九大の経済工学科受けたんだけどダメっぽくて、合格した理科大理工の経営工学科か、後期の長大経済(多分受かる)かで迷ってる。

理科大にどうしても行きたいなら金は出すけど、九州で就職するなら長大の方がいいんじゃ?というのがパッパの意見。
さらに、じいちゃんの世代だと長大経済は相当な名門だったらしく、蹴って理科大なんて考えられないことらしい。

振り切って理科大に行っていいものだろうか。