X



ワタク医学部って学費3000万円くらい掛かるけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 19:21:08.85ID:xWy+DtJQ
正直余裕で回収できるよな
難易度低い底辺ワタク医学部行けば勝ち組じゃん
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 19:22:18.07ID:cI3IxZpI
3000万円払えないんだってさ、可哀想だねー
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 19:22:39.76ID:rA3+Xy/O
メタクw
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 19:24:23.50ID:hgIWpeb1
>>2
回収できるなら借金すればよくね?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 19:25:17.91ID:cI3IxZpI
>>4
そもそもバカだから入れる学力を身に付けられないんだってさ、可哀想だねー
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 19:27:26.23ID:CZCEjT2Q
ワタク医最底辺って川崎医科大?
有名ワタクで言えばどれくらいの難易度なの?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 19:46:04.89ID:wDO1SRNZ
リクルートで医師のスポット(バイト)給料見たけど半端ないぜ。バイトで半日7万5000円も貰えるなら医療崩壊て言うのも頷けるな。
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 20:54:26.78ID:PNd4Rhmi
>>7
バイトの方が稼げるからな
精神科の当直とかやばいぞ、まじで寝てるだけ
それで10万
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 21:19:38.15ID:qBy23el9
どうやって全額借りるんだ?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 21:49:41.61ID:ZyUtsUbe
医師国家試験に受からず一生借金を返すはめになる者もいる
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 21:50:27.85ID:toQdGo+s
医学部の凋落キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

低迷する医学部医学科の偏差値★43
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1507431982/

低迷する医学部医学科の偏差値★44
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1513871078/

低迷する医学部医学科の偏差値★45
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1519055306/

低迷する医学部医学科の偏差値★46
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1528297486/

低迷する医学部医学科の偏差値★47
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1538487939/

不況なのに医学部はなぜ易化するのか?その理由を真面目に考えるスレ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 21:54:57.15ID:BZ9J9D4V
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6  27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4   4.8.  29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 21:55:27.87ID:lW1Wu+H4
国家試験に受からない3割に入る自信はないのけ?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 22:01:07.39ID:RdPMwgP8
川崎医大も近年はじゅうぶん難しいけどな
2017の複素数とか
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 22:19:28.97ID:1F3W+kH9
問題の難易度とレベルの高さは必ずしも比例しない
ちなみに川崎はストレート卒業率6割
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 23:50:06.60ID:TYJU87vV


◎異常な医学部ブームの罠◎
・6年大学通った末に低収入&激務、
・儲けるのは困難

ニュースサイトで読む: https://biz-journal.jp/2016/10/post_16905_3.html
(富家孝/医師、ラ・クイリマ代表取締役)

・偏差値だけで進路を決めると取り返しがつかない。←★
・なにしろ医者になるには6年間かかる。後戻りは難しい。←★



0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 23:52:26.89ID:tEfNDoIC
医師コンプ湧いてて草
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 09:22:03.32ID:CQs9FHpk
>>16
附属の子が30人近くいて6割だぞ、すごくいい大学だろうが
あの人たち高校のときは進研模試で偏差値40くらいしかない
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 10:00:04.92ID:kc/FfuAe
「俺は研究とか人助けとかはいいからひたすら稼ぎたいんじゃ!!」と割り切れば、高収入になれる医師職場はたくさんあるよ。
美容整形とかコンタクト医とか。
医師ワールド内では軽く見られるが、割り切れば、だれでもなれる。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 10:01:40.44ID:sjnCUOrV
頭いい奴はその金を投資して数億稼ぐ
馬鹿は医療職で肉体労働
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 10:46:46.75ID:LSe7CsOM
投資とか頭脳の問題じゃなくて運の問題だから。賢いふりしたがるバカって恥ずかしくないのかね。
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 10:48:41.17ID:dl5jISoZ
>>21
金融工学まともに勉強したら個人が大儲けするなんて宝くじ当てるのと変わらないってことわかるんだけどね
まあ金融工学じゃなくて文系的な金融論でもミクロ経済学でもいいけど
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 23:30:45.29ID:xJ9D/0E1
◎医者として儲けるのは困難
https://biz-journal.jp/2016/10/post_16905_2.html

・「30歳で1000万円」がエリートコースとされるが、大学病院勤務医はこの道から外れている。

 ・したがって、本当にお金を稼ぎたい医者は民間病院で勤務医になるか、開業医を目指す。全国の開業医の平均年収は2500万円を超えている。また、民間病院に勤務すれば、ヒラの医者でもいきなり年収は1000万円になるところもある。

・しかし、開業医は偏差値秀才では無理だ。なぜなら、いまや人口減社会で開業医は過当競争。そんななかに入って、どこからか融資を引っ張って病院を開きたいと言っても、そんなお金を出してくれるところなどない。
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/04(月) 23:35:03.97ID:9zNHZTJy
↑コレ重要!
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 01:59:03.37ID:GxXPbpXT
>>21
そんなことできるならみんな借金して投資してるわ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/06(水) 16:18:34.55ID:41GHxJsh
3000万で済むのか?
国公立ですら教科書代やなんやらでかなり掛かるというのに
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/06(水) 16:25:45.55ID:Pf7A+lTS
ここは早慶理工が糞金かかるって言ってるレベルだから 
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/06(水) 16:31:55.32ID:xx59HJJU
ワイの外勤も一回11万やで
なお大学の給料
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/06(水) 18:44:39.30ID:r0Af1daM
3000万と比べたら教科書代なんて米粒みたいなもんだろ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/06(水) 22:55:45.18ID:IYMqBQzM
医者は働き出すのが遅いし、そんなにすぐには返せない
奨学金借りた人はやりたくなくても美容整形とかやるはめになる
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/06(水) 23:32:35.41ID:0155yEuV
川崎医大は億超え大学だよ。
医師は肉体労働者よー正直年収低すぎ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/06(水) 23:32:57.42ID:GJk71KCt
返済不要の奨学金1500万くらいもらえば普通に返せるだろ
ド田舎に強制送還されるがな
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/06(水) 23:36:30.77ID:4yRC2CNJ
>>33自治医大かな
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/06(水) 23:37:05.63ID:4yRC2CNJ
>>31
たしかに
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/06(水) 23:37:43.34ID:4yRC2CNJ
>>1
底辺は5000〜6000万は寄付金とかでいる
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/06(水) 23:39:56.09ID:HAfzK7o4
指定校で私立医に何人か行ったけど正直金あるならいい選択だと思った
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/06(水) 23:41:22.21ID:4yRC2CNJ
>>32留年とかしたらそうだな
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 12:23:07.49ID:vgbRLoM4
>>34
自治医じゃなくても都道府県が出してるぞ
そういう地域枠ある大学もある
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 01:01:50.62ID:3L2Ibdu2
>>36
これマジ?
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 17:52:22.70ID:IRbd85jV
関西だと近大医学部は関学理工と同レベルだぞ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 17:56:05.87ID:TZepF0eg
ワタク医はレベル低いから
割とどこも簡単に受かるよ

難しいと感じた所無かったもん
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 18:55:12.16ID:7QhxIh8d
>>43
学生証
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 19:14:25.64ID:TZepF0eg
>>44
特定とか怖いしどこの大学かとかは教えんで


すまんな
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 19:17:53.41ID:TZepF0eg
>>46
学生証
いくらでも特定の要素あると思うけど・・・w
東條くんの例とかあるしね

明かしたところで特にメリットないし、リスクだけを負うのはしないかな
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 19:22:09.54ID:WPMLRFuE
>>47学生証で特定怖いなら、43で言ってた受かったっていう私立のでもいいよ?出せるもんならだけどw併願だけなら特定とか無理だと思うしwメリットは発言に説得力を持たせられる
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 19:30:07.81ID:IwfSGDuV
>>47
嘘つくなよゴミが
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 19:32:38.77ID:TZepF0eg
ワタクの人達想像力なさすぎて草w
学生証とか晒して特定要素ないとかなかなか言えんで・・・w

そんな頭してるからワタクなんよww

大学晒したら大学と併願の合格から絞り込みもできるしアホちゃう?ww
少しは頭使ってくれやw
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 19:44:15.73ID:7QhxIh8d
>>50
高卒ニートは黙ってようね(ニッコリ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況