X



早慶文系は数学や多科目から逃げた国立行けない雑魚

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 21:37:02.71ID:ZQKuhs6p
ザコク「早慶文系は数学や多科目から逃げた国立行けない雑魚」
早慶専願「まー国立のフィールドでは勝てないかもしれんな。でも国立だけがフィールドじゃない。現におまえらこっちのフィールドでは俺らに勝てないじゃん。」

ザコク「国立のフィールドに立つことすら出来ない時点でお前らの負け。」
早慶「勝手にルールを決めるなよ。有利なフィールドで勝負するのは当然だろ。そもそも受験なんて有能な学生の選抜とそれによるポテンシャル測定ぐらいの意味しかないんだから。」

ザコク「数学出来ないんだから無能」
早慶「無能ならなんで企業は早慶を採用するんだ?なんで出世や資格試験や年収で東大京大に次ぐような実績だしてるんだ?」

ザコク「早慶は人数多いから良く見えるだけ」
早慶「率や一人当たりでみても早慶のが強いんだけど?」
ザコク「それはコネが…内部が…(ゴニョゴニョ)」

早慶「結局、数学ができるかどうかなんて全人格的な能力からすればほんの一面にすぎないんだよ。知的能力に限ってみてもほんの一分野の一能力。
でなければ早慶が高い実績を残している説明がつかない。早慶は東京一工に次ぐ集団。それは実績が証明している。
それが社会に広く認知されているからこそブランドや名声がある」

東京一落「俺たちの貢献が大きいんじゃないか?悪いけど地底とか余裕なんですけど^^」
早慶専願「橋下徹とかユニクロの柳井とか専願にも大物は大勢いるぞ」
内部進学「ZOZOの前澤や竹下元首相は附属出身」
早慶「色々あるけど、かなりの上位層が集まってるのは確かだな」

ザコク「上位層は国立に行く。私立の時点で国立行けない雑魚」
早慶「だーかーらーw それは田舎の常識だろ。首都圏で国立といったってなんの保証もないんだよ。早慶よりずっと簡単な学芸だって埼玉だって国立なんだから。
東大一橋東工にはブランドがあるけど『国立』は絶対のブランドじゃないのよ。現に横国なんて8割が慶應に蹴られてる。」
東京一落「早慶受かってたら国立後期は受けない奴が多いよ」
早慶「東大一橋から志望落とすとき多くは早慶志望に切り替える。完全に私文専願になる場合もあれば、一応は東大一橋は受けるけど実質早慶志望の場合もある。
国立に固執して横国→千葉→埼玉→…と下げていくケースは稀。経済的理由がある人だけじゃないかな。早慶の方が高学歴だから損だし嫌だもの」

早慶「都道府県別の平均学力では東京の高校生がダントツなんだけど、センター5教科7科目を受験する割合は3割しかない。東京外大や筑波、旧帝の北大文系でさえ私文をターゲットにした入試制度になっている。
早慶を頂点にした私文専願の層がいかに厚くレベルが高いかを物語っている。田舎の私文専願と東京圏の私文専願は全然違うんだよな」
マーチ「俺らはそのピラミッドの中で早慶落ちたちょい下の層だからそれなりに優秀。国立型でやってればザコクぐらいは余裕」
早慶「おまえらが出てくるとややこしくなるから黙ってろ」

ザコク「……何と言おうと…どんな屁理屈をコネようとなあ…国立は私立より上なんだよ!」
早慶「だから 何でよ?」
ザコク「数学や多科目から逃げた国立行けない雑魚だからに決まってんだろ!ワタク!!」
ザコク「ワタク!ワタク!ワタク!ワタク!ワタク!ワタク!ワタク!ワタク!ワタク!」

早慶 ┓(´Д`)г=3
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 21:38:54.04ID:o8Fc4REw
東大文系千葉医
東工一橋千葉薬
所沢SFC千葉その他
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 21:39:57.54ID:BX7zWImV
なお早稲田の政経は今後数学必修にする模様。やっぱり数学は必要だって早稲田も気付いたんだね…
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 21:40:57.72ID:K64H/m31
俺マーチだけど
絶対数学とか出来る気がしない
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 21:41:22.65ID:8MI2XpW0
ワタクイライラで草
そんなに国立様に負けるのが悔しいのか
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 21:42:58.73ID:eIL4oT1p
私文の層が厚いって嘘でしょ?
全国のどの進学高も理系に比べて文系の上位層なんかスッカスカなのに、そこから国立志望者が抜けてるんでしょ?
何に比べて厚いの?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 21:44:37.32ID:sBCMtef0
国立とひとくくりにするからワケわからんくなるんやろ
英180国160社160数80理50で駅弁なら受かるんやから国立には行けるやろ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 21:44:56.35ID:MWiA7rjm
なお、現実

■サンデー毎日2011.7.10増大号『W合格対決』

〜首都圏国公立VS有名私大〜

○慶應義塾大商100%−横浜国立大経営0%●
○慶應義塾大理工82%−横浜国立大理工18%●

○東京外国語大88%−早稲田大国教12%●
○東京外国語大83%−ICU教養17%●
○東京外国語大95%−上智大外国語5%●
○東京学芸大教育79%−早稲田大教育21%●


○早稲田大創造70%−千葉大工30%●
○千葉大法経64%−中央大法36%●
○千葉大法経100%−明治大法0%●
○中央大法67%−首都大学東京都市教養33%●
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 21:46:59.36ID:sBCMtef0
>>6
駅弁は40の県に散らばるから層が薄いのはしゃーないやろ
早慶マーチはまぁ関東メインやけど集まってはくるからな
東京から岩手や山口や大分にはなかなか行かんからな
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 21:51:25.86ID:DJlcCtXF
逃げるというより
数学とか早慶文系第一志望ならやるだけ無駄じゃん?

志望校に沿った勉強すればいいだけ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 21:58:05.28ID:LXHWJI4B
早稲田大学政治経済学部経済学科を数学受験で合格したものだが数学使ってないワタクは見下してる
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 21:59:51.75ID:KsskoJWf
すまんが早慶の文系学部を数学受験で行く人かなりいるからなwwww
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 21:59:55.38ID:a95/Uo8j
国立=東大・京大・一橋
だからな。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 22:01:46.31ID:a95/Uo8j
>>12
自分もワタクだぞ。
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 22:11:37.53ID:t1xznfe4
関西関西人はカス東京東京人より5ランクは下生きてても無駄だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況