X



新高3だが偏差値52から京大目指す

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 00:36:02.99ID:GzzWyS8u
キツい戦いである
ちなみに俺のセンター同日の結果
日本史85
国語116
筆記110
リスニング29
1A92
2B47
化学61
物理68
0500カンナエ
垢版 |
2019/05/14(火) 00:46:25.01ID:KZ6W3Kc8
全統記述は難しくないから落ち着いて受ければやばい成績はとらないから安心していいぞ
パニクると詰むけど
0501リス弱
垢版 |
2019/05/14(火) 00:51:21.13ID:hAMZLhNB
そういえば駿台模試って二種類あるのね。駿台模試と駿台判定模試があるらしいことをさっき知った
0502名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/14(火) 17:40:18.83ID:jBuJ6P0e
高3偏差値52で京大とかさすがに無理でしょ・・・・
高2偏差値53の自分ですら、似たようなスレ建てたけど東大無理って言われたし
0503カンナエ
垢版 |
2019/05/15(水) 01:11:29.93ID:awvrcGj5
>>502
流石に52は嘘でしたわ
センター同日は5教科7科目で59だった
0504カンナエ
垢版 |
2019/05/15(水) 01:19:33.67ID:awvrcGj5
あと学校の実力試験で去年自分と同じ順位ぐらいの先輩方の東大合格率は五分五分ぐらいだから京大もワンチャン
最もこれは上の学年がすごいor我々の学年がヤバいor皆が血迷ったかのどれかだと思うけど
全統マーク700行かず全統記述で直交ベクトルの内積が0のことに気づかない人間が頭いいハズがない
0505名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/15(水) 02:00:59.46ID:jclEHCP9
>>500
全統模試は比較的相性良い

駿台全国、今回は色んなところでやらかした結果、間違いなく英数国は過去最低点

模試は何でもそうだけどパニクったり頭のなか真っ白になる、やらかすとどれかに該当すると詰むねw

横からだけどセンター同日は偏差値約65
勿論、900点満点で
理系
0506カンナエ
垢版 |
2019/05/16(木) 01:36:51.78ID:dVH6B7cV
あー英語わからん
単語力不足だからどうにもならんね
0507リス弱
垢版 |
2019/05/17(金) 00:49:31.92ID:g8/UhZ6x
みんな模試の判定とか私立大はどこ書いてる?俺は一応同志社とか書いてるけど学部とかあんまりわからん
0508カンナエ
垢版 |
2019/05/17(金) 01:32:11.40ID:rCbh1w6v
どうせ早慶書いてもE判だろうと思って理科大書いてるわ
早慶理科大以外受けないだろうし


あーアトピーがきついだれかどうにかして
0509リス弱
垢版 |
2019/05/17(金) 23:42:42.55ID:g8/UhZ6x
なるほど。こっち東京遠いからその選択肢は無かったわ
0510リス弱
垢版 |
2019/05/17(金) 23:43:10.77ID:g8/UhZ6x
俺今まで英検とかの類いを受けたことがないんだけど、浪人したらやばいかな
0511カンナエ
垢版 |
2019/05/18(土) 00:36:52.88ID:D0ndMco1
こっちも何も受けたことないけどこれから受けるつもりは無いわ
浪人したらその時はその時
今は少しでも現役合格の確率を上げたい
0512カンナエ
垢版 |
2019/05/18(土) 14:18:55.18ID:D0ndMco1
中国人観光客相手に英語通じない問題
I don't knowって言われたときは心折れかけた
0513名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/18(土) 21:30:05.20ID:5Rz4A55H
高校に入ってからだとケンブリッジ英検、GTEC、TOEICくらい
英検は準一級受かる気がしない
中3の時に過去問を見た印象からだけど


私大は親の負担が増えるから特待あるところしか考えないなつもり
地元だと行きたいところがないんだよね
悩むわ
0514名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/19(日) 11:51:23.90ID:hYT6z3pu
京大卒
現神戸大准教授不倫
神戸大学與三野禎倫准教授不倫
0515カンナエ
垢版 |
2019/05/20(月) 18:22:32.00ID:dWMhx+CL
ターゲットから単語帳変えるなら何にしたらいいんだ?
シス単かな?
0516名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/20(月) 21:11:34.68ID:/+XIgFhC
鉄壁を勧めたいが時間的に厳しそうなのでDUO3.0か速読英単語上級編がいいと思う
0517名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/20(月) 22:23:05.09ID:V6Zv/D5s
鉄壁してるけど良いよ
シス単は合わなかった
0518カンナエ
垢版 |
2019/05/20(月) 23:44:50.35ID:dWMhx+CL
鉄壁は今から始めて間に合うのか?
速単上級編は考えてみる
0519名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/21(火) 00:20:13.91ID:wFWkzBai
52だったら龍大、京産大併願で府立大ぐらいかな
0520カンナエ
垢版 |
2019/05/22(水) 01:43:46.36ID:3I1v02lQ
学校の授業で京大の過去問が使われる事で着実に過去問が減っていってる
くそう東大国医受験者向けの授業しやがって

授業聞かずに過去問温存がいいのかちゃんと聞いた方がいいのかわからん
0521名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/22(水) 08:56:10.83ID:+zJhVphg
>>520
国語の過去問は同じ問題を何回もやってもちゃんとその場で思考さえしてれば効果があるから大丈夫だよ
0522名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/22(水) 09:46:03.34ID:GHNMmmiK
高1最後に偏差値60弱だった高2だけど俺も頑張りたいイッチパイセン頑張ってな!
0524カンナエ
垢版 |
2019/05/23(木) 23:19:39.21ID:AHtHakU+
酸塩基とか酸化還元を学び直したら割と問題解けるようになって感動してる
何やってんだ状態の物理とは大違い

にしても鉄壁ねえ
0525カンナエ
垢版 |
2019/05/25(土) 00:16:22.23ID:nIKIXggR
物理難しいし数学も難しい
応用問題ばかり解いてた結果基礎がわからなくなる現象が起きてる
0526リス弱
垢版 |
2019/05/25(土) 01:43:30.60ID:AZmggBZX
明日は一日中勉強頑張る。数物化中心
0527名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/25(土) 01:45:38.52ID:ZzWhDbxy
頑張って(ごんぼって) 頑張って(へんぺって) 貪ろず(がんばろず) 大成しましょう(だいなしましょう)
0528名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/25(土) 07:06:52.55ID:XV3gZJxs
>>525
全統マークの点も悪くはないし、分析も的確
このまま努力したら工学部受かると思うけどな
0529リス弱
垢版 |
2019/05/25(土) 23:50:48.93ID:AZmggBZX
理論化学苦手すぎてやばい。センターレベルの問題なら出来るけどそれ以上になると全然出来ん。
0530リス弱
垢版 |
2019/05/25(土) 23:52:06.00ID:AZmggBZX
明日駿台模試受けてくる。電気まだ習ってないけど出てくるのきつい
0531リス弱
垢版 |
2019/05/26(日) 20:31:34.38ID:/MRhIqNf
駿台思ってたよりは難しくなかった
0532名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/26(日) 22:17:09.43ID:UBOSOmbj
>>531
難しくなかった?
駿台は1週間前に受けたけど

数学の捨問どうしてる?
0533リス弱
垢版 |
2019/05/27(月) 00:11:03.93ID:ycSo7UH5
>>532
俺いつも数学は詰まったらすぐ別の問題に行くようしてるけど、高得点は取れないからあまりオススメできない
0534名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/27(月) 00:27:59.07ID:iRxHd5/T
>>533
そうなんだ
それでも150辺りは抑えてそうだ

捨問は後回しにするけど、マトモに解ける問題は変なところで点数落とすからかなり痛い
0535カンナエ
垢版 |
2019/05/28(火) 00:38:57.21ID:Yyorwugc
志望校のマークミスしたのか全統マークの判定が出ないのクソ
東北Bで東大Eしかわからず京大の判定が謎
数学化学でマークミスしたのか自己採より10点ぐらい低いしもう萎え
0536名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/28(火) 01:07:51.97ID:h19B6Q7x
>>535
冊子見て計算したら判定出せるくない?
0537名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/28(火) 01:44:56.19ID:2HZgRSXu
>>194
エネルギー保存則一つで全ての公式を導出できる
0538リス弱
垢版 |
2019/05/28(火) 16:17:15.62ID:qvdSJEat
>>534
150は無理w良い時は140ぐらい
0539カンナエ
垢版 |
2019/05/30(木) 00:03:34.72ID:UMNlNzfN
電磁気が出来ない物理弱者
難しすぎませんかね
0540名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/30(木) 00:27:52.32ID:MWtXmYTu
>>538
羨ましい
駿台全国の数学は大抵偏差値65〜68を漂ってる

ただ今回は大いにやらかしてるから初の2桁という結果になりかねない
0541リス弱
垢版 |
2019/05/30(木) 22:32:37.06ID:MtzMS0d+
京大模試って何があるっけ?
0542カンナエ
垢版 |
2019/05/31(金) 00:07:47.07ID:UCyJ/UUl
>>541
駿台の京大実戦模試と河合の京大オープンが共に8月にあるな
もうちょっとで申し込みが始まる

にしても昨日2ch20周年だったのか
2chさえなけりゃここまで人間として堕落しなかったのになあ
0543名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 07:22:05.42ID:eUkhhn0w
6月に東進、7月に代ゼミの主催分がある
0545カンナエ
垢版 |
2019/06/01(土) 20:56:30.97ID:XTz/ToyV
明日駿台模試だ
辛い
0546カンナエ
垢版 |
2019/06/03(月) 00:34:52.96ID:Sy6sa5j9
駿台模試終わった
辛い
0547カンナエ
垢版 |
2019/06/04(火) 01:25:37.84ID:aw1Xq/V/
感動的に単語が覚えられない
病気か?
0548リス弱
垢版 |
2019/06/04(火) 18:41:20.96ID:ywU+ByFt
駿台模試やっと解答もらったから見たけど普通に死んだ
物理だけが頼みの綱
0549リス弱
垢版 |
2019/06/04(火) 18:42:07.90ID:ywU+ByFt
解答スピードも遅いし記述は日本語変になるしつらい
0550カンナエ
垢版 |
2019/06/06(木) 00:05:39.44ID:5r6d7DXq
誰かスマホ依存症の直し方教えてくれ
0551リス弱
垢版 |
2019/06/06(木) 00:32:31.46ID:YNTL3cSc
俺もスマホ依存症やばい。スクリーンタイムで制限しても解除してまう
0552カンナエ
垢版 |
2019/06/07(金) 00:21:17.57ID:zgQjIX5K
スマホの画面をロックしたときに限って単語の発音がわからないというクソ

今更だがもう6月だよやべえよ
0553名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 00:23:30.79ID:v+Nvqg1v
STARSかマーチに受かれば大健闘だと思うんだが
0554カンナエ
垢版 |
2019/06/07(金) 00:27:25.95ID:zgQjIX5K
>>553
知ってるか
こんな成績の人間でも東北大B判定くるんだぜ
0555リス弱
垢版 |
2019/06/07(金) 00:37:37.51ID:kr8GLj3s
ていうかこのスレ建てられたのって2月なんだね。もう4ヶ月か
0556リス弱
垢版 |
2019/06/07(金) 00:38:18.75ID:kr8GLj3s
4ヶ月でどれだけ成長したかな。あと4ヶ月したらもう10月って怖すぎん?
0557カンナエ
垢版 |
2019/06/08(土) 00:45:58.32ID:kerdMliA
4ヶ月で成績が延びた気がしない不思議
特に英語
0558カンナエ
垢版 |
2019/06/09(日) 02:29:18.11ID:Y/KmTr5k
眠いけど寝れないし単語を覚えるほど意識がはっきりしていない時って何すればいいんだ
0559名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 02:32:43.96ID:KhYQBEH8
>>558
寝れなくても目つむった方いいよ
気づかないだけで次の日の勉強の質に大分差が生まれるし、センター二次の大舞台前日に寝れないっていうアクシデントも生まれる可能性あるからしっかり練る練習しとき
0560カンナエ
垢版 |
2019/06/10(月) 23:59:46.34ID:0L/TqfYa
ターゲット1900を覚えるのが終わらないんだが
ターゲットだけじゃ行ける大学限られるんで早くシス単にでも移りたいんだがなあ

>>559
成る程、意見サンクス
0561リス弱
垢版 |
2019/06/11(火) 00:43:15.28ID:B8Ym5qsF
>>560
ターゲット1900のアプリ600円だけどおすすめ。暇な時間に何周かしたら覚えれる
0562リス弱
垢版 |
2019/06/11(火) 00:44:40.00ID:B8Ym5qsF
未だに危機感を感じれないのがまずい
0563リス弱
垢版 |
2019/06/11(火) 00:45:31.25ID:B8Ym5qsF
明日からテスト期間終わるし切り替えつけて頑張るしかない
0564名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/11(火) 01:04:17.39ID:TLEr+OIM
>>1
理科高すぎやろ
0565名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/11(火) 01:07:41.64ID:TLEr+OIM
準一級2年にとったよ 単語帳なんてターゲットと出る準あればそのうち長文で覚えるで
0566リス弱
垢版 |
2019/06/12(水) 17:15:07.87ID:wo5GM/HX
駿台の京大模試模試申し込んだ
0567カンナエ
垢版 |
2019/06/12(水) 22:38:45.28ID:lmTz2FGC
>>561
使ってるけど覚えられない
あと半年でターゲットすら完璧になるか怪しい

にしても模試かあ
流石に定員オーバーするとは思えんが早めに申し込んどこ
0568名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 04:29:56.14ID:jOpC5wFC
>>567
単語とか熟語って長文読んでいたら自然と覚えない?

単語帳はほぼ初アク用

今月はTOEIC受けてくる
0569カンナエ
垢版 |
2019/06/15(土) 00:44:24.14ID:3SUNfS2K
ようやく電位とか電場とか思い出せた
この頃物理がうまくいっていて良い
なお英数
0570名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/16(日) 15:54:53.09ID:bzCVxLfG
最近計画が遅れ気味でヤバい
0571カンナエ
垢版 |
2019/06/16(日) 23:54:29.54ID:sGYJdEBk
【悲報】俺氏、痔になる

>>570
よくあるよくある
0572圧倒的数弱の極み
垢版 |
2019/06/17(月) 00:46:25.12ID:zH7M6Oop
相変わらず数学がやばい あと文学部志望に変えた
0573カンナエ
垢版 |
2019/06/18(火) 01:42:18.24ID:chahGj5K
急に数列って簡単なのではと思い始めた

センターまであと214日ってマジかよ…
0574カンナエ
垢版 |
2019/06/19(水) 00:21:01.04ID:84bRdxZN
睡眠時間が不規則な件
塾があるとまあ安定しない
0575名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/20(木) 19:34:11.71ID:oKBoOZYR
京大模試までにある程度の勉強終わらしておこうと思ったらかなりギリギリ
0576リス弱
垢版 |
2019/06/20(木) 19:34:42.60ID:oKBoOZYR
とりあえず電気
0577カンナエ
垢版 |
2019/06/21(金) 01:06:41.68ID:82iIVOR+
英物化に時間とられて数学ガガガ
0578名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 06:28:46.12ID:1nYVyccL
昨日、考査が終わったけどほぼ毎日、補講がある
自主勉が進まん
0579カンナエ
垢版 |
2019/06/22(土) 01:09:58.42ID:n8ErdTSW
某全統記述の結果
文転かなこれ
科目得点 / 配点 / 偏差値
英語127(200)63.8
数V109(200)55.4
現古116(200)73.6
物理47(100)55.2
化学56(100)58.7
国理−(−)61.3
理系−(−)59.3

数V
設問得点 / 配点
小問集合39(40)
三角関数19(40)
確率26(40)
平面ベクトル17(40)
複素数平面8(40)
0580リス弱
垢版 |
2019/06/22(土) 07:11:27.71ID:HCwWMJIX
逆に国英が強いんだから後は数理を上げればいいだけだとポジティブに考えてけ!
0581リス弱
垢版 |
2019/06/22(土) 07:11:42.78ID:HCwWMJIX
早起き最高
0582名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/22(土) 15:51:45.83ID:cwWd5MIG
>>579
京大は文系の方がかなり難しい印象があるが・・・
0583名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/22(土) 16:22:25.12ID:Gt556Ow8
>>579
センター同日にしても文転できるほど国語が良いわけではないから理系のままで理数英しっかり力入れた方がよいと思う

理系の中で国語ができてると思ってても実際に文系に混じると…
ソースは自分
校内で考えると国語はトップでも文系に混じると2桁まで順位が落ちる
と言っても上位1/6以内には居るけど
0584カンナエ
垢版 |
2019/06/22(土) 19:33:41.68ID:n8ErdTSW
比較用に全統マークの結果をば
科目得点  配点  偏差値
英語123(200)54.8
リスニ28(50)53.4
英+L121(200)54.5
数TA84(100)66.5
数UB66(100)60.2
数@A150(200)63.6
国語154(200)68.6
現文95(100)73.0
古文15(50)47.3
漢文44(50)66.6
化学71(100)59.7
物理95(100)70.4
日史B66(100)60.5
57理657(900)63.4
理系−(−)62.9

比べるといかに成績が不安定かよくわかる
0585カンナエ
垢版 |
2019/06/22(土) 19:39:48.38ID:n8ErdTSW
>>580
今の時期から数理上げなきゃいけない理系って何だ(絶望)

まあまだ理系のままでいくつもりだが
0586名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/23(日) 02:52:08.06ID:jnKgwNcz
>>585
全統マーク
英語187(200)70.2
リスニ42(50)69.5
英+L183(200)70.5
数TA69(100)58.4
数UB73(100)63.5
数@A142(200)61.5
国語165(200)71.9
現文84(100)
古文42(50)
漢文39(50)
化学37(50)59.1
物理46(50)73.5
日史B49(100)50.8
倫政67(100)60.1
57文689(900)69.0
文系−(−)67.7

全統記述
英語145(200)68.5
数UB133(200)61.2
現古漢118(200)67.9
(社会未受験)
国文−(−)65.9
文系−(−)65.9

ちな超数学不得意児
今のところ京大文系を夢見て特攻の予定
0587カンナエ
垢版 |
2019/06/23(日) 09:02:06.86ID:dMZIfYMA
>>586
日本史現漢1A以外全部負けてるのですが
泣いていい?
0588名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/23(日) 09:15:40.23ID:bhUMM1ui
全統マークは

英語192(200)
リス40(50)
圧縮186(200)
数1A81(100)
数2B87(100)
数計168(200)
国語131(200)
化学91(50)
物理76(50)
地理B56(100)
57文708(900)

やっぱり国語が伸び悩む
あ、浪人じゃなくて現役
0589名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/23(日) 09:17:21.14ID:23Fi+nyo
>>588
ん?
57文じゃなくて57理
なんで間違えたw
0590名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/23(日) 21:46:43.08ID:bhUMM1ui
全統記述
英語 133
数3 148
国語 114
物理 50
化学 62

英作
書いてる最中に案が増えやしてて書き直したのが痛かった
短時間で書き直したからいつより点数低い
大抵、英作30くらいは取れるのに…
0592カンナエ
垢版 |
2019/06/25(火) 01:11:00.93ID:UKIc+/sh
皆頭よくて羨ましい
いやまあ俺がバカすぎるだけな気もするが
何にせよ精進します
駿台マーク模試で700目指して頑張ろう
0593カンナエ
垢版 |
2019/06/26(水) 00:08:46.93ID:hPlh8cwJ
リア友と「後期に北大で会おう」という誓いをする今日この頃
こっちは前期でちゃんと受かりたいんじゃ
夏休みは英数に全て奪われそう
0594名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/26(水) 07:38:52.45ID:d1ZSGahX
>>591
すまん
面倒


>>593
冬のことを考えると北大は遠慮したい

西日本だとそこそこ後期募集もあるから北大は考えないな

夏休みは補習で潰れる
部活、楽しいけど引退前のイベントで約10日間程、勉強できん
駿台マークはポロポロになりそうな予感
0595名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/26(水) 09:46:36.99ID:fZfB4E0r
>>588
これで高3で京大目指してる?!
0596名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/26(水) 16:08:13.13ID:Ejew1dvM
京大志望が受けがちな後期ってどこがあるっけ。他に神戸と横浜ぐらいしか知らん
0597名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/26(水) 22:18:41.62ID:TY7ZrU6Z
>>595
間違いなくない高3だよ

部活の合間に補講受けて勉強してる感じ
上でも書いてるけど引退前のイベントで10日間くらいは勉強できない

地理は出題範囲の半分が未履修

京大は難しくなるなら志望校を変更する予定

いくら最悪のコンディションで受けた言っても記述の結果が>>590だと更にヤバいでしょ


ただ妥協はしたくないからギリギリまでは頑張ってみようかとは思ってるけど


>>596
西日本だと神戸、岡山、広島、九大…
あるにはある
あとは学部の募集があるかどうか

できれば前期で終わらせたい
当たり前だろうけど
0598名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/27(木) 00:15:26.60ID:DVAI/mF9
>>597
偏差値書いた方が信用される
コピペして写したら2分ぐらいでできるぞ
人ごとだからどうでもいいがw
0599名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/27(木) 13:54:46.41ID:1geFOjTW
>>598
別に信用されなくても良いからなw
信用するもしないも個人の勝手だし
0600カンナエ
垢版 |
2019/06/28(金) 01:07:42.90ID:9opbs3VP
>>594
関東の人間にとっては夏の京都の暑さも冬の札幌の寒さもかわらないのよね
まあ北大は妥協できる選択かなと

にしても未だに全統記述の数学の酷さが信じられん
もう命がけで勉強するしかないんだけどさ
テスト慣れしてないだけだと信じたい限り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況