X



医学部受験者or医学部生に相談したい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 22:34:01.27ID:IznbWGRz
地方国立医学部(旧六とかじゃないただの弱い所)に合格しました
それは嬉しいことこの上ないのですが、昭和一次も突破したことが同日に判明して困っています
もちろん国立のほうが安いのですが、兄弟が都内私立医に通っていて、そろそろ病院実習が始まるので家を都内に借りるかもしれません

以下情報を箇条書きにすると
・国立
下宿費用含めて1000-1200万
もちろん大学までの通学時間は短いはず
6年間終わったら長男で持ち家のこともあって関東の実家に帰る

・私立
昭和一次突破
もし昭和に落ちたら日大になる
昭和2300 日大3300
昭和日大関わらず家から1時間半
兄弟の下宿により近くなる可能性が高い

正直日大であれば国立に行きたいと思っていますが、実家から通えるのは家事の面でもメリットが大きく迷っています
実家のある関東に戻ることも考慮すると地元の私立のほうがマッチングも有利に働く可能性があることも不安材料です
皆さんなら昭和と国立どっちに行きますか?
ちなみに兄弟に医学生に聞いてもらったところ、丁度半々だったみたいです
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 22:35:16.92ID:IznbWGRz
家庭の事情により明日までに決めなければいけないのでよろしくお願いします
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 22:36:22.80ID:qQkxlxHT
俺は昭和ならよほどの僻地じゃない限り国立いくわ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 22:38:33.98ID:IznbWGRz
>>3
大分大学なんだけど大分駅からバスも出てるし悪くはないところでした
一応福岡とも隣り合ってる県だからまだ良いけど関東育ちの自分から見たらまぁ田舎ですね
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 22:40:01.95ID:IznbWGRz
>>3
連投申し訳ありません
その理由を聞いてもよろしいですか?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 22:40:54.08ID:LTBQOLWc
>>1
いや、マッチングには関係ないからそれは気にしなくていい
というか関東と地方のどっちが良いかという問題で考えると
そりゃ学生生活楽しむんだったら関東のがいいよ

田舎の医学部生活ってキツイよ
閉鎖的だし部活半強制だしね
絶対、昭和の方が楽しい学生生活遅れるって
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 22:43:02.44ID:LTBQOLWc
医者とか医学生は絶対昭和を選んで
受験生とかエアプ勢は国立って言うだろうな

6年間の学生生活を田舎で過ごすのは辛いぞ……
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 22:43:30.72ID:qQkxlxHT
>>5
俺の場合はそもそも金に余裕がないから昭和に2000万以上かけて通う理由を見出せないからかな
まあ国立も大分なら余裕あるんだったら昭和行っといたほうがいいぞ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 22:46:46.12ID:IznbWGRz
>>6
やっぱり関係ないのかな?
例えば関東で有名な亀田総合病院は国立の人しか事実上入れないとか聞いたことがあったので、地元の医学部からしかとらない病院もあったりするのかな、と思いました
兄弟も夜中まで居酒屋で飲んだりTDLとかイルミネーション見に行ったりとかしてるので楽しそうで羨ましいとは思います
+1000万強で都内の生活を送れる権利をどう考えるか、という捉え方でいいみたいですね
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 22:46:57.67ID:LTBQOLWc
地方国立が金かからないっていう奴もいるけど
地方は部活とか病院実習のときとかで車が必要になるからね
それで結構、金飛んでいくよ……
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 22:48:59.64ID:IznbWGRz
>>7
兄弟の友人も半々だったみたいなので何とも言えない感じになりました
ただ昭和よりも良い私立医なので、良くも悪くもバイアスがかかってると思いますが…
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 22:49:27.63ID:LTBQOLWc
>>9
都内のマッチング内部事情は
Twitterの鍵垢で流通してるけど
地方医学部程度で有利になることはまずないよ
正直、都内医学部でも有名病院にバンバンマッチしているから気にしなくていい

それともう一つ、1000万とかは医者なったらすぐに稼げる金額だよ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 22:51:15.46ID:qQkxlxHT
大学生のうちの1000万と医者になってからの1000万は俺は違うと思うけどなw
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 22:52:04.90ID:IznbWGRz
>>8
家庭の経済状況としては
「分日昭どれでも借金をするほどではないが、日大だとかなり厳しいから大分に行ってくれ、昭和ならできれば家から出ていってほしくないし6年間通うことを考えると選択肢としてあり」
親の発言抜粋ですがこんな感じです
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 22:52:51.86ID:LTBQOLWc
>>12
都内医学部→私立医学部 に誤字訂正ね
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 22:54:05.68ID:v7jg481u
将来どのへんで働きたいのか考えておくのと
働きたい病院の学閥に詳しい先輩を探すべき
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 22:54:24.67ID:IznbWGRz
>>10
分大なら免許取らないといけませんね
どこにいくにせよ取る予定ではありましたが…
そういうことも考えたほうがいいですね
ありがとうございます
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 22:55:22.38ID:YRQP4hOr
留年率とか進級の厳しさとか調べてみたら?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 22:56:41.29ID:sLUT/Zzx
昭和ゴリ押ししてる奴いて草
学生のうちは一人暮らしした方が絶対楽しいぞ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 22:57:46.67ID:IznbWGRz
>>12
特に有利不利はないんですね、ありがとうございます
言われてみれば他職業に比べて埋めやすい金額ではあると思いますが、やはり1000万は個人的に大きい金額かな、と思っています
多分自分が考えているよりは小さな金額だと改めた上で考えてみます
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 23:00:20.08ID:IznbWGRz
>>16
感触としては8割方受かっているだろうと思っていました
ただ、如何せん枠が少ないので期待はしていませんでしたが、本日の合格を受けてマーク式も相まって自己採点をしてみたところ合格安全圏だったので受かる前提で考えています
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 23:02:00.29ID:5S0QGusi
関東帰ってくるなら昭和じゃね?
なんとも羨ましい2択
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 23:02:35.49ID:IznbWGRz
>>17
兄弟を通じて当たってみてもらっています
やはりそこも大きなポイントみたいですね
ありがとうございます
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 23:05:53.28ID:IznbWGRz
>>19
6年間ストレート国試合格は
大分:昭和=93.4:93.2%
だったので正直同じで、進級率すらほとんど変わりません
本当に学閥等を考えないのであれば、先程もあげましたが+1000万強で都内の生活を手に入れる権利ですね
通学時間のデメリットも少なくないですが…
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 23:13:02.82ID:eDLUIYZ6
どう考えても国立だろ
私立医は一部の上位じゃない限り東医大で周りの目が痛いぞ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 23:14:30.18ID:mxSeJhu6
>>26
お前みたいなエアプはお呼びじゃねーよ黙ってろ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 23:21:15.09ID:eDLUIYZ6
>>27
おまえはアホ私立医だろw
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 23:21:21.87ID:vCm23dGG
昭和から亀田総合、国立国際医センなどの有名病院研修の実績あるよ
もちろん東大病院や慶応病院にも
逆に、外科系中心に地方国立から昭和本院・藤が丘、横浜北部に入局してきてる
初期研修に占める自大学出身者が6割台だから外にも出て外からも入ってくる
新設の下の医大医学部だと、自大率が8、9割とかザラだから自信もっていい
日大も伝統実績ある良い医学部だけど、学費1000万も高いし、なにより留年率が高く
帝京並みの留年商法じゃないかと陰口もあるし、ストレート卒業したいなら昭和がいい
地方国立のどのレベルかしらないが、地域枠が多いような下位国立ならしょうわがいいよ
お兄さんと一緒住むなら高い医学書も共用できるだろうし
昭和のU期一次突破で自己採で合格圏か、次の面接がんばれよ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 23:29:50.60ID:Riktie7r
実家住みになるなら金額差もそこまでないし自分なら昭和行く
個人的に寮生活はしたくないが
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 23:30:03.28ID:hikW0vYd
>>28
それはお前がエアプなこととなんか関係あるのか?
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 23:36:45.53ID:6FmuFqrR
昭和は、面倒みてくれるし、上下のつながりもほどほどで、いい学校だよ。東京出身で、地方国立には行きたくないって考える人もいるから、優秀な人もそれなりにいる。ただ国立に入れなかったって卑屈な人も多い(笑)
正直、医者として優秀だったり、コミュ力高ければ、昭和でも大分でもどうでもいい。
ただあまり優秀でなかったり、人間性いまいちだと、あー、私立卒かみたいな扱いを受けるわな。
学歴としては、やはり大分だと思う。学歴のいいとこは、学歴高いやつは、少なくとも最初はなめられない。
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 23:37:36.48ID:FrkbBEva
少なくともここで相談するのは間違ってる
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 23:47:02.70ID:ss157Gcf
どう考えても国立
医師免許とれれば関係ない
ちな5年
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 23:47:05.26ID:IznbWGRz
>>20
ゴリ押しといっても個人的に両者良いところがあるから特に変だとは思いません
一人暮らしも捨てがたい…
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 23:48:50.87ID:IznbWGRz
>>23
自分でもこんな上の方で迷えるってことは嬉しいことですね
関東に実家がなければ絶対に大分大学に決めてました
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 23:54:13.31ID:i3KQM9nf
>>37
私立のほうが金銭的に余裕あるせいか性格いい人多いよ
友達全員私立だからそう思うのかもしれないけど
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/07(木) 00:02:34.74ID:eAtz1w/d
なぜ友達全員私立なのに私立の方がと比較できるw
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/07(木) 00:06:10.34ID:JCawRqLq
ごめん高校の友達が全員私立で俺は国立
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/07(木) 00:50:18.94ID:fmmVYy+L
昭和って一二年は富士山の麓で寮生活じゃなかったけ?
オウムみたいだなって正直思ったよ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/07(木) 01:08:47.61ID:QG3WqkYx
富士山麓でオーム鳴く
寮生活楽しいらしいぜ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/07(木) 01:34:15.45ID:9kCeR6ZR
すみません
家族で話し合ってました
これは日が昇るまで続きそうです
もしレスを返していけるようになったら順次返していきますね
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/07(木) 01:57:18.18ID:4TK+5l5k
昭和って山の中でコミュ力鍛えた笑アピールしてる癖にデリヘル嬢殺した大学だろ
ここは私立でも田舎国立よりも閉鎖的でプライド高そう
大分のが明らかにマシ

東京で遊びたいなら昭和より初めから帝京クラスの大学受けとけよ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/07(木) 02:02:12.05ID:4TK+5l5k
>>38
ほどよい難易度の私立はたしかにそんな感じがする
中途半端に難易度が高いのは国私関わらず性格悪いのが多いの思う
俺は国立のそういう大学しか知らんけど昭和は気持ち悪い寮アピールしての殺人と中途半端な難易度からしてやばそう
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/07(木) 02:06:45.80ID:YaCubvea
確実に大分大
1000万円も違うのは大きい
大分に住むのがつらいとか言ってるのが居るけど一年中いるわけでは無い
5カ月は休みなんだからその時東京の実家戻れば良い
もう受験勉強辞めていいと思う私立入ってしまったらお金の無駄だよ
1000万円というカネは本当に大きいし7ヶ月×6年で大分に居るのは実質3年半と考えていい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況