X



2/22 早稲田大学 社会科学部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 06:25:31.00ID:yN2ZIAmn
おはようございます
0174名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 16:17:55.78ID:bGwiloLW
世界史易化じゃん
ふざけんな
0178名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 16:19:42.91ID:bGwiloLW
早稲田は英語力と申し訳程度の国語と社会力さえあれば受かるのだな
0179名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 16:19:59.45ID:zPs00AVX
>>175
まあ私大組やしなw それで4/130点?落とすのはきつそう
0180名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 16:20:32.10ID:bxkuaFFy
みんなちゃんとスマホの電源切ってるから毎時間ごとにちゃんとID変わってるの草
0181名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 16:20:42.48ID:bGwiloLW
それでいいのか早稲田大学
0182名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 16:21:16.28ID:VwIpiTUx
>>180
飛行機飛ばしてるだけやぞ
0183名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 16:22:01.95ID:mnzKLm3H
最近の早稲田どこも歴史簡単すぎだろ
そんなに英語出来るやつが欲しいか
0184名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 16:22:20.02ID:jLSRL6t4
お前ら落ちてるから安心しろ
早稲田は落ちて当たり前、行きたかったら推薦使え
0185名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 16:34:15.89ID:TTwKpZYV
>>183
商の数学は相変わらず鬼だったし政経も例年並みの難しさだったから、数学できる奴が欲しいんだよ
歴史簡単にしとけば数学選択のワイ達の点数が跳ね上がるからなwwwww
0186名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 16:50:03.28ID:icEzzLN8
日本史簡単じゃね
0187名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 16:51:14.76ID:8GL4pUCf
すまん訳あって社学受けてることになってるんだが実際は出願すらしてない
4時に試験終わってだいたい何分ぐらいで東西線の早稲田駅にたどり着いた?

あとカマかけられたときのために知っておくべき情報とかあったら教えてくれ
0188名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 16:53:07.27ID:LKUzd569
>>187
もうみんな早稲田駅からでたぐらいだよ
0189名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 17:00:05.65ID:HQwI1rAO
>>187
今回古漢融合無くなって別々になってた
0190名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 17:07:28.44ID:BEFu9RQL
>>189
鬼畜で草
0191名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 17:07:46.02ID:icEzzLN8
>>187
英語で2日連続YouTubeが出た
0193名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 17:17:10.35ID:qpMQZq/5
>>187
既にかまかけられまくってて草
英語の出題は例年通りの正誤、文補充、長文3つだったよ
0195い8
垢版 |
2019/02/22(金) 17:21:47.73ID:7zB0Lcw8
>>114
政治経済学は?
0196名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 17:23:29.26ID:lXri8IAJ
Twitterでイキって仮面浪人して名大目指してるミズキとか言う奴キモすぎワロタ!仮面先バラされて病んでやんの!普通に落ちろバーカとしか思えない!
0197名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 17:23:34.76ID:mnzKLm3H
>>194
QVC福島で草
0198名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 17:26:37.26ID:lXri8IAJ
Twitterでイキって仮面浪人して名大目指してるミズキとか言う奴キモすぎワロタ!仮面先バラされて病んでやんの!普通に落ちろバーカとしか思えない!
0199名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 17:27:41.56ID:re3hh/Hn
>>193
かまかけるの意味わかってる?
英語だけじゃなくて国語も弱いんか?
0200名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 17:31:16.69ID:nJTEKAjY
ああ疲れた
今から新幹線の中で氷結レモン飲んで寝よう
0201名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 17:33:17.29ID:Bv0c2UzU
今日で私立大学の全日程が実質終了したな
お疲れ様でした
国立勢の人はまた頑張れー
0202名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 17:59:41.99ID:nKxqNNJV
>>201
日大後期受けるゾ
嫌になったら編入受けるゾ
0204名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 18:14:47.37ID:TSpG09ir
数学易化したか?過去問解いた限り去年も一昨年もその前も同じ様に簡単だったが?
0205名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 18:38:30.40ID:LKUzd569
合格点どれぐらいになりそう?あと各教科の平均も
0209名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 19:52:20.14ID:62STkCnT
>>185
標準化って言葉知ってる?
他の科目関係ないんだよ?
平均低い時に君が取れるならアドだけど君は下げる方に貢献してるでしょ?
0210名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 20:07:32.61ID:LQmMNJbq
>>209
いや、標準化って科目間調整をするための方法だし、思いっきり関係あるでしょ
平均点が高い科目は素点がかなり高くても思いっきり標準化で点数下げられるから不利だし、逆に平均点が低い科目はそこそこ高いぐらいの素点でも標準化で点数インフレする
0211名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 20:10:52.61ID:qgZPVJjs
>>155
現代文何やった?
現代文解くとき設問選択肢以外を読んで
本文読んで設問箇所にあたったら関係ありそうな後ろの方読んで解いて続きを読む感じ?
0212名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 20:14:36.02ID:II3cFe6Y
>>211
一旦ササっと本文読んでから、問題を見てやる。

英語も国語も時間余ったし、速読力が有るのかもな
0213名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 20:16:38.71ID:qgZPVJjs
>>210
標準化の意味わかってないよおまえ
0214名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 20:19:24.24ID:qgZPVJjs
>>212
センター満点とか凄い
英語読解の勉強やる時長文の訳自力で書いたりした?
0215名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 20:20:57.26ID:qgZPVJjs
>>212
睡眠は1日何時間?夜更かしとかしないで定期的な睡眠心掛けてた?
0216名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 20:30:41.71ID:II3cFe6Y
>>214
文法めちゃくちゃだから実はセンター英語解けないんだよねw
文章全体をふんわりと理解する能力しかないんだ。。。
長文も単語ごとに適当に訳して、断片的な情報から全体の意味を推察する方式でやってる。

睡眠は一日8-9時間くらいかな?
基本的に10時くらいには寝るのを心掛けてる。
昨日は9時に寝たよ。

勉強より睡眠が大切だと思うんだ
0217名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 20:40:46.84ID:qgZPVJjs
>>216
確かに睡眠は大事
あと君なら文法やれば英語楽勝になるよ
あと和田秀樹の受験英語攻略法よみな
一日一長文を自力で訳すことやれば力つく
0219名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 20:55:22.53ID:ETWOBmnJ
日本史簡単とか言って見栄張ってるイキりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0220名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 21:07:06.29ID:o3R8KvVh
>>213
わかってないのはお前だろwww
0221名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 21:59:21.37ID:9z2r75o+
慶早で日本史30/40だったんだけど
やっぱり易化してるよね?なんか影響受ける?
0222名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 22:22:26.86ID:cRqwVElB
>>213
わかってないのお前やけどw なんでそんな自信満々なのか理解に苦しむ
0224名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 23:09:08.61ID:qgZPVJjs
>>185
標準化って言葉知ってる?
他の科目関係ないんだよ?
平均低い時に君が取れるならアドだけど君は下げる方に貢献してるでしょ?
0225名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 23:10:45.20ID:752MFBuv
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。
0226名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 23:15:27.02ID:qgZPVJjs
点数インフレとか意味不明な事言ってるし数学有利とかも意味不明
0227名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 23:51:14.63ID:Vmhdm8ws
他の科目関係あるに決まってるだろ
0228名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 23:53:23.83ID:9Apqg5Vq
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0229名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 00:12:00.67ID:LNb1brWe
算数出来ないので他の科目が関係あるかどうかも分からん
0231名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 01:24:31.36ID:Egs8AeyC
今年は合格
0233名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 01:34:44.47ID:haV8S5AF
>>お父さんも信じてるからな
0234名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 11:06:03.55ID:y8TzTQ5u
>>230
政経の解答よこせ
ちな集団的自衛権は昔から使えたぞ
0235名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 11:13:54.23ID:uxBzvl5E
>>234
そんな簡単なこと言うなやw
ちなその認識はちょっと間違ってるぞ
持ってはいたけど使えなかったんや
0236名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 11:22:47.94ID:CQ1/qlqZ
>>234
〈 国際法上、国家は集団的自衛権、すなわち自国と密接な関係にある外国に対する武力攻撃を、自国が直接攻撃されていないにもかかわらず、実力をもって阻止する権利を有しているものとされている。
我が国が国際法上、このような集団的自衛権を有していることは、主権国家である以上、当然であるが、憲法第9条の下において許容されている自衛権の行使は、
我が国を防衛するため必要最小限度の範囲にとどまるべきものであると解しており、集団的自衛権を行使することは、その範囲を超えるものであって、憲法上許されないと考えている。 〉(94回国会衆議院稲葉誠一議員提出の質問主意書に対する答弁書)


政経の回答は今電車だからちょっと待ってて。
OECDの加入年以外は間違えてないと信じたい
0239名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 11:42:54.41ID:y8TzTQ5u
>>236
政経の解答頼むンゴ
0240名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 11:51:25.42ID:CQ1/qlqZ
アエイウイアエイウエ
アアウイエウアイウエ
エウイエウウイアイエ
イアアエアイウイウイ

計算系は自信ない
0242名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 12:10:50.11ID:y8TzTQ5u
>>240
1の8はイ→ウ 内乱罪がその対象
2の1はア→ウ 自由党と日本民主党が正解
2の3はウ→イ ドイツの大統領は直接選挙で選ばれない
2の8はイ→エ エの本文まま
2の9はウ→エ 人口オーナスではなく人口ボーナス
2の10はエ→ウ 介護保険料は65歳以上の年金からも徴収
3の2はウ→イ 戦後初の赤字国債は65年に佐藤内閣
3の8は不明
3の9はイ→エ 京都議定書の発効は2005、環境影響評価法は1997
3の10はエ→イ コンバインドサイクルは発電方法
4の5の2は不明
0243名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 12:11:37.20ID:y8TzTQ5u
>>240
8割切っちゃったんごねえ
0244名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 12:15:37.17ID:uxBzvl5E
結構ボロボロなのに39主張はウケるな
英語相俟って100落ちてるなw
0245名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 12:19:47.51ID:y8TzTQ5u
>>244
結局良問揃いよ。平均点何点だと思う?
できたと思ってるけど結構引っかかってるやつ多いと思うんだが今回
0246名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 12:20:26.03ID:CQ1/qlqZ
2の部分分からなかったから答え合わせしてなかったけど死んでて草
0248名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 12:27:02.31ID:HxhfL7cD
数学は平気点何点だと思う?
0249名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 12:31:50.64ID:y8TzTQ5u
>>248
数学の話の流れではないぞアスペ
まあ19点くらい
0250名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 12:45:01.42ID:uxBzvl5E
>>245
良問多かったな 確かに
時事って名目で範囲逸脱したヤバい問題とかも少なかったしエネルギーグラフの問題も知識と思いきや原子力から判断できるすごいいい問題だった
結局いつもと一緒くらいになるかもね
0251名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 16:03:01.33ID:y8TzTQ5u
調整後83だが受かるよな?え?
0252名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 18:30:53.57ID:6oJL8ZbK
FAは

アエイウイアエウウエ
ウアイイエウアエエウ
エイイエウウイアエイ
イアアエアイウイウイ

でおけ?
京都議定書は発行かよ持ったいねーことしたなあ
0253名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 18:31:38.00ID:dkWBmXjj
夜間
0254名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 19:34:35.64ID:kuzqmTPB
本年の合格者数は、去年よりも減るだろうな。
0255名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 19:48:18.54ID:6Eygw2F2
今年の最低点は85点と予想
0256名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 21:43:26.65ID:JYP3stcR
英 29/50
日 30/40
国 30/40
で受かる?
0257名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 21:46:51.27ID:6Eygw2F2
代ゼミで国語易化とか書いてあって普通に怖いんだが。去年より平均点高くなるなんてことありませんよね?
0258名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 21:47:31.71ID:6Eygw2F2
>>251
ボーダー乗るか乗らないかですね
0259名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 21:49:00.01ID:JYP3stcR
>>256
標準化とかいうのはしてねえ
0260名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 21:52:00.65ID:RMI2f/OM
>>256
全然可能性ある
0261名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 21:58:44.22ID:uKwyg+nP
>>256
おめでとう、英語日本史、平均クッソ低いから標準化で爆上げやし、国語もなんやかんやちょいあげで余裕やわ
0262名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 22:01:34.11ID:JYP3stcR
まじか
おまいら信じるで
0263名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 22:03:18.03ID:uKwyg+nP
>>262
わいも社学受けたて丸つけしとらんからはっきりとはわからんが君は合格や、自信持っていけー
0264名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 22:17:21.38ID:+OB7CquH
社学就職良くないらしいよ
企業は採用枠を早稲田30明治10という風に設けていて政経法商で枠が埋まりやすいから明治上位の方が採用枠されやすかったりするんだって
早稲田内においても政経法商国人教社の順に一流企業内定率が高い
文学部系は採用枠にすら入らないけど
0265名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 22:19:00.12ID:RMI2f/OM
以上、社学落ちメェジの正当化でした
0266名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 22:20:16.66ID:GKt7pef3
社学はまともだろ
教育人科スポ科は民間厳しいと思うけど
0267名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 22:21:00.91ID:+OB7CquH
まあ社学なら未来の一流企業に入る事は出来るだろうし大学で成績上位に入りいいゼミに入れば一流企業も充分可能ではある
0269名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 22:29:21.60ID:/9NS2jph
>>256
英語29が強い、おめでとう。
今年は願望とかじゃなくて英語平均18とかだろうし
0270名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 22:30:50.52ID:GYnBGWQl
早稲田の偏差値なんて意味がない

早稲田の政経 2017年度

一般入試の募集人数 525人

一般入試の入学者数 339人

これは受験詐欺じゃないのか?

なんでマスコミは指摘しないのか?

募集要項とまったく違う

2018年度はすでに合格者が
文化構想で1割減
国際教養で2割減
0271名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 22:39:06.30ID:ZJgfHAeE
>>261
社学は英国標準化しないんだが
これが正しいなら合格だろうけど適当なこと言うなやゴミが
0272名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 22:45:09.87ID:uKwyg+nP
>>271
英国は素点やったなwww
そんな汚ねえ言葉使って揚げ足とってんなよ、そのイライラっぷりもしかしてMARCH全落ちニッコマ補欠マンかな?wwwwww
0273名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 22:45:15.62ID:uKwyg+nP
>>271
英国は素点やったなwww
そんな汚ねえ言葉使って揚げ足とってんなよ、そのイライラっぷりもしかしてMARCH全落ちニッコマ補欠マンかな?wwwwww
0274名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 22:50:36.61ID:xdkvcwYy
>>273
連投するほど焦ってて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況