X



国立医卒業した医師だが年収1000万て大したことないぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 19:43:24.61ID:KNR6bTHb
現在某総合病院勤務で年収1300万程度だが、正直年収1000万て大したことないぞ。
買える車は、ベンツ、BMW、レクサスクラスで、背伸びしてポルシェやマセラティ。フェラーリ、ランボ、マクラーレンは頑張れば無理ではないが、かつかつになる。
某医局に所属してるからか、1〜数年に引越しあり住むところは基本アパート。
税金めちゃくちゃ取られるし、飲み会となると俺らがほとんど出している。
(この間の忘年会:医者12000円、他3000円)

結論:年収で大学決めるんだったら中卒でもいいから起業したり、芸能界で一花咲かせ。
0091名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 20:16:32.37ID:+1vCkHOI
>>1
年収1300万円の手取りは9,175,308円
月に76万円だな
0094名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 21:10:58.39ID:7HOoXDzq
てか、累進課税がクソ過ぎ
人より国に金納めてんだから、所得税一定割合にしろよ
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 21:29:10.65ID:GAsX7pq0
>>87
必要だね。
あと、コミュニケーション能力。

>>90
これ、基礎控除されてなくない?
1億あれば5千万はきらないよ

年収3000万の時グランツ買って、
5000万で488、次はウラカンって感じ。
2000万だとなかなか楽しめないね〜
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 21:34:39.12ID:W1v+LR0J
立てる板間違ってね?
嫌儲かどっかでどうぞ
0097名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 22:56:11.14ID:DBvPL0YS
>>94
私立文系卒だけど株主配当で受け取れる会社経営者の俺の勝ち。
0098名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 23:03:45.96ID:DBvPL0YS
再現なく贅沢したい人は別として月収100万超えたらそれ以上はあんま変わらんぞ。
イオンで気に入った服買うのとデパートで気に入った服買うのとか、
吉野家で美味いと思うのとコース料理で美味いと思うのとか、
価値観の持ちようで幸せを感じるのに必要なお金は変わるけど、
所詮はそんなもん。
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 23:07:46.18ID:ZLXn89ey
学部大凋落−−−−−−−−−−−


低迷する医学部医学科の偏差値★43
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1507431982/



低迷する医学部医学科の偏差値★44
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1513871078/


低迷する医学部医学科の偏差値★45
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1519055306/


低迷する医学部医学科の偏差値★46
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1528297486/
0100名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 23:17:40.04ID:3/g4nYIr
別荘に運転手付きのロールスロイスはもっとお金持ちにならねば無理よ無理無理
0101名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 23:24:56.90ID:EJcQQzbw
>>97
何勝手に勝負してんの?
経営者ってのもどうせ妄想だろうな
0102名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 23:46:57.58ID:8byypyz6
◎医者として儲けるのは困難
https://biz-journal.jp/2016/10/post_16905_2.html


・「30歳で1000万円」がエリートコースとされるが、大学病院勤務医はこの道から外れている。

 ・したがって、本当にお金を稼ぎたい医者は民間病院で勤務医になるか、開業医を目指す。全国の開業医の平均年収は2500万円を超えている。また、民間病院に勤務すれば、ヒラの医者でもいきなり年収は1000万円になるところもある。

・しかし、開業医は偏差値秀才では無理だ。なぜなら、いまや人口減社会で開業医は過当競争。そんななかに入って、どこからか融資を引っ張って病院を開きたいと言っても、そんなお金を出してくれるところなどない。
0103名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 23:55:44.52ID:aYzGXTxI
開業したら儲かる(かも?)なんて不動産屋や飲食、産廃でも同じだろ
資格だけで確実に収入があるので無ければ意味ないじゃねえか、医者もオワコンだよ
この斜陽の少子化日本で、老人1人のオムツ替えに月50万以上費やしているだよ、そりゃ国の金も無くなるし医療保険の点数だって維持出来ない。保険で食え無ければ自由競争、たこ焼き屋も医者も同じ
0104名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/15(金) 09:13:18.69ID:oxgL3CgJ
歯医者と同じで借金抱えてる
0105名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/15(金) 09:17:28.02ID:8PldeLR3
俺も医者だけど1の言う通り
0106名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/15(金) 20:38:53.33ID:szx8Xh0Y
>>103
それらの職業で開業しているお店の業種別の平均年収を比べれば開業医が給料高いことくらいバカでもわかるでしょ?
保険診療無くなったら逆に稼ぎ放題になるわw
0107名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/15(金) 20:42:19.71ID:9bDzGP/Y
>>106
案外値下げ競争になるかもよ
0108名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/15(金) 23:37:49.41ID:nDC3mAwJ
医学部大凋落−−−−−−−−−−−


低迷する医学部医学科の偏差値★43
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1507431982/



低迷する医学部医学科の偏差値★44
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1513871078/


低迷する医学部医学科の偏差値★45
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1519055306/


低迷する医学部医学科の偏差値★46
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1528297486/
0109名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/16(土) 10:42:35.26ID:PWksnAwd
>>1みたいなアホが居るおかげで、本物の上位層が国立医学部医学科独占w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況