X



東大合格最低点予想スレ2019 PART1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 07:53:54.02ID:Myxv6TVz
◆事前に合否を覚悟して合格発表を迎えたい方ぜひぜひ議論しませう。
◆データをできる限り精緻にしたいため、自己採点の結果だけでなくそこから考えた予想最低点も書いて貰えると助かります。
◆対立煽り、コピペ連投などの荒らしはご遠慮下さい。
◆出来れば以下のテンプレをコピペするなりしてお使い下さい。
☆文系用
科類:
現浪:
英語変化: ()
数学変化: ()
国語変化: ()
地理変化: ()
世界史変化: ()
日本史変化: ()
●予想最低点
文科一類:
文科二類:
文科三類:
備考:
その他有益情報:
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
☆理系用
科類:
現浪:
英語変化: ()
数学変化: ()
国語変化: ()
化学変化: ()
物理変化: ()
生物変化: ()
地学変化: ()
●予想最低点
理科一類:
理科二類:
理科三類:
備考:
その他有益情報:
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
*()の中は各科目の変化の根拠を記入して下さい。ただし任意で構いません。
*備考欄は算出方法や予想最低点の根拠を記入して下さい。ただしこちらも任意で構いません。
*有益情報の欄はまだ一般には知られていない(例えば採点作業の裏話など)を記入して下さい。勿論任意です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
☆判例
科類:理科四類
現浪:10浪
国語変化:+893(受験生に痛みを感じさせるくらい暴力性を持った文章だったため)
●予想最低点
理科四類:8103343349648
備考:怒りに任せて算出した
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆最新の予想最低点平均値

データなし
0102名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 11:59:18.09ID:wU3kn+yI
>>99
60〜70くらいは期待していいと思う
その出来なら数学じゃ多分勝ち組だよ・・・
0103名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 11:59:51.02ID:nuxhpeJr
理系数学
大問1 完
大問2 完
大問3 場合分けしないで図を1個だけ描いた
大問4 違いに素な2つの積が平方数にならない証明が適当だけど最後まで一応書いた
大問5 (2)まで解いてa=1(解答なし)だけ書いた
大問6 背理法使おうとしてる雰囲気だけ漂わせた(ほぼ白紙)
これ客観的に見て何点ぐらいか教えてくれ〜
0104名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 12:02:55.65ID:iAgr0fCm
>>102
ありがとう

理系数学1,2を完答できた人は強いなー
0105名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 12:05:30.54ID:ueHiet27
>>90
3冠の人すらほとんど見かけてないから客観的に見ても易化はないと思う
予備校も全部難化って言ってるし
とはいえ2冠はしてないとキツそう
0106名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 12:07:07.66ID:0G1Gm2Ay
>>99
今年は難しいから多分採点はかなりガバガバ
1完だけど50〜60ぐらいじゃね?
0107名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 12:09:32.72ID:0G1Gm2Ay
>>105
1,2,4完答
3場合分けせず多分0
5、aの値まで
6、共役な複素数である証明のみ
1,2,4のうち2題取れてないとかなり苦しいと予想
0108名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 12:11:49.10ID:iAgr0fCm
東大は今後も物理と英語はキチガイ難易度で固定するつもりなんだろうな
0109名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 12:12:44.47ID:RmWA9Xm1
何年か前の合格体験記に数学1ケタの点数の理系の受験生がのっかってたが
あれは他が凄くできたんだろうな。
0110名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 12:13:40.06ID:ueHiet27
>>102
求値問題は冠しないと結構引かれるよ、第1問なんかはただの計算問題だからね

その感じだとわからんけど60あるかどうかだと思った
0111名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 12:14:24.02ID:6go1u12B
理系数学の第1問で計算ミスしたけど何点くるかな?個人的には6/20点あれば嬉しい
0112名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 12:14:28.16ID:mrMDQ7mK
>>101
文字化けしちゃった…
1 展開せずにx=tanシータとおいたら死んだ
2 値域ミスって最小値0に。増減表、方針はあってる
3 1グラフだけ場合分けせずに書いた。2、3白紙
4 1完答2偶数のときのみ証明完了
5 1、2完答3白紙
6白紙

ちなみに理一です
45くらいと予想してます
0113名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 12:15:47.45ID:1Cyf+bte
☆文系用
科類: 三類
現浪: 現役
英語変化: (+5) 英語苦手やけど去年のやつよりは解けてたから簡単になったと思う
数学変化: (-5) 落ち着いたら溶けそうなやつばっかりだけど出ないと思っていたベクトルが多い
国語変化: (+5) 古文が読みやすかった
地理変化: ()
世界史変化: (0) 去年のより解きやすいと思ったけどネット見る限りそんな感じでもなさそうだった
日本史変化: (+2) 見るからに描き方わからんみたいなやつはなかった
●予想最低点
文科一類: わからん
文科二類: わからん
文科三類: 355とかになりそう
0114名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 12:19:15.94ID:ueHiet27
>>105
完が冠になってた
0115名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 12:20:22.40ID:jJPregOY
大問1は答えまで完全に合わせないと大幅に引かれそうやな。「正確に計算できますか?」って東大側の意図が丸わかりだし。
0116名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 12:20:43.47ID:z6Tusq8x
>>111
結論に8点、過程に12点ぐらいだろうな
駿台の東大実践の採点方法見たけど値求める問題は大体こんな感じ
0117名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 12:21:32.56ID:4crWzEVZ
去年の文系、自分の体感。
数学は部分点予想より15くらい多く入ったし、国語は採点甘め(去年は)、地歴も事実誤認少しくらいならダメージ限定的、英語の爆死だけはどうにもならんかったけど。
このスレの低め予想だけを頼りに、死にたいと思いながら2週間過ごした。
結果は事故祭から40くらい上振れた。
論述部分の事故祭、その人の性格で甘め辛めあるし、20くらいはフツーに振れる。
厳しめにやってる人は少し落ち着いてもいいと思うよ。
0118名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 12:22:35.41ID:6go1u12B
第1問 計算ミスが起こった(完答したと思ってた)
第2問 完答
第3問 (1)の立体の断面しか描いてない
第4問 完答
第5問 (2)までやった、(3)のaは出したけど減点
覚悟
第6問 (1)の論証不十分覚悟 (2)以降やってない
合計60点のつもりでいる
0120名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 12:24:11.76ID:pnNdAYDJ
文系数学
1 方針は合ってるけど2番の最初の方から壊滅的な計算ミス
2 方針は合ってるけど1番から計算ミス
3 1は丸 2は方針(余事象)書いて、河合の解答速報みたいな遷移図までは書いた
4 1のD.E丸 2も論理的には間違ってないけど割とガバガバ
何点?
35点と思ってる
0121名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 12:25:23.30ID:w+t+GLcz
>>109
他何点ぐらい?
0122名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 12:25:36.27ID:vtFDj01R
文系で最低点上がるって言ってる連中の根拠が知りたいよね、ありえないとしか言いようがない
0123名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 12:26:46.25ID:Myxv6TVz
>>122
このレスは去年もあったねw
お決まりの展開になってきた
0124名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 12:28:07.91ID:nikAf2hb
Twitterの結構強い奴らが軒並み数学爆死してるんだが
ちな文系
0125名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 12:29:21.07ID:wU3kn+yI
理系数学

問1 分解して1部タンジェントで置換するまでは良かったが最後の最後でどっかで符号間違えて答えずれた
問2 点Qの位置を間違って辺BC上にとった・・・ そっからそのまま座標設定して変数設定して条件絞って微分・・・とやっていってしまった
問3 (1)と(2)は完答 (3)でyz平面上に射影した時の断面の図を何とかかけたが図がぐちゃぐちゃになり面積出すのは断念
問4 (1)はOK(2)でnが偶数の時だけ証明するとこまでいってnが奇数の時は白紙
問5 (1)(2)は特に問題なさそう (3)白紙
問6 (1)で解と係数の関係とαβ+γΔが純虚数から条件式書き出して全て実数じゃない事だけ証明して終わり(2)以降白紙

どうかな?
0126名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 12:32:03.99ID:unPW/s1V
数学は平均点-10とかあり得る気がする
よって文三の最低点は340くらいだといいな
0127名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 12:32:29.53ID:CH16v5pH
>>122
文3の最低点が355とか360なんて聞くと不安になるよね。オレは数学、難化したと思ってたんだけと、実は簡単だったってこと?
0128名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 12:32:46.06ID:pnNdAYDJ
文系は最低点上がると思うよ
0129名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 12:34:37.53ID:mrMDQ7mK
理系第三問1はグラフを3つ書かなきゃ減点なんだろうか
0130名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 12:35:01.41ID:8c+7NbkK
理系数学大問2で微分の方針は出したけどその前のDRをAPで表すとこでミスってたおかげでほぼ何も合ってないに等しいんだが部分点ちょっとは来るだろうか
0131名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 12:35:05.66ID:SYOBC1y0
科類: 理科二類
現浪: 一浪一仮面一浪
英語変化:+5 (全体的にマイルドな文章だったのと英作文が去年より書きやすいテーマだった)
数学変化:-10 (難化だけど難問は露骨に難問だから取れるところは取れたと思う)
国語変化:+6 (和歌やらで苦手な人が多い古文が激易になった分のプラスの方が大きいと思う)
化学変化: 0(有機のパズルは詰まるとほぼ全滅だからほぼ0か20かになって難化だけど2,3が易しめでプラマイゼロ)
物理変化:-5 (今年もほぼ解いてないけど去年ほぼ解いてないのに開示で30あったから相当調整されると思う)
生物変化: ()
●予想最低点
理科一類: 309
理科二類: 304
理科三類: 380
備考: 数物の難化で一類は結構落ちてくると思う 多分二類でも300だけは切らないように調整するでしょ
その他有益情報: 英語の時間暑くてセーター脱ぎたかったけど下のシャツにレッチリのロゴが入っていたので遠慮した
0132名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 12:36:06.02ID:4crWzEVZ
>>119
中身のいりくりはあったかもだけど、ほぼ事故祭どおりでした。
0133名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 12:38:43.91ID:mHo3SkJ/
文系数学、第1・2で計算クソミスして20点くらいなんだけど、、、、
文系数学の合格者平均40くらいだよね、、?
0134名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 12:39:48.90ID:mrMDQ7mK
>>132
和訳とかだいたい予備校の解答と同じに書けたと思うんだけど、普通に満点くるのか、ネチネチ引いてくるのかどっちだろう
唯一減点されそうなとこで
「ハワイ諸島に行くのは」→「島を渡るのは」にしたくらいなんだけど
0135名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 12:40:02.10ID:wU3kn+yI
阿修羅また垢消しかよ
もう筆記試験は終わったのに何がしたいんだか
0136名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 12:41:26.14ID:BE8jbPsk
数学って大問間の難易度差とか考えて1問20点満点じゃなくなったりするものなの???
0137名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 12:42:06.42ID:nikAf2hb
>>136
それはないだろ
0139名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 12:42:35.41ID:mHo3SkJ/
文一の合格最低何点ですか?
0140名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 12:42:46.70ID:7KKY2RbY
>>133
正直50近くあると思うわ
2013で40弱だもん
0141名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 12:42:55.09ID:UxQUmg10
科類: 理科一類
現浪: 一浪
英語変化: 0(簡単な問題と難しい問題の差が激しい、後半に行くほど難しくなってる気がする)
数学変化: −13(かなり難しい、今後は易化傾向が続くとは何だったのか)
国語変化: +3(古文が簡単だったけど採点の厳しさによってだいぶ変わるらしいのでなんとも)
化学変化: 0(去年は簡単だったけど採点がきつかった気がしたので)
物理変化: 0(過去最難レベルに難しかった去年より難しいと思うが得点調整してたいして変わらなそう)
●予想最低点
理科一類: 309.0222
理科二類: 304.3444
理科三類: 378.9888
去年は理一の合格点はほぼ当たってたのに落ちたので悲しい
今年は実戦で冊子掲載もしたし受かっててほしいね
その他有益情報:試験終了後に入学手続き冊子を余裕読んでいたが落ちたワイみたいなのもいるので入学手続き冊子を読んでいる人数では難易度判断はできない
0142名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 12:43:38.55ID:BE8jbPsk
>>137
だよね、そんな事されたら泣いちゃう()
0143名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 12:43:55.66ID:wN0Hh2wT
>>133
理系だから分からんが今年は数学の平均が大幅に下がるか採点が甘くなるかの2択
要するにみんなできなかった
0144名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 12:49:00.94ID:6go1u12B
>>131
物理の得点調整って+15もあり得る?
0145名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 12:49:46.94ID:P0bdjA90
>>144
それ思ったけど期待してなかったらショックだからあんま期待しないことにした
0146名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 12:50:19.97ID:SYOBC1y0
>>138
もともと薬目指してて一浪して理工系のとこ行ったけど嫌な目にあって出願ギリギリで
仮面したけど対策足りずで今年落ちたら腹切るつもりで中退して東大受けた
0147名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 12:51:29.14ID:wU3kn+yI
>>131
「英作文が去年より書きやすい」←????????
0148名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 12:54:49.57ID:wN0Hh2wT
>>144
それはない
難易度は全体的におかしいけどとび抜けて難しいのは力学だけ
0149名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 12:55:40.32ID:SYOBC1y0
>>147
自由作文が全然得意じゃないから主観マシマシになっちゃったかも
でも去年のシェイクスピアの引用難しくない??個人的には自由度高くて書きやすいと思ったんだけど
0150名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 12:58:57.90ID:UxQUmg10
ワイも英作文は書きやすいと思った
去年のはああいうタイプの英作文は初めてみたし何書けばいいか全く思いつかなかった
0151名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 13:09:29.11ID:Nel+ZaAi
物理3問とも前半だけやって自己採点25ぐらいだけど去年並に調整が入ると何点ぐらいになるんです?
0152名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 13:14:29.64ID:Nhz3A+6e
>>151
俺もこのくらいだわ
+10あればなーって思ってる
0153名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 13:17:29.24ID:BE8jbPsk
俺生物だから物理勢に得点調整どんくらいされるのか怖くてたまらないわ 大幅にイカれたらもう…
0155名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 13:22:14.40ID:c0hHJPAc
物理大問3ほぼ完答したけど他はボロボロだった俺、配点だけ調整されるなら点数上がらない可能性があって怖い
0156名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 13:27:54.45ID:aHC6MS/L
結局調整が入るのなら、最低点予想しても意味ないような
0157名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 13:31:25.04ID:RXpmziJ3
英作文は自由度高いし去年より圧倒的に書きやすいでしょ
0159名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 13:35:13.24ID:o0Kklsgp
祝日と休日ごっちゃにしたとか、祝う話をしてない英作って0点かなやっぱり
0160名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 13:35:48.82ID:egeXKc3o
去年、得点調整込みで理科二類の合格最低点が311点だから今回は込みでも300点くらいだと思う(思いたい)
0161名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 13:37:42.83ID:UxQUmg10
英作文はよっぽど内容がおかしくない限り大丈夫だと思うよ
ほとんど文法しか見てないと思う
0162名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 13:41:54.84ID:/RJkV3jZ
内容で言ったらマハトマガンジーの誕生日を平和のために祝日にしようって書いた俺完璧だな
0163名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 13:44:02.75ID:48MO2Nya
今考えると英作文変なこと書いた気がするわ....
0164名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 13:45:43.48ID:fhI/pS58
皆様方、理三は何点だと予想されますか?
今年は無理矢理にでも365≦は合格にしろ!トーダイ!
0165名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 13:46:07.09ID:7wDExSaY
貧乏な国を救済するための休日を先進国で作ろう!とかいうわけわからん英文書いたわ
おワタ
0166名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 13:47:41.46ID:fhI/pS58
>>165
大丈夫じゃね?
0167名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 13:48:37.22ID:7wDExSaY
>>166
ただ具体的内容を書いてない
意義について全力で述べただけ...
0168名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 13:57:42.79ID:wU3kn+yI
英語のリスニングまだどこも出てないのか?
0169名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 13:59:11.06ID:liQxHN/l
文系数学って
2014(易標標標)の年で合格者平均が44とかだからな
今年はどうせ40点前後
0170名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 14:01:17.19ID:0G1Gm2Ay
>>164
離散は予想の仕様がないわ
模試で100番以内に入ってて本番やらかしてないなら誰でも大丈夫だろ
0171名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 14:14:51.78ID:mHo3SkJ/
英 75
社 85
数 20 ←氏ね
国 80
セ 98.5

358
なんだけどこれもかなり希望的観測
文一です
0172名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 14:19:10.98ID:UxQUmg10
>>168
スクリプト公開されてないらしくて予備校が答えだしてないけど
書き込み見る限り
bbbae addca ccdca
で多分合ってる
01730582751590ピーとなってる間、藤井恒次が聞いてるでえ
垢版 |
2019/02/27(水) 14:20:04.15ID:snEbDuRa
早稲田慶応は障害児の集まる大学だでwwwあのよお―人間のクズレベルの大学だでなwww同志社なんてよお同性愛大学だでなwwwケケケ私立はサル、牛、馬、豚が通うところだでなwwwもう人間じゃねえよおーーwww

ワテ藤井恒次は秀才の東京理科大だで

早稲田慶応は推薦で占めてる分入学偏差値は40くらいの養護学校の障害児の行くところだでな
MARCHは入学偏差値35だで関関同立も入学偏差値35 日東駒専も30だで
高校野球部員が目指す大学だで私立はよおwww
でもよお、国公立理系偏差値60>国公立文系50>私立理系45>私立文系40

高卒ダメニートは妖怪の蚊だでなwww息するな! 吸われる空気がもったいねえで
藤井恒次  大阪駅置石事件や列車に飛び込ませて3人殺したでえ
      岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1  0582751590
      
正社員も負け組の敗北者ダメリーマンだで年収は200万のくせに見栄張るんじゃねえー年功序列崩壊で給料は初任給のまま上がらねえワーキングプアで有名だでww
非正規は 障害者の働き口だでな年収は80万

公務員で勝ち組だで 年功序列がまだある待遇で年収は40歳で500万だで!

人口の7割はやくざの障害者のクズだでwww人間じゃねえよお――www無職ばかりの社会に気づくでwww
0174名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 14:22:49.69ID:N2FCVAHC
>>171
0175名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 14:23:25.64ID:XDZRnz9u
ホリエモン万歳
0176名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 14:25:30.98ID:wU3kn+yI
英語の配点ってどんなもんだと思う?
0177名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 14:28:12.75ID:RXpmziJ3
>>172
俺3-Aだけこれと違うわ
cbaae
最初のボソボソがよう分からんかったわ
0178名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 14:30:51.19ID:unPW/s1V
>>162
俺も偉人系の話題出そうとしたけど綴りが全く分からなくて、結局6月の末に祝日があれば良いなぁとだけ書いて終わったわ
0179名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 14:32:10.70ID:/JA4sNwz
海の日と山の日があるから空の日を作ろう。そうすれば大気汚染の進む現在の人の意識を変えられるって書いたワイ
割とできた方なんか?
0180名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 14:35:14.32ID:0G1Gm2Ay
>>179
ワイも動物の日にして生き物の大切さを感じようみたいな感じで書いたわ
お祝いってニュアンスからずれるからダメなんかなぁ
0181名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 14:39:20.53ID:GQk4h//k
祝日って勤労感謝の日とかもあるから別に祝わなくていいだろ。おれは女性感謝の日にした
0182名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 14:40:01.31ID:48MO2Nya
>>176
個人的には
1(A) 10
(B) 14
2(A) 12
(B) 10
3 30
4(A) 10
(B) 12
5 22
ただ4Aとか出来悪い(というかガチの運ゲー)だから多少は採点でいじられかも
0183名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 14:40:58.47ID:nikAf2hb
ワイは勤労感謝の日や敬老の日で労働者や老人は祝われるのに学生の日がないのはおかしいだろってことで学生の日にした
0184名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 14:42:38.15ID:TETqP5XO
>>153
生物の難易度はどうだったん?
あんまりいないからよーわからんのよね
0185名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 14:44:28.23ID:/RJkV3jZ
英語60 数学25 国語50 地理40 世界史40
言われるまでもなく落ちましたねありがとうございました
0186名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 14:45:45.93ID:/RJkV3jZ
いまさら落ちた人間が何をって感じなんだが
世界史の第2問の南洋諸島のやつって、ドイツ→日本の変遷を書くだけだよね?
0187名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 14:45:55.35ID:ieX5rsL9
英語の配点は

1A→8点
1B→14点=2×7
2A→10点
2B→8点
3→30点=2×5
4A→10点=2×5
4B→18点=6×3
5→22点=4+3+3+(1×6)+3+3

だと思ってる
勘やけど
0188名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 14:50:33.19ID:aXa8X8Lm
結局リスニングの解答速報はいつになったら出るんだ…?(・・?
0189名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 14:51:42.60ID:aXa8X8Lm
ちなみに、文系の合格者最低点は昨年+0〜5くらいだと思う
0190名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 14:53:42.06ID:wU3kn+yI
>>188
まさか東大側がスクリプトの公開忘れてるなんてこたあないよな・・・・
0191名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 14:59:57.47ID:BE8jbPsk
>>184
標準〜やや易っぽい感じ
は??全くわかんねぇ!みたいなのはなかったと思う
0192名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 15:06:32.70ID:0G1Gm2Ay
>>182
さすがにあれ1問1点はねーわ
負担と得点が割りに合わなすぎる
0193名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 15:09:20.92ID:ey55jRiZ
リスニングabilityだと思うんだよね
0194名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 15:18:22.35ID:TETqP5XO
>>191
なるほど
それなら調整は間違いなく入りそうだな
前回ので学習しない東大は馬鹿なのか?w
それとも意図的なのだろうか
0195名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 15:20:21.33ID:Nel+ZaAi
>>194
作問する教授どうしで難易度の擦り合わせをしてないとかありそう
01960582751590ピーとなってる間、藤井恒次が聞いてるでえ
垢版 |
2019/02/27(水) 15:20:55.81ID:snEbDuRa
早稲田慶応は障害児の集まる大学だでwwwあのよお―人間のクズレベルの大学だでなwww同志社なんてよお同性愛大学だでなwwwケケケ私立はサル、牛、馬、豚が通うところだでなwwwもう人間じゃねえよおーーwww

ワテ藤井恒次は秀才の東京理科大だで

早稲田慶応は推薦で占めてる分入学偏差値は40くらいの養護学校の障害児の行くところだでな
MARCHは入学偏差値35だで関関同立も入学偏差値35 日東駒専も30だで
高校野球部員が目指す大学だで私立はよおwww
でもよお、国公立理系偏差値60>国公立文系50>私立理系45>私立文系40

高卒ダメニートは妖怪の蚊だでなwww息するな! 吸われる空気がもったいねえで
藤井恒次  大阪駅置石事件や列車に飛び込ませて3人殺したでえ
      岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1  0582751590
      
正社員も負け組の敗北者ダメリーマンだで年収は200万のくせに見栄張るんじゃねえー年功序列崩壊で給料は初任給のまま上がらねえワーキングプアで有名だでww
非正規は 障害者の働き口だでな年収は80万

公務員で勝ち組だで 年功序列がまだある待遇で年収は40歳で500万だで!

人口の7割はやくざの障害者の クズだでwww人間じゃねえよお――www無職ばかりの社会に気づくでwww

おまえら障害児狩りをやってる正義の人藤井恒次だで!八つ裂きにして害虫のいない社会にするでえーー
0197名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 15:39:50.73ID:unPW/s1V
>>186
せやで
俺答え見るまでそこそこ世界史に自信あったんだが第三問で3ミスしてたし大論述で字数カツカツになってセーブル条約使わずに終わったりしてるのが発覚したんだけど35は来るよな?第二問は7割くらいってところ
0199名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 15:57:42.53ID:B0H7mrCD
去年の文系予想を思い出してみた。
文1 351
文2 345
文3 341

結果はご存じの通り。
みんなの予測のプラス5点はいくね。
これが採点の甘さ補正と考えては。
結果は文1でマイナス7点で落ち。

今年は文2で自己採厳しくやって360いってる。センター838と数学3完が効いてる。

確か、有志が毎日一回取り纏め平均出してくれたんだよね。
0200名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 16:01:34.03ID:Qvy10K0D
てか、世界史の第2問と第3問が軽すぎるから
第1問→30点
第2問→17点=4+3+4+3+3
第3問→13点

とかない?
0201名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 16:02:07.73ID:MltI3UoW
理一320割ってくれ頼む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況