X



一浪で受験失敗した俺はどういう態度で今後勉強すればいいんだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 23:37:12.10ID:nEwwtFWG
一浪したけどたいしていい大学行けなくて
勉強への自信なくなった

普通に大学へ入ってからも勉強したいと思ってたんだけど
周りから「うわ、あいつ低学歴なのに勉強してる。意味ないのに」
「馬鹿なんだからやっても無駄って察せよ」
とか思われてそうで怖い

今もtoeic対策やってんだけど
親から「うちのこは頭が悪いのに...」
って本気で思われてそうでつらい

俺は別に超頭いいとかじゃなくていいから人よりちょっとできるぐらいの学力は欲しい

俺は今後どういう態度で勉強すればいいの...
浪人してた頃はそれなりに自信持って勉強してたんだけど
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 23:39:12.10ID:nEwwtFWG
>>2
辞めるのも手だけど
そしたら地の底まで落ちそうで怖い

他人に頭いいとも、頭悪いとも思わたくない
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 23:40:28.56ID:nEwwtFWG
>>3
親が一浪で駄目なら何年やっても変わらんって言ったし
実際俺もそう思ってる
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 23:43:17.18ID:nEwwtFWG
>>6
まだ傷が癒えてないから正確には言えないんだけど
現役勉強してなくて大東亜落ちて
一浪して模試の偏差値は上がったけど入試は散々だった
まぁ流石に現役の時よりかはいい結果ではあるけど
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 23:47:23.65ID:nEwwtFWG
>>7
それもそうなんだけどね

俺の周りは頭いいやつ多いせいで勉強しない自分に
劣等感抱きそうで怖い
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 23:53:49.77ID:WanOXHbQ
むしろ何にもしないよりも全然いいじゃん。大学入ってだらけることもできるのに勉強しようって思うのすごいことだよ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 23:54:32.87ID:XeCrAwUL
現役でも大東亜に落ちてて今年も散々か
勉強以外に好きなことないの?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 23:54:48.57ID:nEwwtFWG
>>10
すまん、頭ごなしに否定したいわけじゃないんや
でも本当にどうすればいいのか迷ってる

受験失敗してここまでメンタル折れるとは俺も思ってなかった
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 23:56:26.25ID:XeCrAwUL
24歳だがずっと浪人しても国立理系のどこにも入れてないから、イッチの親の言うことはよく分かる
人には向き不向きがあるわ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 23:59:51.42ID:nEwwtFWG
>>11
いや、だらけたら人生詰む...
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 00:02:47.43ID:T7m/qA8g
アドバイス欲しいわけじゃなくて話し相手が欲しいだけじゃないのきみ
なんか見てるとそんな感じがする
あと俺は勉強し続けた方がいいと思う
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 00:05:04.10ID:nW1s9jUq
>>16
俺もそう思うわ
ただのかまってちゃん
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 00:08:00.05ID:kAQF4Eea
>>17
あと年下が偉そうに言うのもアレだけど、まじで自分のことはもっと肯定しまくった方がいいと思う
俺は意識的に自分のことデキる奴って考え始めてアホみたいに成績が上がった
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 00:10:32.18ID:VV9L4Ltu
ゆうて世間では大学入ってる時点で上位20パーには入ってるから頭はいいんじゃないのか
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 00:11:18.90ID:nW1s9jUq
>>18
俺は1じゃないぞー
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 00:12:05.68ID:Cdpsb2lJ
前向きに生きないとこれからの人生もやっていけんぞ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 00:18:48.94ID:pxcdCSY8
>>12
ファッションとか好きやで
あとは趣味の範囲でバドミントンとかやってた
ポテンシャルは基本低いけどな
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 00:20:09.06ID:nW1s9jUq
>>22
ほらまた自分を下げて見てる
ポジティブにいけよ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 00:20:23.04ID:Sukrl75e
>>22
そうか
ナイスガイっぽくて羨ましいわ

俺はこの歳になってやっぱり絵とかデザインが好きだったんやなって気づいてつらい
国立理系にこだわる必要なかったんだなあと
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 00:21:49.94ID:pxcdCSY8
>>16
なんかそんな感じになってすまん
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 00:22:48.28ID:Sukrl75e
マーチ(も含めて)以下の私文って、自問自答するような考える人には向いてないんじゃないかなと思う
酒で騒げるサラリーマンを量産する大衆迎合型の大学だから

イッチは美大とか興味ないんか
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 00:24:18.69ID:pxcdCSY8
>>18
浪人してる頃は自己肯定してたで
俺は将来勝ち組になるために今は大切な必要な時期や!ぐらい
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 00:26:25.59ID:Sukrl75e
報酬/ストレスの値が低いほど勝ち組だと思う
あと今は副業や投資で努力次第で資産を膨らませれる時代
それなりにもらってるリーマンの親父が楽しくなさそうにしてるのを見て何が幸せなんかって考える
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 00:27:06.88ID:pxcdCSY8
>>19
なんか平均収入はニートを含めるから低く見える理論みたいで納得いかんなぁ...
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 00:27:16.38ID:T7m/qA8g
>>20
ミスって恥ずかしいこと言っちゃったなスマン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況