X



新高3だが偏差値52から京大目指す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 00:36:02.99ID:GzzWyS8u
キツい戦いである
ちなみに俺のセンター同日の結果
日本史85
国語116
筆記110
リスニング29
1A92
2B47
化学61
物理68
0063ちんぽ ◆IRapKQYdTo
垢版 |
2019/03/03(日) 00:00:27.46ID:5A8KzSTn
今日は

新数学演習
ハイレベル数学3の完全攻略
名問の森
化学重要問題集
ネクステージ
duo暗記
速読英単語上級編

とかをやったよ

部活でくたくただった
精子出す気力がなかったよ
4545は明日やるよん
006410
垢版 |
2019/03/03(日) 00:06:14.69ID:Jjk6fPoR
>>63
新数学演習の前にどんな問題集やってました?
0065カンナエ
垢版 |
2019/03/03(日) 00:16:31.92ID:8u2O9frR
昨日書き込むの忘れてた1です
これからはカンナエって名乗ります

>>61
わかる
今回の定期試験の範囲がもろ苦手だからマズい
>>62
今の時点でそこそこ英語できてれば可能性あるでしょ
今から数学取り組めば普通に受かりそう
0067ちんぽ ◆IRapKQYdTo
垢版 |
2019/03/03(日) 08:19:13.98ID:5A8KzSTn
おはよう
今日も勉強ファイトだよ♪
0068ちんぽ ◆IRapKQYdTo
垢版 |
2019/03/03(日) 08:28:34.32ID:5A8KzSTn
今日雨で部活休みになったよ
やったぜ(≧▽≦)
006910
垢版 |
2019/03/03(日) 13:56:01.88ID:Jjk6fPoR
>>66
すげえ。少数精鋭って感じですね
007010
垢版 |
2019/03/03(日) 13:56:46.79ID:Jjk6fPoR
眠すぎてやべえ。眠気覚ましに何かいい方法ないかな
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/03(日) 14:06:32.57ID:a06lwtE8
明日から定期考査
数学の範囲が鬼畜だった
Bと3を全範囲
数学嫌いじゃないから良いけど国立大の二次試験かといいたくなる

取り敢えず受験勉強は考査明けまでストップ
0073カンナエ
垢版 |
2019/03/03(日) 14:37:50.88ID:8u2O9frR
数学嫌いじゃないのが羨ましい
積分とか嫌いでしかない
今日は
・単語50個暗記
・一対一対応6p
・期末試験対策
・積分演習
をしたい(願望)
0075圧倒的数弱の極み
垢版 |
2019/03/03(日) 14:50:16.74ID:uRmi6Oy1
みんなどこ住んでるのか気になる ワイは神奈川住み
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/03(日) 14:53:12.44ID:OLyDMyVj
>>75
一橋志望だが岐阜住みや
007710
垢版 |
2019/03/03(日) 15:31:26.41ID:Jjk6fPoR
>>76
俺も岐阜や…
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/03(日) 15:33:08.31ID:OLyDMyVj
>>77
岐阜高あたりか?
007910
垢版 |
2019/03/03(日) 15:33:28.46ID:Jjk6fPoR
>>78
その辺はまあ察してくれ
008010
垢版 |
2019/03/03(日) 15:33:59.42ID:Jjk6fPoR
あんまり個人的な情報書き過ぎるのは危ないから控えとこw
008110
垢版 |
2019/03/03(日) 15:38:47.93ID:Jjk6fPoR
テスト終わり次第フォーカスゴールドの穴を埋めたい
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/03(日) 16:11:36.90ID:woFeDbbk
>>73
でも苦手な単元はあるよ
微積好きだけどね

一応だけど全統模試の偏差値で数学が75前後、英語が70ちょいくらい
0083カンナエ
垢版 |
2019/03/03(日) 18:53:24.65ID:8u2O9frR
>>82
英語の偏差値70とか強くない…?
過去最高でも65ぐらいなんだが

さあモチベ尽きてきたから英語やるか
このスレで一番頭悪いので早くみんなに追いつきたい
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/03(日) 23:32:17.79ID:7RKFJjqJ
>>83
そう?
全統の最高は73辺りで駿台全国の最高が70ちょい
英語は好きな科目の1つ

多分だけど、このスレ内で国社は一番悪いと思うわ
お互いに頑張ろう
0085ちんぽ ◆IRapKQYdTo
垢版 |
2019/03/04(月) 00:16:23.68ID:8gaiuJCW
今日は部活休みだったから東京マラソン見ながら勉強したよん

名問の森
化学重要問題集
新数学演習
世界史教科書
古文文法
速読英単語上級編

とかをやったよん
明日も雨っぽいしグラウンド使えないから多分部活早く終わるよ

図書館1919〜
0086ちんぽ ◆IRapKQYdTo
垢版 |
2019/03/04(月) 00:17:44.95ID:8gaiuJCW
今日はエッチな漫画で4545したよ
明日もやる予定だよ

今週も勉強がんばろう
0087圧倒的数弱の極み
垢版 |
2019/03/04(月) 00:23:06.18ID:/ezhXwTo
スケジュールたててやったら結構勉強できた 明日も頑張る
0088カンナエ
垢版 |
2019/03/04(月) 00:45:15.59ID:Um3at7ej
スケジュールか
俺も一日ごとに立ててみるか
取り敢えずは期末を乗り切らないとだけど
008910
垢版 |
2019/03/04(月) 02:27:50.61ID:EJDFNMH6
明日テストめんどくさい
0090名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/04(月) 07:20:43.00ID:2dIqFhu1
あと2日もあるとかきちがいやな
0091ちんぽ ◆IRapKQYdTo
垢版 |
2019/03/04(月) 08:17:08.67ID:8gaiuJCW
おはよう

今日も1日がんばろう
009210
垢版 |
2019/03/04(月) 20:05:44.12ID:EJDFNMH6
積分計算スピードと精度がやばい
0093カンナエ
垢版 |
2019/03/04(月) 21:13:30.77ID:Um3at7ej
期末試験がやばい
0095ちんぽ ◆IRapKQYdTo
垢版 |
2019/03/04(月) 23:51:48.75ID:8gaiuJCW
今日は雨だったから部活が自主トレだったよ
そんで早く帰れたよ

今日は帰ってまあまあ勉強したよ
Duo暗記
新数学演習
名問の森

とかをやったよ
0096ちんぽ ◆IRapKQYdTo
垢版 |
2019/03/04(月) 23:53:48.20ID:8gaiuJCW
期末考査はもう終わったけど
最近とくに性欲がやばいよ

ちんぽ切り取りたいよ
0097ちんぽ ◆IRapKQYdTo
垢版 |
2019/03/04(月) 23:59:24.64ID:8gaiuJCW
中学のときは先生のおっぱいが〜とか言ってたけど
今はお尻とか下半身の方が好きになってしまったよ

本当にまずいよ(・・;)
0099ちんぽ ◆IRapKQYdTo
垢版 |
2019/03/05(火) 00:10:01.21ID:2z2ouwr2
>>98
な。
性欲を適度に発散しつつお互い勉強がんばろう。
0100ちんぽ ◆IRapKQYdTo
垢版 |
2019/03/05(火) 06:56:29.44ID:2z2ouwr2
おはよう

今日も1日がんばろう
0101名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 07:06:36.66ID:XflHxjR8
東京大学 卒業生就職先トップ10

<2014年卒業生>
1位 三菱東京UFJ 29名
2位 三菱商事 25名
3位 みずほFG 17名
4位 住友商事、東京都庁 16名
6位 三井住友銀行、三井物産、経産省、警察庁15名
10位 国土交通省 14名

東京大学新聞より
0102カンナエ
垢版 |
2019/03/05(火) 13:51:21.43ID:uCjfAytz
期末試験きついなあ
国社捨てれば楽になるか?
010410
垢版 |
2019/03/05(火) 19:40:19.36ID:FgLL4Lt6
国語は全然捨てていいと思うけど、社会はセンター直前に一から覚え直す手間を考えたら今のうちにちょっとはやっといた方がいいと思うぞ
0105カンナエ
垢版 |
2019/03/05(火) 20:41:17.54ID:uCjfAytz
確かになあ
京大工学部は理系とは思えないほど社会科の比率がでかいんだよなあ
100/1000とか理系入試の中で社会科が占めるウェイトとしては国内最大じゃねとは思う
010610
垢版 |
2019/03/05(火) 22:36:10.95ID:FgLL4Lt6
>>105
それな。センター社会の重要性に最近気づいてびびったわ
0107名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 22:48:48.88ID:0dh39tY9
センター9割安定させやすいのは世界史やで
興味ないと負担重いけど関心があるなら早くから始めれば
理数の息抜きにできて一考の価値あり
社会70点勢と20点差を付けられる
0108カンナエ
垢版 |
2019/03/05(火) 23:43:11.61ID:uCjfAytz
世界史は興味ないと理系じゃキツすぎるだろ
社会科に興味あるのが無いならば
英数重視の人間は思考力が問われる地理
2次自信ない人間は少しの暗記で高得点とれる倫政
オススメは倫政で暗記量少なくてもアドバンテージとりやすい
京大工学部は社会科の比率がでかいのでここで差を付けられるのは大きい
なお私の選択「日本史」
010910
垢版 |
2019/03/06(水) 00:15:38.31ID:D1dz4853
俺は理系やけど世界史大好きやからしっかり100点狙ってくぞ
0110ちんぽ ◆IRapKQYdTo
垢版 |
2019/03/06(水) 00:17:06.22ID:yKQY7D9m
今日はぽかぽか陽気だったよ
春だね
いよいよ本場まであと1年だね

今日は物理の教科書熟読したよ 
(´・ω・`)

速読英単語上級編2周終ったから
明日から「英検準1級文で覚える英熟語」ってやつをやるよ
0111ちんぽ ◆IRapKQYdTo
垢版 |
2019/03/06(水) 00:19:12.83ID:yKQY7D9m
走り込みで足とチンチンが少し痛いよ
でも走るの楽しいよ

野球部じゃなくて陸上部入ればよかったよ(´・ω・`)
0112ちんぽ ◆IRapKQYdTo
垢版 |
2019/03/06(水) 00:20:48.68ID:yKQY7D9m
Duo以外で英作文対策も先生にすすめられた本やろうと思うよ(・へ・)
0113ちんぽ ◆IRapKQYdTo
垢版 |
2019/03/06(水) 07:35:37.12ID:yKQY7D9m
おはよう
今日もがんばろう
011410
垢版 |
2019/03/06(水) 12:22:14.39ID:D1dz4853
現代文の記述で「どういうことか」とか「なぜか」って聞かれる問題は最後を「こと」「から」で締めればいいっていうのはわかるんだけど、「どのように〜か」っていう問題はどう締めれば良いかわからん。
0115名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 12:27:20.49ID:/Xkc0oNU
以上の事から〜である
よって、(このように)〜である
011610
垢版 |
2019/03/06(水) 13:20:41.59ID:D1dz4853
>>115
それだと文字数増えすぎて要素が全然足りなくなることね?
0117名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 13:22:44.01ID:pQC0JzM0
>>1
どうせなら京大医学部目指そうぜ
0118名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 22:10:45.40ID:FF+I3XtB
今日の試験科目が英語であることを忘れるという致命的ミス
こういうとこがガイジって言われる所以だぞクソガイジ

>>117
2浪は必要になってしまう
0119カンナエ
垢版 |
2019/03/06(水) 22:11:44.37ID:FF+I3XtB
>>118
コテハンつけ忘れてたがカンナエです
0120ちんぽ ◆IRapKQYdTo
垢版 |
2019/03/06(水) 23:57:46.00ID:yKQY7D9m
都内はなんか日中温かいのに夜は普通に寒いよ (~_~メ)

今日は新数学演習を進めたよ
BよりもCが簡単だったり難易度まちまちだったよ(・。・;

余談だけと2018年の山口大学の三角形の個数求める問題おもしろかったよ
0121ちんぽ ◆IRapKQYdTo
垢版 |
2019/03/07(木) 00:00:31.52ID:pzUqo85V
どうしても数学に時間かけちゃって物理と化学に回せなくなっちゃうよ

明日から本当に化学物理メインで勉強しようと思うよ(°ー°〃)

世界史の教科書読んでからすやすやするよ(@_@)
おやすみ
0122ちんぽ ◆IRapKQYdTo
垢版 |
2019/03/07(木) 08:31:18.98ID:pzUqo85V
今日も1日がんばろう
012310
垢版 |
2019/03/07(木) 12:34:54.98ID:1AtMTOjh
学校の宿題多すぎ!
0124カンナエ
垢版 |
2019/03/07(木) 19:39:05.46ID:213zm0IR
まだ期末試験が終わらないのがキツい
数学やんなきゃなあ
0125ちんぽ ◆IRapKQYdTo
垢版 |
2019/03/07(木) 23:31:13.52ID:pzUqo85V
なんか雨が降ったり止んだりもやもやするね

でも雨なら部活早く終わるから嬉しいよ

今日は物理化学を重点的にやったよ

化学の重要問題集まだまだ間違えるのでもっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっと
もっともっともっともっともっともっともっともっともっと
やらなくちゃいけないです

おっぱい
0126ちんぽ ◆IRapKQYdTo
垢版 |
2019/03/07(木) 23:35:19.20ID:pzUqo85V
春休み中に名問の森は電磁気以外全て
化学の重要問題集は無機と理論全て終えたいです
がんばります。

余談ですが最近エッチな動画見てて思うところがあります
下の毛を剃る人が多いので残念です

僕はまんこの上にはちゃんと保護するまん毛がある方が素敵だと思います
0127ちんぽ ◆IRapKQYdTo
垢版 |
2019/03/07(木) 23:36:08.62ID:pzUqo85V
雨ばかりでジメジメするけど明日もがんばろう
0128圧倒的数弱の極み
垢版 |
2019/03/08(金) 00:44:34.92ID:pcfDnCET
>>126
ちなみに僕もぱいぱん反対派です
明日は部活が早く終わるから頑張るぞ 
部活マジでだるい
0129ちんぽ ◆IRapKQYdTo
垢版 |
2019/03/08(金) 06:53:44.66ID:oAmxrxZR
おはよう

今日もがんばろう
0130ちんぽ ◆IRapKQYdTo
垢版 |
2019/03/08(金) 06:54:50.08ID:oAmxrxZR
>>128

わかってくれる人がいて嬉しいです
(゜-゜)
0131カンナエ
垢版 |
2019/03/08(金) 13:54:36.03ID:Q1M9S0+O
数学ガタガタで発狂案件
数学立て直し計画を立てるも春休み中に青チャ一周するとかいうヤバめの案になる
やるしかないかあ(白目)
理系なのに数弱ってどうしたらいいんだ
0132ちんぽ ◆IRapKQYdTo
垢版 |
2019/03/09(土) 01:39:22.84ID:+PjBKxJf
机で寝落ちしてたよ( ;∀;)

今日も新数学演習とかをこつこつ進めたよ

都内はなんだか春の陽気だね(^_^)
0133ちんぽ ◆IRapKQYdTo
垢版 |
2019/03/09(土) 01:39:56.33ID:+PjBKxJf
明日もがんばろう

すやすや( ゚д゚)
0134ちんぽ ◆IRapKQYdTo
垢版 |
2019/03/09(土) 02:01:58.70ID:+PjBKxJf
やばっΣ(゚Д゚)
もう2時だよ

こんな時間起きてるなんてかなーり久しぶりだよΣ(゚Д゚)
0135ちんぽ ◆IRapKQYdTo
垢版 |
2019/03/09(土) 06:05:24.08ID:+PjBKxJf
おはよう
練習試合いってくるよ

帰宅してからも寝ないでちょっと勉強したいです
0136カンナエ
垢版 |
2019/03/09(土) 06:21:18.48ID:EgpovqqY
おはよう
野球部は大変そうだ試合頑張って
俺は今日期末最終日だ頑張ろう

>>135
家で勉強するって難しくない?
ずっと学校か自習室にいたいぐらいだ
そういう所が俺の成績が悪い理由な気がするが
0138ちんぽ ◆IRapKQYdTo
垢版 |
2019/03/09(土) 23:42:03.71ID:+PjBKxJf
疲れました

こういう疲れてる時にいきなり新数学演習やるのはツラいのでウォーミングアップに月刊大学への数学の日々の演習とかを最初にはさんでるよ

汗かいた後のお風呂とお母さんのご飯最高だよ^_^
0139ちんぽ ◆IRapKQYdTo
垢版 |
2019/03/09(土) 23:47:00.25ID:+PjBKxJf
>>136
うん。
家で長時間勉強するって難しいよね。
僕は犬がいるからついつい犬と遊んでしまうよ(・・;

部活ない日とかはちょっと家で勉強した後マクドナルドやロッテリアに行って場所変えて勉強してるよ

気分転換の意味も当然あるんだけど
僕がそこで勉強するのは他校のかわいい女子高生たちの太ももとか息抜きに見れるからなんだ

これ内緒ね
ここだけの話だよ(︶^︶)
0140名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 00:30:02.53ID:Nnno8SDW
最近サボり気味だったから明日から頑張る
0141ちんぽ ◆IRapKQYdTo
垢版 |
2019/03/10(日) 00:30:05.52ID:Z+1YbEOX
現実の世界では口が裂けても言えないのでこちらで文章にします。

ちょっとエッチな画像が苦手な方は開かないようにして下さい。

僕は同じクラスの女子や他校の女子に少々不満があります。
それは靴下のことです。
最近僕のクラスでもこんな感じの短い靴下が増えています。
https://i.imgur.com/BBvLUxq.jpg

たしかに短いと足が長く見えたりするかもしれません。
しかし僕は反対です。 
やはり以下のような長いスタイルの方が好きです。
https://i.imgur.com/lofGtPa.jpg
https://i.imgur.com/kLgf4Pm.jpg
https://i.imgur.com/4h4K9no.jpg

みんな長い靴下に変えて欲しいです。
ニーハイは長すぎるのであまりよくないです。
0142ちんぽ ◆IRapKQYdTo
垢版 |
2019/03/10(日) 00:36:23.07ID:Z+1YbEOX
あと電車に乗っているとよく足を組んでいたり、パンプスを潰しているのが見られます。
こんな感じです。
画像は拾い物です。
https://i.imgur.com/cg6tB2z.jpg
https://i.imgur.com/HJwYfOx.jpg
これらもよくないと思います。

ちゃんとまっすぐ足を伸ばして欲しいです。
https://i.imgur.com/ssAkvSN.jpg

また仮にパンプスを潰して履くならば生足にして欲しいです。
靴下を履いたままパンプスは潰して欲しくないです。
https://i.imgur.com/LNMLFhd.jpg
0143ちんぽ ◆IRapKQYdTo
垢版 |
2019/03/10(日) 00:39:03.76ID:Z+1YbEOX
僕が同級生の女子たちに言いたいけど言えない不満は以上になります。

明日も勉強頑張ります(・∀・)
0144名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 01:08:35.91ID:U1BOJaDe
この時期から新数学演習とか大丈夫なのかな
理解してるならいいんだけれども
あと単語1日50は無謀じゃねぇか?復習できる?
5日で100-150覚えて2日で復習くらいのペースでいいと思うよ
この時期に無茶しはじめると夏前に今入れてる知識がボロボロになるかもしれんから気をつけてな...
0145カンナエ
垢版 |
2019/03/10(日) 02:09:34.55ID:ttzoUj4u
>>144
この時期から新数演出来る奴は化け物って感じがする
医学部志望かな?
単語1日50やってるのは俺だがこれは何とかなる
正確には新規単語50+昨日覚えた単語50の復習+一週間前に覚えた単語50の復習って感じ
1見ればわかるが英語の成績が悲惨だから多少無茶しないとまずいのが現状
ただ知識がボロボロにならないよう気をつけるよありがとう
0146ちんぽ ◆IRapKQYdTo
垢版 |
2019/03/10(日) 06:39:25.07ID:Z+1YbEOX
おはよう
わかってるかよくわからないけど新数演をこつこつゆるよ

今日も試合です
ダブルヘッダーです

帰ってきてからちゃんと勉強しようと思います
0147カンナエ
垢版 |
2019/03/10(日) 19:17:42.08ID:ttzoUj4u
東大京大受験系のスレで不合格報告見ると来年の自分もこうなっている気がしてならない
マウガイジ氏が落ちたのが個人的に一番の驚き
取り敢えずは5月の全統で結果を出すのを目標に頑張らねば
0148名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 21:21:14.42ID:ZPlCOm0P
模試は結果に捉われるよりその時点で何ができて何が弱いかを知って
その後に生かせるやつが受かるんやで
0149ちんぽ ◆IRapKQYdTo
垢版 |
2019/03/10(日) 21:57:37.31ID:Z+1YbEOX
今日も疲れました
明日部活休みっす

いよいよあと1年かあ
といっても
17歳の今しかできない部活や恋愛や学校行事を楽しみながら
来年3月10日に現役で理科二類ぎりぎり滑りこめればいいなあって思うよ
(・∀・)
0150ちんぽ ◆IRapKQYdTo
垢版 |
2019/03/10(日) 21:58:48.16ID:Z+1YbEOX
ドラマ3年A組の最終回みてから物理化学ちょこっとやろうと思います
( ´∀`)
0151名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 22:06:58.53ID:ttzoUj4u
>>148
親が京大受験反対してるから親を説得するには模試で結果出すしか無いんだよなあ
もちろん模試の見直しムッチャ大事だが5月の全統は結果が非常に重要
>>149
留年すればもう一年遊べるドン

さああと2時間ぐらいはがんばろう
0152名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 22:52:25.28ID:ZPlCOm0P
>>151
だとすると出題範囲はカリキュラムの前半が重視される傾向があると思う
特に理科
0153ちんぽ ◆IRapKQYdTo
垢版 |
2019/03/11(月) 00:06:58.49ID:8dUzVE7J
なんか今すごい雨降ってるよ

今日は新数学演習やら名問の森やら重要問題集やらをやったよ

明日もがんばろう
明日は放課後マクドナルドに行くよ

僕の定番は
照り焼きマックバーガー
ポテトMサイズ
メロンソーダMサイズ だよ
0154ちんぽ ◆IRapKQYdTo
垢版 |
2019/03/11(月) 00:07:54.28ID:8dUzVE7J
>>151
それはよい考えだドン
(・∀・)
0155ちんぽ ◆IRapKQYdTo
垢版 |
2019/03/11(月) 07:33:27.33ID:8dUzVE7J
おはよう

今日もがんばろう
0156名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 12:04:57.77ID:oLMugP6J
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0157カンナエ
垢版 |
2019/03/11(月) 12:57:33.92ID:Ep6dbNir
悲報
今年俺の高校で東大受かった先輩の数、無茶苦茶多い
受験のハードルどんどん上がっててワロえない
うちの学校こんな学校だっけマジで
もし東北大に志望下げたら粛清されてもおかしくなくなってきた
勉強して意地でも成績上げないと
0158名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 14:51:47.95ID:BZZWSAH3
浦和、札幌南あたりか?
0159名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 17:57:39.50ID:b/evL3wS
センター模試みたいなやつ初めて受けたら、筆記188なのにリスニング32やったんやがどうすればいいんやろ
0160リス弱
垢版 |
2019/03/11(月) 17:57:59.83ID:b/evL3wS
俺今日からリス弱って名前にするわ
0161リス弱
垢版 |
2019/03/11(月) 18:00:26.32ID:b/evL3wS
京大志望だからリスニング2次で使わないのは助かる
0162カンナエ
垢版 |
2019/03/11(月) 18:35:31.21ID:FBWGoCsd
>>158
特定はNG
色々情報開示してるから特定されそうで怖い
>>159
筆記188の時点で俺より圧倒的に上じゃないか
京大二次にリスニング無いのありがたいの分かる
俺がいうのは何だがリスニングは常日頃から聴きまくるしかないのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況