>>30
国公立専願の場合、高い合格率(80%+とか)が望める大学を選ぶ。
私立乱れ撃ちの場合は、低い合格率でも数で勝負する傾向。
たとえば合格率が30%でも、5大学・学部を受験すれば、
合算した合格率は80%を超えるからね。
あなたの言う「カンカンは受かるぐらいの頭」は
この低い合格率を念頭に置いた話じゃないかな。
要は、国公立と私学は、合格率に関する考え方が異なる。