一方、就職に不利な学部というと、人文科学系となります。文学部や教育学部などです。
 最新の採用状況についてはなんともいえ
ませんが、これまでの長い慣例としては、文・教育学部だと、大手人気企業(業種としては、金融、商社、メーカー、航空、不動産など
多数)では、そもそも最初から採用対象外になっていることが多く、対象にするにしても、せいぜい早慶まででした。その早慶であっ
ても、その次のクラスの大学群の社会科学系学部に優先順位で劣後するほうが、むしろふつうでした。
 そのため、早慶の文・教育学部は、
大学のブランドでは良くても,実質的なメリットのない学部の典型となっていました。その次のクラスの大学群の文学部(MARCH・関関同立など)になると、その大学が採用
対象となっていても、完全に採用対象外となってしまうことが、ふつうです