X



文理総合 学歴ランキング 異論ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 20:10:54.69ID:B1jNdBha
A 東京
A- 京都 一橋 東工
A-- 早稲田 慶應
B 大阪 名古屋 東北
B- 九州 北海道 上智 神戸
B-- ICU
C 筑波 横国 首都 阪市 明治 同志社
C- 千葉 電通 学芸 農工 名工 京工繊 青学 立教 帝平
C-- 広島 岡山 金沢 埼玉 九工 樽商 京府 中央 法政 立命館 芝浦工業
D 滋賀 静岡 新潟 信州 学習院 関学 関西
D- その他中位駅弁 成城 成蹊 明学
D-- 下位駅弁(5山・STARSはココ) 上記以外の公立大 近畿 國學院 獨協 日大 東洋 京産 東京電機 千葉工 東京農業
E 駒沢 専修 福岡 西南 工学院 東京都市
E- 龍谷 甲南 東北福祉 北海学園
F その他

*入試難易度を重視
*府大は悩んだ結果混ぜるのを諦めた
*単科大学は一橋、樽商と工科大学のみ混ぜた
*北陸地方の私大など、未完部分多シ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 20:12:30.34ID:8xcRvQEx
早慶おかしいだろ。阪大名大とひっくり返せよ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 20:12:30.86ID:B1jNdBha
早慶>阪大としたのは流石に就職ブランド力も考慮している
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 20:13:41.75ID:B1jNdBha
>>2
入試難易度なら阪≧早慶だと思う
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 20:14:22.05ID:XPwzf39v
大阪1個上げて
早稲田は上位中位下位の3つに分ければ納得
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 20:14:29.05ID:8xcRvQEx
就職•ブランドを考慮するならせめて同格にしろ。基本は学力で作成したんだろ?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 20:14:51.05ID:gIkTiJgi
東進ハイスクール>さくら教育>城南予備>明光義塾>河合マナビス>みすず学苑>武田塾>四谷学院
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 20:15:07.04ID:B1jNdBha
芝工は一つ下げてもいいかな
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 20:16:06.00ID:B1jNdBha
A 東京
A- 京都 一橋 東工
B 大阪 名古屋 東北 早稲田 慶應
B- 九州 北海道 上智 神戸
B-- ICU
C 筑波 横国 首都 阪市 明治 同志社
C- 千葉 電通 学芸 農工 名工 京工繊 青学 立教 帝平
C-- 広島 岡山 金沢 埼玉 九工 樽商 京府 中央 法政 立命館
D 滋賀 静岡 新潟 信州 学習院 関学 関西 芝工
D- その他中位駅弁 成城 成蹊 明学
D-- 下位駅弁(5山・STARSはココ) 上記以外の公立大 近畿 國學院 獨協 日大 東洋 京産 東京電機 千葉工 東京農業
E 駒沢 専修 福岡 西南 工学院 東京都市
E- 龍谷 甲南 東北福祉 北海学園
F その他
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 20:16:12.37ID:Bk483X3Z
東北福祉大って有名なんか?
こういうので初めて載ってるの見た
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 20:16:33.39ID:1sx8jfM0
私立全部もう一個ずつ下がいいと思う
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 20:17:36.82ID:zPd1kiL6
>>1
いいと思う。帝平は外したほうがいい
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 20:18:23.84ID:8xcRvQEx
>>9
異論なし。阪大生俺、ニッコリ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 20:18:36.36ID:PQV2SwKg
大阪都構想


政令市20個を入れると日本に知事レベルの権力者は67人。そのうちの3人が大阪に集まっているから、1人にする


よく見る政令市の市長と県知事の仲悪い理由がこれ。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 20:18:59.69ID:o6QzZCRE
■受サロで大勢を占める国公立大と私大の絡みの構図

この矢印(↑)の関係のスレが伸びやすい点に注目
マンモス私大の有象無象が数ランク格上の国公立大学に絡んで喚き散らすことで各スレが伸びる
事実上の私文サロンなので実際にレベルが拮抗している国公立と私大の比較スレは私文に都合が悪いから伸びない

早慶と地底神一工がぶつけられたり上智に筑横千がぶつけられたり
明治に金岡千広がぶつけられたりするスレが絶妙に伸びるのがよく分かるだろう
ようするにマンモス私大と2段以上格上の国立を争わせるスレがよく伸びるわけだ

高レベル

|東大
| 京大
| 阪一工
| ↑地底神外
| |↑↑筑横千・阪市
| 早慶|↑↑金岡広・首都
|    上理|↑↑埼玉
|       明同|↑他5S・駅弁
|      青中法関関立↑ 底辺駅弁
|           準難関私大↑
|                 ニッコマ
低レベル

■図の構造
A群    .|A群(4段以上格上):別格として棚上げ扱いし、ほぼ絡まない
 B群   .|B群(2〜3段格上):しつこく絡んで同格以上を主張する
 ↑C群  |C群(1段格上):しつこく絡むと格下イメージがつくため能動的に絡まない
私大 D群.|D群(ほぼ同格):同格以下のイメージをつけないよう絡まない
    E群|E群(格下):格下

これを見ればわかるように
受サロはマンモスワタク軍団が数の暴力でワタクを数ランク格上の国公立大と同列扱いしたり
ワタク側が上であるかのようにレスやコピペを投げつけてスレを伸ばしてスクラムを組み
国公立大側が上であるという当たり前のレスが入ると
まるで卵子に群がる精子のようによってたかってそいつ個人を叩くというまさに集団リンチの構造になっている
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 20:19:14.61ID:oQebiuPc
好きな子が熊本に行ったんだ、評価してやってくれ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 20:19:28.62ID:B1jNdBha
まあ自分でもちょっと私大偏重かなと思う
特に上位私大は学生数が多いのもあって、上から少しずつランクを落としていくとCとかDの方にニッコマが来てしまうんだよね
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 20:20:42.11ID:7yuEjToq
横市は…どこ…?(ボソッ)
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 20:20:51.60ID:LjKs2Xco
id変更
>>10
東北地方の私大だと有名かなー。
宮教大も有名だけど教育単科大なので今回は除外。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 20:21:02.07ID:ssoDsGmQ
また阪大VS早慶になるようなランキングを作る
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 20:22:10.49ID:8pBgxGbT
同志社>京都工繊
とかやってるあたり私立文系が作ったんだろうな
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 20:22:42.87ID:LjKs2Xco
>>18
忘れてた
金沢、広島と同格かちょっと下くらい?
理系並みの感想
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 20:24:01.56ID:LjKs2Xco
>>21
関西トップ私大という色眼鏡が入っちゃったかな
同志社もう一つ落とそうか
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 20:24:17.70ID:o6QzZCRE
・入試科目の設定
ワタクはまず入試科目の設定の時点で需要と供給における需要を吸収するための受験生迎合を行っている
軽量入試の方が受験生人気が高まる(需要を吸収できる)ということは、
そもそも軽量入試という方式そのものが土俵からして多科目国立より負担が軽い下位の存在ということだ
これが、しばしばオリンピックとパラリンピックに例えられる国立とワタクの属性的上下関係だ

・偏差値
お得意の英国歴3科目が偏差値65未満他科目ガイジじゃ早慶の一般組でさえ総合学力は駅弁以下
65を少し超えてる慶応法経済は国語がない英歴偏差値であり、国語込だと早稲田と同程度になることは必至
一般組とおよそ同程度の人数がいる推薦AO含めた全体の学力だととんでもないことになる
さらにえぐいことに、偏差値が高めの法経済学部ほど一般率が低いというお笑い
早稲田政経や慶応法は一般率がなんと35%強程度という呆れる状況

早慶一般組入学者の本当の偏差値

早稲田商 61.73 英+国+数or歴
早稲田政経 政治 64.77 英+国+数or歴
早稲田政経 経済 63.61 英+国+数or歴
早稲田法 63.75 英+国+歴
慶應経済A 64.13 英+数
慶應経済B 65.43 英+歴
慶應法法 67.11 英+歴
慶應法政 66.92 英+歴
慶應商A 63.79 英+数+地歴
慶應商B 64.38 英+地歴

早慶各学部の入学辞退率を元に、合格者の下位から入学したと仮定して偏差値を算出
※ソース 早大塾・慶大塾

・学生数
早慶文系は1学年約1万1000人もおり、合格者の75%以上が関東出身者なわけだから
どう解釈しようが駅弁以下レベルの学力階層を取り込まないと成り立ちえない

・受験業界のプロの意見
武田塾「早慶は広島レベルの努力で入れる」
マナビズム「早慶の一段上の努力で神戸大学が見えてくる」
とつげき東北(元河合塾講師)「その成績じゃ今から千葉大とかも無理だろうけど科目数が少ない早慶なら十分に可能性はある」

・早慶生の意見
以下の動画でも、一般組が10人近く揃ってみんな数学や多科目が嫌だからワタク志望になったと言ってる
その他、数学がどうしようもなく出来なかったと告白している著名人(乙武洋匡・堺雅人等)も多く存在
■一浪早慶生による「なぜあなたは私立へ?」 ※youtube

このようにまったく別々の観点からアプローチしてもたどり着く結論は同じであり、
少なくとも学力に関して早慶文系が駅弁以下レベルなのは確定的であり、
当然早慶志望の人間は基本的に国立大学を諦めた層なのである
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 20:25:42.96ID:8pBgxGbT
>>23
マーチと京工繊、名工大、農工大、電通大が同じなのもおかしいから私立大全般下げるべき
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 20:27:15.83ID:aaKjEPWb
ワタクageがとんでもなさすぎて気持ち悪い
7ランクくらい上にしてるやがるww
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 20:27:22.69ID:8pBgxGbT
私大を全て除けたら納得行くランキングになるわ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 20:27:34.74ID:o6QzZCRE
結局>>15の通り、ワタクをはるか格上の国立に並べて喜ぶという受サロの典型スレだな
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 20:30:53.01ID:o6QzZCRE
東大
京大
一工       ―難関国公立大学ゾーン―
阪大
地底神
筑横千外茶・阪市
―――――――――――――――――――――――――――――
―東大が認める基礎学力「センターフルコース概ね8割」の壁―
https://i.imgur.com/4VCzZfq.jpg https://i.imgur.com/YN4vEeN.jpg
―――――――――――――――――――――――――――――
金岡広農繊名電・首都阪府名市・早慶上智
他国公立・Gマーチ関関同立       ―ワタク駅弁ゾーン―

※難関国公立大学:ボーダー偏差値が四捨五入してセンターフルコース8割となり、
 かつ当該方式を経て入学する学生が入学者の殆どを占める国公立大学
※ワタク駅弁:難関国公立大学以外の大学
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 20:30:55.39ID:LjKs2Xco
>>25
それならCをC〜C---までの3つに分けて、相対的に電脳名線の評価を上げようかな
Aは東大、Bは地方宮廷、Cは中堅国立、Dは5Sのままにしたいところ(埼玉一つ上げちゃったが)
国公立は格付け楽だから便利だなあ(阪府、神戸から目を逸らしながら)

名市忘れに気づく
南山、名城も後に追加予定
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 20:32:35.76ID:1sx8jfM0
>>17
ブランド含めても私大は1ランク、難易度なら2ランク下ぐらいが妥当だろ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 20:33:58.50ID:lRzAaNF/
これでどうだ?
ワタクはこれでも高い気はするが

A 東京
A- 京都
A-- 一橋 東工大
B 大阪 慶応
B- 九州 神戸 東北 早稲田
B-- ICU 上智 筑波 北大
C 横国 農工 首都 阪市 明治 同志社
C- 千葉 電通 学芸 阪府 名工 京工繊 青学 立教
C-- 広島 岡山 金沢 埼玉 九工 樽商 京府 中央 法政 立命館 芝浦工業
D 滋賀 静岡 新潟 信州 学習院 関学 関西
D- その他中位駅弁 成城 成蹊 明学
D-- 下位駅弁(5山・STARSはココ) 上記以外の公立大 近畿 國學院 獨協 日大 東洋 京産 東京電機 千葉工 東京農業
E 駒沢 専修 福岡 西南 工学院 東京都市
E- 龍谷 甲南 東北福祉 北海学園
F その他

*入試難易度を重視
*府大は悩んだ結果混ぜるのを諦めた
*単科大学は一橋、樽商と工科大学のみ混ぜた
*北陸地方の私大など、未完部分多シ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 20:35:07.55ID:LjKs2Xco
>>16
熊本は良いところだよね
旧六だし九大受験生の滑り止めになってるし
熊本高校や済済蟹は名門。
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 20:35:46.34ID:1sx8jfM0
>>34
たしかにまだ私立は高い
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 20:36:36.22ID:LjKs2Xco
>>33
ID被りですらないじゃん笑
たしかにキモいけど
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 20:38:18.13ID:zPd1kiL6
>>34
少し私立高い気はするが妥当
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 20:38:48.25ID:lRzAaNF/
よくよく見たら東北福祉?とか糞ワタク高杉だろアホかw
そんなもんFだドアホ

甲南京産駒沢専修福岡中京名城あたりがギリギリEだろ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 20:38:56.79ID:o6QzZCRE
これでもまだ私大が少し高いかな

A 東京
A- 京都 一橋 東工
B 大阪
B- 名古屋 東北 神戸
B-- 九州 北海道
C 筑波 横国 首都 阪市
C- 千葉 電通 学芸 農工 名工
C-- 広島 岡山 金沢 埼玉 京工繊 九工 京府 早稲田 慶應
D 滋賀 静岡 新潟 信州 樽商 上智 ICU
D- その他中位駅弁学習院 明治 同志社 青学 立教
D-- 下位駅弁(5山・STARSはココ) 上記以外の公立大 中央 法政 立命館 関学 関西 芝工
E 成城 成蹊 明学
E- 龍谷 甲南 東北福祉 北海学園
F その他
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 20:40:29.83ID:8ZzJMiQE
京都=一工なのか?
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 20:41:01.33ID:LjKs2Xco
>>39
まあ、地方私大ではトップですから
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 20:41:56.54ID:o6QzZCRE
>>41
こうかな
A 東京
A- 京都
A-- 一橋 東工
B 大阪
B- 名古屋 東北 神戸
B-- 九州 北海道
C 筑波 横国 首都 阪市
C- 千葉 電通 学芸 農工 名工 京工繊
C-- 広島 岡山 金沢 埼玉 九工 樽商 京府 早稲田 慶應
D 滋賀 静岡 新潟 信州 上智 ICU
D- その他中位駅弁学習院 明治 同志社 青学 立教
D-- 下位駅弁(5山・STARSはココ) 上記以外の公立大 中央 法政 立命館 関学 関西 芝工
E 成城 成蹊 明学
E- 龍谷 甲南 東北福祉 北海学園
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 20:42:55.01ID:LjKs2Xco
>>41
東京一工で括るのは東大sageになっちゃうし、かといって東、京、一工としてしまうのはAで枠を使いすぎかなと
京>一工だと思ってるよ
京都文系と一橋はほとんど変わらないと聞くけど
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 20:44:06.52ID:zPd1kiL6
>>34
これがFA
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 20:46:48.49ID:BiHvv787
>>34
名古屋大学がない
あと九大と北大は大差ないから九大ワンランク下
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 20:47:27.85ID:yWWFxjVi
C 筑波 横国 首都 阪市    明治 同志社
C- 千葉 電通 学芸 農工 名工 京工繊     青学 立教 帝平
C-- 広島 岡山 金沢 埼玉 九工 樽商 京府     中央 法政 立命館 芝浦工業

C--の広島 岡山 金沢 埼玉 九工 樽商 京府にW合格したらほぼ明治ですらほぼ蹴られるわけだが
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 20:48:08.55ID:JNa12Aof
ザコクあげ酷すぎワロタ
樽商=慶應とか友達の前で言ってみろやw
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 20:48:24.34ID:8ZzJMiQE
>>34
これやろ
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 20:48:51.60ID:JNa12Aof
>>49ないよザコク
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 20:50:49.33ID:jq87N55b
まあだいぶまともなランキングだと思う。ほぼ異論ない。
ただ東大京大東工大の理系は東大京大一橋の文系より頭いいだろうなあとは思う。
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 20:51:28.97ID:LjKs2Xco
>>49
そもそも国立併願するってことは受かったら私立を蹴るってことでしょう
問題は併願合格率ですよ

まあ私大は後で全体的に下げとく
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 20:51:39.52ID:zPd1kiL6
A 東京
A- 京都
A-- 一橋 東工大
B 大阪 名大 慶応
B- 神戸 東北 早稲田
B-- ICU 上智 筑波 北大 九州大
C 横国 農工 首都 千葉 阪市 明治 同志社 少し 調整しました。あとヨロ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 20:53:36.83ID:xC3Siw42
大あり
関学と学習院が低すぎる
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 20:56:51.51ID:Nk7hojaR
理科大がない
つまり私立文系ワタクの妄想ランキング
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 20:56:54.95ID:o6QzZCRE
>>55
■併願成功率の見方

国立側から見た場合
文系ね

・ほとんど受からない → 比較不能
・そこそこ受かる(10〜30パーくらい)→ 国立が上
・かなり受かる(40〜60パーくらい)→ 圧倒的に国立が上
・だいたい受かる(70パー以上)→ 笑えるほど国立が上でもはや論外

いいかな

併願成功率っていうのはね
私大文系が国立に一定程度併願成功されたり国立落ちたやつに合格されたら
「あ、私大が下だ」
というふうに認識するものなんだよ
なぜなら、国立の方が科目数が多かったり数学必須で受験負担が重いから
私大が国立に併願成功されるというのは、軽量入試のくせにその少ない科目数の勝負でも
多科目勉強してる国立にけっこう負けてるという証明になる

あ、くれぐれも「国立の併願成功率20パーじゃん!だから私大が上」
という認識したらだめだよ
私文専願はそもそも多科目受験の国立の土俵にすら上がれないんだから
私文専願→国立 というパターンは最初から併願成功率約0%カウント
だから
国立→私立 という受験パターンで国立側を完全に封じ込めて
やっと約0%vs約0%で比較不能判定となる

併願成功率で私大文系が上になる構図は存在しないんだよ
良くて「比較できない」
でもしょうがない

いいかな
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 20:57:20.91ID:KrGntJ9/
>>58
完全に忘れてた
そうかな?むしろ国立理系ほどちゃんとランク分けされてると思うのだが
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 20:57:58.53ID:MWrpWlJd
大阪名大神戸1ランク下でいい具合
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 21:00:19.45ID:4z7mkVrx
A 東京
A- 京都
A-- 一橋 東工大
B 大阪 慶応
B- 九州 神戸 東北 早稲田
B-- ICU 上智 筑波 北大
C 横国 農工 首都 阪市 明治 同志社
C- 千葉 電通 学芸 阪府 名工 京工繊 青学 立教
C-- 広島 岡山 金沢 埼玉 九工 樽商 京府 中央 法政 立命館 芝浦工業
D 滋賀 静岡 新潟 信州 学習院 関学 関西
D- その他中位駅弁 成城 成蹊 明学 國學院 武蔵
D-- 下位駅弁(5山・STARSはココ) 上記以外の公立大 近畿 獨協 日大 東洋 京産 東京電機 千葉工 東京農業
E 駒沢 専修 福岡 西南 工学院 東京都市
E- 龍谷 甲南 東北福祉 北海学園
F その他

*入試難易度を重視
*府大は悩んだ結果混ぜるのを諦めた
*単科大学は一橋、樽商と工科大学のみ混ぜた
*北陸地方の私大など、未完部分多シ
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 21:01:24.00ID:zPd1kiL6
A 東京
A- 京都
A-- 一橋 東工大
B 慶応
B- 東北 大阪 名古屋 早稲田
B-- ICU 上智 筑波 北大 神戸大 九州大 
C 横国 農工 首都 千葉 阪市 明治 同志社 こうか
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 21:01:25.10ID:MWrpWlJd
東大
京大
一工早慶
阪大
名大上智ICU東外神戸
東北九大
北大筑波横国理科大
千葉明治立教青学
首都大阪市立同志社法政中央
その他
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 21:04:14.24ID:XyyrFD9w
千葉と横国は一個あげていいだろ
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 21:05:28.39ID:pvNdAi3T
私立が甘い気もせんことないがID:B1jNdBhaが難易度以外に何を考慮したかによってはまあまあ妥当やな
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 21:06:57.30ID:zPd1kiL6
まぁ、それでいいね
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 21:07:47.61ID:pvNdAi3T
>>64
わりとこれちゃう?
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 21:10:34.37ID:WC64zOb6
文系要素強すぎて草
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 21:12:29.52ID:B1jNdBha
>>64
東外お茶も忘れてたかあ…
これも自分の考えとほとんど一緒、納得できる
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 21:12:35.06ID:lUv0KwUL
>>71
文系以前にワタクタカイタカーイがとんでもなさすぎて脱糞物よ
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 21:13:21.93ID:qXh/y6pi
こういうの好きだなバカはw
国立私立、文系理系分ければいいのにw
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 21:14:31.37ID:lRzAaNF/
>>48
名古屋忘れてたわ
ついでにもう少し調整

A 東京
A- 京都
A-- 一橋 東工大
B 大阪 慶応
B- 名大 九州 神戸 東北 お茶 早稲田
B-- 筑波 北大 東外
C ICU 理科大 上智 横国 農工 首都 阪市
C- 千葉 阪府 名工 京工繊 明治 同志社 立教
C-- 広島 岡山 金沢 電通 学芸 埼玉 京府 横市 中央 立命館 青学
D 滋賀 静岡 新潟 信州 三重 九工 小樽 学習院 関学 関西 法政 芝工
D- その他中位駅弁 成城 成蹊
D-- 下位駅弁(5山・STARSはココ) 上記以外の公立大 南山 明学 近畿 國學院 獨協 日大 東京農業
E 東洋 京産 甲南 龍谷 駒沢 専修 福岡 西南 名城 中京 愛知
E- 神奈川 東京電機 千葉工 工学院 東京都市
F その他
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 21:14:53.15ID:A79iJFST
>>71
それな
理系民からしたら九州が東北に並ぶわけないんだよなぁ
九大理系なんて北大理系よりも下なのに
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 21:15:11.36ID:lQUCKhMX
スレ開く前
( ・ิϖ・ิ)「多分早慶で揉めるやろなぁ」
スレ開いた後
( ・ิϖ・ิ)「早慶で揉めたなぁ」
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 21:16:36.12ID:B1jNdBha
>>76
並べてないぞ
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 21:18:01.38ID:qXh/y6pi
正式版私大ランキング(文系3教科)

特A
早稲田(67.83) 慶應(65.00)
A1
上智(64.82) ICU(63.9) 東京理科(63.02)
A2
青学(62.86) 明治(62.82) 立教(61.88) 同志社(61.77)

------------早慶SMARTの壁(偏差値60ライン)------------------------------------

B1
中央(58.93) 法政(58.71) 学習院(58.68) 立命館(58.45)
B2
関学(57.92) 関西(57.55) 武蔵(57.22) 成蹊(56.88) 國學院(56.53) 明治学院(56.20)
C1
成城(55.38) 南山(55.69) 津田塾(55.00) 東京女子(54.31)
C2
東洋(54.37) 日本(54.29) 駒沢(54.18) 専修(52.28) 東京農業(52.18) 日本女子(52.10)
D
東京経済(51.02) 獨協(50.8) 神奈川(50.00)
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 21:18:39.39ID:zPd1kiL6
東大
京大
一工
阪大早慶
東北名大神戸九大
北大筑波東外上智ICU
千葉首都横国阪市明治立教同志社理科大
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 21:27:29.11ID:GlzHSSCu
埼玉 昇進
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 21:28:21.09ID:F97XQrgn
★★★★★★★超最新版第2回駿台全国模試★★★★★★★

第2回駿台全国模試 2018年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2018年10月30日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
https://www2.i-sum.jp/yobi/sv/sundai/member_P/member_goukaku_PD/1337144684076.html

66●東京(文科T類)
65★京都(法) 、●東京(文科U類)
64★京都(経済・一般)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)、○一橋(法) 、●東京(文科V類)
63★京都(文)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
62
61
60◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)
59◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、▽筑波(人間・心理)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)
58▼東北(法)、■名古屋(法)、■名古屋(教育)、▽筑波(人間・教育)
57▲北海道(総合入試・文系)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、◎九州(法)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、
―▽筑波(人間・障害科学)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(経営)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
56▲北海道(文)、▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)
―▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、☆神戸(経済・総合)、☆神戸(文)、
55▲北海道(法)、▼東北(教育)、△横浜国立(経済)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育、発達コミュニ、環境共生)
54▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、△横浜国立(経営)
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 21:28:52.76ID:F97XQrgn
経済系B判定ライン
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/center/hantei/hantei_kijyun/index.html

東大92.2>京大91.2>>>>>阪大86.7>一橋85.7←www


単科のゴミは未だに身分差を弁えられない模様(笑)
文系単カタワ芋蟲と二択が成立するのは辛うじて阪大という現実


B判定ライン
東大文一 825
京大法 800
一橋法 780
阪大法 770

東大文二 820
京大経済 805
一橋経済 765 ←阪大未満なんですけど・・・w
一橋商 780
阪大経済 780

東大文三 815
京大文 805
阪大文 770

データネット2018(難関大学動向→度数分布ダウンロードより)
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/center/doukou/nankan/index.html
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 21:28:55.17ID:zPd1kiL6
>80
異論ないからこれかな
0085名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 21:29:33.09ID:BhxvPqiW
>>9
阪市と同志社1個下げたら完璧
0086名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 21:32:56.56ID:F97XQrgn
センター数学ゼロ点の東大が高学歴って・・・w
インフル高分子ガイジかな?


センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫キチガイ
六条華※明治落ち★

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 21:36:48.31ID:lk6Hr9Az
国公立

東大
京大
一橋 東工
阪大
名大 東北
九大 神戸 お茶
東外 北大 筑波 横国
千葉 広島 農工 名工 京繊 阪市 首都
岡山 金沢 電通 阪府 京府 横市 名市
埼玉 熊本 海洋 滋賀 静岡 小樽
新潟 岐阜 三重 信州 兵庫県立 愛知県立

私立
慶応 早稲田
上智 ICU 理科大
立教 同志社 明治
青学 中央 立命館 関大 関学 法政
南山 成蹊 成城 明学 西南
福岡 日大 近大 龍谷 駒沢 名城 中京 東洋 甲南

国立とワタクの単純比較は不可
強いて言えば早慶≒名大
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 21:49:33.78ID:7X3uxmFb
バラバラでワロタ
0090名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 21:58:10.83ID:yw3Vm6P/
>>64
ワタク高すぎで草
三科目軽量上智が北大九大東北大より上とかあり得ないから
0091名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 22:02:02.76ID:W6qvKkPV
A 東京
A- 京都 一橋 東工
B 大阪 名古屋 東北 早慶上位(一般)
B- 九州 北海道 神戸 早慶中位(一般)

下はしらん。ちな東大。就職でも入試形式書くから当然推薦AOは三段階くらい下
0092名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 22:02:50.71ID:Vs+Q25Cg
大阪大学は2つ上げとけ
0093名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 22:03:46.21ID:zPd1kiL6
>>64
確かに。上智ICU東外は高すぎと思う。
0094名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 22:04:21.14ID:qXh/y6pi
正式版私大ランキング(文系3教科)

特A
早稲田(67.83) 慶應(65.00)
A1
上智(64.82) ICU(63.9) 東京理科(63.02)
A2
青学(62.86) 明治(62.82) 立教(61.88) 同志社(61.77)

------------早慶SMARTの壁(偏差値60ライン)------------------------------------

B1
中央(58.93) 法政(58.71) 学習院(58.68) 立命館(58.45)
B2
関学(57.92) 関西(57.55) 武蔵(57.22) 成蹊(56.88) 國學院(56.53) 明治学院(56.20)
C1
成城(55.38) 南山(55.69) 津田塾(55.00) 東京女子(54.31)
C2
東洋(54.37) 日本(54.29) 駒沢(54.18) 専修(52.28) 東京農業(52.18) 日本女子(52.10)
D
東京経済(51.02) 獨協(50.8) 神奈川(50.00)
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 22:07:33.69ID:shxK+zqE
>>41
そりゃ差はあるけど、京大一工は一括りで問題ないかと
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 22:17:09.56ID:7DX+D8wo
S1 東大 上位医学部
S2 京大 下位医学部
S3 一橋 東工大
A1 阪大 早稲田 慶應
A2 名大 東北大 早稲田 慶應
A3 北大 九大 神戸大 早稲田
B1 筑波大 横国 上智
B2 千葉大 理科大 icu 明治 立教 中央法 同志社 阪市大 阪府大
B3 広島大 首都大 青学 中央 法政 関学 立命館 関大 農工大 電通大 海洋大
C1 岡山大 金沢大 成蹊 南山
0097名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 22:20:48.88ID:pi9VmJH2
なんか普段は4ランクくらい上げられてるワタクが6ランクくらい上げられててワケワカメ
0098名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 22:20:49.63ID:FeNWDTEh
神戸 東外とかいうゴミ大入れんなよ
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 22:22:06.36ID:j1lYFHoD
ワタク落ち着け
0100名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 22:25:04.11ID:rVqlkuvK
ワタク抜き

東京一工
阪大
東北名大神大
北大九大横国筑波
ーーーーーーーーー 以下ザコク

金岡千広
電農名繊


こんなもん
0101名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 22:26:50.78ID:GRDkR7SB
>>100

京一工

名東北
北九神
筑横
ーーーーー


くらいじゃない?
0102名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 22:29:38.35ID:o6QzZCRE
これならいいかな

A 東京
A- 京都
A-- 一橋 東工
B 大阪
B- 名古屋 東北 神戸
B-- 九州 北海道
C 筑波 横国 首都 阪市
C- 千葉 電通 学芸 農工 名工 京工繊
C-- 広島 岡山 金沢 埼玉 九工 京府 早稲田 慶應
D 滋賀 静岡 新潟 信州 樽商 上智 ICU
D- その他中位駅弁学習院 明治 同志社 青学 立教
D-- 下位駅弁(5山・STARSはココ) 上記以外の公立大 中央 法政 立命館 関学 関西 芝工
E 成城 成蹊 明学
E- 龍谷 甲南 東北福祉 北海学園
0103名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 22:33:02.07ID:7X3uxmFb
>>102
これ
0104名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 22:33:15.57ID:h7VwyVzk
早慶と埼玉並べるガイジ
リアルに死んだ方がいいぞw
0105名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 22:35:24.63ID:rVqlkuvK
>>102
阪市は知らんが首都なんて都内でも知名度低いし軽量チンパン

横筑と並ぶ訳w
オマエ受験エアプか?
0106名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 22:40:34.27ID:jtPLLzmI
>>105
横国って慶応にコンプレックス持ちまくりなん?
0107名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 23:14:04.15ID:y3MXB/+f
>>1
変えてみたンゴ
A 東京
A- 京都 一橋 東工
A-- 早稲田 慶應
B 大阪 名古屋 東北
B- 九州 北海道 神戸
B-- 上智 ICU
C 筑波 横国 首都 阪市 理科大
C- 千葉 電通 学芸 農工 名工 京工繊 明治 同志社 立教
C-- 広島 岡山 金沢 埼玉 九工 樽商 京府 青学 中央 法政 立命館 芝浦工業
D 滋賀 静岡 新潟 信州 学習院 関学 関西
D- その他中位駅弁 成城 成蹊 明学
D-- 下位駅弁(5山・STARSはココ) 上記以外の公立大 西南 國學院 獨協 東京電機 東京農業
E 日東駒専 京産 近畿 福岡 工学院 東京都市
E- 龍谷 甲南 東北学院
F その他
0108名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 23:19:03.98ID:SBaZ0zD8
評論家気取りで学歴語るの滑稽やからやめたら?
0109名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 23:20:36.35ID:Zu2O6A0O
>>108
ほんまこれ
0110名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 23:28:59.34ID:uDJFR1RT
>>108
はいこのスレ終了
0111名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 23:38:45.02ID:paokw77C
ここですね。子孫も残せない不細工、低学歴オタクの吹き溜まりは!
0112名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 23:38:51.67ID:q1NI08GR
帝京平成スルーして真面目に議論してるアホ多すぎね?
0113名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 23:45:22.08ID:qXh/y6pi
正式版私大ランキング(文系3教科)

特A
早稲田(67.83) 慶應(65.00)
A1
上智(64.82) ICU(63.9) 東京理科(63.02)
A2
青学(62.86) 明治(62.82) 立教(61.88) 同志社(61.77)

------------早慶SMARTの壁(偏差値60ライン)------------------------------------

B1
中央(58.93) 法政(58.71) 学習院(58.68) 立命館(58.45)
B2
関学(57.92) 関西(57.55) 武蔵(57.22) 成蹊(56.88) 國學院(56.53) 明治学院(56.20)
C1
成城(55.38) 南山(55.69) 津田塾(55.00) 東京女子(54.31)
C2
東洋(54.37) 日本(54.29) 駒沢(54.18) 専修(52.28) 東京農業(52.18) 日本女子(52.10)
D
東京経済(51.02) 獨協(50.8) 神奈川(50.00)
0114名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 23:48:34.10ID:NfCSRNNk
>>108
小学生がさいきょうのポケモン論議して楽しんでるのと同じ
0115名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 23:50:34.27ID:P29aKPoa
頭ワタクで草w
0116名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 23:56:24.65ID:wEeJICdr
A 東京
A- 京都
A-- 一橋 東工 大阪 早慶(理工)
B 名古屋 東北
B- 九州 北海道 神戸
B-- 筑波 横国 お茶 東京外語 早慶(法経済)
C 千葉 首都 阪市 電通 農工 名工 京工繊 早稲田 慶応 上智 理科大
C- 学芸 広島 岡山 金沢 埼玉 九工 明治 同志社 立教 青学 ICU
C-- 滋賀 静岡 新潟 中央 法政 立命館 芝浦工業 学習院
D その他中位駅弁 成城 成蹊 明学 関学 関西 東京電機 工学院

難易度ならこんなもんだろ
私大にちょっとひいき目かもしれんが
0117名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 23:58:03.38ID:VOxSGS3e
どのランクも明治と同志社ワンランク下げれば大体妥当
0118名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 23:59:20.62ID:y3MXB/+f
>>111
自己紹介してる暇あったら寝なさい
わいよりエッチしてからいえよ
0119名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 00:11:27.87ID:o1oc0uJ7
>>117
これな
同志社ガイジかキチガイ明治が暴れすぎ
0120名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 00:20:05.71ID:nbwuyvgs
ワイが結論出したるわ
東京一工
阪東名早慶
北九神
築横千

そもそも神大は文系強いけど理系はそんなやから阪東名レベルに並ぶのはおかしい。
北=九=神が妥当。
0121名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 00:53:04.11ID:za2GCMJN
私大が高過ぎ
A 東京
A- 京都 一橋 東工
A-- 早稲田 慶應
B 大阪 名古屋 東北
B- 九州 北海道 神戸
B-- 上智 ICU
C 筑波 横国 首都 阪市 理科大
C- 千葉 電通 学芸 農工 名工 京工繊 明治
C-- 広島 岡山 金沢 埼玉 九工 樽商 京府 青学 中央 法政 同志社
D 滋賀 静岡 新潟 信州 その他中堅国立 学習院 関学 関西 立命館
学習院
D-- 下位駅弁 成蹊 成城 明学 武蔵 西南 南山 國學院
E 日東駒専 産近甲龍 工学院 東京都市 獨協 東京電機 東京農業 - 福岡 名城
F その他
0122名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 01:04:47.54ID:67JkDNKR
>>75
千葉と農工入れ替えようか、それか農工(農学部)と(工学部)でわけな
0123名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 03:51:01.90ID:5/gqPW8F
>>1
受験難易度重視だとこっちすこ
0124名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 03:53:47.32ID:O6OsJlVM
>>116
これやろ
0125名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 03:56:04.93ID:5/gqPW8F
更新してるのか、間違えたわ。このスレの受験難易度重視ランクええなってこと
0126名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 04:35:54.33ID:9OVMMV/g
こういうの何百回目だよもういいよ
0127名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 05:51:22.25ID:Ocdg7fnV
>>13
ザコクw
0128名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 05:53:00.78ID:/mXFXmOd
>>116
よくわかってんじゃん
0129名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 05:58:14.75ID:pcyCez5J
日本人ノーベル賞受賞者数【確定版】
01  京都大学   7

02  東京大学   5←自称日本一(笑)

03  名古屋大   3

「23人を卒業大学(学部)でみると、京大が7人で最も多く、東京大5人、名古屋大3人と続く。」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASLB26W84LB2PLBJ00R.html
0131名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 07:27:42.62ID:NRCCeI7O
高学歴がゴチャゴチャ多すぎ
国立
旧帝一工東外横国筑波神戸
私立
早慶上智ICU
公立
なし
ここまででじゅうぶん
0132名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 07:41:41.19ID:4TyquWJp
>>108
正論やめたれw
0133名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 07:44:21.39ID:48OE7xSD
訂正
A 東京
A- 京都 一橋 東工
B 大阪 名古屋 東北 慶應 早稲田
B- 九州 北海道 神戸
B-- 上智 ICU
C 筑波 横国 首都 阪市 理科大
C- 千葉 電通 学芸 農工 名工 京工繊 明治
C-- 広島 岡山 金沢 九工 樽商 横市 名市 京府 青学 同志社
D 埼玉 滋賀 静岡 新潟 信州 その他中堅国立 中央 法政 学習院 関学 関西 立命館
D-- 下位駅弁 成蹊 成城 明学 武蔵 西南 南山 國學院
E 東洋 日本 近畿 京産 工学院 東京都市 獨協 東京電機 東京農業 福岡 名城
0134名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 07:45:34.77ID:48OE7xSD
>>108
評論家しか学歴を語っちゃいけないなんて決まりはない
少なくとも今俺たちは学歴論争の「最前線」にいる
何も問題はない
0135名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 08:04:32.32ID:/8MxD5Lc
>>108
ぼくのかんがえたさいきょうのだいがくらんきんぐwwwwwwwwww
0136名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 08:17:40.16ID:Zx/eps1c
>>108
ほんまこれ
学歴を語ったところで自分が偉くなるわけでもないのにほんと滑稽だわ
0137名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 09:01:44.57ID:N+6DsAfe
勝手にやらせとけば良い
言ってしまえば、個人の自由だろ
一々それに対して言及しても誰も良い思いをしないだろーに
むしろ不毛な争いに発展する可能性もある
先を見据えて無闇に干渉しない行動を心がけるのが大人だろ?
頭使いなさいよ
0138名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 09:09:36.61ID:48OE7xSD
>>136
そんなの学歴以外の話にも言えるじゃん馬鹿なの?
0139名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 09:14:42.95ID:810n0Ku7
>>126
明ガイジがいる限り永遠に続く
0140名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 09:17:01.42ID:CLNjUCY3
そもそも学歴論争が不毛なんだよなぁ
大学に何を求めるかは個人によって違うから一概に語ることは出来んのに
ほんと馬鹿ばっかりやな
0141名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 09:26:28.94ID:N+6DsAfe
>>140
だからその不毛な争いに無闇に干渉しても何も生まれない むしろ不必要な反感を買うことになり、余計不毛な争いを招きかねないと言っている
滑稽だからやめな?といっても逆効果でしかない 頭を使って考えればわかるでしょうに

だからそこで必要なことはいちいち介入せず勝手にやらせておけば良いと言っているんだ
大人の対応がわからんのか?
0142名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 09:32:03.08ID:CLNjUCY3
>>141
君が俺レスに安価飛ばしてる時点でブーメラン発言やでwwwww
0143名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 09:34:42.47ID:N+6DsAfe
>>140
学歴の優劣をつけることに意義を感じるならそれもその人にとっては大学に求めている物の一つなんだろ
別に皆にその価値観の共有を強要してるわけじゃないんだから、同じ価値観を持つもの同士、言論の自由により保証された範囲内で勝手に議論してれば良い
それに対し、一概に語ることはできないからとむやみに干渉するのは言論弾圧でしかない
個人によって違うから語ってはいけないなら何も語れないよ?
個人の自由、言論の自由って知らんのか?
0144名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 09:36:18.61ID:CLNjUCY3
>>143
ほら無闇に干渉せずに大人の対応してみれば(笑)
0145名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 09:39:16.44ID:CLNjUCY3
ほんと学歴豚のダブスタは面白いわ
ちょっと馬鹿にしたら長文発狂、自分は干渉するのに干渉してきたら「大人の対応したら」ってほんと笑える
0146名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 09:40:03.51ID:N+6DsAfe
>>142
一種の言論弾圧に対する先読みせず、いちいち指摘をすることを悪いとは言ったが、いつそれに対して指摘をするのを悪いと言ったんだ?
大人の対応が出来なければネット上でも実社会でも他人を困らせ得るわけ
もちろん君自身も困る
当たり前のことを当たり前に教えてるだけなの
それを当たり前に聞ければなにも問題ない
いわゆる小学生に対して先生が説教してんのと同じ

あくまで俺は個人の自由なんだし、争いに発展させる可能性もあるんだから先を読んで行動すれば良いと言っている
つまり君に対する指摘を正論で述べているのであって、君がおとなしく聞いていれば問題ない話
建設的な主張と言論弾圧を混同するな
0147名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 09:42:00.66ID:CLNjUCY3
自分を批判する発言は言論弾圧!
自分の発言は建設的な主張!
さすがに草
0148名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 09:43:40.29ID:N+6DsAfe
>>145
聞くけどさ、俺何か間違ってることいってるかな?素直になれ

不毛な言い争いはやめなさいと言った先生に対し、叱られた小学生が、その説教も不毛な言い争いの元になるんだから勝手に言わせとけよ!って言ってるのと同じ
反抗期の子供の教育には骨が折れるね

お説教しても意味ないからもうこれ以上はやめとくね
どうぞ揚げ足とって干渉しまくって将来自分の首勝手に閉めててくれ
0149名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 09:45:00.53ID:CLNjUCY3
>>148
涙目敗走か?
すまんなまた勝ってしまったわ^^
0150名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 09:51:01.38ID:E20UJnOI
島野清志『危ない大学・消える大学 2019年版』エール出版(2018年7月)による格付け

【SAグループ】18校
(国公立)15校
北海道、東北、筑波、お茶の水女子、東京、東京外国語、東京工業、一橋、横浜国立、名古屋、京都、大阪、神戸、九州、国際教養
(私立)3校
慶應義塾、国際基督教、早稲田
0151名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 09:51:04.92ID:HFr4Urvv
個人的には121が妥当な気がするな
0152名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 09:53:24.53ID:HFr4Urvv
>>149
これを勝ったと思える精神力よw
ド正論言われて顔真っ赤で煽ってるようにしか見えん
0153名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 09:55:24.70ID:CLNjUCY3
>>152
学歴豚イライラで草
0154名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 09:57:22.65ID:HFr4Urvv
>>153
ワロタ
論破されないように脳みそいじってから出直してこいよ雑魚wwww
0155名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 09:58:03.36ID:CLNjUCY3
>>154
不毛な争いに干渉せずに大人の対応()したらw
0156名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 10:15:55.36ID:Ze+ovxze
東京
A- 京都 一橋 東工
B 大阪 名古屋 東北 慶應 早稲田 上位
B- 九州 北海道 神戸 慶應早稲田中位
B-- 上智 ICU 早稲田下位、慶應SFC
C 筑波 横国 首都 阪市 理科大
C- 千葉 電通 学芸 農工 名工 京工繊
C-- 広島 岡山 金沢 九工 樽商 横市 名市 京府 青学 同志社 、明治、早稲田スポ
D 埼玉 滋賀 静岡 新潟 信州 その他中堅国立 中央 法政 学習院 関学 関西 立命館
D-- 下位駅弁 成蹊 成城 明学 武蔵 西南 南山 國學院
E 東洋 日本 近畿 京産 工学院 東京都市 獨協 東京電機 東京農業 福岡 名城
0158名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 10:20:56.20ID:NM7Gu2B2
東工1つ下げ
その上に大量の医学部が載ってるから
0159名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 10:31:32.85ID:pr/LDaqe
>>116
これいいね!
0160名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 11:15:33.70ID:oSRkjCjS
まともやん
0161名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 13:17:40.72ID:HFr4Urvv
>>155
自己紹介すぎて草 負け認めて消えろよw
往生際の悪いやつだな
どうみてもお前真っ当なこと言えてないんだからさw俺に対してもなw
0162名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 13:31:06.52ID:CESssWW3
はい正しいの

A 東京
A- 京都
A-- 一橋 東工
B 大阪
B- 名古屋 東北 神戸
B-- 九州 北海道
C 筑波 横国 阪市 千葉
C- 電通 学芸 農工 名工 京工繊
C-- 広島 岡山 金沢 首都 埼玉 九工 京府 早稲田 慶應
D 滋賀 静岡 新潟 信州 樽商 上智 ICU
D- その他中位駅弁学習院 明治 同志社 青学 立教
D-- 下位駅弁(5山・STARSはココ) 上記以外の公立大 中央 法政 立命館 関学 関西 芝工
E 成城 成蹊 明学
E- 龍谷 甲南 東北福祉 北海学園
0163名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 13:37:24.68ID:8gODl5sO
>>124
>>128
>>130
>>159
単発ガイジほんまきっしょいわ
0164名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 13:38:09.11ID:KtCu0prJ
私大が高いわ(嫉妬)
みっともねえええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0165名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 13:39:13.70ID:HFr4Urvv
>>162
こういうのって本気で言ってんのかネタなのかわからんから怖い
つーかネタだとしてもガチなのかどうか判別し辛いものはネタとして成立してない
0166名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 13:39:39.39ID:HFr4Urvv
>>163
ちなみになんで単発はガイジなんや?
0167名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 14:14:00.65ID:hrdkK+Js
東大
京大
一橋
大阪東工
東北名古屋早慶
北大九州
筑波お茶東外上智ICU
千葉横国阪市広島明治同志社理科 このくらい
0169名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 14:29:36.75ID:hWk60hnk
>>162
無茶苦茶すぎてネタにしか見えない件
0170名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 14:32:39.39ID:CESssWW3
無茶苦茶じゃない根拠

・入試科目の設定
ワタクはまず入試科目の設定の時点で需要と供給における需要を吸収するための受験生迎合を行っている
軽量入試の方が受験生人気が高まる(需要を吸収できる)ということは、
そもそも軽量入試という方式そのものが土俵からして多科目国立より負担が軽い下位の存在ということだ
これが、しばしばオリンピックとパラリンピックに例えられる国立とワタクの属性的上下関係だ

・偏差値
お得意の英国歴3科目が偏差値65未満他科目ガイジじゃ早慶の一般組でさえ総合学力は駅弁以下
65を少し超えてる慶応法経済は国語がない英歴偏差値であり、国語込だと早稲田と同程度になることは必至
一般組とおよそ同程度の人数がいる推薦AO含めた全体の学力だととんでもないことになる
さらにえぐいことに、偏差値が高めの法経済学部ほど一般率が低いというお笑い
早稲田政経や慶応法は一般率がなんと35%強程度という呆れる状況

早慶一般組入学者の本当の偏差値

早稲田商 61.73 英+国+数or歴
早稲田政経 政治 64.77 英+国+数or歴
早稲田政経 経済 63.61 英+国+数or歴
早稲田法 63.75 英+国+歴
慶應経済A 64.13 英+数
慶應経済B 65.43 英+歴
慶應法法 67.11 英+歴
慶應法政 66.92 英+歴
慶應商A 63.79 英+数+地歴
慶應商B 64.38 英+地歴

早慶各学部の入学辞退率を元に、合格者の下位から入学したと仮定して偏差値を算出
※ソース 早大塾・慶大塾

・学生数
早慶文系は1学年約1万1000人もおり、合格者の75%以上が関東出身者なわけだから
どう解釈しようが駅弁以下レベルの学力階層を取り込まないと成り立ちえない

・受験業界のプロの意見
武田塾「早慶は広島レベルの努力で入れる」
マナビズム「早慶の一段上の努力で神戸大学が見えてくる」
とつげき東北(元河合塾講師)「その成績じゃ今から千葉大とかも無理だろうけど科目数が少ない早慶なら十分に可能性はある」

・早慶生の意見
以下の動画でも、一般組が10人近く揃ってみんな数学や多科目が嫌だからワタク志望になったと言ってる
その他、数学がどうしようもなく出来なかったと告白している著名人(乙武洋匡・堺雅人等)も多く存在
■一浪早慶生による「なぜあなたは私立へ?」 ※youtube

このようにまったく別々の観点からアプローチしてもたどり着く結論は同じであり、
少なくとも学力に関して早慶文系が駅弁以下レベルなのは確定的であり、
当然早慶志望の人間は基本的に国立大学を諦めた層なのである
0172名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 14:38:38.88ID:slSB6+8o
何の実績も冠もない神戸が地底飛び越えて指定国立大に並ぶとか有り得ない

商大ベースの文系地方国立ってだけじゃん
0173名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 14:44:08.04ID:CESssWW3
ワタクはいい加減ちゃんと自分の言葉で物事を説明して相手に押し付けるということを学んでほうがいいぞ

意味不明とか支離滅裂とか無茶苦茶とかわけがわからないとか心に湧いた心象イメージを吐くだけで
相手が気に食わなかったらとりあえずコンプ!嫉妬!キモい!ニート!みたいな人格たたきの暴言投げつけるだけ

いろんなことのわけがわからないまま常にその場限りの思いつきと感情で生きてるんだろうか
0174名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 14:52:28.05ID:02fN/NFA
>>173
まんま返すわ
まともに反論できず論破されたネタをコピペ荒らししてるだけの神戸ガイジにねw
0176名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 15:35:34.95ID:DtUP6jMs
>>169
どこがどうおかしい?反論になってないぞ
0177名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 15:41:22.68ID:G25R7LYT
>>171
センター得点率と二次から考えても千葉=阪市≧首都ぐらいじゃない?
0178名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 16:06:24.06ID:oCqRqJcK
神戸って横国・千葉レベルじゃないの?
0180名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 16:17:22.10ID:yr+VlBww
>>179
それな
文系は北九レベルかもしれんが、理系が広島以下ではなぁ
0181名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 16:18:46.23ID:K+WodDCI
民間企業なら慶應でしょ

東洋経済 2016
「上場企業役員数トップ30」

1慶応大 868名 早慶
2早稲田 832名 早慶
3東京大 748名 
4京都大 543名
5中央大 512名 マーチ
6明治大 372名 マーチ
7日本大 343名 ※理工学部 
8一橋大 328名
9大阪大 289名
10同志社 283名 カンカン
11神戸大 258名
12関学大 229名 カンカン
13法政大 212名 マー チ
14関西大 206名 カンカン
15東北大 204名
16九州大 191名 
17名古屋 178名
18立命館 162名 カンカン
19立教大 141名 マーチ
19青学大 141名 マーチ
21北海道 130名
22横国大 121名
23大阪市 109名
24専修大 108名 日東
25東理大 105名 理科
26東海大 103名 
27上智大 101名 上智
28甲南大 84名
28広島大 84名
0182名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 16:29:08.01ID:KioszoHh
帝京平成は明治と同じメシ食って明治の生協で買い物してるから明治と同列でいいよ
0183名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 17:05:09.63ID:oSRkjCjS
神戸理系が広島以下!?!?!?
少なくとも偏差値では2.5〜7.5違うけど
0184名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 17:16:24.00ID:DJmZTYyr
広島以下は言い過ぎ
でも千葉、阪市レベルしかないのは確か
0185名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 17:18:26.59ID:CESssWW3
■文系 阪大>神戸>名大≧九大≧東北>北大=筑波=横国

【文系:英国数必須型】
65.0 大阪(法・経済・人間)、神戸(経営)
62.5 神戸(法・経済・文・国人2学科)、名古屋(経済)、九州(法)
60.0 東北(法・経済・文・教育)、九州(経済・文・教育)、神戸(国人2学科)、名古屋(文・教育)
57.5 北海道(法・経済)

【文系:英数必須国語不要型】
65.0 横国(経済)
62.5 名古屋(法)

【文系:数学不要3科目型】
65.0 大阪(文)
62.5 北海道(総合)、筑波(人文)
60.0 北海道(文)
57.5 北海道(教育)

【文系:数学不要2科目型】
65.0 筑波(社国)
62.5 名古屋(情報)

【文系:英語オンリー型】
60.0 横国(都市)

【文系:2次不要型】
−−.− 横国(経営・教育)


■理工系 神戸>九大

    神戸大  九州大
機械   57.5   57.5
電電   57.5   57.5 
建築   60.0   57.5
土木   57.5   55.0
エネ   --.-   55.0
情報   57.5   57.5
応化   57.5   57.5
数学   55.0   55.0
物理   55.0   55.0
化学   55.0   57.5
生物   57.5   55.0
惑星   55.0   55.0
0186名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 17:29:18.82ID:OSebubHW
大阪大と並べてもらえるとか嬉しすぎるわ
0187名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:47:14.01ID:iKhlWmKs
>>177
一見すると、難易度は同じに見えるが、入試科目数が問題なんだよ。
二次が文理ともに重量入試なのは千葉だけで、阪市は文型全体が軽量入試だし、首都は文理ともに主要学部で軽量入試だ。
センター得点率と二次偏差値、入試科目数を総合すると、千葉≧阪市>首都じゃないか。
0188名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 23:17:34.19ID:ebxE4BEZ
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0189名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 14:06:03.84ID:R6CAtUQ6
神戸って東北に並ぶほどなの?
0190名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 15:44:55.84ID:eYn4sEK/
>>167
これよくできてる
0191名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 16:28:13.82ID:m/xQlGLl
5山とSTARSは分けろよ
それぞれ駅弁中位と駅弁下位だぞ
0192名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 02:26:14.54ID:mfInbYkA
東大
京大
一橋
大阪東工
東北名古屋 早慶上
北大九州 早慶下
筑波横国お茶東外ICU
千葉阪市広島
明治同志社理科上智
0194名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 06:28:54.45ID:tNCXKqdd
細かく分けすぎだ
これでいい

東大
京大一橋大阪東工
東北名古屋北大九州 早慶
筑波横国お茶東外千葉阪市広島
ICU上智明治同志社理科
0195名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 08:00:09.80ID:30LV1HLr

京一工
阪名東北早慶
神北九
筑横上智
千葉大広島大理科大mar同志社
0196名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 11:48:30.32ID:4nCq/MK8
>>181
2016年てww
0198名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 20:31:07.14ID:cLfj9B3N

京一工
阪名東北早慶
神北九
筑横上智
千葉広島理科明治立教同志社理科 このくらい
0199名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 20:33:05.10ID:cLfj9B3N
東大
京大一橋大
阪東工
東北名古屋北大九州 早慶
筑波横国お茶東外ICU上智
千葉阪市広島明治立教同志社理科  これでもいい
0200名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 20:35:55.68ID:iA7GCWmP
東工早慶合格者だけど京大は格上だと思ってる 直前期に文系科目やるのは相当精神力いる
0201名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 20:36:38.32ID:YacSncnx
東大
京大一橋大東工大
阪 早慶
東北名古屋北大九州
筑波横国神戸お茶東外ICU上智
千葉首都阪市阪府広島名工理科
明治立教同志社

これだろ 
0203名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 20:44:08.31ID:8KqPQBQp
東大
京大
一橋大東工大
阪 早慶
東北名古屋
北大九州
筑波横国お茶東外ICU上智
千葉広島名工理科
明治立教同志社

これが正解
0204名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 20:46:05.15ID:cLfj9B3N
>201
筑波横国神戸お茶東外ICU上智 上智が神戸東外あたりと並ばない
0205名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 20:47:36.96ID:cLfj9B3N
東大
京大
一橋大東工大
阪 早慶
東北名古屋
北大九州
筑波横国お茶東外ICU上智
千葉広島農工名工理科明治立教同志社
0206名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 20:57:41.14ID:sEUsqubz
電通は明治理工より易しいのか
0207名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 21:01:59.42ID:eJI4/J0V
東大
京大
一橋大東工大
阪大
名古屋
九州神戸東北東外早慶
北大筑波横国お茶ICU上智
阪市首都千葉広島農工名工理科明治立教同志社
0208名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 21:03:56.18ID:cLfj9B3N
>>207
妥当
0209名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 21:06:48.83ID:mCyWJFfN
>>207
ICUと明治立教同志社下げれば妥当
0210名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 21:06:49.01ID:5Si0HdNt
メェジとか金魚の糞が付いてて妥当もクソもないぞ。
10年もあんた自作自演してて恥ずかしくないの?
0211名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 22:11:16.49ID:pjzZpqek
東京
京都
一橋 東工
早慶 東北 大阪
名古屋
名工 お茶 九州 北海道 上智 理科 筑波 横国 千葉 神戸
SFC ICU 農工 首都 横市
関関同立 マーチ
0213名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/13(水) 12:43:22.32ID:EKbwWsYF
G-MARCHより下は学歴フィルターでふるい落されるだけ。

世間ではMARCHより下はFランなので頑張ってMARCHレベル以上に入りましょう
MARCH未満のFラン通ってる私立文系大学生って『努力できないバカです』って言ってるも同然

たまーに学歴フィルターとに対してギャーギャー言ってる人を見かけるけど、採用を慈善事業か何かと勘違いしてるの?

申し訳ないけど、MARCH未満の私立文系って行く意味あんのって思っちゃう。

実態として、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系は就職活動で不利。大学名だけで就職活動に行ったらすぐに負けてしまうんだから、在学中になんとかしよう、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系学生。
マーチ未満の文系大学は廃止したほうがみんな幸せなんじゃないか?

自分の実力を過信して不幸になるやつ減る
ワイ大臣マーチ未満の大学を廃止する

マーチ未満の文系は公務員試験失敗したら底辺営業職になるしかないという事実

マーチ未満なんて超不人気業界のブラック零細企業で定年までペコペコ営業マンや
ww
ブラック企業の採用実績校調べてみろよ
9割がたニッコマ〜Fランで占められてるだろ。
反対にホワイト優良企業を調べると、国立・早慶MARCHで埋まってる。

マーチ以下なんて中小ブラック非正規肉体労働以外には無いと思えよ
ブラックだから、離職率も高い
大東亜やfランなんてまともには大卒扱いされないから、
高卒と変わらない環境で働く覚悟しとけよ
ワイ人事担当やけど流石にマーチ未満の訳わからん大学はこんでほしいわ
0214名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/13(水) 15:16:50.94ID:EjPRKIfB
>>212
東京
京都
一橋 東工
早慶 東北 大阪
名古屋
名工 お茶 九州 北海道 阪市 京工 上智 理科 筑波 横国 千葉 神戸
SFC ICU 農工 電通 首都 横市 金岡広ほか
関関同立 マーチ 埼静ほか
0215名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/14(木) 19:39:58.01ID:AB7sYykm
>>199
妥当
0216名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/14(木) 19:43:09.00ID:Ay9JI9rv
>>203
これだな
流石に明治同志社は都内国立より下やし
0217名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/14(木) 20:00:10.85ID:/FkQNZhe
正式版私大ランキング(文系3教科)

特A
早稲田(67.83) 慶應(65.00)
A1
上智(64.82) ICU(63.9) 東京理科(63.02)
A2
青学(62.86) 明治(62.82) 立教(61.88) 同志社(61.77)

------------早慶SMARTの壁(偏差値60ライン)------------------------------------

B1
中央(58.93) 法政(58.71) 学習院(58.68) 立命館(58.45)
B2
関学(57.92) 関西(57.55) 武蔵(57.22) 成蹊(56.88) 國學院(56.53) 明治学院(56.20)
C1
成城(55.38) 南山(55.69) 津田塾(55.00) 東京女子(54.31)
C2
東洋(54.37) 日本(54.29) 駒沢(54.18) 専修(52.28) 東京農業(52.18) 日本女子(52.10)
D
東京経済(51.02) 獨協(50.8) 神奈川(50.00)
0218名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/14(木) 20:37:39.75ID:TboF+CHU
G-MARCHより下は学歴フィルターでふるい落されるだけ。

世間ではMARCHより下はFランなので頑張ってMARCHレベル以上に入りましょう
MARCH未満のFラン通ってる私立文系大学生って『努力できないバカです』って言ってるも同然

たまーに学歴フィルターとに対してギャーギャー言ってる人を見かけるけど、採用を慈善事業か何かと勘違いしてるの?

申し訳ないけど、MARCH未満の私立文系って行く意味あんのって思っちゃう。

実態として、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系は就職活動で不利。大学名だけで就職活動に行ったらすぐに負けてしまうんだから、在学中になんとかしよう、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系学生。
マーチ未満の文系大学は廃止したほうがみんな幸せなんじゃないか?

自分の実力を過信して不幸になるやつ減る
ワイ大臣マーチ未満の大学を廃止する

マーチ未満の文系は公務員試験失敗したら底辺営業職になるしかないという事実

マーチ未満なんて超不人気業界のブラック零細企業で定年までペコペコ営業マンや
ww
ブラック企業の採用実績校調べてみろよ
9割がたニッコマ〜Fランで占められてるだろ。
反対にホワイト優良企業を調べると、国立・早慶MARCHで埋まってる。

マーチ以下なんて中小ブラック非正規肉体労働以外には無いと思えよ
ブラックだから、離職率も高い
大東亜やfランなんてまともには大卒扱いされないから、
高卒と変わらない環境で働く覚悟しとけよ
ワイ人事担当やけど流石にマーチ未満の訳わからん大学はこんでほしいわ
0220名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/15(金) 09:02:24.97ID:Doo/2GXB
阪大〜北大の差より、早慶の上位〜下位の差の方が大きい気がする
0221名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/15(金) 22:30:46.17ID:J2lP8GVi
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0222名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/15(金) 23:01:14.94ID:CQ27BDjg
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況