X



立命さん、追加合格を大量に出してしまう...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 19:44:17.48ID:p+ioNb9L
法 60人
産業社会 160人
経済 53人
映像 81人
理工 59人
情報理工 67人

お前らええんか...
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 19:45:19.17ID:0e5OqYJy
大学側も大変なんやろうなとは思う
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 19:46:43.31ID:6xvg2qfU
キャンパス作りすぎで金が実は無いんじゃね?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 19:47:20.80ID:zwRNY8n4
俺は産社入ってやったぞ。

逃げられまくりなのかなあ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 19:48:36.48ID:zwRNY8n4
担任が立命館は本命率が低いって言ってたが

複雑だなあ   なんか
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 19:49:15.07ID:/tq85a8y
立命の規模からしたら少ない定期
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 19:49:34.92ID:z+S2yS05
めちゃめちゃ蹴られてて草
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 19:50:30.16ID:c+UHp6pj
絞りまくった食マネ結局大量に合格者出してて草
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 19:50:44.69ID:VeInOW2V
そら立命館に入学するやつはみんな同志社落ちよ
ちなワイも同志社落ちて春から立命館
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 19:51:29.15ID:T48Devb9
レベル低いからね、しょうがないね
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 19:52:01.06ID:VeInOW2V
>>7
蹴られたというより元々絞りすぎてた
0012受サロの良心 ◆OEQB3g402U
垢版 |
2019/02/28(木) 19:53:06.50ID:Bgllx62J
>>10
低くはないですよ、関関同立の一角ですからね。。。
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 19:53:22.81ID:/sbTjp5d
>>6
追加合格は合格偏差値に集計されないと言う姑息極まり無い事をカントンの田舎ワタクがやっていたが、其れを真似しただけだよ。
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 19:55:59.55ID:Nxk7JopX
学費でキャンパスきれいにするぞい
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 19:57:38.44ID:SxFYMdHM
関西のゴキブリを大量に確保する有能なホイホイ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 20:02:51.50ID:OI+uNoUH
立命館って無茶苦茶蹴られてるよな
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 20:04:56.71ID:QBiokkbk
セン利で落とされたわ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 20:07:27.20ID:taIKKOnc
産社の現社とかむしろ絞り過ぎてたから当然という感じ。

むしろ全体的に絞ってたから追加合格これだけで大丈夫なのかというレベル。総合心理追加なしとかヤバい。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 20:07:45.07ID:WuKWU6bN
立命第一志望で受かった身からすると複雑な気持ちやわ... 入って来たやつみんな元国公立志望の無駄にプライド高いやつらとかだったら萎える
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 20:08:43.08ID:dpmy3AvX
>>19
これ
俺もそうだけど
こんな叩かれて悲しい
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 20:10:13.25ID:rcc/hAlW
ニッコマ>関関同立(笑)
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 20:12:56.25ID:CsLHFSOn
オワコン大学
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 20:13:20.16ID:VeInOW2V
>>20
こことか嫉妬しかいないんだから気にすんなよ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 20:15:50.89ID:uGbmnVnz
立命館は国公立落ち御用達大学だからね
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 20:17:54.70ID:8TMTxqJj
>>24
国公立の結果でるまえにこれか
先が思いやられるなwww
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 20:27:48.71ID:M5rSf3S4
産社wwww
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 20:32:37.66ID:Gtp/vyEL
>>1
偏差値上げるために調子こいて絞ったけど結局蹴られまくりで、涙目で追加出したんだろうね
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 20:32:46.95ID:Z2Hqkepy
>>1           
3月11日まで出願受付中(後期併願可・仮面浪人可)
 
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/ 
通信も慶早戦野球楽しめる(三人とも通信生)
https://www.instagram.com/p/BMLYJPjBiWe/
 
・入試倍率は1.2倍。受験者の8割合格 
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2016/08/20154-bc12.html
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費等込)
教科書・レポート添削費用・定期試験等の教材費込みで13万円
https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11934288598.html
・入学者の26%(四人に一人)が18歳〜24歳と若年層が増加
入学式
https://ameblo.jp/yunasawada77/entry-12271070105.html
・卒業率は30パーセント。798人入学して240人卒業
 
春秋の年2回入学願書
2月8日〜3月11日/8月9日〜9月10日 (消印有効)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・健康診断必要無し
・仮面浪人も可
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・入学検定料1万円・通学生と同様に最短4年で卒業可
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
 
慶應連合三田会
http://www.rengo-mitakai.keio.ac.jp/
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 20:35:10.65ID:Wj+rneMa
なんかあんまり関西の大学補欠合格とか追加合格とかやってないイメージだったけど流石に最近は適当に絞りすぎて定員余ってんのね
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 20:37:01.72ID:ZPxsOFVA
>>1
さすがにネタだろ?
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 20:37:38.72ID:P8ylY4a9
\\追加のワタク//
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 20:37:57.43ID:Wj+rneMa
学生数見に行ったら去年あまりにも絞りすぎて学生数の9割くらいしか入学してないね
流石にやりすぎたみたい
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 20:39:31.92ID:G6/eeEao
追加合格出してんのやっぱ立命の中でも人気低い学部多いな
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 20:45:56.31ID:uwwGEG0m
立命館生名大志望ワイ、もう少しで退学すると思うとワクワクが止まらん
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 20:46:56.72ID:u6qPhUCD
まだ増えそうじゃない?
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 20:51:58.43ID:f9hrJ9K5
退学率が高いんだろ
仮面か知らんけど
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 20:54:05.32ID:TfdkAH/o
国公立発表後に増えたりせんのか
こんなに追加出して今度は膨れ上がったりして
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 21:01:13.93ID:Zy6vSYCH
おしぼり関学とガバガバ立命
お前らどっちがいい?
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 21:03:25.06ID:p1b3WamI
やっぱ成成明学に劣ってるな
そーゆうとこだよ関西人がガメついのは
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 21:07:29.16ID:VeInOW2V
>>39
成成明学は流石に失笑するからやめてくれ(笑)
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 21:07:55.92ID:rcc/hAlW
>>40
ガ…w
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 21:13:09.22ID:CsLHFSOn
>>40
ふぁぁぁぁぁぁぁぁw w w w

33 :名無しなのに合格[]:2019/02/28(木) 02:06:53.82 ID:VeInOW2V現役 
近大××× 
龍谷×× 
追手門× 

浪人 
同志社××× 
関関立××○ 
近大○○ 
龍谷○ 

わいの方が受けまくってて草 
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 21:13:46.91ID:6xvg2qfU
>>39
関関>>>せいせい(笑)
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 21:18:17.84ID:nMHov7+v
>>42
文字化けしまくってて草
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 21:22:50.83ID:osTpS4lm
国公立の結果出る前にこれだけ蹴られるってどこに合格者奪われてるんやろうなぁ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 21:26:28.93ID:t1xU85ug
つかそもそも>>1の言ってる事正しいの?
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 21:31:18.62ID:8QD3BgEu
合格者に大量のPR冊子送りつけてて笑う
お金も振り込んでないのに厚い封筒が2通も届いたわ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 21:46:38.21ID:ZPxsOFVA
>>48
氷山の一角と言うか実数はもっと多いかも知れん。
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 21:48:05.30ID:ZPxsOFVA
もうこうなってしまったからにわ。
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 21:49:57.48ID:p+ioNb9L
食マネも合計158人の追加合格出てた
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 21:51:12.82ID:lorU+TSQ
センター利用が楽で追加合格これか…
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 21:52:44.96ID:t1xU85ug
立命にしようかと思ってたけどこれなら後期ザコク受けようかな
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 21:56:20.66ID:4oUCkH9i
>>54
いや普通に定員オーバしないように絞ってるからどこの大学も大量に追加出るよ。

立命なんて2年前から8000人近く絞ってるんだし。
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 21:57:21.74ID:PGJkfY6M
今年の明治とかも結構いそう
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 21:58:52.07ID:ANvK0Fkm
>>55
それな
昨年絞ってて元に戻ってくるだけ
補欠として出す大学もあれば
追加合格出すかの違いくらい
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 22:03:00.86ID:bzkv5jL3
立命館と明治はとにかく毎年追加だしまくり
とにかく蹴られて蹴られて蹴られまくり
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 22:05:29.75ID:htY8rNKR
自分のことritsとか言っちゃう立命館生嫌い。あと工作で関学に勝ってると思い込んでるところも嫌い。
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 22:11:13.38ID:6jidiXQ5
>>59
関学ガイジは知恵袋に帰っていいよ
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 22:21:32.39ID:dpmy3AvX
>>59
関学よりは上な
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 22:22:03.52ID:ECV2odHd
>>61
ソースは?
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 22:26:04.45ID:ZPxsOFVA
>>59
ritsて自称なんだww
てっきり蔑称かと思ってた
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 22:26:44.13ID:6jidiXQ5
>>62

河合塾2018私大偏差値ランキング ※5月実偏差値

★立命館 58.5 文59.3 法60.0 経57.5 営60.0 国62.5 産56.0 政57.5 心60.0 食55.0 映57.5
成蹊大 57.6 文56.9 法57.5 経58.3
関西大 57.3 文57.5 法57.5 経57.5 商57.5 外60.0 社57.5 政57.5 安57.5 情55.0 健55.0
武蔵大 57.3 文57.5      経56.9 社57.5 
明学大 56.8 文56.5 法54.6 経57.0 社55.3 国59.5 心57.9
津田塾 56.5 学53.0 総60.0
國學院 56.0 文56.2 法56.7 経56.1 人55.0
成城大 55.9 文54.8 法57.5 経55.6 社55.8
★関学大 55.8 文55.0 法55.0 経55.0 商57.5 国62.5 社55.0 総52.5 教56.7 福53.3
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 22:32:47.22ID:IOqQa51B
>>64
URL貼ろうねw
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 22:36:53.99ID:htY8rNKR
>>63
知り合いにツイッターのプロフィールにrits lawとか書いてるやつ滅茶苦茶多くてビビったわ。正直立命館とか恥ずかしくてプロフィールに書けないレベルやのに。
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 22:37:32.63ID:usu5K7hR
>>61
ほいよ

受験生がいちばんよく知っている

立命館の新キャンパスがそれほど
人気が出なかった。期待された経営学部が同志社商、関学商に
零敗で完封されてました。
ある立命館OBは『せめて数パーセントでも立命館選んでほしかった。現実はこんなものなのか』と
嘆いていた。

<W合格進学先>

★週刊朝日(2018年12月21日号)★
関学>立命館≧関大

●関西学院 vs 立命館
関西学院(商) 100% vs 立命館(経営) 0%
関西学院(法) 55% vs 立命館(法) 45%
関学学院経済91%-9%立命館経済
関学学院文57%-43%立命館文

●関西学院 vs 関大
関西学院(文) 100% vs 関大(文) 0%
関西学院(経済) 92% vs 関大(経済) 8%
関西学院(商) 92% vs 関大(商) 8%
関西学院(法) 90% vs 関大(法) 10%

●立命館 vs 関大
立命館(文) 78% vs 関大(文) 22%
立命館(法) 91% vs 関大(法) 9%
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 22:38:51.61ID:htY8rNKR
>>60
>>61
私立のいくらでも操作できる偏差値なんてぶっちゃけ参考にならんやろ。今でも世間的には同志社関学>立関に変わりはないし少なくとも今後10年は現状のままだろう。
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 22:38:55.49ID:usu5K7hR
悪いが立命館ごとき眼中にないんですわ
関学に手も足も出ない立命館
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 22:39:56.97ID:ZPxsOFVA
一つっけお願い
自分でritsて言ってみてww
一度だけでいーから
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 22:41:55.09ID:DQwk2aa2
>>68
受験生は河合塾偏差値以外の様々な要素を見て判断するからな
総合的な見て関学>>立命館はまちがいなさそうだな
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 22:41:55.15ID:IOqQa51B
>>66
痴漢強姦立命館ww
ソース無しなので敗北確定www
今度は犯罪率で争うってか?
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 22:43:07.81ID:ZPxsOFVA
>>67
サンキュー
ツイッターなww
ランダムに探してみるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況