X



慶應文学部に進学予定の者だが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 20:20:32.21ID:ko8JuSvp
>>27
ドイツ語か...俺はロシア語や
少人数で単位が取りやすいって先輩に聞いたしなによりかっこいい
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 20:21:52.47ID:ko8JuSvp
>>28
大量ってことはないよな
考えてみたらセン利も含めるんだったら明治2学部セン利のみ出願してどっちも落ちた俺はマーチ全落ちだわw
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 20:52:32.66ID:petEmtCG
早稲田どこ受けた?それと戦歴教えてくれ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 20:57:45.30ID:ko8JuSvp
>>31
日程の関係で商のみ

恥ずかしすぎて公開したくないが

明治のセンター利用を商と経営に出してどっちも不合格
慶應の経済商文を受けて文のみ合格や
今思えばセンター利用文学部にも出しとくべきやった
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 20:59:14.50ID:mNsjRvCb
>>26
日本史
易化易化言われてたけど個人的には去年一昨年より難しく感じた
多分論述が足引っ張りまくった
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 21:00:33.06ID:eUEmpUq8
自分も早稲田受けたから戦歴晒しとく
早稲田文構◯ 早稲田文×
青学英米◯ 立教英米◯
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 23:13:50.18ID:20knCd6z
細目別科研費採択数  ★人文系

※早稲田ランクイン:21分野  慶應ランクイン:2分野

【哲学・倫理学】−−−− 7位:○早稲田大学
【中・印哲学・仏教学】− 6位:○早稲田大学
【思想史】−−−−−−− 5位:○早稲田大学
【美学・芸術諸学】−−− 2位:○早稲田大学
【美術史】−−−−−−− 3位:○早稲田大学
【芸術一般】−−−−−− 2位:○早稲田大学
【日本文学】−−−−−− 1位:○早稲田大学
【英米・英語圏文学】−− 2位:○慶應義塾大学 9位:○早稲田大学
【ヨーロッパ文学】−−−− 3位:○早稲田大学 4位:○慶應義塾大学
【中国文学】−−−−−− 1位:○早稲田大学
【文学一般】−−−−−− 4位:○早稲田大学
【言語学】−−−−−−− 9位:○早稲田大学
【日本語学】−−−−−− 4位:○早稲田大学
【日本語教育】−−−−− 1位:○早稲田大学
【外国語教育】−−−−− 1位:○早稲田大学
【史学一般】−−−−−− 7位:○早稲田大学
【日本史】−−−−−−− 3位:○早稲田大学
【アジア史・アフリカ史】 −−4位:○早稲田大学
【ヨーロッパ史・アメリカ史】−−2位:○早稲田大学
【考古学】−−−−−−− 2位:○早稲田大学
【文化人類学・民俗学】− 3位:○早稲田大学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況