>>16
まずはネットで各パーツや自作の方法なんかを調べてどんなことをするのかイメージを持つ
次に予算とどのくらいの性能のものを作りたいのか決める
そして自作PCの見積もりサイトみたいなところで実際に予算と性能の兼ね合いを考えていく
買いたいパーツが決まったらネットや実店舗で買う
CPUマザーボードメモリの対応とかグラボの性能やサイズ、電源やケース、HDDやSSDはどうするかとか考えることはいっぱいあるからちゃんと勉強すること