X



2/12 早稲田文構

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 08:41:25.55ID:m/MnTKR9
早く着きすぎたかな
0278名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 00:29:03.28ID:BpZ7T1IU
>>265
平均点にもよるが、選択科目は標準化で大分引かれることがある
ネット上に上がってる開示画像とか見てみれば
0279名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 00:41:24.32ID:GqUVStzj
>>273
去年の時点で素点95らしいぞ、世界史だが。

国語易化と志願者増を考慮すると100は欲しいかな。
0280名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 00:43:22.17ID:jjYK5srR
英語分挿入29と30逆の人いない?
0281名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 01:01:18.87ID:STB2o8yK
>>279
凄まじいな
易化したとはいえ8割最低ラインってのはきつすぎる
配点も国語1.5倍だし解答いくつか割れるから運ゲーだわもう
0282名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 02:27:11.39ID:QYgZDuMn
>>274
それ…わたし…
うしろに…いるよ

タスケテタスケテタスケテ
0283名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 02:44:33.65ID:++NWlafQ
挿入問題もっかい読んだけどやっぱり3つしか確実にわからない
あとはなんとなくでしかいれられない
めちゃくちゃ解説が欲しい
0285名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 06:48:47.90ID:eBQUb986
文化構想の文挿入今年難しいの?
2018やってみたわ。昔の早稲田現代文の文挿入レベルだと思ってたけど全然簡単だった。
0286名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 06:57:39.23ID:jjYK5srR
>>285
英語得意だが、今年のは音楽の話で専門用語とかも出てきて難しかったと思う 知識もないから推測もしづらい
他のとこさっさと終わらせて文挿入に30分かけられたから一応できたけど時間割けなかったら厳しいかも
0287名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 07:10:23.95ID:eBQUb986
>>286
ネットにアップされるのはまだ時間かかるからなぁ。画像くれたら解いてあげるよ。
0288名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 15:28:10.05ID:ZN3jtmy1
どうだった?
0289名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 16:09:00.59ID:S4FOhYl3
>>277
今年の問題解いてないのに何で今年は易化だと分かったんだ?
0290名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 16:17:07.23ID:k6tq27Xq
>>289
そりゃ暇つぶしの冗談よ。
0291名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 17:56:40.07ID:yOguEieY
天皇の生前退位を前にして天皇と上皇の関係史が出たのは予想通り
大化の改新の時の天皇は知らなかったわ
当然、小学校で習った天智やと思った
0292名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 18:09:08.83ID:++NWlafQ
えぇ...
0293名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 18:36:01.63ID:tBFwbv/x
最低点どんくらいになると思う?
流石に去年よりは下がるよね?
0294名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 18:36:35.80ID:i6F/+s2z
小学生でも天智天皇の選択肢は論外だろw
0295名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 18:52:54.91ID:S4FOhYl3
>>290
プッwww
実際に解いてみな
全教科半分も正解出来ないだろうな
0296名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 19:44:09.60ID:++NWlafQ
最低点変わらないか若干上がるんじゃねえの
下がることはないだろ
0297名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 19:45:01.32ID:++NWlafQ
譲位のところヒントあげすぎだよな
あれじゃ意味がない
0298名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 21:23:40.92ID:yy1oNHyN
偉大なる中華民族の復興

孔子学院早稲田大学

21世紀は中国共産党の世紀
0299名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 22:09:38.95ID:yy1oNHyN
早稲田大には孔子学院がある

慶應義塾には孔子学院がない

慶應には今月
ドイツ メルケル首相が来たようだが

早稲田には今年
必ず習近平同志が来校される

早稲田には無限の未来が広がっている
0300名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 22:10:02.09ID:O+V/z66M
国語8割とか取れる人たちってどんな勉強してんの?
結局6割後半しか取れなかったわ
0301名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 22:13:15.06ID:ECn1c/mn
>>300
国語は8〜9割安定民だけども、普段は国立対策で記述の練習をしてる。早稲田の試験問題は試験2日前から二年分やって時間配分とかを決めたよ。
0302名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 22:15:59.52ID:O+V/z66M
国語8割とか取れる人たちってどんな勉強してんの?
結局6割後半しか取れなかったわ
0303名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 22:31:21.40ID:2Zw9ZIxf
難化難化言ってるやつは割と落ちてるで元々10人に一人受かるか受からないかだし

受かる奴は大体えっ難化したの、、って感じの反応で結局受かってるぞ
0304名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 22:32:45.20ID:X8CxM3o9
国語難化したの?
0305名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 22:56:43.84ID:YWsFQqV8
>>301
イキりがききすぎてる
0306名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 23:01:55.79ID:ECn1c/mn
>>305
そうかな?なんかごめんな
0307名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 23:05:24.84ID:d74prpJd
>>306
そんなことないと思うよw
0308名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 23:11:18.59ID:gKgi/NEp
倍率12倍とかもうなんか意味わからんなあ
0309名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 23:13:21.70ID:GphpShK9
世界史選択 97で英検利用きついかな
0310名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 00:03:09.07ID:y2NTPZfH
もうワイ絶望してるわ
あと3日あるのに
みんな頑張ってや

今年おみくじ大吉だったのになあ…
ごめんねママン
0311名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 00:17:04.92ID:zQkB6VYD
誰か2/17の文に向けてこっからできる復習おせーてくだせえ
0312名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 00:26:54.98ID:h2I5+lNT
受験BBSで見たけど英語のU(1)が予備校間で答え割れてるらしいやん
0313名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 01:16:16.06ID:q+thuuGV
予備校の解答速報で信頼出来るのは
増田塾
駿台予備校
河合塾
0314名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 01:29:03.68ID:CtlQS5in
>>303
これ

ちな国語は最難関レベルやなあ、法学部より難しいやろ、と思ったら易化だったらしいわw

つまり落ちた
0315名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 01:36:07.89ID:9RP33ytA
さすがに今回の文化構想の国語は難化ではないだろ
0316名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 01:36:09.31ID:J5jxNLty
この中から一人ぐらいは文キャンに受かってほしいなぁ。
1年間頑張って倍率12倍はねえよなぁ。
0317名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 01:37:18.87ID:7A84EWPb
早稲田の過去問色んな学部を沢山解いたけど文化構想学部は明らかに法学部より難しい
法学部は問題文は難しめだけど設問は素直だから解きやすい
文化構想学部や文学部は問題文が優しくても設問が難しい場合が多いし問題文も難しい時がある
0318名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 02:37:08.16ID:J5jxNLty
>>317
たぶん得意不得意の差かと思う。
文キャンの問題は正直だが、法学部は選択式の限界をよく超えた奇問出す。
0319名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 02:50:08.75ID:SaOQgxyr
日本史でクソイージー問題で3つも凡ミスしたわwwwwwwwwwwwwwwwwグッバイマイライフwwwwwwwwwwwwwwww
0320名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 02:50:48.43ID:SaOQgxyr
みんな一足先に彼岸の向こうで待ってるからね
あいらぶゆー(*´³`*)チュッ
0321名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 03:00:54.32ID:9RP33ytA
3つしか間違えてないなら問題ないだろ
0322名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 03:07:27.69ID:xDQFFA/8
>>321
他人に言うのも恥ずかしいようなイージーミス3つしといて他間違えてないなんてありえないw
基本採点しないけど日本史だけは他学部の勉強の過程で気づいてしまうからほんとに絶望したわ
0323名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 03:16:59.64ID:8G8LgrSN
今回の日本史は簡単だったから基礎的な問題でのミスは命取りだわ
0324名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 03:45:02.62ID:jSabTTTG
>>323
やめたれwwwwwwww泣いちゃうよ?ねえ泣いちゃうよ?
0325名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 04:08:07.65ID:J5jxNLty
英語の文挿入解いたらムズ過ぎwww
とりま適当にやったら3つぐらいしか合ってなかったわw
これ消去法て分かるのから埋めないと不可能なのもあるわ。
0326名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 04:22:28.45ID:J5jxNLty
ヒントは意外と沢山あるけど、初っ端からdのperformative environment が4行目too mundaneの言い換えっての見抜くの無理だよな。そっから全部狂ってくる。
0327名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 07:11:03.75ID:3OrAVpeI
文挿入って難しいよな。政経とかの方が問題だけなら全然解きやすい。一個間違えたら終わるし本番のあの状況で手がかり少ないとほんと焦るし。
0328名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 07:35:05.52ID:/eA2xYxB
志願者ベースだと倍率下がってるんだから希望を捨てるな

2018早稲田大学
志願者ベース一般入試倍率
昨年→本年

●政治経済学部(学部全体13.9→13.0)
・政治学科 12.7→11.7
・経済学科 15.3→15.7
・国際政治経済学科 13.0→9.6
●法学部 14.8→14.9
●文化構想学部 22.1→19.8
●文学部 22.8→21.4
●教育学部(学部全体24.3→25.5)
・教育学科-教育学 25.0→27.4
・教育学科-初等教育 21.7→33.5
・国語国文学科 22.0→19.7
・英語英文学科 20.5→23.5
・社会学科 26.8→25.8
・理学科 26.9→23.8
・数学科 20.2→23.3
・複合文化学科 27.8→36.5
●商学部 31.0→28.7
●基幹理工学部(学部全体15.0→14.4)
・学系1 10.0→10.9
・学系2 16.1→14.9
・学系3 14.6→15.4
●創造理工学部(学部全体12.2→11.9)
・建築学科 12.3→11.4
・総合機械工学科 14.4→14.8
・経営システム工学科 13.0→9.8
・社会環境工学科 9.7→9.7
・環境資源工学科 9.3→13.3
●先進理工学部(学部全体16.1→15.9)
・物理学科 25.8→25.1
・応用物理学科 11.3→11.6
・化学・生命化学科 12.2→12.8
・応用化学科 18.4→17.0
・生命医科学科 29.4→27.9
・電気・情報生命工学科 9.9→10.9
●社会科学部 28.9→24.1
●人間科学部(学部全体20.9→20.7)
・人間環境科学科 23.3→24.5
・健康福祉科学科 21.4→18.3
・人間情報科学科 17.6→19.3
●スポーツ科学部 18.6→16.2
●国際教養学部 14.4→15.0

一般全体 20.7→19.6
0329名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 07:40:11.06ID:/eA2xYxB
>>328
2019だった
0330名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 07:45:51.37ID:nshcdN9N
>>328
それワンチャン勢が消えてるだけだから…
0331名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 07:53:14.00ID:J2IJxC/v
文の国語難しいから教育の練習台として使うわ
0332名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 11:59:44.75ID:Jg9STTiV
今年の文挿入はかなり難しかった
あれを全問確実に正解するには英検一級レベルの単語力が必要だからキツい
0333名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 12:08:55.59ID:BHg5o0Zt
mundaneてなんだわムンジェインかと思ったわ
会話文もむずくね今年、過去問の選択肢だいたいわかるのに今年だけわからんわ
0334名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 12:37:09.29ID:9RP33ytA
倍率下がってもワンチャン勢消えて合格最低点上がってプラマイゼロってことやろ?

クソが!
0335名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 13:05:41.52ID:jDkdIrwo
>>312
英語U(15)bの正解は明らかなのに東進aにしてる。東進って本当レベル低いんだな。
0336名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 14:58:34.96ID:igHJLmez
マーチにすら受からない連中も大量に早稲田を受ける
そのせいで倍率は非常に高くなるけどそんな連中が仮にあと一万人増えて倍率が20倍超えても合格最低点に影響は全くない
例年の合格最低点に到達出来るレベルの連中が沢山受験したら合格最低点は上がり合格する難易度が上がる

しかしそもそも合格最低点に全然達しない連中が何万人増えようと合格最低点に変化は無い
だから倍率は無視して良い
0337名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 15:16:40.63ID:L4maQpAR
>>312
駿台も出たけどbだったね
0338名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 15:25:53.79ID:9RP33ytA
>>336
今年その雑魚が消えたんだよな・・・
0339名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 15:32:11.92ID:jDkdIrwo
記念受験が増えれば増えるほど平均点が下がり標準化後の値はまた違ってくる。
この場合、合格圏内を争う受験生は標準化後、点数の低下が小さくなる事が予想される。
特にボーダー前後の受験生は、上位層と比べると教科ごとに点数の開きが大きい人が多いはずなので、平均点低下による標準化の点数変動が小さいほど得意科目で苦手科目を補う事が可能になる。
つまり、受ける人数が多いほど教科による1発逆転が起こりやすくなり、勿論合格者の名前も変わる。

ような気がする。
0340名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 15:40:30.26ID:jDkdIrwo
もしかして記念受験の奴ら如何によって合格者も微妙に変わって来るということ?
得点を相対化する標準化の欠点かもしれないな。案外標準化って公正な仕組みではないのかもしれない。
0341名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 15:56:00.65ID:u/DThC5f
今年は記念が消えたんだろ
0342名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 15:58:15.03ID:jdAzATNq
>>339
下位層による影響を無くすにはまず各科目でボーダーを持ち、落とす
残りの全科目ボーダー突破した者で標準化すればいい

と思うが大学はどうやってるのか知らん
0343名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 15:58:46.88ID:EoLDR+KJ
記念受験組が平均点を下げてくれたら高得点を取った人は標準化で有利になる
まあとにかく合格最低点はたいして変動しないんだから倍率なんてどうだっていいんだよ
0344名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 17:21:19.69ID:cZ4QuH3f
日本史平均高そうだし世界史有利かな
0345名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 17:36:13.75ID:fCYs8aLo
大手予備校が書き下しで解答割れるの草
0346名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 18:53:08.30ID:CtlQS5in
終わった瞬間に易化騒ぎだったのに、割れてる問題大量発生で草
0349名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 20:23:27.23ID:3zxujTzr
確か、合格と補欠の差って1点未満だったような
補欠上位の話
0350名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 20:33:04.59ID:J8SiMr75
>>348
素点143くらいじゃね
0351名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 20:37:19.49ID:qwBwBjS4
英語55
国語45
日本史43
だったんだけど可能性ある??
0352名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 20:41:03.78ID:3Ejf9zPm
国語の配点ってどうすんの
0353名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 20:48:48.56ID:3Ejf9zPm
素点で
国語60(正解八割)
英語51
日本史42(正解八割七分)

だったわ。英語が低いから得点調整で殺されるかな
0354名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 20:52:52.91ID:Q45CoXpC
>>353
俺とほぼ同じだ
やや難化らしいしいけるんじゃないかと楽観してる
0355名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 20:53:36.82ID:3Ejf9zPm
>>354
去年の平均で得点調整式やってみたがいけそうだわ
足きりとかないよな?英語低いからダメとか
0356名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 20:56:12.10ID:S7KtaobU
>>355
平均点下回ってたら標準化で即アウトだけど教育学部以外は足切りないね
0357名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 20:57:00.27ID:3Ejf9zPm
>>356
ゆうて英語の平均点は40前半か下手したら30代までいくだろ
0358名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 21:04:41.48ID:2tKbvuJh
>>357
まーそうだろうね
てか英語の採点方式、河合配点と従来予想どっちでやったの?
俺はどの大門も同じ正解率だからあんま点数変わらんかったけど
0359名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 21:06:33.56ID:3Ejf9zPm
>>358河合配点ってなんやどこで見れんの?普通に最後が8点で残りが1~3店でやったけど
0360名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 21:07:54.33ID:iBAZXKxO
>>359
T2×14
U2×10
V2×7
W1×7
X6らしい
IDコロコロ変わってすまんこ
0361名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 21:10:43.89ID:3Ejf9zPm
>>360
正直数点しか変わらんけど、ワイ最後の大問単語数オーバーして零点だからちと嬉しいわ
0362名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 21:14:19.67ID:3Ejf9zPm
>>360
正直数点しか変わらんけど、ワイ最後の大問単語数オーバーして零点だからちと嬉しいわ
0363名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 21:14:38.19ID:peLq0wIl
>>361

見直しで真っ先に見つけなきゃいけないミスじゃん
0365名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 21:17:54.97ID:LD1uWTpj
国語やらかしだと思ってたらそれ以上に英語のVとWで爆死してた 4技能も出してるけど国語もそれほど取れてないからノーチャン
0366名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 21:24:45.44ID:m4LYsLvy
素点151点
受かっててくれ....
0367名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 21:49:29.19ID:3Ejf9zPm
>>363
いや必要があればルールをもいとわない人材が必要なんだぞ
0368名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 21:51:11.26ID:Kbs06VFg
国語60
英語48
日本史38
皆たけーよ、受かっててくれ頼む
0369名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 21:52:05.89ID:Kbs06VFg
>>353
おれも国語八割なんだが、これ標準化で多少点上がったりしねえかな?
0370名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 21:54:28.28ID:3Ejf9zPm
>>369
なんか調整式みたいなのやると下がるよね。でも実際はあれで上がる人も結構いるみたいだしネットの式って信用できないのかな
0371名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 21:57:24.26ID:Kbs06VFg
>>370
日本史で調整式つかうと7点くらい持ってかれて草。易化したとかほざいて結構ミスってしまった
0372名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 21:58:12.51ID:m4LYsLvy
>>366
ちな
英56
国54
世41
英語の要約は半分点が貰えるという希望的観測だけど....

but it also dominated the way they used time
ってどうかな?
0373名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 21:58:25.20ID:3Ejf9zPm
>>371
平均は去年のでやってる?
0374名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 21:58:38.38ID:VXukH7f8
甚だ疑問だが、お前らは文構でやりたいことがあるんか?
0375名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 22:00:10.84ID:Kbs06VFg
>>373
勝手な俺の予想平均で
英語39国語43日本史34でやってる
0376名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 22:05:18.77ID:3Ejf9zPm
>>375
まあそれくらいだろうね。国語がそこまで上がるか微妙
0377名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 22:06:55.92ID:VXukH7f8
無視すんなよゴミ
どうせーおちてんだから切り替えろよ雑魚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています