漢文にかんして問題とは直接関係はなんだけど聞きたいことがある
学校が是非を決めるっていうのは
ある理念をもった学校をでた官吏が朝廷でその理念に基づいて政治を行ったり、皇帝に進言をするってことなのか?
二行目の「皆学校を出させ、そのあと初めてその意味が備わる」ってこれをいってるんだろうか