X



早稲田社学の俺が考える早稲田の学部の序列www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/20(水) 21:49:23.87ID:VWjMswri
難易度
政経>法>社学=商>文>国教=文構>教育>所沢
就活
政経>法=商>その他
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/20(水) 21:50:58.01ID:fymgeuvi
国教確かに英語に造詣あれば簡単ぽいけど過小評価してない?こんなもんなん?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/20(水) 21:52:56.89ID:zlaNjIOO
最早社学の難易度は法超えてないか
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/20(水) 21:53:14.32ID:VWjMswri
>>2
ちょっと評価の仕方が他と違うのは、国教はそもそも英語得意な人が多く受けるから
で、英語の配点もクソ高いから英語得意な人にとっては他の学部よりヌルゲー
普通の受験生からしたらもっと難しい
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/20(水) 21:54:19.43ID:Zt2PoZGL
“陰性”の養豚場も含め…豚コレラ発生の養豚団地 全ての豚17000頭余の殺処分終了 愛知(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190220-00020996-tokaiv-l23

愛知県によりますと、20日午前4時半ごろ、田原市の養豚団地とその関係する養豚場あわせて16か所1万7325頭の殺処分が終了しました。

 この養豚団地では2月13日と14日に隣り合う2軒の養豚場で豚コレラの感染が確認され、県は検査で陰性だった養豚場も含め、団地全体での殺処分を決めていました。

 殺処分した豚の埋め立てや周辺の消毒など、残る防疫措置は2月24日まで続く見通しです。
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/20(水) 21:55:34.78ID:VWjMswri
>>4
社学は狙って受かるのは難しいけど記述式じゃないし、運が良ければ受かるから
法の方が求められる勉強量は多いと思うのよね
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/20(水) 21:55:34.92ID:fymgeuvi
>>5
実際に受ける層の傾向も加味した難易度ってわけね それなら納得
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/20(水) 21:56:20.91ID:kNlswZ2U
政経 法 理工
商 社学 文 文構
国教 教育 人科 スポ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/20(水) 21:57:43.65ID:6hHxwZVU
ほかどこうかった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況