X



【勝率は】東大合格最低点予想スレ2019 PART2【33%】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 22:53:00.29ID:APVlmxzS
※前スレ
東大合格最低点予想スレ2019 PART1
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551221634/

◆事前に合否を覚悟して合格発表を迎えたい方ぜひぜひ議論しませう。
◆データをできる限り精緻にしたいため、自己採点の結果だけでなくそこから考えた予想最低点も書いて貰えると助かります。
◆対立煽り、コピペ連投などの荒らしはご遠慮下さい。
◆出来れば以下のテンプレをコピペするなりしてお使い下さい。
☆文系用
科類:
現浪:
英語変化: ()
数学変化: ()
国語変化: ()
地理変化: ()
世界史変化: ()
日本史変化: ()
●予想最低点
文科一類:
文科二類:
文科三類:
備考:
その他有益情報:
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
☆理系用
科類:
現浪:
英語変化: ()
数学変化: ()
国語変化: ()
化学変化: ()
物理変化: ()
生物変化: ()
地学変化: ()
●予想最低点
理科一類:
理科二類:
理科三類:
備考:
その他有益情報:
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
*()の中は各科目の変化の根拠を記入して下さい。ただし任意で構いません。
*備考欄は算出方法や予想最低点の根拠を記入して下さい。ただしこちらも任意で構いません。
*有益情報の欄はまだ一般には知られていない(例えば採点作業の裏話など)を記入して下さい。勿論任意です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
☆凡例
科類:理科四類
現浪:10浪
国語変化:+893(受験生に痛みを感じさせるくらい暴力性を持った文章だったため)
●予想最低点
理科四類:8103343349648
備考:怒りに任せて算出した
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆最新の予想最低点平均値

データなし (有志の方集計お願いします)
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 22:54:26.98ID:PEi/EYrj
立て乙
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 22:55:46.92ID:pDPyUPk/
たておつ〜
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 23:01:08.76ID:00RGRe9m
>>1
スレ立てお疲れ様

科類: 文科3類
現浪: 現
英語変化:-5 (リスがムズイ)
数学変化:0 (ベクトルが出来ればムズクはない)
国語変化: 0()
地理変化: 0()
世界史変化:+5 (典型的な問題ばかりだった)
日本史変化: ()
●予想最低点
文科一類: 370
文科二類: 364
文科三類: 359
備考: 模試の動向見てると文一のレベルが高い
その他有益情報: 900番講堂で受けたけどマジで外れ教室です。リスニングの時の反響がすさまじい。東大は何故こういうところを公平にしようとしないのか
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 23:04:22.41ID:GePoY34t
☆理系用
科類: 理2
現浪: 一浪
英語変化: +10()
数学変化: -15()
国語変化: 0()
化学変化: 0()
物理変化: -15()
生物変化: ()
地学変化: ()
●予想最低点
理科一類: 315
理科二類: 305
理科三類: 370
備考: 全部難しかった。落ちるかも
その他有益情報: 地方進学校勢頑張れ!東京の中高一貫の受験ブロイラーに負けるな
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 23:05:17.28ID:LFi9CIA5
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 23:08:23.00ID:PEi/EYrj
科類: 文科2類
現浪: 現役
英語変化: +5()
数学変化: +5()
国語変化: 0()
地理変化:0 ()
世界史変化: +5()
日本史変化: ()
●予想最低点
文科一類: 374
文科二類: 370
文科三類: 368
備考: 文3と文2はかなり競る気がする
その他有益情報: 田舎モンは要りません(バカが多いし)

てか全部簡単だろ今回
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 23:11:32.21ID:5LNL2wUE
早速受験ブロイラー来て草
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 23:11:37.93ID:6jfh/uU4
>>6
>>8
正反対のこと言ってて草
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 23:15:51.01ID:6gwien/H
>>1
おつ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 23:23:11.95ID:NH6RSQz4
☆理系用
科類:理科一類
現浪:現役
英語変化: +5(リスニングが少し易化)
数学変化:−10 (全然解けなかった)
国語変化: 0(古文漢文相殺)
化学変化: −5(有機わからん)
物理変化: +5(物弱過ぎて楽に感じた)
生物変化: ()
地学変化: ()
●予想最低点
理科一類:310
理科二類:305
理科三類:380
備考:文系教科の易化と理系教科の難化を考えると全体的には微難化くらいかなー
その他有益情報:法文一号館はリスニング聞きやすくて良かった
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 23:23:59.81ID:5f/XuFNF
スレ立て乙。
まあ5点以上の精度は無理だし自己採215マンは3/10まで震えて眠るしかないわ。
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 23:34:36.32ID:uOsiiEpt
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 23:34:52.08ID:H33uCw7z
自己採320ちょいの理一志望だが不安でやばいわ
万が一最低点が去年より上がったらと思うと怖くて仕方ない
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 23:43:07.16ID:y9/LftTs
>>8
なんてことを言うんだ...(偏差値40前半の田舎高校)
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 23:48:49.47ID:1e6eHF9u
田舎高校は必要です
東京だけが日本みたいなこの日本はおかしい
沖縄見てればわかるし
地方創生が日本の課題だろうよ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 23:50:17.71ID:OgfQUNtU
田舎の勉学より京の昼寝とも言うしな
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 23:57:52.38ID:DPo5HbIi
誰かリスニングのスクリプト開示請求してみてよ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 23:59:50.30ID:hX3iExL8
いま自由英作文の語数数え直したら59文字だったんだが
減点されるよなーーーーーー
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 00:01:39.15ID:malZ3khl
わざわざ数えてるとは思えない
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 00:13:49.93ID:oOz9tnjw
祝日って何かを記念したり祝ったりするってことでただの休日と区別しないといけない?書いた内容が祝日の定義に合わないので0点ではないかと思って夜も眠れない
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 00:17:42.27ID:F64Q23sL
>>22
そんなことはないはず
俺も全然祝ってないし
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 00:19:00.92ID:yjGgrrqP
「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」ことが趣旨
wikiからこどもの日について引っ張ってきたんだけど
これを見る限りどんなのでもいけそうじゃない?
ちゃんと書いてるか論理破綻してないかそういうところが見られるんじゃないの
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 00:20:59.08ID:mJwDKaa0
2aの英作みんな難しそうな話題書いてるのか
仕事に行かず家族と過ごす家族団らんの日
意義は、家族との十分な時間がとれず離婚の原因が増えるが、その日のおかげで家族との関係が良好になり離婚を防げる一役を担うことができるって書いたんだけどやばいかな?
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 00:21:53.74ID:oOz9tnjw
>>23
>>24
よかった…少し安心して寝られます
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 00:22:12.27ID:hNuqDURI
英作のやつ入試が終わったのをみんなで祝う日にしたんだけど
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 00:23:22.41ID:4lY5K3oI
ちょwww
駿台から浪人の案内きてるwww
やめて…
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 00:24:57.65ID:iwRNeSkv
ハロウィンに参加する奴を馬鹿にしていたワイ、英作でハロウィンを休日にして褒めちぎる
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 00:26:54.27ID:1Xe6fSbJ
海の日、山の日…せや!

川 の 日
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 00:52:52.92ID:47O3/TPB
>>22
勤労感謝の日があるんやから大丈夫
ただ6月に祝日がないから作りましたとかいう意味不明な動機は恐らくO
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 00:53:59.14ID:47O3/TPB
>>21
数えないわけないだろ
何のために語数制限設けてるんだよ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 00:57:00.44ID:zo6UVRu/
物理って配点調整+下駄?
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 00:59:13.40ID:47O3/TPB
>>34
書いても書かなくてもOKじゃないか?
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 01:02:20.72ID:hNuqDURI
>>34
俺は書いた (○○ words)
鉄と駿台は書くのを推奨してるけど
オープンでは赤ペンで消されてた
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 01:05:21.65ID:ON5+u9Jk
俺も自己採320マンで怖くて夜しか寝られない
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 01:07:01.54ID:6BSZyce4
単語数マジで関係ないぞ。よっぽど異常に少ないとかじゃなけりゃ大丈夫。過去に字数無視して100字くらい書いてtlp並みだった人いるし
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 01:11:25.93ID:hNuqDURI
100字は異常に少ないじゃん
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 01:13:32.63ID:qdb9uqYw
>>38
マウガイジのマウントを継ぐ者現る(白目)
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 01:27:12.61ID:7eRCZ0Rr
模試とかだとよく語数を書くのが礼儀なんて知った顔で書かれてるけど、
例えば60語指定の作文で59語になって数え間違えて60語って書いた場合
なんか考えると割とリスキーだと思うんだがどうなんだろう
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 01:36:21.79ID:ehztqsHu
文3は355までで止まってくれたら勝負になるんだけどなあ。
終了直後はなんとなく「難化」の声が多かったような気もするけど
これだけ易化にまとまるってことは、多分そっちが正しいんだろうな。
記述採点のさじ加減を祈る10日になります。
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 01:44:50.87ID:hNuqDURI
今年はどうか私にも物理下駄の恩恵がありますように
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 01:51:00.45ID:yjGgrrqP
>>45
えっなにそれ
去年なかったってこと?
全員上がるわけじゃないのか
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 02:10:42.34ID:nQ6ssopG
冷静に考えて過去10年で分散の合格最低点が350超えたの2012だけなんだから355なんてあり得るわけがないし350超えることなんてまあない
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 02:15:05.26ID:EQH4/tsq
結局文系数学って昨年並なん?
微積分のサービス問題が無くなった分難化だと思ってたんだが
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 02:19:21.88ID:u7fBdb+2
文一も360越えるわけないぞ
2009年(文一366)の合格者平均
E:88 M:54 J:64 S:80

ちなみに去年(文一355)
E:75 M:48 J:71 S:80

英語、数学で大幅に上がるとは考えにくいし
国語も71以上になるとはおもえない
社会は難易度によらずほぼ点数一定だから
まあ今年も355近辺
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 02:20:14.55ID:u7fBdb+2
>>48
河合:並み 駿台:並み 東進:難化
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 02:21:29.67ID:gGfRQB63
早稲田の一般入試の募集人員割れがヒドい

1名無しなのに合格2019/02/27(水) 21:50:52.84ID:v+QXn1BK
今年もっともっと合格者増やさないと募集人員埋まらないじゃん。


4月入学者数 https://waseda.box.com/s/5fdrj2gg8b51sx8mwyqy4ifebd7rzfux
9月入学者数 https://waseda.app.box.com/s/z5eukwwjrn7ya2kvh5cvfxomy3d2twok
入学形態別入学者数http://usamimi.info/~linux/d/up/up1482.jpg

早稲田大学 2018年度 一般入試の募集人員と入学者数 一般にはセンター利用も含む

    定員  一般募集 一般入学 募集割れ
政経 900    525    339  −186
法   740    450    376  − 74
商   900    535    491  − 44
文   660    490    440  − 50
文構 860    570    475  − 95
社学 630    500    402  − 98
教育 960    700    762  + 62
国教 600    200    218  + 18
人科 560    400    332  − 68
スポ 400    250    220  − 30
基幹 595    320    213  −107
創造 595    315    269  − 46
先進 540    300    283  − 17

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 02:22:18.37ID:gGfRQB63
早稲田に行けば未受験と勘違いされる屈辱を味わうことになる

1名無しなのに合格2019/02/27(水) 16:24:52.32ID:OsqgIwdx
早稲田2018
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1481.jpg

学部 入学総数 一般 一般比率
基幹  596    213   36%
国教  601    218   36%
政経  913    339   37%
創造  599    269   45%
法    742    376   51%
先進  547    283   52%
商    908    491   54%
スポ  404    220   54%
文構  858    475   55%
人科  547    332   61%
社学  635    402   63%
文    660    440   67%
教育  952    762   80%
----------------------------
合計  8962   4820   54%


必死に勉強したなら早稲田はやめておけ
弁解したって推薦の疑いは逃れられない

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551252292/?v=pc
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 02:33:36.74ID:e44o3AC5
厳しめで見て360、文一
不安が募る
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 02:42:14.16ID:epFD6QLc
>>53
俺も文一志望で同じ位だわ。
まさかとは思うけど、文一最低点370とか言ってる奴いて少し心配。
常識的に355前後におさまると思うんだけどなぁ……
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 03:04:46.29ID:jjEQouVd
何年のでもいいから理系の各科目の合格者平均分かる人いたら貼ってほしい
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 03:13:17.77ID:e44o3AC5
>>54
結局前の年度との比較だからね。
やや難化/易化した科目は共にあるが、著しく難化/易化した科目はないし、結局来年通り±αで250〜260に収まると思う。
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 04:01:17.81ID:J75PVSF+
理1志望で数学超大爆死の40点でも理科で80点くらい取れてればワンチャンありますかね…?
まーじで当落線上で怖すぎる
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 07:14:01.30ID:RgSkkg2H
>>22
前スレにも書いたけど祝って字に踊らされすぎ。体育の日とか祝ってない祝日もいくらでもあるだろ
そもそも今回は問題が発想面で無理があるからみんな大したこと書いてない
>>20
減点されないと個人的に思う
東大は計算ミスに寛容なこと、現代文の採点の神さからわかるように"本質的な部分"で評価するからね
10語少ないならまだしも1語足りなくて減点する、そんなfランみたいな採点しないやろ
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 07:15:03.28ID:RgSkkg2H
>>24
一瞬今年の要約を思い出したわ
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 07:19:16.69ID:RgSkkg2H
>>25
相対的にかなり良い内容だと思う
>>31
川の日書いた人多くて笑う
>>32
別に良くない?例えば
意義:月に1度は祝日を作ることで仕事のモチベを上げると共にサービス業などの経済の活性化を狙う
理由:日本人は自ら休みを取る人が少ないためこのままだと6月は土日以外誰も休みないことになってしまうから
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 07:20:28.19ID:F7FZa7vW
流石に指定語数があるのに破るのはマズくない?
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 07:20:36.52ID:RgSkkg2H
>>35
散々その話題したけど、不明だからなんとも言えない
ただ、爆死勢から高得点勢まで自己採点より多く点来てるからそんな感じだと思われる
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 07:29:40.14ID:RgSkkg2H
>>47
易化って言ってる人は最低点が過去最高だった年と比較するとまともな点予想できるよね
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 07:34:53.05ID:RgSkkg2H
>>55
自分が昨日貼ったからそれ見てくれ
流石に昨日のレスも見ずにクレクレはガイジすぎる
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 07:37:52.57ID:RgSkkg2H
>>62
数千枚の答案添削するのに数えてるとは思えない
10語以上少なかったらまだしも1語だったら数え間違えの範疇だしスルーすると思う、まあ減点されても1点
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 08:46:11.44ID:zo6UVRu/
本当に今年理一315も行くのか?
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 08:57:12.88ID:TcS3j6Mm
だれかリスニングの記号答え合わせしようず
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 09:02:08.16ID:qdb9uqYw
リスニングのスクリプトもう今年は公開しないのかね?
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 09:13:45.46ID:ON5+u9Jk
物理調整ありで高くて315ってところじゃないかな 数学-10物理-5国語英語+5くらいで310くらいに落ち着きそうだけどなあ…
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 09:15:20.09ID:gUhGiUVv
まさか予備校にも答えを作らせないようにするつもりだろうか
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 09:16:42.76ID:qdb9uqYw
他のスレからのコピペだけど
安田「出題者が冒された難問病は年を追うごとに悪化の一途をたどり、もはや有効な治療もなく今年はついに・・・。
半分は標準タイプなので、狙いを定め計算を確実にこなしていくことが大切です。少しでも集中を欠けばそれすら解けないことになりかねません。 」
まさしくこれ東大物理にも当てはまるっしょ・・・
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 09:17:16.68ID:ON5+u9Jk
マウガイジって何?
320だと下に振れれば余裕で落ちうるし、実際去年自己採より下に振れた経験があるから、今年は多少厳しめに採点したけどやっぱり不安でしかない…
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 09:30:23.12ID:F64Q23sL
>>74
やっぱ下に振れるのが一番怖い
一応厳しめに上がる余地があるように採点してるけど万が一下がったらと思うと....
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 09:32:03.52ID:KO4FNQZG
>>73
というか物理にこそ当てはまる
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 09:33:13.05ID:wluAFe+Z
2014年は国語の採点が異様に厳しかったと聞くが、
それだけであそこまで最低点下がるか?
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 09:33:20.78ID:M5HEhPso
科類:理科一類
現浪:現役
英語変化:+5(5が読みやすすぎる)
数学変化:-10(意外と皆2が取れてない)
国語変化:+5(古文と漢字が易)
化学変化:0(特に)
物理変化:-5(最難の去年より難しい)
生物変化: ()
地学変化: ()
●予想最低点
理科一類:315
理科二類:308
理科三類:385
備考:
その他有益情報:物理は調整入ると思う、230あればまず安泰かと
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 09:34:37.64ID:lYpBnE7O
卒業おめでとう俺
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 09:40:14.68ID:ynZYkEdO
>>74
同じ状況だわ、去年自己採320で下に振れて落ちて、今年はだいぶ厳しめに見て320
お互い受かってるといいな
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 09:41:56.56ID:bjrQYdoi
数学大問一しっかり完答してればこんな悩むこともなかったんだと思うと、とても萎えの止まらない毎日
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 09:43:07.55ID:ynZYkEdO
>>78
ほぼ同意だが去年易だった有機で爆死報告結構あるから化学も若干下がるかと
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 09:58:32.54ID:M5HEhPso
>>82
俺も爆死したけど無機がかなり簡単だったかと、というか全体的に計算問題が楽だったかな…
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 10:02:29.98ID:RgSkkg2H
>>77
あれは現代文の最後の説問の条件を外した人が多いって聞いたことある(違う年度だったらすまん
今年はああなる要素ないと思うけど
0085名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 10:03:32.27ID:RgSkkg2H
過去問の頭おかしい化学解いてたお陰でめちゃくちゃ簡単に感じた
そうでなくとも計算はかなり易しかったと思う
0086名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 10:09:02.89ID:F64Q23sL
みんな化学40点余裕で超えちゃってる感じなの?
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 10:10:02.98ID:ON5+u9Jk
>>80
だな、祈るしかない
0088名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 10:11:19.03ID:qdb9uqYw
>>86
化学は大問2と3は結構とれても有機厳しかったし物理勢は時間かけらんなかった人も結構いたらしいからそう上手くはいってないみたいよ
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 10:11:30.57ID:wfJkpZPw
30後半だわ
物理に時間使いすぎてやらかした
0090名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 10:12:09.18ID:F64Q23sL
>>89
俺もやわ
しかも物理全然取れなかったっていう
0091名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 10:19:53.23ID:zo6UVRu/
ここマジでボーダー勢しかいないんだな
0092名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 10:24:35.59ID:uZWr8t2B
国語35
数学35
英語80
化学40
物理20
合計210+センター97
くらいな気がする自己採点怖すぎてできないわいを励まして
あともし落ちてた場合東北受けんだけど一浪東大よりは現役東北でええんか
0093名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 10:24:43.82ID:F2EdVK/m
ボーダー勢が一番最低点気になるからな
0094名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 10:26:51.01ID:RgSkkg2H
>>92
前者の方が良いとは思うけど好みの問題でしょ
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 10:26:59.53ID:uZWr8t2B
国語35
数学35
英語80
化学40
物理20
合計210+センター97
くらいな気がする自己採点怖すぎてできないわいを励まして
あともし落ちてた場合東北受けんだけど一浪東大よりは現役東北でええんか
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 10:27:49.58ID:ON5+u9Jk
物理が確実に難しいと思ったから70分で切り上げた、おかげで化学は45〜50くらい
数学が45くらいの爆死だから、理科でなんとか持ち直した感じ
0097名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 10:28:40.39ID:wfJkpZPw
>>90
俺も物理ダメだったわ
変に粘らず諦めとけばよかった……
0098名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 10:28:42.65ID:uZWr8t2B
>>94
ええ前者の方がええんか
やめてえ、、やめてええええええええ
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 10:30:25.67ID:c8rjhLGs
>>93
気になるわぁ
0100名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 10:31:08.38ID:jwlybgSt
ここ文系少なくね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況