 九州大学 36位
0407名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 14:08:53.05ID:3141x1eT
さあ、また勉強だ!
0408名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/05(日) 06:48:26.35ID:RhnNhFzd
5月5日
今日も張り切って Go Go!
0409名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/05(日) 08:55:42.86ID:RhnNhFzd
遊び気分を抜くのは大変
でも、いつまでも浮かれてると後悔するね?
0410名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/05(日) 11:31:23.01ID:RhnNhFzd
連休の課題をただ終わらせるだけだと
成績は伸びないね
それは最悪なパターンだな
0411名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/05(日) 18:45:03.76ID:RhnNhFzd
そろそろ
順位が激しく変動する時期だね!
0412名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/05(日) 18:46:56.42ID:RhnNhFzd
ちょっと早いかな?
0413名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/05(日) 18:51:06.42ID:RhnNhFzd
高2の夏から取り組み始めた層は
そろそろグングン上げてくるね?
0414名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/05(日) 18:52:52.47ID:RhnNhFzd
春から始めた層は夏に来れば早い方だね
0415名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/05(日) 19:03:54.56ID:RhnNhFzd
逆転は普通にやってても絶対無理だね
受験生はみんな普通にやるんだから
0416名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/05(日) 19:18:13.97ID:RhnNhFzd
逃げずに早く取り組んで
少しでも早く成績が上がり始めれば
そこから急に楽しくなるから
0417名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/05(日) 19:26:14.33ID:RhnNhFzd
毎日、自分の進歩を確認するといいね
ページ数だけで満足することなく(これは危険)
0418名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/05(日) 19:32:56.63ID:RhnNhFzd
 教科の内容に「やる意味あるの?」って思ったとしても
 この時期の受験勉強は別の意味がある

「大学合格を成功させる」というミッションであり
 達成できるのできないのかってことだね

 達成能力が問われている
0419名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/05(日) 21:51:31.14ID:H8e14Mc9
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0420名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/06(月) 07:04:18.89ID:iB0wNyDP
よし!
今日もやるぞ!
0421名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/06(月) 13:58:39.59ID:iB0wNyDP
勉強楽しくなってきた?
色々繋がってくる感じがいいよね?
0422名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/06(月) 15:47:30.06ID:iB0wNyDP
前にやった問題を何度か解くと
その都度新しい発見があったりするね?
他の単元で得た知識がそうさせることが多いね

その新しい発見が
またまたつぎの新しい発見に繋がるね?
0423名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/06(月) 16:57:56.80ID:iB0wNyDP
勉強は楽しい
0424名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/06(月) 19:34:29.54ID:BsKVKZV/
いいこと言ってるのにこのスレ見てるのたぶん俺だけやろな
しかも受験生ではなく阪大生
こうやって受験生を応援し続ける人がいる阪大に入って良かったと思う
0425名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/06(月) 20:15:45.18ID:BrQM+Ljc
このスレなんなんや?受験生の馴れ合いスレか阪大生の自己満スレかどっちや?
0426名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/06(月) 20:39:47.80ID:BsKVKZV/
>>425
2日に1回くらい見に来るだけでさっき初めてレスしたんやけど、阪大生と思われる人が受験生にメッセージを送り続けてるスレと俺は解釈してる
実際のところは阪大生なのか受験生なのか分からんけど
0427名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/07(火) 06:21:04.94ID:VpOHtPTd
今日も楽しく勉強だ!
0428名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/07(火) 22:18:08.60ID:7WPjRT1V
阪大結構全国から入るよね
0429名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/08(水) 11:38:21.74ID:KZCus3XA
チャレンジャーは
現時点で落ちこぼれを自認するなら
学校の進度や課題にとらわれず
戻るべき適切な単元まで戻らないと
ダメだね

目先の成績を上げにいくために
校内考査で「丸覚え※」的勉強に走るとアウトだね
※論述問題でも理解を伴わないただの短期記憶をただ書き戻すだけみたいなやつ

これが成功して味をしめてしまうのが最悪だね
理解しないままで満足して放置し、また次の校内考査で同じことをする
上がってしまった「成績」を下げたくない一心というかね


「丸覚え」的勉強は最悪なのだが
ここに推薦入試が絡むと話がややこしくなるね?
この意味では推薦入試って害悪の素じゃない?

※ただし、わからない問題の攻略をとりあえず丸覚えから始めるとかはOK
 理解し、応用できるところまで持っていくかどうかだね
0430名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/08(水) 15:23:44.52ID:KZCus3XA
本当に理解すると
どんどん楽しくなるね
0431名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/08(水) 16:43:08.50ID:KZCus3XA
今年の受験に間に合わせるには
今一番死ぬ気で頑張るタイミング
0432名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/08(水) 17:12:09.08ID:KZCus3XA
夏以降楽しく勉強できる可能性が高まるね!
(色々つながり始めるまではつらいかな)
0433名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/08(水) 19:03:48.28ID:D4uV5T+z
>>429
わからない問題こそちゃんと考えて理解しなきゃだめだろ
お前が阪大文系なら仕方ないけども
0434名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/09(木) 03:00:49.28ID:tSEcXEoF
丸覚えしとけばどこにでも持ち運べて
どこででも反芻できるね?
理解は突然降ってくる事がある
0435名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/09(木) 07:26:38.54ID:io+mIxFH
>>434
文系やん
0436名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/09(木) 07:50:34.90ID:tSEcXEoF
いや待て
気持ちはわかるが文系にもいろいろある
偏差値を誤解し、おかしな主張をする未開で野蛮な文系が害悪なんだね
0437名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/09(木) 10:53:13.60ID:tSEcXEoF
まあ、丸覚えを「完全否定」しないというだけのことだね
丸覚えで止まるのがダメ
難問の解法をとりあえず丸覚えして、ちょっと手が開くたびに思い出して考えるのは有効

基本的には
理解できていること、駆使できていることをチェックしつつ進みたいね!
0438名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/09(木) 11:14:32.65ID:tSEcXEoF
一般入試は丸覚えで止まっている状態では対応できないのである
0439名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/09(木) 11:30:55.50ID:tSEcXEoF
>>272
>>273

令和の元号いいなあ
時々考えると心が和むね
0440名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/09(木) 12:24:08.80ID:rkpQ6zXT
阪大行くくらいなら名大行くわな
0441名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/09(木) 12:28:08.74ID:tSEcXEoF
思いを吐き出してスッキリしたね!
また勉強に打ち込もう!!
0442名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/09(木) 12:35:55.80ID:tSEcXEoF
なるべくみんなが適切な受験校を選んで、
折角の優秀層と折角の大学機関が最適に機能するといいね!

こぼれる優秀層がもったいないなあ
0443名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/09(木) 13:00:26.22ID:PE6WPrKJ
頑張って東大京大阪大理系へ行こう
0444名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/09(木) 13:02:35.21ID:PE6WPrKJ
Higher Education World University Rankings 2019

1. 東京大学
2. 京都大学
3. 大阪大学
4. 東北大学
5. 東京工業大学
6. 名古屋大学

Natureによる2017日本研究機関ランキング        
01位:東京大学          
02位:京都大学         
03位:大阪大学         
04位:東北大学         
05位:理化学研究所       
06位:東京工業大学       
07位:名古屋大学         
08位:九州大学          
09位:北海道大学         
10位:物質・材料研究機構   

Nature Index 2017 Innovationランキング

01位「大阪大学」
02位「理化学研究所」
03位「京都大学」
0445名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/09(木) 13:12:27.00ID:tSEcXEoF
このランキングは微妙なやつだな

怪しいね 受サロ
0446名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/09(木) 13:21:59.58ID:tSEcXEoF
いかにも本当らしく
怪しいデータやランキングが示されるからね
0447名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/09(木) 22:39:01.39ID:io+mIxFH
なんか文系がそれっぽいことを語ってるけど上部だけだし中身が一つもない
何の為にもならないただのオナニースレ
0448名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/10(金) 05:48:31.81ID:AIJWQT/Q
さあ、今日も張り切ってパンパンっ!

中身が飛び出しそうだね?
0449名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/10(金) 08:54:10.13ID:AIJWQT/Q
スレを読み進める中で
『中身が一つもない』って投稿しよう…
そう決心する瞬間が
どこかにあったのだろう

そうせずにはいられない何かが…
そこにはあった
0450名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/10(金) 11:35:15.09ID:AIJWQT/Q
なにしろ、適切なことをやり続けないと
あっという間に受験は終わってしまうね
0451名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/10(金) 13:13:31.79ID:AIJWQT/Q
自分にとっての優先順位を見極めつつ
計画は臨機応変に行こう
0452名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/10(金) 13:30:48.15ID:AIJWQT/Q
大逆転があるのは
これが機能した時だね
0453名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/10(金) 16:43:54.52ID:AIJWQT/Q
同じ受サロでも
PC大画面とスマホでは
まったく別もののような感じだね

PCでは見えるものがスマホでは見えにくいね
感じるといった方がいいか

受験生は全く見ないかPCでみるのがいいね
0454名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/11(土) 14:38:55.35ID:VEb0pwJF
基本ができてないと難問が解けないのは確かだが
基本だけやってても難問は解けないね?

難問はいきなりは解けなくても解説を見て理解すればいい
その中で基本の大切さも実感できるし
「発想の素」みたいのが貯まっていく

そのうち自力で難問を解けるようになるぞ!

あとね難問について語り合える友達や師が身近にいるととても良い
0455名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/11(土) 14:59:33.45ID:VEb0pwJF
現役チャレンジャーだと
間に合うのか間に合わないのかってことも大事
基本をまず完全にしてからって戦略がいいとは限らないね
0456名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/11(土) 17:52:28.95ID:D31MS17e
>>455
限るぞ
0457名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/11(土) 23:47:05.53ID:VEb0pwJF
いろんな意見があって
熱いスレだね!!
0458名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/11(土) 23:51:56.55ID:VEb0pwJF
でも限らないと思うぞ!
0459名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/11(土) 23:59:01.94ID:VEb0pwJF
しかし、もう五月も中旬だね
0460名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/12(日) 08:40:25.61ID:KJs1q4GP
Good morning thread!
0461名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/12(日) 10:56:25.95ID:KJs1q4GP
知的好奇心が
止まらない!!
0462名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/12(日) 12:41:31.17ID:KJs1q4GP
ホッと一息 ランチタイム
0463名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/12(日) 14:49:35.50ID:KJs1q4GP
コーヒーブレイクまで
もうひと頑張り!
0464名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/12(日) 15:10:13.91ID:KJs1q4GP
阪大オープンキャンパスの情報は
http://www.oc.icho.osaka-u.ac.jp/

人間科学部はすでに申し込み期間が終わりそう
申込み期間は、2019年5月7日(火)18:00〜5月13日(月)12:00
0465名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/12(日) 15:15:13.53ID:KJs1q4GP
高2で行っておきたいね
0466名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/12(日) 15:20:53.96ID:KJs1q4GP
受サロはやっぱり
スレ一覧ページの動きがおもしろいね
0467名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/12(日) 15:24:47.78ID:KJs1q4GP
ね?
0468名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/12(日) 15:27:47.32ID:KJs1q4GP
みんながスレ一覧見てると
全く動かないんだ
たぶん少人数制だね
0469名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/12(日) 18:46:36.51ID:KJs1q4GP
解けなかった問題をどうするかで勝負が決まる
そこに差があるから逆転が可能になるんだね

解けなかった時点ではまだ勝負に負けてないんだよ
0470名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/13(月) 00:12:32.51ID:Qi5HhD0y
真夜中に
迷うなかれ

食べたくなったら
寝てしまいなさい

早く起きればいいのです
0471名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/13(月) 10:23:18.04ID:Qi5HhD0y
阪大オープンキャンパスの情報は
http://www.oc.icho.osaka-u.ac.jp/

人間科学部はもうすぐ申し込み期間が終わっちゃう!急げ!!
申込み期間は、2019年5月7日(火)18:00〜5月13日(月)12:00
0472名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/13(月) 10:24:41.10ID:Qi5HhD0y
間に合え!
0473名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/13(月) 13:04:28.93ID:Qi5HhD0y
では、また落ち着いて勉強勉強
0474名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/13(月) 13:21:42.50ID:Qi5HhD0y
そうそう
「基本をまず完全にしてからって戦略がいいとは限らないね 」
ってのは「完全」へのこだわりについて言っているね

基本をまず漏れなく認知し理解することは必要だね

それを仕上げて定着させて「完全」なわけだけど
難問への取り組みの中で、あるいはそれを並行して行うという事だね

人それぞれ考えがあるから
結局は自分で決めるのがいいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況