X



慶應文SFC早稲田人間科学教育文化構想受かったけど、就職とか考えたらどこ行くのがいい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 10:34:38.87ID:aP6VH9uh
教えて
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 01:28:37.85ID:E55+u5BE
>>74
ああそっちか
慶文って2年から三田だから他学部に比べて良いよな
最初から三田にしてくれた方が良いけどさ
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 02:53:26.90ID:dp21Whxa
マスコミはコネ就職がほとんどだから学部は関係ない

早稲田男子就職先
a運輸業 福山通運 文学部・文学科心理学コース 男性
a情報サービス業 コロプラ 文学部・文学科・心理学コース 男性
a地方公務員 姫路市職員 文学部・文学科・心理学コース 男性

人間科学部健康福祉2015人間科学部健康福祉2015男性就職

18 化学工業 アース製薬 人間科学部・健康福祉科学科 男性
18 化学工業 武田薬品工業 人間科学部・健康福祉科学科 男性
26 電気機械器具製造業 パナソニック 人間科学部・健康福祉科学科 男性
29 その他の製造業 積水化学工業 人間科学部・健康福祉科学科 男性
34 百貨店・スーパー 大丸松坂屋百貨店 人間科学部・健康福祉科学科 男性
46 普通銀行 みずほフィナンシャルグループ 人間科学部・健康福祉科学科 男性
46 普通銀行 三井住友銀行 人間科学部・健康福祉科学科 男性
46 普通銀行 三井住友銀行 人間科学部・健康福祉科学科 男性
52 生命保険業 第一生命保険 人間科学部・健康福祉科学科 男性
61 通信業 東日本電信電話(NTT東日本) 人間科学部心理学・健康福祉科学科 男性
66 教育(私立学校) 慈恵大学(東京慈恵会医科大学) 人間科学部・健康福祉科学科 男性
※頭の数字は業種番号

文化構想
16 出版業 センス 文化構想学部・文化構想学科・表象・メディア論系 男性
29 その他の製造業 パイロットコーポレーション 文化構想学部・文化構想学科・表象・メディア論系 男性
33 卸売業 日本出版販売 文化構想学部・文化構想学科・表象・メディア論系 男性
46 普通銀行 横浜銀行 文化構想学部・文化構想学科・表象・メディア論系 男性
55 不動産業 MDI 文化構想学部・文化構想学科・表象・メディア論系 男性
75 情報サービス業 東京海上日動システムズ 文化構想学部・文化構想学科・表象・メディア論系 男性
81 その他のサービス業 クリーク・アンド・リバー社 文化構想学部・文化構想学科・表象・メディア論系 男性
81 その他のサービス業 コルク 文化構想学部・文化構想学科・表象・メディア論系 男性
86 地方公務員 神奈川県職員?種 文化構想学部・文化構想学科・表象・メディア論系 男性
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 02:58:01.74ID:dp21Whxa
上のは大学関係者が早大生しか入れない代表的な内定者を列挙したサイトの情報をアップした物
女子一般職は男子総合職とは違い腰掛けだから除外
代表的な内定者見ても人科がベストだと分かる
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 03:16:16.52ID:dp21Whxa
人科でも一般企業から遠い事学ぶ建福でも戸山より遥かにいい所入れる
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 03:28:21.17ID:Fq0URgdR
人科就職スゴ
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 03:51:07.07ID:E8t+E34I
男子文学部卒への偏見、いい加減取っ払ったらどうよ、企業の人事部さん。
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 04:20:34.74ID:1fx/yTtF
>>73
国立から見たら私大なんてどこもAO入試推薦入試が多くて、
一般入試の人数絞って偏差値操作って点では同じ。
マスプロ教育は早稲田のが酷いのだろうけど、
早慶の奴らは真面目に勉強しないで就職対策を「勉強してる」
と勘違いばかり。
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 09:24:55.29ID:cPFJbRS6
そのAO推薦がどうやらすごくいい効果と実績あげてるんで
国公立もあわてて増やす対応いましてるところだろが
てかもうけっこうな率でAO推薦やってるし
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 11:48:28.63ID:/tQbWi+M
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。
0085名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 04:28:53.08ID:LRKlEGZW
早慶は一般職は非常に少ないよ。
あと、例えば早稲田でも公式で学部ごとの就職状況出てるから、そんなに学部差は無いことは一目瞭然なんだけど
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 05:55:22.22ID:f8tXuQNs
上の動画の奴は早稲田教育wで就職実績が上の人科をディスりたいんだよw
武田塾にしか内定取れない哀れな奴w
0088名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 19:47:53.25ID:Kr01dwEd
慶応のSFCと文は、早慶の中では一般職多い。というか女子率が高いのもあるが。
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 19:52:15.58ID:wp5ppWvf
ヤマビは早稲田在学中に起業してる
まあ失敗したみたいだけど行動力はあるな
0090名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 23:26:20.84ID:cK4qu/ve
       慶應無双!


「女子大生に聞いた、彼氏にしたい大学ランキング」


●1位:慶應義塾大学 !


・お金持ちでイケメンなイメージ(北海道/大学1年生/女性)
・慶応ボーイという響きがいい(兵庫県/大学院生/女性)
・おしゃれでかっこいい人が多そう(三重県/大学1年生/女性)
・一流企業に就職できそうな人がたくさんいそう(東京都/大学4年生/女性)
・やっぱり慶應ボーイに憧れる(兵庫県/大学4年生/女性)

「慶応ボーイ」というブランドはどうしても惹かれますよね。家柄がしっかりしていて、将来有望な人がたくさんいそう!
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/30643



・ ※新潟県前知事米山隆一氏(灘高卒・東京大学医学部卒・51才)・・・「独身」
0091名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 23:42:33.23ID:TM8nRx1c
慶應すげー!すげー!スゲーッッツエエエ!!ギャァーッツ!!!


]慶應すげー!すげー!スゲーッッツエエエ!!ギャァーッツ!!! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0092早稲教
垢版 |
2019/03/03(日) 00:07:05.11ID:U1k/enq7
>>55
教育の英語英文はガッツリ英語やってるわけじゃないけどな。
言語学を本格的に学ぶ学科だよ。
英語得意な奴少なくないけど。授業では別に大して
0093名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/03(日) 00:26:03.54ID:U1k/enq7
英語英文学科の卒業生で英語力が高い奴が多い理由は、入学時の英語力が既に高いってのが最大の理由です。
入ってから凄く高くなる奴は少数派。
0094名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/03(日) 00:57:07.66ID:U1k/enq7
地方公務員なら文化構想も就職良いよ。
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/03(日) 00:58:09.38ID:R47pWINC
日本文化大学 警察官に強い
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/03(日) 01:10:56.05ID:CHB5hnlE
1だけど、SFCにしました
0097名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/03(日) 23:10:57.27ID:LrRT6g7J
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0098名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/03(日) 23:12:54.18ID:2SQ6xr/8
>>96
正解
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 06:57:23.49ID:5KPZeRjQ
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。
0100名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 08:52:58.10ID:Z45CV6cU
>>1
慶応文に行って社会学科に進振りするのが一番よい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況