X



通学150分・法政経済vs.通学45分・日大経済

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/19(火) 11:29:09.52ID:0tqEbvYA
青学経済と立教経済、法政経営に落ちて法政経済と日大経済しか受かりませんでした

家庭の事情で自宅から通学せざるを得ず、法政多摩キャンパスまで150分ほどかかります

一方、日大経済のある水道橋までは45分ほどで通えます

本当に法政経済と日大経済だと差が大きいのでしょうか?
0912名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 14:39:26.34ID:c18q0DM9
ポン大のポンくん
東洋さげに人生のすべてをついやすのだ
東洋つぶしが君の人生そのものだ
他にはお前が生きてる価値は何もない
0913名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 14:40:13.27ID:c18q0DM9
関東文系3教科
特A
早稲田(67.83) 慶應(65.00) 上智(64.82)
A1
ICU(63.9) 東京理科(63.02)
A2
青学(62.86) 明治(62.82) 立教(61.88)
B1
中央(58.93) 法政(58.71) 学習院(58.68) 東洋(58.06)
B2
武蔵(57.22) 成蹊(56.88) 國學院(56.53) 明治学院(56.20)
C1
成城(55.38) 津田塾(55.00) 東京女子(54.31)
C2
駒沢(54.18) 専修(52.28) 東京農業(52.18) 日本女子(52.10)
D
東京経済(51.02) 獨協(50.8) 神奈川(50.00)
E
東海 亜細亜 国士舘 桜美林 武蔵野 大東文化
F
江戸川 帝京 拓殖 中央学院 関東学院 日本★
0914名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 15:36:39.54ID:iXo+cOHT
大日本帝国(大東文化、日大、帝京、国士舘)
0915名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 21:19:41.21ID:+YzufHc6
関東文系3教科
特A
早稲田(67.83) 慶應(65.00) 上智(64.82)
A1
ICU(63.9) 東京理科(63.02)
A2
青学(62.86) 明治(62.82) 立教(61.88)
B1
中央(58.93) 法政(58.71) 学習院(58.68)
B2
武蔵(57.22) 成蹊(56.88) 國學院(56.53) 明治学院(56.20)
C1
日本(55.83) 成城(55.38) 津田塾(55.00) 東京女子(54.31)
C2
東洋(54.37) 駒沢(54.18) 専修(52.28) 東京農業(52.18) 日本女子(52.10)
D
東京経済(51.02) 獨協(50.8) 神奈川(50.00)
E
東海 亜細亜 国士舘 桜美林 武蔵野 大東文化
0916名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 21:49:09.68ID:1WiiZvUQ
>>891
ポン大は法政の倍も学生がいて、志願者は法政よりも少ない

ポン大は法政の志願倍率の半分未満
法政27.2倍(3位)>>>ポン大12.8倍(29位)

                  未確定校 = 後期募集校
=================================================================================
         2019 年 度 有 力 私 大 前-後 期 志 願 者 数 3 月 1 日 現在
=================================================================================
順位 ; 大学名 .;.志願数 - 募集 ; 平均倍率 .;昨年志願;   昨  年  比  ; .箱根駅伝 .; 集 計 ;
---------------------------------------------------------------------------------
 3位 法政大学 115,447 - 4,243 ;  3位 27.2 ; 122,499 ; .-7052 = . 94.2% ; 本選  6位 ; 確定

 6位 日本大学 100,210 - 7,805 ; 29位 12.8 ; 115,180 ;-14970 = . 87.0% ; 本選 14位 ;・
0917名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 22:02:05.12ID:lXHtSsry
>>916
日大学部偏差値別

偏差値65前後の学生の学部
医   754

偏差値55前後の学生の学部
法   6887
文理  8437
経済  6629
商   5743
理工  9204
歯    808
薬   1554
計   39262
偏差値55前後以上の計40016 ← ここが首都圏進学校の学生の日大像(参考法政大学29034)
                ここまでを母数とすると日大の大企業就職率は16%程度で悪くない

偏差値50前後の学生の学部
国際(三島)3007
藝術   3976
松戸歯  825
危機    981
スポ科   957
生物資源 6892
計    16638

偏差値45前後の学生の学部
生産工 6257
法二部 617
計   6874

偏差値40前後の学生の学部
工(福島)4541

通信教育部 7269

偏差値50前後未満と通信教育の計34497 ← ここが下位校の標的になり、叩かれる原因
0918名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 22:07:15.23ID:lXHtSsry
日大学部偏差値別

偏差値65前後の学生の学部
医   754

偏差値55前後の学生の学部
法   6887
文理  8437
経済  6629
商   5743
理工  9204
歯    808
薬   1554
計   39262
偏差値55前後以上の計40016 ← ここが首都圏進学校の学生の日大像(参考法政大学29034)
                       40016から医歯薬をひいた36900を母数とすると日大の大企業就職率は18.2%程度で悪くない

偏差値50前後の学生の学部
国際(三島)3007
藝術   3976
松戸歯  825
危機    981
スポ科   957
生物資源 6892
計    16638

偏差値45前後の学生の学部
生産工 6257
法二部 617
計   6874

偏差値40前後の学生の学部
工(福島)4541

通信教育部 7269

偏差値50前後未満と通信教育の計34497 ← ここが下位校の標的になり、叩かれる原因
0919名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 22:14:55.65ID:Io4N7aqk
そうだねポン大の半分は偏差値50未満だね
アホ扱いも仕方ない
0921名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 22:37:01.31ID:Io4N7aqk
>>920
スレも終盤に来てリアルな自画像が描けたな
よかった

ポン民の半数は偏差値35〜50未満
上位層も極力ポン大有利の計算でも大企業就職率20%未満でマーチとは明らかな差を確認できる
学歴フィルターがあるから当たり前の話だろうが
0922名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 22:41:35.86ID:lXHtSsry
>>921
言い返せないからと自画像とか言って誤魔化すなw
法政経済と日大の地方学部は似たようなものってことだろ
0923名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 22:46:12.24ID:lXHtSsry
>>921
法政が馬鹿なのはこの数字を見て、
学歴フィルターとか本気で信じているところ
日大は一学部の在籍数が多くあまり一大学から採用すると
学閥が出来てしまうからある程度の数に抑えられているだけ
日大の上位学部で良好な成績を取っていれば問題ない

早慶は別扱いだろうけどね

結局法政程度なら日大と何も変わりが無いってこと
0926名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 22:52:02.38ID:Io4N7aqk
ポン民は認めたくないだろうが、昨年の三井化学の学歴フィルター祭りをリアルタイムに確認したが確かに以下の通りだったよ
その他大企業も推して知るべし


三井化学リアル学歴フィルター 2018
関東文系

グループ1
東大 一橋
慶応 早稲田 上智

グループ2
筑波 千葉 横国 首都 横市
明治 青学 立教 中央 法政★ 学習院

グループ3
埼玉 学芸大 群馬 茨城 高経 他
成蹊 日大▲ 国士舘 明星 平成帝京 他
0928名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 23:49:38.07ID:lXHtSsry
>>918
日大は上位の学部でもあまり絞らずに偏差値的に50前半でも取る大学で
例えば法学部や経済学部なら各1000人強はそのぐらいでも入れている

その層は大企業就職の対象外と言ってもいい層なので
大企業に学歴フィルターが原因で弾かれているわけではない
ここで法政の看板にしがみついている法政経済の馬鹿関係者とは違って
大企業も馬鹿ではないので個別に弾いているのだろう
学生個人も就職課から中小狙いを薦められるだろう

結果的に上記学部の8割がまともに大企業に挑戦しているとして、
36900×0.8=29520となる 22.7%となり
日大上位学部に関してはほぼ学歴フィルターは存在しないと証明できる
0929名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 00:10:34.20ID:4EOn2+br
>>926
日大ニッコマンが門前払いされる企業は、
五大商社ぐらいのもんだな
三井化学への就職人数も、日大は明治を除き全マーチに勝っている
0930名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 00:22:28.67ID:hsnwP3pi
日大の大企業就職率は上位学部の8割の学生に絞れば22,7%となり、
法政に少し劣る程度で、成成獨國武明学の15〜16% に比べると実は相当良好な数字である
0931名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 01:44:13.42ID:0nqhcetG
早慶マーチ
↑頭良いブランド大学

世間の目

↓バカ大学
ニッコマ大東亜

世間の目なんて頭良い大学かバカ大学かの2つしかない。早慶寄りに行くか大東亜寄りに行くかで人生が大きく変わる。

日大は一番学歴コンプ発症しやすい。
実際はマーチに近くても世間の目は大東亜寄りにしか見ないから学歴コンプが発症しやすいんだな。
0932名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 06:37:03.59ID:UeirL+6e
114 名無しなのに合格 2019/02/19(火) 16:58:33.75 ID:2CowbhYV
受サロに乗せられて成蹊経蹴り日大法やが後悔してる。
はっきり言って人生の選択肢を削られた。大学3年生の今の時期、意気揚々とインターン活動を始めたらどこも行けなかった。全部定員オーバーだった。
募集当日に会場ですぐ申し込んだのになぁ。インターン申し込み20を超えて全部断れたあたりで心が折れた。あぁ俺必要とされてないんだってよく分かった。
極めつけは帝京にも負けたよ。いや厳密にはそう感じただけだが、
明らかに人事に遠ざけられてるのかよく分かった。敗者のオーラが凄かったんだろうな。まあこれは俺の問題だ。
一応就職は出来た。今は結局大企業の子会社の下請けみたいな所に行ってるけど手取りが生活保護未満らしい。
同窓会で教えて貰ったよ。クソが。

俺は別に就職博士でも学歴博士でもないから自分の経験しか話せないけど、生まれ変わったらニッコマになんて行かない。
もっと努力して早慶のような学歴フィルターなんて吹っ飛ばせるような所に進学してやる。
だからにはできるだけ上位の大学へ行くべきだと思う。浪人して早慶とか行くのが1番いいと思う。浪人は一時の恥だがニッコマなんて一生を全うできないくらいの恥だよ
0933名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 06:41:49.56ID:UeirL+6e
学歴フィルターに引っかからない大学一覧!
http://happy-nnt.com/?p=67

大学生はこれを見ろ!
MARCH関関同立の就活
【大学名によるランク分けの一例】
https://daikore.com/post-119/

東洋経済四季報プラスワン
水面下で広がる就活「学歴フィルター」の実態
企業によっては「地方国立大学重視」や「GMARCH重視」重点校を設定している
https://toyokeizai.net/articles/-/137878?display=b
0934名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 06:44:55.60ID:UeirL+6e
<東洋経済>の有名私大(早慶上+MARCH+関関同立)の序列は、
東洋経済『本当に強い大学ランキング』
  2018年      2017年

 1.早稲田73.3  1.早稲田73.2
 2.慶応大71.1  2.慶応大72.3
 3.上智大63.7  3.明治大59.0
 3.中央大58.7  4.中央大58.6
 5.明治大58.3  5.上智大57.5
 6.同志社57.6  6.同志社57.3
 7.立命館56.1  7.立命館56.0
 8.法政大55.9★ 8.青学大55.9
 9.関西大55.4  9.立教大54.9
10.立教大55.1 10、法政大54.8★
11.関学大55.0 11.関学大54.7
   青学大55.0    関西大54.7

――以下主な内容-----------
【教育・研究力】:(教育投資(%)、科学研究費補助金、教員一人当たり学生数)
【就職力】:(就職率・上場企業役員指数・400社就職率)
【財務力】:(入学定員倍率、経常利益率、自己努力収入比率、自己資本比率)
【国際力】:(外国人学生比率、海外留学協定校数)
https://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/DetailZasshi?refShinCode=0900000004910201360581&;Action_id=101&Sza_id=LL
0936名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 06:47:07.65ID:UeirL+6e
結婚も日大は苦労しているのだろう


高学歴専門結婚相談所が要求する学歴

●国公立
東京大 京都大
東北大 北海道大
名古屋大 大阪大 九州大
一橋大 東工大
筑波大 横国大 神戸大
まで

●私立
慶應義塾大 早稲田大 上智大
中央大 青山学院 明治大 立教大 法政大
学習院大 ICU
同志社大 関西学院大立命館大
まで

http://www.sincerite-elite.com/member_registration.html
0938名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 08:01:12.34ID:N9nLnMJ3
県立浦和高校

http://www.urawa-h.spec.ed.jp/index.php?page_id=241

30年度

左 合格 右進学

早稲田 128 33
慶應大 74 29
上智大 21 5
理科大 138 13
中央大 73 3
明治大 127 12
立教大 19 2
青学大 8 2
学習院 5 2
法政大 42 2
日本大 45 4
(医除く)

国公立 227 210

辞退率

国公立 7%

学習院 60%
慶應大 61%

早稲田 74 %
上智大 76%
青学大 75%

立教大 89%
理科大 91%
日本大 91%
明治大 91%

法政大 95%
中央大 97%
0940名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 09:01:00.28ID:VNYH6RzY
ID:UeirL+6e
>>937

法政しか自分に価値が無い人生送っているんだろうなぁ
0941名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 09:19:35.67ID:dOwQEvCL
イッチの住む千葉県公立トップ校でも
法政>ポン大

千葉県立船橋(総理大臣輩出高校 偏差値72-74)
(30年入試)

早稲田 合格 113名 進学 40名
明治 合格 110名 進学 18名
慶應 合格 47名 進学 13名
法政 合格 74名 進学 9名
青学 合格 25名 進学 8名
立教 合格 54名 進学 8名
中央 合格 58名 進学 5名

ポン 合格 46名 進学 6名(医学部含む)
0943名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 10:00:06.55ID:0SfwLqEE
ポン白旗上げちゃった?
初めの頃の気力はもう無いのかな?
0944名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 10:05:09.97ID:VNYH6RzY
>>943
君の頭の中で勝手にそう思っておけばいいんじゃないですかぁ?
0945名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 10:08:40.60ID:0SfwLqEE
それじゃつまらないからダメだろ
もう一度初めの頃の気力を取り戻そうぜ勢いよく

どうぞ
0946名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 11:14:46.03ID:zYr/vxx5
京大、名大、早稲田、明治、法政等多くの大学が軍事研究はしないと宣言する中、
やはり今年もポン大は軍事研究を行なう。
さすが創設者は元帝国陸軍中将な大学である。


防衛省
安保技術研究推進制度、3大学にも助成
会員限定有料記事 毎日新聞2019年1月12日 西部夕刊

 自衛隊の防衛装備品に応用できる最先端研究を公募する防衛省の「安全保障技術研究推進制度」を巡り、
防衛装備庁は、未公表だった研究分担先として東京農工大、日本大、東海大の3大学が今年度分の助成を受けたことを明らかにした。

 制度は「軍事研究に当たる」との批判が強く、科学者の代表機関・日本学術会議が、大学な…

https://mainichi.jp/articles/20190112/ddg/007/010/012000c
0947名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 12:01:44.70ID:WHjrOkPo
法政でも日大でも8割が大手に行けないのにしょーもない争いはやめろ
0948名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 12:13:19.20ID:9Xrx3W/s
三井化学への就職人数で、法政は日大に負けている(ダイヤモンド)

法政の負けだな
0949名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 12:19:39.96ID:gOElxACk
ポン大は息をするように嘘を吐く

三井化学採用大学別就職者数2018
2018年9月3日 化学 大手企業採用大学別就職者数

就職者数106名

●国公立大
東大3名 京大7名 阪大4名 
北大5名 東北大2名 九大7名
東工大7名 神戸大5名
岡大1名 広島大2名他

●私立大
早稲田10名 慶應5名 青学2名
中央2名 法政1名 東京理科大4名他

出典:サンデー毎日2018年8月19日号

総評:
三井化学は今年106名の採用のうち
旧帝大の採用が31名、一橋・東工大・神戸大などの
難関国公立大の採用が25名で採用の半分を占める。

私大では早慶で15名、GMARCH5名と
日東駒専や成成明学、関関同立からの採用はほとんどないに等しい。
最も多く採用されている大学は早稲田の10名。
三菱化学同様、採用枠はかなり狭い。

https://daisotsu-shukatsu.com/archives/457
0950名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 12:26:40.70ID:v+Xz4MOR
学歴フィルター通りの結果である


三井化学リアル学歴フィルター 2018
関東文系

グループ1
東大 一橋
慶応 早稲田 上智

グループ2
筑波 千葉 横国 首都 横市
明治 青学 立教 中央 法政★ 学習院

グループ3
埼玉 学芸大 群馬 茨城 高経 他
成蹊 日大▲ 国士舘 明星 平成帝京 他
0952名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 13:33:58.57ID:Q/GkPbSK
法政ってマーチのケツにいて奢り高ぶっている卑屈な学風だよね
そんなだから大企業の小間使い的ポジションのOBしかいないんだよ

全体的に見たら日大のほうがよっぽど上場企業でも活躍している人が多いよ
0953名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 13:46:30.93ID:vwqmHLtb
法政大学について語ろう 【Part.1】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1520515776/878

878 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2019/03/02(土) 12:21:37.85 ID:3ZfKzPtk
三井化学採用大学別就職者数2018
2018年9月3日 化学 大手企業採用大学別就職者数

就職者数106名

【ニッコマトップは】日本大学vs東洋大学【どっちだ】3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1544154116/508

508 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2019/03/02(土) 11:36:33.49 ID:3ZfKzPtk
京大、名大、早稲田、明治、法政等多くの大学が軍事研究はしないと宣言する中、
やはり今年もポン大は軍事研究を行なう。
さすが創設者は元帝国陸軍中将な大学である。


>>946=>>949=>>950
ついに尻尾出したな 日大を煽っていたのは法政のアホだった
歴史改ざんが好きな法政さんって
法政の理工学部って日大の理工と違って、
東条英機から命令されて作った軍国主義生まれの学部だけど
それは無かった事になっているの?法政の負の歴史から目を背けるために日大を使うのやめてくれない?w
0955名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 13:51:02.75ID:vwqmHLtb
ID:3ZfKzPtkが三井化学と軍事研究ネタを貼っている
このスレの>>946=>>949同一人物である可能性は非常に高い
>>950も同一人物であろう

法政はマーチの威を借りて日大叩きをする腐った人間がいるようだ
そんなことばかりやっているから軽く見られる大学なんだよ
0956名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 13:51:42.56ID:yKzNVcdg
>>953
日大の創設者の山田某は
何人の日本人を切り殺しているんだ?
何人の日本人を大砲で吹っ飛ばしたんだ?
0957名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 13:53:22.26ID:vwqmHLtb
>>954
率の出し方が滅茶苦茶ですよ
>>918>>928が参考になるでしょう

23.5と22.7では大して変わりませんね
0958名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 13:54:41.02ID:vwqmHLtb
>>956
法政は日大ほど偉大な学祖もいないし、影響力のあるOBも出せてないですもんね
0959名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 13:56:57.34ID:yKzNVcdg
>>955
マーチがどうこう言った覚えは無いけどね
外部の人間だけだろマーチ呼びは

医学部の威を借りるしか能の無いやつが何を言っている
0960名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 13:59:51.34ID:yKzNVcdg
>>957
計算に妄想を入れてはダメだよ
気に入らないならその計算方法を東洋経済に訴えたらよい
笑われるだろうけど
0962名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 14:02:07.25ID:vwqmHLtb
法政の人って統計の数字の見方もわからない、
学祖は日大ほど偉大ではない、
偉大ではないが私学法学では一番歴史があるのに
戦前の司法試験の実績は日大に比べるべくも無い、
日大と違い東条英機に命令されて作った工学部しか持ってない、

これでは性格が捻じ曲がった関係者が生まれてしまうのも必然です
菅官房長官のような安部首相のような代々の政治家に傅き、
目下と見ると横柄で卑屈な政治家はいまの法政を体現しています
0963名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 14:04:58.22ID:vwqmHLtb
東洋経済を訴えろと権威主義を振り回しているけど、
日大の学部構成を考慮した率の出し方をしていないのは明白ですよね

そんなものをそのままソースに出来る法政さんの頭が弱いだけですよ
0964名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 14:06:35.82ID:0nqhcetG
法政

成蹊 成城 明学 獨協 國學院 武蔵 芝工 農大 東邦 下位国公立大

日大

法政と日大の間にどれだけ大学あると思ってんだ。はるか下の大学に絡まれて法政も大変だな。
0965名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 14:07:10.50ID:vwqmHLtb
軍国主義煽りは法政がやっていたと明確な証拠が出てきましたね
法政と日大、どちらが軍国主義の申し子の工学部なのかと言いたいですね
0966名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 14:07:53.08ID:vwqmHLtb
>>964
日大より大企業就職率が悪い成成獨國武明学さんではないですか
0967名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 14:09:31.94ID:yKzNVcdg
日大の創設者の山田某は日本人を何人殺しているの?
侍から中将まで登り詰めたのだからさぞ沢山殺しているんでしょうね
0968名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 14:10:48.11ID:yKzNVcdg
人殺しが創設者の大学なんて行きたくないだろうね普通は
0969名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 14:12:29.36ID:vwqmHLtb
>>967
中将は途中で辞めた位に過ぎませんよ
最後まで勤めていれば元帥になっていたでしょう

司法畑に転進して諸法典を整備し、
法政にも援助してあげた初代司法大臣です
法政は日大の学祖に足を向けて眠れないのが本来であって、
唾を吐きかけるのは法政がアホだと宣伝しているようなものです
0970名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 14:24:16.88ID:vwqmHLtb
日本大学の学祖山田顕義は伊藤博文井上馨山県有朋に次ぐ実力者で
「兵は凶器なり」と指摘して徴兵よりも教育の充実を主張し、
山県有朋が進めていた徴兵令の延期を求めた異色の軍人政治家である

「法律は軍事に優先する」と確信し、以後一貫して法律の研究に没頭した
0971名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 17:19:57.87ID:N9nLnMJ3
法政は日大とか成蹊、関西大学とかなかなか手強い相手に標的にされてるな
まあ法政のライバルは昔から明治なんだが
0972名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 17:27:31.05ID:0nqhcetG
法政と明治は同じボアソナード建学の大学で創立者が共にボアソナードの弟子。創立年も1年違い。
そして法政の方がボアソナードを學祖としているので法政が兄で明治が弟。

そして法政を六大学や箱根駅伝に誘ったのは明治で歴史的にも仲間でありライバルでもあり同士。
https://www.meiji.ac.jp/koho/news/2018/6t5h7p00000s4yhz.html

これだけ大学の歴史、規模、学生数、志願者数等が同じ双子大学も珍しい。
0974日本大学と法政大学は姉妹校です
垢版 |
2019/03/02(土) 18:30:53.01ID:W0wSkTba
日本大学と法政大学は姉妹校です。山田顯義伯爵は法政大学を助けた恩人です。

ボアソナードは経営の苦しいフランス派の拠点 法政大学の為に私財を投げ出し奮闘するんだがな。 [無断転載禁止]2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/joke/1502677275/

高慢ちき?なボアソナードが日本で働けたのは 大木喬任や山田顯義司法大臣らが親身になって [無断転載禁止]2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/joke/1502794322/

どうだい。法政大学にもう一つ 山田法典伯タワーを立てるのわ。 [無断転載禁止]2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1502794279/

な。 法政大学は創立当時から経営基盤が弱く、首脳陣は 夜逃げしたり病死したりと頼 [無断転載禁止]2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1502677371/

法政と日大のライバル関係 (41)
https://2ch.vet/re_nozomi_jsaloon_1506938916_a_0
0975名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 18:34:44.47ID:W0wSkTba
帝国軍人が創ったMARCHの理工学部
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1522745335/l50

航空工業専門学校を創立しようという議が起ったのは、
太平洋戦争もしだいに困難な段階に立ち至っていた昭和18年
(1943)のころであって、いわゆる国家の要請というものに
基づいてであった。そのころ航空技術者の不足をおぎなうため、
各地の官立の工業専門学校には航空学科を、また
私立大学には航空工業専門学校を新設することになり、
法政大学も、明治、中央、青山、立教その他とともに、
その創立の準備にとりかかることとなった。
0977名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 18:47:33.38ID:W0wSkTba
狂騒のパジェント 靖国神社の大村益次郎像についての批判
http://pagent.seesaa.net/article/388231675.html

「兵は隊伍に偏し、銃砲を取り敵前に進ましむることを以て、
本務とすべからず、人民一般の知識敵兵に超越するを以て最要とす」。

山田顯義はヨーロッパ視察後、「軍政建白書」という長大な意見書を
提出しているが、その中に次のような一節がある。
「兵は隊伍に偏し、銃砲を取り敵前に進ましむることを以て、
本務とすべからず、人民一般の知識敵兵に超越するを以て最要とす。
ここにおいて、国民中貴賤貧富の別なく、幼稚のときより
郷学において、普通学を教え、兼ねて銃器訓練を行はしむ」
0978名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 20:33:15.56ID:YfBxUVlN
偏差値の捏造はもうやめような?


私大ランキング決定版
2019年入試難易予想ランキング(私大文系3教科平均)

大学名_ 平均  経済. 法学. 文学. 国際
早稲田大 67.83  69.17 69.17 65.00 68.00
慶應義塾 65.00  65.00 --.-- --.-- --.--
上智大学 64.82  65.00 65.00 64.29 65.00
青山学院 62.86  63.33 64.38 61.88 61.88
明治大学 62.82  62.86 63.33 62.17 62.92
立教大学 61.88  62.75 61.67 61.67 61.43
同志社大 61.77  62.50 61.25 61.53 61.79
東京理科 61.25  61.25 --.-- --.-- --.--
中央大学 60.19  59.12 62.08 59.55 60.00
法政大学 59.46  59.17 60.83 59.29 58.57 ★
学習院大 59.44  60.00 60.00 57.75 60.00
立命館大 58.45  58.06 60.00 58.38 57.35
関西学院 57.92  59.64 56.25 58.04 57.75
関西大学 57.55  57.50 57.50 58.21 57.00
武蔵大学 57.22  56.67 --.-- 57.50 57.50
成蹊大学 56.88  57.50 57.50 56.25 56.25
國學院大 56.53  56.94 56.94 55.69 --.--
明治学院 56.20  56.67 54.38 57.81 55.96
東洋大学 56.16  56.30 55.75 56.52 56.09
南山大学 55.69  55.00 55.00 57.75 55.00
成城大学 55.38  55.00 57.50 54.00 55.00
津田塾大 55.00  --.-- --.-- 55.00 55.00
東京女子 54.31  --.-- --.-- 55.50 53.13
日本大学 54.29  55.00 54.17 55.00 53.00 ▼
駒澤大学 54.18  55.00 53.33 54.40 54.00
0979名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 23:10:19.60ID:W0wSkTba
狂騒のパジェント 靖国神社の大村益次郎像についての批判
http://pagent.seesaa.net/article/388231675.html

「兵は隊伍に偏し、銃砲を取り敵前に進ましむることを以て、
本務とすべからず、人民一般の知識敵兵に超越するを以て最要とす」。

山田顯義はヨーロッパ視察後、「軍政建白書」という長大な意見書を
提出しているが、その中に次のような一節がある。
「兵は隊伍に偏し、銃砲を取り敵前に進ましむることを以て、
本務とすべからず、人民一般の知識敵兵に超越するを以て最要とす。
ここにおいて、国民中貴賤貧富の別なく、幼稚のときより
郷学において、普通学を教え、兼ねて銃器訓練を行はしむ」
0980名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 23:12:14.45ID:kEt574vu
2019年入試難易予想最新ランキング(私大文系3教科平均)

大学名_ 平均  経済. 法学. 文学. 国際
早稲田大 67.83  69.17 69.17 65.00 68.00
慶應義塾 65.00  65.00 --.-- --.-- --.--
上智大学 64.82  65.00 65.00 64.29 65.00
青山学院 62.86  63.33 64.38 61.88 61.88
明治大学 62.82  62.86 63.33 62.17 62.92
立教大学 61.88  62.75 61.67 61.67 61.43
同志社大 61.77  62.50 61.25 61.53 61.79
東京理科 61.25  61.25 --.-- --.-- --.--
中央大学 58.93  58.12 62.08 57.55 58.00
法政大学 58.71  58.17 59.83 59.29 57.57
学習院大 58.68  59.00 59.00 57.75 59.00
立命館大 58.45  58.06 60.00 58.38 57.35
関西学院 57.92  59.64 56.25 58.04 57.75
関西大学 57.55  57.50 57.50 58.21 57.00
武蔵大学 57.22  56.67 --.-- 57.50 57.50
成蹊大学 56.88  57.50 57.50 56.25 56.25
國學院大 56.53  56.94 56.94 55.69 --.--
明治学院 56.20  56.67 54.38 57.81 55.96
南山大学 55.69  55.00 55.00 57.75 55.00
成城大学 55.38  55.00 57.50 54.00 55.00
日本大学 55.83  55.00 56.25 56.25 --.--
津田塾大 55.00  --.-- --.-- 55.00 55.00
東洋大学 54.37  55.00 55.00 53.75 53.75
東京女子 54.31  --.-- --.-- 55.50 53.13
駒澤大学 54.18  55.00 53.33 54.40 54.00
0981名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 23:20:33.01ID:S6f7KzxN
>>969
早逝しなければ黒田清隆のように元帥より大命降下の方が確実
>>970
賞典禄を見たら齟齬があるだろうが萩藩の序列は概ねこんな感じだと思う
大村が後見していれば兵部卿に山縣より山田が早く就いたかもしれない
木戸
大村
広澤、前原、井上
御堀、山縣、伊藤、山田(大村存命時)
山田(山縣兵部省掌握後)
==========
山尾庸三、鳥尾小弥太、三浦梧楼など
>>976
旧制航空工業及び大日本滑空工業専門学校の特攻機を作ったり
特攻要員、隊員を育成したりといった構想の方が遥かに鬼畜だと思うよ
0982名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 23:21:50.57ID:qrnMC5Ir
千葉から往復6時間かけて法政経済卒業したけど
偏差値だの推薦率だの社会人になったら大して気にしないよ
気にしてるのはコンプ発症してるオジ様だけ
実際に話題になったり見られるのは大学名だけ
何が言いたいかっていうとね、日本大学にいきな笑笑
0983名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 23:30:41.55ID:p5MH30fH
日大学部偏差値別

偏差値65前後の学生の学部
医   754

偏差値55前後の学生の学部
法   6887
文理  8437
経済  6629
商   5743
理工  9204
歯    808
薬   1554
計   39262
偏差値55前後以上の計40016 ← ここが首都圏進学校の学生の日大像(参考法政大学29034)
             40016から医歯薬をひいた36900を母数とすると日大の大企業就職率は18.2%程度で悪くない
日大は上位の学部でもあまり絞らずに偏差値的に50前半でも取る大学で
例えば法学部や経済学部なら各1000人強はそのぐらいでも入れている
結果的に上記学部の8割がまともに大企業に挑戦しているとして、
36900×0.8=29520となる 22.7%となり実は相当良好な数字である

偏差値50前後の学生の学部
国際(三島)3007
藝術   3976
松戸歯  825
危機    981
スポ科   957
生物資源 6892
計    16638

偏差値45前後の学生の学部
生産工 6257
法二部 617
計   6874

偏差値40前後の学生の学部
工(福島)4541

通信教育部 7269

偏差値50前後未満と通信教育の計34497 ← ここが下位校の標的になり、叩かれる原因

>>954
23.5%と22.7%では大して変わりませんね
0984名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 23:34:08.65ID:yVeqnE6B
>>981
沢山日本人を切り殺さないと陸軍中将なんてなれないよね?何人位切り殺したんだろう?
銃でも殺してるだろうし、大砲でも殺してるだろうし
部下に殺させた分も含めると、生涯で殺した日本人は数千人規模かな?
0986名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 23:39:47.84ID:TL8bQxR9
>>984
切り殺したから中将になったって考える法政ってアホですね 本当に物を知らない
それって軍学校が出来て軍人官僚が現れた後に、大戦があったときの話ですよね
それも大佐が中将になったり、下士官が中尉になったり程度の話しです

山田の時代の中将は戦争の能力もありますがそれはあって当然で、それよりも政治力が先に立ちますよ
0987名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 23:41:45.87ID:TL8bQxR9
法政経済のように山奥で社会学や経済学ばかり学んでいると、
基礎的な歴史教育が欠落してしまうのかもしれないね

山奥ではまともな書店も、まともな人文系の教授もいないだろうし
0988名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 23:50:45.66ID:mMtanzVz
>>986
あなたの講釈などどうでもいい
日大の創設者の山田某は生涯で何人の日本人を殺したんだろうね
0989名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 23:52:22.13ID:TL8bQxR9
切り殺したのかと連呼して愚かな人だ
この人は通り魔と軍人の区別も付かない人なのだろう
0990名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 23:56:22.00ID:TL8bQxR9
切り殺し君は明治学院の人かと思っていたけど法政の人だったんだね
それも法政の経済

法政の経済で威張り散らすのはみっともない
0999名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/03(日) 00:05:32.39ID:Ed9viXWp
法政の人って統計の数字の見方もわからない、
下と見た大学を叩く事ばかりで基本的な知識も無い、
学祖は日大ほど偉大ではない、
偉大ではないが私学法学では一番歴史があるのに
戦前の司法試験の実績は日大に比べるべくも無い、
日大と違い東条英機に命令されて作った工学部しか持ってない、

これでは性格が捻じ曲がった関係者が生まれてしまうのも必然です
菅官房長官に典型的に見られるように安部首相のような代々の政治家に傅き、
目下と見ると横柄で卑屈な政治家はいまの法政を体現しています
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 12時間 36分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。