X



慶應経済の補欠がほとんど繰り上がった件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/07(木) 17:35:44.28ID:DOTGwX3+
あれ?東大の合格発表って10日だよな?

http://www.admissions.keio.ac.jp/exam/goukakusha.html

2019年度 慶應義塾大学一般入学試験
合格者および補欠者の入学許可状況
2019年3月7日(木)11:30 現在


慶應 経済A方式 補欠候補286名→繰上合格251名

補欠候補 A,B.C.D.E,F.G.H.G.I
繰上合格 A,B.C.D.E,F.G.H
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/08(金) 20:10:45.72ID:tn7gPsmZ
>>62
早稲田って、アホな高校から推薦とりすぎなんだよなぁ~。
地方の公立3番手なんて日大にも受からんレベルから採る。
これは問題だ。
それなら、地方はトップ公立だけに限定して数増やした方が意味がある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況