X



東大合格最低点予想スレ2019 PART1

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 07:53:54.02ID:Myxv6TVz
◆事前に合否を覚悟して合格発表を迎えたい方ぜひぜひ議論しませう。
◆データをできる限り精緻にしたいため、自己採点の結果だけでなくそこから考えた予想最低点も書いて貰えると助かります。
◆対立煽り、コピペ連投などの荒らしはご遠慮下さい。
◆出来れば以下のテンプレをコピペするなりしてお使い下さい。
☆文系用
科類:
現浪:
英語変化: ()
数学変化: ()
国語変化: ()
地理変化: ()
世界史変化: ()
日本史変化: ()
●予想最低点
文科一類:
文科二類:
文科三類:
備考:
その他有益情報:
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
☆理系用
科類:
現浪:
英語変化: ()
数学変化: ()
国語変化: ()
化学変化: ()
物理変化: ()
生物変化: ()
地学変化: ()
●予想最低点
理科一類:
理科二類:
理科三類:
備考:
その他有益情報:
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
*()の中は各科目の変化の根拠を記入して下さい。ただし任意で構いません。
*備考欄は算出方法や予想最低点の根拠を記入して下さい。ただしこちらも任意で構いません。
*有益情報の欄はまだ一般には知られていない(例えば採点作業の裏話など)を記入して下さい。勿論任意です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
☆判例
科類:理科四類
現浪:10浪
国語変化:+893(受験生に痛みを感じさせるくらい暴力性を持った文章だったため)
●予想最低点
理科四類:8103343349648
備考:怒りに任せて算出した
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆最新の予想最低点平均値

データなし
0803名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 16:23:48.70ID:6gwien/H
実際帰納法で解けるの?
自分は率直なやり方で答え出たからわかんないけど帰納法の人多いしとりあえずそれで答え出るなら方針正解で半分か1/3は出ると思うんだけど、もし出ないなら0点だよね
0804名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 16:28:56.39ID:y9/LftTs
>>803
あの設問見て頭によぎったのは互除法のみだったんだがどうなんだろうね
0805名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 16:30:15.11ID:6gwien/H
>>804
自分もそれ、誰か帰納法での解答書けたらここに書いて欲しい
0807名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 16:36:36.44ID:G8bOy1GR
(n^2+1, 4)まで出たら帰納法でいけるけど明らかにその方針は周り道
0808名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 16:38:32.22ID:MXyJ/aJ6
>>807
回り道の方針でも答えに繋がってる場合点くると思います??
自分の2もそんな感じですけど
0809名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 16:40:00.70ID:qyWx1d5m
帰納法で今やって見た感じ元の問題より難しくなったし結局互除法か互除法と本質的に同じ操作が必要なので無意味
0810名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 16:45:52.68ID:G8bOy1GR
>>808
どんなに回り道しても合ってるなら満点だよ
ただn^2+1と4の最大公約数なんてわざわざ帰納法使うとは思えないってだけ
0811名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 16:48:55.56ID:ISdwzNjS
すみません。以下のような数学の答案で何点ぐらいになるかみてもらってもよろしいでしょうか

1 完答
2 完答
3 (1)だけ
4 (2)でnが奇数の時論証を間違えました
5 (2)まで完答。(3)で些細なものですが評価にミスが
あります。答えは合ってます
6 (2)まで完答
0812名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 16:53:39.97ID:MXyJ/aJ6
>>811
20-20-6-14-16-8 84とかですかね?
第6問に手をつけてないので配点よく分からないですが 4の奇数の時の論証はどんな間違え方か分からないので0にしてあります 5も同様です
0813名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 16:54:21.48ID:kpYlaRR/
この時期に完答とかいっちゃってる時点で察するわ
0814名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 17:02:41.72ID:PMOasRKN
何だ、自慢したいだけか
0817名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 17:11:11.62ID:EbvGzPBs
理系数学なんだけど
4 (1)6 (2)14
5 (1)5 (2)3 (3)12
ぐらいの配点だと思うけどどうよ
0819名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 17:17:53.82ID:6gwien/H
>>807
てことはその式を挙げた上で帰納法始めないと殆ど点来ないと思うわ
0820名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 17:35:55.18ID:sPz67ezf
>>796
ふざけんなコラ
0821名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 17:40:16.73ID:GmecBhTb
>>796
375ぐらいが予想
高くなってほしいってのが意味がわからんw
0822名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 17:40:55.42ID:CWzEUuyc
>>820, 821
落ちてほしいやつがいる そいつは390くらいあるって話だから
0823名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 17:42:25.81ID:6gwien/H
>>820
流石に草
0824名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 17:44:35.50ID:HR7OeFlE
>>817
(1)の出来によるんじゃない?
0825名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 17:45:53.59ID:GmecBhTb
>>822
そんな理由で俺たちも落とすなw
自己採点的には俺も390だもんw
0826名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 17:46:15.50ID:dvxQMgYk
>>871
それくらいだと良いなー!

あと大数の宿題解けない(T_T)
0827名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 17:46:21.92ID:AT3REFKO
だれかリスニングの記号教えてください......
0828名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 17:47:52.95ID:dvxQMgYk
あ、まちがえた。
>>821
0829名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 17:48:23.68ID:/Odeqq40
自由英作、5分ぐらい真面目にこどもの成長を祝う日について書いてたから日本人失格だわ
苦し紛れに思いついたのが「川の日」()
0830名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 17:49:06.32ID:GmecBhTb
結構理3志望者ここ多いな
流石は学歴コンプの集まりってか
0831名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 17:49:59.94ID:W58ZCXUQ
作文能力を査定するんだから、バッティングしてようがどうでもいいんじゃね
0832名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 17:50:19.02ID:6gwien/H
>>830
口だけならみんな離散受験生になれるんやで
0833名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 17:53:15.87ID:GmecBhTb
>>832
なるほど
明日慶医あるのに2chずっと見てるのはおかしいもんなw(ブーメラン
0834名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 17:54:02.92ID:qyWx1d5m
>>822の落ちて欲しい奴が>>825のことだったら面白い
0835名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 17:57:10.21ID:/Odeqq40
物理で得点調整することあるって聞いたんですけど、簡単な序盤の問題の配点を大きくする感じなんですかね?
0836名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 17:59:09.95ID:Iha/l//M
おれは「初めて今の家に住み始めた日」
わりといいお題だったともう
0837名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 17:59:55.78ID:6gwien/H
>>833
どんな面接あるのか知らんけど、慶医頑張ってくれ
0838名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 18:00:52.07ID:6gwien/H
>>835
やり方は謎
簡単な問題落としたけどいっぱい下駄はかされた人もいるし、高得点でさらに下駄はかされた人もいる
0839名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 18:03:32.30ID:GoX639Y2
科類: 文科三類
現浪: 浪
英語変化:0〜+5 (設問はやや難?)
数学変化:0 (三完以上は少ないらしい)
国語変化:0 (古典の易化は漢文で打ち消されるはず)
地理変化:0 ()
世界史変化: (未選択)
日本史変化:0 ()
●予想最低点
文科一類: 355
文科二類: 352
文科三類: 346
備考: 2次はそれほど変化しないと思いますがセンター平均高かったので全体的に微妙に上がるかと。
その他有益情報: 文系受験者は試験終了後かなり待たされます。電子機器以外は使用OKなので本など(参考書以外も可)を持っていくことをお勧めします。
0840名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 18:03:58.03ID:QyK6Viel
ただあまり期待しないようにしてる
0842名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 18:13:14.36ID:6gwien/H
>>639
ああ、削除依頼出したけど無事消されたみたいで良かった
0843名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 18:15:41.26ID:J8uMV8Oc
科類: 文1
現浪: 浪
英語変化: 0(変わったことは特にない)
数学変化:-5(去年の方が簡単だった)
国語変化: +5(古文の易化)
地理変化: 不明()
世界史変化: +5(大論が簡単)
日本史変化: 0(昨年並み〜やや難化)
●予想最低点
文科一類: 360
文科二類: 355
文科三類: 350
備考:あと5点ずつ上がることもありうると思われる
その他有益情報: リスニングは模試より音小さい気がする
0845名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 18:25:26.54ID:ECWtKlzm
去年受かったヤツがドヤ顔でこのスレに書き込んでるのキモすぎるだろ
0847名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 18:30:51.02ID:HHky/ofo
理系数学の1は4項に5点ずつ割り振って積分力を段階的に試そうとしてるのかなと思いながら解いてた
0848名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 18:34:05.61ID:6gwien/H
>>845
有益な情報くれる人もいるんだしいいじゃん
0849名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 18:36:39.82ID:qyWx1d5m
>>847
これならええんやが…
2項は出来たけど残りの2項はtanθ入れた後迷走してもうた
0850名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 18:36:45.30ID:iHzjGQ9x
理一312
理二305
理三385
でおけ?
0851名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 18:51:51.71ID:WF1YY7Kg
>>850
俺もほぼ同じ予想
0852名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 18:58:06.28ID:EbvGzPBs
>>850
数学もあるし調整込でこんなもんでしょう
0853名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 18:59:38.59ID:571Fh7Zt
>>850
調整込みでこんな低いことってあるか?
0854名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 19:01:30.42ID:MXyJ/aJ6
2010,13,14の最低点予想スレを遡ってみるのもいいかもしれないね さすがにそこまでする気力はおれにはないけど
0855名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 19:02:05.94ID:qrsRp2rm
普通に疑問なのですが、理一志望者の3人に2人も調整して310ないものなのですか?ここの書き込みを見た感じ信じられないのですが、、、
0856名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 19:05:47.12ID:a/aKb3Fr
少子化だし仕方ないよ
0857名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 19:06:01.52ID:a/aKb3Fr
少子化だし仕方ないよ
0859名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 19:09:00.23ID:EbvGzPBs
>>855
受験者の半分以上が模試で平均点超えてないレベルなんだし
0860名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 19:09:17.86ID:6gwien/H
そりゃあここに来てわざわざ自己採晒す人なんて周りよりできてるって自信ある人だけだからな
0862名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 19:14:48.99ID:3jycZPa9
>>718
それはその後の学校教育の話
確実に技術、戦術、運、ルールは1度に羅列して言ってた
0863名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 19:18:33.02ID:3jycZPa9
>>850
願望入るけどこんな感じだと思う
去年マイナス5〜7が妥当ラインかな
0864名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 19:21:35.94ID:6gwien/H
みんな答案回収時に周り見たりしてないの?
自分の教室は数学の大問2すら白紙気味の人多かったし、去年と比べても結構出来悪いと思う
0865名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 19:24:14.33ID:qrsRp2rm
>>864
まじか
大問2白紙は結構きついね
0866名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 19:27:23.92ID:iNUMFqmJ
abilityとskillってどう考えてもイコールでつながれる関係じゃないと思ってabilityにした
0867名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 19:28:08.39ID:H33uCw7z
>>866
俺も
0868名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 19:29:50.51ID:PZ84pIAp
文系でも数学1,2ほぼ白紙のひとおったで
多分社会とかが強いんだろうけど
0869名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 19:30:02.69ID:ro4FgCvO
>>864
それで終わった後周りの感じからして受かったかなと思ったけどいざ点数だしてみるとオンザラインって感じだわ
やっぱ下駄とか本当にあるのかなぁ
0870名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 19:31:06.94ID:QEOTbVNH
>>862
これ
0871名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 19:32:09.37ID:xAexxqWH
文系最低点下がっててくれ頼むよ...
数学難しかったろ今年...そう思ってるのは俺だけか
0872名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 19:32:29.42ID:5f/XuFNF
abilityとskillどころかchanceとluckもstrategyとtacticsも全然違うしな。「最も適当でないもの」を選べばいいんだよ
0873名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 19:34:59.96ID:W58ZCXUQ
理系数学2(文系数学1)って全統記述レベルじゃん
あれ解けないってやべえぞ?
0874名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 19:36:33.98ID:PZ84pIAp
>>871
ワイも
>>872
ならchanceが正解やね…
今回最も言いたいことは何問題が多いな
スクリプト公開しない理由がわからぬ
0875名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 19:36:57.36ID:18xQD4Qr
>>727
これで解釈しちゃって死んだ
0876名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 19:37:12.31ID:i3Q1zKfk
理系数学第3問

(1)2<p≦3 3<p<4 の2つに場合分けして図示

(2)2<p≦3の時、平面アルファが直線◯◯、△△、&#9723;&#9723;、・・・と交わるから切り口は六角形になる。
3<p<4の時、平面アルファが直線◯◯、△△、&#9723;&#9723;、・・・と交わるから切り口は八角形になる。
よって求める範囲は3<p<4である。という記述

(3)求める範囲は切り口のx軸方向の正射影である。
平面アルファと直線◯◯との交点の座標は(◯,◯)、直線△△との交点の座標は(△,△)、直線&#9723;&#9723;との交点の座標は(&#9723;.&#9723;)であるから求める範囲は下図のようになり、面積は◯◯である。

としか書かずに交点の座標を間違えた。

この場合何点くらいですか?
0878名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 19:40:44.72ID:1e6eHF9u
核戦争と世界平和の大切さを振り返る日で書いたんだけどどうかな
祝日だからプラスな内容じゃなきゃダメかな
アメリカには戦没者慰霊記念日とかもあるから。。。
0879名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 19:42:44.78ID:omkNrDkm
>>864
理二だけど、言われてみれば横の人大問1も2も白紙気味だったな
0880名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 19:43:06.42ID:pDPyUPk/
>>864
実を言うと俺の教室でも問6白紙も結構いたし問3はほとんど手を付けてない奴ばっかだったな
物理も問1と問2の三角関数の穴埋めのとこは白紙多かったし
ただ合格者数が2次受験者数の3分の1として自分がそいつら含めても上位3分の1に入れてるかどうかって考えるとここ見てたりすると結構怪しいのがわかる
0881名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 19:44:29.94ID:/Odeqq40
できる人はできてるから文句は言えないけど、大教室でリスニング音声反響しすぎて初めての感覚だったな
ほんとに教壇立ってネイティブが演説してるみたいな
0883名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 19:46:59.50ID:iNUMFqmJ
いや普通にluckとかの話の後に規律の話してたからdisciplineを切った
0884名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 19:47:02.84ID:Iha/l//M
にしてもリスニングの最初に一番滑舌悪いやつもってくんなよwww
あれ聞いた瞬間おわったと一瞬おもったわ
0885名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 19:47:04.61ID:4udq5DJL
>>881
いや狭くて反響しない教室もあるんだから不公平やん
俺は音小さすぎに文句言いたい
0886名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 19:49:35.04ID:6gwien/H
>>878
祝って言葉にみんな囚われすぎでしょ
体育の日とか何にも祝ってないし祝日だからって祝う必要ない
それと、みんなの見てる限り内容はかなり酷い(短時間であんなお題から内容思いつくのが無理ある)から君のはかなり良い方だと思う
0887名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 19:50:33.07ID:MXyJ/aJ6
記念受験勢が意外と多いから、たまたまそう言う人が多い場所にいたっていう場合も十分ありえるんだよな…あんまりあてにならなさそう
0888名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 19:51:03.98ID:qyWx1d5m
日本語のリスニングだったら音小さかろうが反響しようが出来るし解けなかったのは英語力が足りなかったと割り切ってるわ
0889名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 19:51:29.44ID:18xQD4Qr
誰か採点してくれ
文系数学
1○
2(1)○ (2)tanで考えてcosに変換するときに計算ミス 最小最大とるところの座標は当たってる
3(1)裏5回 表5回だけで考えた(2)余事象の確率はあたってる 
4完答だけど論証あまい 
0890名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 19:52:50.05ID:6gwien/H
リスニングは教室や席によって有利不利大きい気がする
特に今年は小さくてボソボソした声で問題も難しかった(少なくとも例年の中で見れば難)から影響が大きくなったと思う
0891名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 19:53:20.40ID:pDPyUPk/
>>873
青チャートレベルの問題が混じりまくってた夏の東大実戦の数学の平均点見れば東大入試の時間制限と分量の中で解ききれない受験生が意外と多いのは事実だよ
0892名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 19:54:05.93ID:kpYlaRR/
>>889
4の論証とか今模範解答提示できるやついない
答えならだれでもわかるわ
論証が本番なのに
現時点で数学で◯とか分かるわけないだろ 答えだけあってればいいならあんな回答用紙と時間はいらない
0893名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 19:54:06.39ID:18xQD4Qr
英語のマークシートを回収したときに回りの解答見たけど明らかに間違っている人多かったから
大したことない人は多そうだけど合格できるかどうかはまた別だよな

>>888
これ
0894名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 19:55:45.10ID:6gwien/H
>>887
でもこうやって周りの出来をみんなで言い合うのは少なくとも、ある程度自信があって公の場で自発的に自己採点公表してる人達の点数の平均よりかあてになるんじゃない?
0895名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 19:56:59.47ID:SEfGToWE
ここでも問一を置き換えまでしか書いてないのが結構いるしな
0896名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 19:58:47.26ID:kpYlaRR/
>>894
試験の出来について話してるやつほど出来てないのはマジ ツイッターとか顕著
あくまで傾向だけど
0897名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 20:00:26.22ID:4udq5DJL
>>888
うーん、あの音の小ささだと無理な時もあるかもってくらい小さかったよ
0898名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 20:00:34.11ID:MXyJ/aJ6
>>894
他の人を観察してる人の母数が増えたなら、それはそうだね 現時点では微妙な気がするけど
今回はツイッターの理一ガチプロ勢も250〜位の人が多いから、15点くらいは普通に下がりそうだなあ
0901名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 20:05:55.95ID:6gwien/H
全く勉強せずにダラダラ過ごすのが妙に落ち着かなくてちょくちょく勉強してるのは自分だけじゃないはず
0902名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 20:06:33.97ID:HHky/ofo
リスニング結構広い部屋だったけどスピーカーから近めで普通かちょっと小さく聞こえた
スピーカーから一番遠い人とかはほんとにろくに聞けたものじゃなかったと思う
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況