X



公立中学って要はFランだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 05:06:53.74ID:rCBItDcm
冷静に考えると無試験で入れるってすごいな
中学受験組との差がヤバい
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 17:28:17.08ID:kWeq4dPS
>>17
これやな
小さい頃の大事な時期を塾に費やすってなんだかなあと思うわ、、、
でも地元公立だと勉強とか友達できないみたいな場合は仕方ないんかもな
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 17:45:44.71ID:vjUAgxdF
>>1が受サロ脳すぎてやばいな
入院した方がいいぞ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 17:52:28.52ID:FaC9JwR/
分散がやべぇよな
国医行く奴もいれば捕まる奴もいる
そんな連中が一緒の教室で同じ授業を受けるというのはある意味奇跡
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 17:56:40.25ID:bjWVBVQi
偏差値80とIQ80が共存する動物園だぞ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 18:08:36.09ID:ey+5WJYg
中学の思いでは一生の思い出やで。人格形成に多大な影響あるで。社会の縮図の公立中がええんちゃう。
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 18:56:19.32ID:FaC9JwR/
世の中にはこんな賢いやつもいるしあんなバカもいるんだなと知れたのは良かったと思うけど自分の子供には私立に行かせるかな
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 20:47:10.14ID:1ajWNnYZ
>>24
IQ70未満の間違い
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 20:47:59.52ID:0LeZjmbB
ほんと酷いFランだったよ
学年1位だったのに高校入って目が覚めたわ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 20:48:20.52ID:1ajWNnYZ
>>19
社会の縮図やから屑ばっかやぞ
>>20
県立1位高校落ちて私立に行った人?
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 20:49:24.69ID:1ajWNnYZ
>>19
公立中学は勉強はあまり関係ないからな
カッコいい、ヤンキー、スポーツ出来る、面白いとかが重要
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 20:58:57.39ID:1ajWNnYZ
>>28
面白い事に当時学年1位の人が進学先が1位とは限らない

ジャニーズで言えばタッキーがデビューしたが
思ったほどではなく、5番手6番手あたりにいた松潤がジャニーズの顔になったもの
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 21:01:08.04ID:mNsjRvCb
浜崎順平レベルの人間がうじゃうじゃいるからな
人間性で言ったら順平のほうがマシかもしれないくらいの奴も稀にいるし
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 21:04:56.04ID:awwEBitu
公立中は周りがアホなのは別に気にしないが教師や運営がアホばっか
将来子供ができたら評判のいい私立に行かせるわ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 21:07:48.75ID:RmWA9Xm1
>>24
明らかに偏差値80もいるようになったな。日比谷は復活して伸びてるし

以前は、ほとんど全て中学受験で中高一貫校に吸い上げられていったが
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 21:10:17.54ID:1ajWNnYZ
>>34
地方だと理3行くような奴もまれにいる
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 21:15:29.07ID:FEGTy36l
都会は公立中学はカスばかり
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 22:09:06.54ID:W0nu9c7D
東京都市大とか言う知恵遅れ御用達最底辺Fランと東大が混ざってるとか恐ろしい
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 22:16:35.47ID:EUru2mzy
社会の縮図やぞ

学校の勉強は期待できんが、社会で生きる勉強は公立が一番w

私立みたいに同じバックグランドの連中ばっかでは社会に出て苦労する
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 22:22:27.35ID:/RJkV3jZ
中学でキャバ嬢妊娠から東大理一までいるわ。ちなワイ今年分散受けて慶経b方式になりそう。中学のときは二番だったわ。
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 22:25:25.23ID:/RJkV3jZ
公立中普通に楽しかったけどな。ディスってる奴らは陰キャラだったんだろ知らんけど
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 22:25:54.27ID:FEGTy36l
>>38
だな
>>39
凄い 社会の縮図 慶應経済凄い
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 22:28:42.60ID:GH4U9xMU
中卒キチガイ学習院ジジイとは(蔑称:中卒、横市爺)


65歳前後の独身で都内在住、中卒だが横市大商学部卒と学歴詐称

中卒65歳の学歴コンプで、毎日のように朝から夜まで受サロ、学歴板荒らしを続ける

荒らしの対象となったスレを占拠し、連続40レス以上のゴミデータのコピペとバカな書き込みでスレを破壊する

知能学力は非常に低い。国語、英語は中学1年並、算数は小学校低学年並、受サロの誤字脱字記録を更新中

異常なほど学習院贔屓で、スレで学習院の名を見つけると異常な学習院上げを続ける

一方、青学、明治、法政には乱暴な言いがかり、誹謗中傷を執拗に行う
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 22:34:35.30ID:/RJkV3jZ
俺の中学は180人くらいで上から
東大理一、慶應経済(俺、なお暫定だからワンチャン分散)、早稲田法、早稲田法、明治文、日本女子大、みたいな感じだった。でも中学のとき5、60番とかだったやつが早稲田人科とか青学とか立教行ってたのは面白かったな。しかも全員一般。
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 22:46:55.18ID:FEGTy36l
>>43私立、まして文系なんかそんなもん
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 22:54:09.98ID:ZD2MW0bW
>>10
いるぞ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 22:58:16.98ID:/RJkV3jZ
>>43
早稲田人科のやつ理系だったよ。だからめっちゃびびった。学年の女子で一番頭良かったやつがポンジョだったのもびびったわ。
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 23:13:34.95ID:gX/T1oZv
>>46まあ、色々 高校から伸びるやつやランク落として高校行く人もいるから
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 23:14:34.06ID:gX/T1oZv
中学がピーク、進学校で落ちこぼれもいる
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 23:42:54.90ID:aPycB2et
これマジ?だとすればひどい
630点 大阪女学院大学
628点 宮崎国際大学(4年次)
620点 高校の英語教員
580点 神奈川県立外語短期大学
570点 宮崎国際大学(3年次)
560点 中学校の英語教員
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 23:55:01.03ID:2s500mLl
やっぱ私立中叩きするやつ多いな
少数派だから仕方ないのかな
普通に今でも公立出身の奴らと仲良くやってるけどなー
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 00:53:55.59ID:ozS05Dqq
>>48
公立中学校レベルの勉強でガリ勉しないと上位にいけないような人って結構高校で落ちぶれる人が多い気がする
加藤智大なんか典型例じゃないかな
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 00:55:27.16ID:Sukrl75e
中学でいじめられてメンタルやられた
でも高校は割といい公立行けたから周りが驚いてた
こっちはいじめられても馬鹿じゃねーのって
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 06:15:28.01ID:va9yR+Lc
>>51高校から本気出した
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 07:48:52.03ID:ysTJjPTB
>>1
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 15:00:45.67ID:tLw7b7vK
今流行りの公立中高一貫はどうよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況