X



ワタク医行かせるのって家買うのと変わらなくて草

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/11(月) 21:42:03.05ID:h9x98hfx
そこまで子供に投資する価値あるか?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/11(月) 21:43:04.54ID:6P2/0kwz
私医なんて行かせられる親はそれを当たり前だと思えるような富裕層なのでは
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/11(月) 21:44:11.86ID:SVjzDBI0
安いところで3000万だっけ
そこそこの都市でも4LDK買えるな
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/11(月) 21:44:38.36ID:7++ePSwB
友人曰く、私立医いってるやつはやっば親も医者やったりするらしい
服やら鞄やらええもん身に付けてるらしい
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/11(月) 21:45:47.59ID:3AJkDnY7
倍になって帰ってくんだから投資するだろ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/11(月) 21:46:40.49ID:F7YwL7MB
ワタク医志望の友達の家行ったら5階建てでエレベーター付いてたぞ
やっぱそういうとこが多いんちゃうか
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/11(月) 21:47:49.72ID:hm5QB5Vz
>>6
開業しないと普通に厳しいやろ
しかも継ぐんじゃなかったら開業するのにまた大金がかかるという
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/11(月) 21:49:33.74ID:qOrd2Rk4
親が開業医の人でも国立しか受けさせてくれなかったって言ってた
やっぱり普段がでかすぎるんじゃかいか?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/11(月) 21:50:19.90ID:h+jWCGW2
頭悪くても受かるのになぁ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/11(月) 21:50:51.41ID:JxcDWOsi
勤務医でも2000万くらいは結構すぐいくからな
田舎なら4000万とかもある こうなると開業医並
でも普通は私大医の学費払えない
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/11(月) 21:52:28.69ID:GnYedSiB
>>11
勤務医で2000万?ほんとかよ
俺の親戚開業医だけどそんなに貰ってる感じしないんだが
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/11(月) 21:52:43.37ID:3AJkDnY7
>>8
まぁ親はそこまでの見返り求めてないと思うけど
金がかかるのは事実やな
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/11(月) 21:55:34.05ID:VRhCtXrG
関西の私立医のどれか一次通っただけで泣いて喜ばれたけど大げさよなぁ
金かかるし親不孝やわ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/11(月) 21:56:38.83ID:GDS8ypsT
今一番安い国際医療福祉大学医学部は学費1800万くらいよ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/11(月) 21:56:39.68ID:hm5QB5Vz
>>11
マジ?それどこから聞いた?
親勤務医の友達多いけど、勤務医は大して儲からんっていってたぞ
私医には行けないっていってたし
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/11(月) 21:57:09.67ID:VQiN+zBH
国公立医でも一般のサラリーマン家庭から行かせるのは相当大変だよ
教科書代ほんとやばいからな
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/11(月) 21:59:40.71ID:hi9LmrMc
>>18
親が殺されるんだよなぁ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/11(月) 22:05:35.41ID:CETo2uci
歯学部もそんくらいかかるよな
医学部なら勤務医でも元取れそうだけど、歯学部だと親が開業してないと多分むり
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/11(月) 22:06:37.33ID:JxcDWOsi
>>16
姉ちゃんが医者
源泉徴収見てもうたが20代で1000ある
大学病院とかじゃこんなにもらえんのかも
聞いたら年俸制で、30台で2000はザラらしい
あと、友人で開業医の息子いるが、家借りる時に、父親の年収4500だったと
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/11(月) 22:09:49.76ID:G9nWgnIr
田舎の産婦人科は年収5千万で求人出してるで
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/11(月) 22:10:32.15ID:CETo2uci
>>21
4500?!
嘘くせえな美容外科か?
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/11(月) 22:12:08.99ID:JxcDWOsi
>>23
耳鼻科
田舎だからかな
相場がわからんが
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/11(月) 22:12:39.36ID:BXV2ccRe
あまりに高額な求人は裏があるから気をつけるようにと聞いてますよ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/11(月) 22:15:29.34ID:CETo2uci
帝京医とか5000万かかるよな
もうアホかと
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/11(月) 22:23:54.84ID:qOrd2Rk4
医学部スレはコンプが荒らすから早めに撤退っと〜
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/11(月) 22:37:59.07ID:hlfi2UjV
>>26
はいエアプ
訴えられろ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/11(月) 22:42:25.74ID:ioTbYspj
>>29
円とは書いてないのでセーフ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/11(月) 22:43:23.46ID:SLDw9sus
年収億いってる開業なんて割とあるんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況