X



一浪地底落ち理科大ってどうよ、、、?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 09:59:30.10ID:SPoBL+iO
現役の時は芝浦落ちたから妥当な結果やと思うけど、なんかもう単純に死にたい
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 10:02:49.74ID:dIfGBkhh
むしろボリューム層
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 10:03:17.57ID:6q0L0uk8
あるあるだから気にすることはない

それにまだ国立結果出てないだろ。できなかったのか?
一浪理科大が許せないなら後期対策しとけ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 10:05:04.16ID:DW1WwoIT
理科大ってロンダ予備校って通称があるくらいだから、
院でその落ちた地帝にロンダしよう!
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 10:05:07.69ID:SPoBL+iO
>>2
北大受けたんやが厳しそう
去年の最低点より10くらい低い
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 10:06:33.86ID:SPoBL+iO
>>5
>>3やすまん
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 10:06:36.26ID:7yRsVSuY
国公立後期は出してないの?
それに発表まだやろ
二浪は目も当てられないなら、おとなしく理科大で頑張れや
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 10:07:11.07ID:T7m/qA8g
うちの先輩は現役で大東亜すら落ちて一浪して去年理科大受かってたけど嬉しそうだったよ
大学入ってから頑張ればどうとでもなるんじゃない?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 10:07:27.10ID:LwuBMoaF
俺も似たような状況だけど後期頑張るで
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 10:08:18.73ID:SPoBL+iO
>>4
どうせなら京都か本郷行きたいです

>>7
北大に出しました
マジで前期で受かるつもりだったからショックです
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 10:13:09.98ID:FcbWdJQw
前期北大で後期も北大出すとかどんだけチャレンジャーなんだよw
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 10:16:44.57ID:SPoBL+iO
>>11
いやもともと阪大狙いだったんだけど後期どこ出願するか悩んで北大調べたら北大の方が惹かれてしまったんや笑
前期楽勝だと思ってたのにこんなはずじゃなかった、、、
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 10:19:02.13ID:/LskLybh
日本でどれだけ旧帝落ちがいると思ってんだ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 10:20:30.59ID:TSxSAQp7
>>1
もしかして去年北大ってよくね?的なスレ建ててた?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 10:23:58.99ID:RItkY4dc
地帝理系合格組でも早慶理工併願合格率は高くないのに、ましてや地帝不合格組なら早慶理工にはまず受からない。
結果として、必然的に、地帝理系の不合格組でこれ以上浪人できない場合は、駅弁大後期や東京理科大や同志社あたりに泣く泣く入学することになる。
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 10:26:56.37ID:9Udnm74D
理科大行くくらいなら二浪するべきだろ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 10:28:34.57ID:SPoBL+iO
>>14
立てました
恥ずかしながら受かる気でいました、
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 10:31:17.16ID:N3RXg8TK
わろた!

まあ理科大も一年北海道いくんやろ
それで楽しめばよい
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 10:31:37.72ID:eYwzBfuU
阪大志望してて北大落ちそうとかもともとたいして能力なかったんでしょ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 10:31:43.00ID:6q0L0uk8
>>17
俺去年北大受けたけど今年と比べたら去年は簡単すぎた
予備校もみんな難化予想だし、北大の採点は過程を重視するから答えが違くても数学はかなり部分点もらえる。

去年の合格最低点より10点低いのか
ならお前は510くらい取れてるから安心しろ受かってる
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 10:46:02.79ID:kupNcXoy
浪人なら後期は受かりそうな国立にしないとダメ
一浪理科ワタクw
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 10:48:58.91ID:SJl1Qs5M
理科大の友人に巻き込まれコンプ発症して北大叩いてそう
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 10:50:57.91ID:SPoBL+iO
>>18
葛飾やで笑

>>19
そうだね完全に実力不足だったよ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 10:53:37.25ID:SPoBL+iO
>>20
ありがとうすごい気が楽になったよ

>>21
行きたくもない中途半端な国立いくなら理科大の方がまだ良いやろ

>>22
行きたかったところ叩く意味が分からんわ
むしろ北大めっちゃageてやんよ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 10:59:14.90ID:kupNcXoy
中途半端な国立からも蹴られるから90%辞退なんだよ
ワタクとはそういうところだ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 10:59:38.49ID:6FuTIyby
>>10
単純に疑問なんだけど、学部時代に北大すら落ちた人間が東大京大にロンダとか図々しいと思わないのか
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 11:00:36.92ID:GTjRzdNm
地底落ちってかっこつけてるだけでそれただの一浪理科大じゃね?
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 11:01:01.13ID:6FuTIyby
>>10
単純に疑問なんだけど、学部時代に北大すら落ちた人間が東大京大にロンダとか図々しいと思わないのか
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 11:01:32.75ID:6FuTIyby
間違って二回投稿したな
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 11:02:52.36ID:YNZ7EAPT
去年北大入った人で数学一完だったけど6.5割取れてたから過程をしっかり書いたなら大丈夫やで
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 11:03:37.09ID:gQhLF7p8
後期北大は失敗だったな
理科大より下の国立は嫌って気持ちはわかるけど
それなら電通とか首都に後期出せばよかったじゃん
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 11:03:46.02ID:6FuTIyby
これはロンダしてくる理科大生全体に言える事だけどな
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 11:07:18.03ID:tVJFyVk8
別に大学受験の科目で大学院入試受けるわけじゃないんだし、北大落ちでも東大京大の院試に受かる可能性は十分あるけど...
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 11:07:48.43ID:SPoBL+iO
>>28
別に良いだろ
中途半端な高校から指定校で早慶行くのとは違うんだから

>>31
土木やりたかったから北大以外あまり選択しなかったんじゃ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 11:08:44.73ID:6FuTIyby
単純に目障りなんだよなぁ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 11:09:48.22ID:DW1WwoIT
まあ、採点的に微妙なところだったなら、発表日に北大合格したら報告してくれ

いくら道民じゃないからといって合格したら蹴るなよ
理系の道民率下がって学生のレベルが上がって教授陣は喜んでるんだから

それでもし、スレタイ通りだったら、東大院ロンダ目指して理科大で頑張る
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 11:10:01.07ID:6FuTIyby
>>33
理解力なさ過ぎて草
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 11:11:27.37ID:U7SKCrmd
うちの姉が早稲田理工に指定校で入って東大の本郷の院行ってたし院試は大丈夫でしょ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 11:13:12.17ID:SPoBL+iO
>>36
励みになるレスありがとう
受かったらもちろん報告させてもらうよ
とりあえず今出来る最善尽くすよ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 11:13:27.06ID:Z2Hqkepy
>>1
理科大良い大学だよ!北大後期頑張って。
牛とろ丼食べて図書館でほぼ毎日勉強し放題。

3月11日まで出願受付中(後期併願可・仮面浪人可)
 
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/ 
通信も慶早戦野球楽しめる(三人とも通信生)
https://www.instagram.com/p/BMLYJPjBiWe/
 
・入試倍率は1.2倍。受験者の8割合格 
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2016/08/20154-bc12.html
・受験は郵送で書類審査のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費等込)
教科書・レポート添削費用・定期試験等の教材費込みで13万円
https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11934288598.html
・入学者の26%(四人に一人)が18歳〜24歳と若年層が増加
入学式
https://ameblo.jp/yunasawada77/entry-12271070105.html
・卒業率は30パーセント。798人入学して240人卒業
 
春秋の年2回入学願書
2月8日〜3月11日/8月9日〜9月10日 (消印有効)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・健康診断必要無し
・仮面浪人も可
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・入学検定料1万円・通学生と同様に最短4年で卒業可
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
 
慶應連合三田会
http://www.rengo-mitakai.keio.ac.jp/
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 11:13:28.94ID:tVJFyVk8
>>37
いやあなたの方が何言ってるかわからないんだけど
北大に落ちることと東大京大の院試に受かることの関連を説明すれば?
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 11:15:42.93ID:DW1WwoIT
>>34
TVのニュース特集でやってたけど、昔つくった水道管に寿命がきてるんだとさ
あと橋脚なんかも危ないところ多いらしい
地震や自然災害の被害が多かったから、土木は大事だよ 国の根幹だよ
名前のせいでダサいみたいに捕らえられてるけどな
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 11:15:45.28ID:6FuTIyby
>>41
何時俺が「北大に落ちる学力では東大院に受からない」なんてレスしたんだ?
寧ろ院試は簡単すぎだから研究室によってはそういうのが大量発生してて簡単すぎるから図々しいって話をしてんだよ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 11:16:28.09ID:CxOhSk8U
>>40
お前喋れたのか
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 11:17:24.13ID:q7Iljopa
コンプをバネにして院ロンダからの推薦で就職は問題ないぞ
しかも来年センター最後+去年の私大厳格化で生まれた大量浪人のしわ寄せで地獄絵図
それでも浪人する覚悟があるなら頑張れ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 11:18:08.86ID:tVJFyVk8
>>43
図々しいって何??嫌ならそんな研究室行かなきゃいいだけだよね。
研究室なんかごまんとあるわけだし
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 11:19:21.92ID:6FuTIyby
>>46
顔真っ赤にしてるとこ見ると君もロンダかな?w
例えば早慶一般が指定校推薦嫌うのと同じだよ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 11:23:32.81ID:ggmNND8R
>>45
国立理系には関係ない定期
これしわ寄せ食らうの教科絞った敗北者共やろ?残当やな
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 11:24:22.55ID:tVJFyVk8
>>47
教授が取りたい人取ってるんだからどうでもよくないそんなこと?
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 11:26:44.66ID:6FuTIyby
>>49
それでいいとそんなに豪語するなら、そうやって一生自分を誤魔化して生きてけば良いんじゃない?
少なくとも俺は院ロンダは嫌いだね
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 11:26:51.84ID:CxOhSk8U
>>47
要するに入試で箸にも棒にもかからない人間が4年後学歴目当てにロンダしてくるのがウザイってことやろ?
学歴目当ての奴はいけ好かないけどもちゃんと研究志してるなら許したれや
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 11:27:27.16ID:ggmNND8R
>>44
しかも文章中からいい人間にじみ出てて草

>>43
いや東大院は入るよりも入ってから何をするかが大事なんだぞ
理科大はそこを大学生の時からサポートしてくれてるからな
ていうか「図々しい」ってお前は何様だよ?(笑)
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 11:28:48.64ID:6FuTIyby
純粋に良い研究環境を求めて来る人間で早慶や地帝辺り出身なら多少多めに見るけど、こんなところで俺に粘着してる奴なんてどうせ名前欲しさだろ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 11:29:19.01ID:izfFKJG0
もう1年死ぬ気でやってみたら?
2浪で東工大とか受かれば万々歳やで
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 11:29:19.06ID:SPoBL+iO
>>45
二浪はしないよ笑
一浪目でさえあれだけ辛かったのに二浪なんかしたら多分途中で自殺するわ笑
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 11:29:39.14ID:F5wgg03L
落ちるだけなら誰でもできる定期
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 11:30:06.60ID:ggmNND8R
>>39
一年間の模試の結果良かったら乗せてくれない?
煽り抜きで反面教師にしたいです
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 11:30:39.20ID:izfFKJG0
>>55
じゃあ院で東大東工大目指して頑張って!
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 11:31:03.71ID:JHDYyR6w
>>48
来年はセンター最終年やから国立も安全思考になって東大京大クラス以外は多少難しくなるんじゃないか
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 11:31:49.55ID:6FuTIyby
>>51
これなんだよなぁ
>>52
理科大の内部事情は知らんが、院入ってから何をするかの下地作りなんてどの大学でもやってるぞ
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 11:31:50.34ID:CxOhSk8U
まあ院試はもっと難しくするべきだと思うわ
真面目な外部受験者を「学歴目当て」の偏見から守ってやる為にも
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 11:33:23.07ID:ggmNND8R
>>53
で、お前の大学はどこなん?(笑)
偉そうに言う割にはどうせ創立してから一人も東大院を排出できないFラン私大なんやろなぁ
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 11:34:43.98ID:U7SKCrmd
http://www.ap.t.u-tokyo.ac.jp/graduate/univlist.html
東京大学大学院工学系研究科物理工学専
攻 平成31年度入学者出身大学学部

大阪大学基礎工学部電子物理
大阪大学工学部応用自然科
京都大学理学部
慶應義塾大学理工学部物理
信州大学理学部物理
千葉大学理学部物理
東京大学教養学部総合自然科
東京大学工学部物理工学科
東京大学理学部物理学科
東京工業大学工学部化学工学
東京工業大学理学部物理
横浜国立大学理工学部数物電子情報
早稲田大学先進理工学部応用物理
早稲田大学先進理工学部物理
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 11:35:37.97ID:6FuTIyby
>>62
出先だし、そもそも院ロンダすらできないFランって何処だよw
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 11:36:00.81ID:ggmNND8R
>>59
どうなんやろね
東大京大目指す人は二次にリスニングと国語あるから平気で下げないと思うな
東北 阪大 名古屋 辺りは変動なさそう
北大 九州大学 辺りから玉突きが始まりそうやな
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 11:36:43.60ID:4fcDzy6s
典型的敗北者じゃん
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 11:37:52.76ID:SPoBL+iO
>>57
現役の時は明治志望だったから浪人の成績にしてはあまりよくないで

4月駿台判定 英数理理65
6月駿台全国 英数理理57
9月駿台全国 英数理理52 ←見事に現役に抜かれ始める
12月駿台全国 英数理理62

からの〜理科ワタクwwwww
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 11:38:16.36ID:ggmNND8R
>>64
結局学生証晒せないゴミがイキリ散らしてただけでした 
はい、解散
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 11:40:34.78ID:ggmNND8R
>>67
現役3教科→浪人5教科にしたってこと?
駿台で無能夏期講習取りまくったのが原因ちゃうんか?
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 11:42:43.53ID:6FuTIyby
>>68
こんなところで個人情報さらすヘマやらかしたくないからね
誰が見てるかわからんし
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 11:43:03.60ID:SPoBL+iO
>>68
流石にこれだけ言ってるなら東京工のどれかやろ

>>69
いや夏期ほぼとらずに自習してた
順調に理科大取れてさあ北大決めたるでぇって受けたら事故った
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 11:43:39.58ID:T5zBAFLa
(私学序列)

早慶

上智国際基督

明治東京理科

立教青山学院

中央同志社

法政学習院

関関立


以上確定
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 11:46:25.68ID:6FuTIyby
>>71
残念ながら工だけど、以前「〇〇(学校名)だけど質問ある?」系のスレ立ててる知り合い特定しちまって以来ホントは大学名すら明かしたくなかったんだよな
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 11:52:42.60ID:ggmNND8R
>>71
ほーん
北前落ちたら浪人するワイになんか言いたいことある?
アドバイスとかやめたほうがいいこと
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 12:02:10.68ID:6FuTIyby
俺に噛みついてた奴、理科大辺りの学生かと思ってたら受験生かよ
ロンダなんて今考える事じゃないしこんなとこ居ないで学部入試の事だけ考えろや...
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 12:04:44.69ID:ggmNND8R
>>75
いや学部入試も通過点にすぎないから
学歴っていう手段の一つが脳内で勝手に目的にすり替わっちゃってるお前とは違うんでねw
先を見据えてるんですわw
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 12:06:39.49ID:6FuTIyby
>>76
真偽は知らんが、人事も学部を見るという話も聞くから先を見据えてるなら猶更学部入試に全力投球しといた方が良いぞ
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 12:10:24.59ID:dIfGBkhh
ID:6FuTIyby
なんだこのガイジは
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 12:12:35.70ID:6FuTIyby
確かに受験生のためのスレに長居しすぎたな
じゃあな
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 12:16:06.21ID:dIfGBkhh
>>79
はやく死ねよ
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 12:18:08.60ID:ggmNND8R
受験生に論破されるおっさんカワイソス
大人になったらこうはならないようにしないとなぁw(戒め)
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 13:16:27.04ID:BkyopBEe
どこどこ落ちたとか何の意味も無いから
言うだけ寒い
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 13:17:37.65ID:QzoaN+J0
>>82
これって結構当たり前だけど残酷だよね、本当結果が全てだしダサく思われる上に第1志望にしてる人もいるだろうから煙たがれるよ
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 13:33:13.21ID:NrQxKyXn
早慶と難易度変わらない東工大でどうしてそこまで強気になれるのか理解出来ないけど、学歴のみ目当てのロンダにあまり良い気しないのは同意
受験頑張った奴ならこんな人少なくはないと思うが
0085名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 13:37:53.53ID:BkyopBEe
>>83
そう
だから3月中にリフレッシュして切り替えられた奴が勝ち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています