えーとまず早慶とかいう英歴暗記猿は学力層的に阪大とは階層が違うので
関東と関西で阪大と対置の関係にあるかのように記述するアホは勘違いしないように

関西で大阪市立大文系までに入れるのが同世代の上位n%なら
早慶上位学部まで入れるのは関東の同世代の上位xn%(x>2)であり、
n(x-1)%分の大阪市立大文系に入れない層を巻き込んでる早慶は阪大どころか
神戸や大阪市立に並んでさえいない

「:」は早慶の以下文系学部のうち、大阪市立大法経商学部以上の学力層が各学部均等の人数入学すると仮定した場合に
大阪市立大法経商学部以上のレベルに達していない学力層であるとみなすことができる人数

馬鹿でも直感的わかるようにこうやってビジュアル化しても
関西の大阪市立大までに入れる社会科学系志望層を2倍したって早慶社会科学系の殆どが
大阪市立の下の学力レベル層になることは一目で理解できるね

■関東&関西 社会科学系学部1学年の定員比較
東大文一 ||||||||         .京大法学 ||||||
東大文二 |||||||         京大経済 ||||
一橋法学 ||||          .阪大法学 |||||
一橋経済 |||||          阪大経済 ||||
一橋商学 |||||          神大法学 ||||
一橋社学 ||||           神大経済 |||||
筑波社国 |||           神大経営 |||||
横国経済 |||||          阪市法学 ||||
横国経営 |||||          阪市経済 ||||
千葉法政 |||||||         阪市商学 ||||
早稲法学 |||||::::::::::
早稲政経 |||||:::::::::::::
早稲商学 |||||:::::::::::::
早稲社学 |||||::::::::
慶応法学 |||||:::::::::::::::::::
慶応経済 |||||:::::::::::::::::::
慶応商学 |||||:::::::::::::::

※|および:→50人
※人口:関東→4260万(近畿の約1.87倍)、近畿→2276万