X



上智大学・経済学部と北海道大学・経済学部ならどっち行く?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 00:04:14.15ID:VQ0ELGLF
正直互角だが
上智行くかな
0104名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 11:52:11.94ID:eDXli2HR
上智は関東ローカルで結構つよいよ
知名度や学歴としては北大に負けるけど就活ではそこそこ戦えるんじゃないかな
0105名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 11:56:12.72ID:6ySLJJwM
>>103
ないないw
世間知らずも良いとこ。その感覚で東京来たら田舎との価値観の違いに衝撃受ける
0106名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 12:00:57.45ID:8EvQAnAG
自分なら上智行くかな、上智ならできれば法がいいけど

北海道までわざわざ出張るメリットがにない
冬寒いし田舎だし金かかるし特に上智より就職有利なわけでもないし
0107名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 12:01:25.58ID:sAvlNh+C
>>103
それなりに評価されるのは阪大名大東北大までで北大とか九大はゴミ扱いしかされんぞw
0108名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 12:01:28.12ID:8EvQAnAG
>>106脱字
メリットが特にない
0109名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 12:11:37.75ID:w8CmV5k7
2019年 国公立大学志願者速報(4日18:00)

1位 北海道大 7848←田舎
2位 東京大学 7387←都会
3位 千葉大学 7250←プチ田舎
4位 京都大学 7061←田舎
0110名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 12:13:01.82ID:eDXli2HR
●一流大学……東大、早稲田、慶應、一橋、京大、阪大
●二流大学……東北大、北大、神戸大
●三流大学……上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●三・五流大学……法政、関西
https://president.jp/articles/-/3290?page=2&;display=b

上智と北大はほぼ大差ない
0111名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 12:16:02.22ID:WkPh2s8P
北大九大はゴミ扱いとか言ってるやつは就活終わったんか?
一つ言えるのは北大九大をゴミ扱いするレベルなら上智もゴミで大差ないわ
0112名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 12:18:57.38ID:woEIzrtJ
経済学部なら北大行っとけ
上智の経済学部はウェイが多い
0113名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 12:19:08.74ID:WkPh2s8P
東京一や早稲田政経、慶應法経済からみたらドングリの背比べ
0114名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 12:24:44.10ID:ooA4ZtcZ
まず東大から見たら一橋や慶應早稲田がドングリ定期
0115名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 12:36:42.33ID:WkPh2s8P
>>114
それはそうだったな、すまん
0116名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 15:14:34.49ID:wqs+rAdc
東京住みなら北大に進学しても就職のときに東京の実家に戻ってきたら交通費は節約できるんじゃないの?
0117名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 18:28:54.04ID:JytQLpLk
上智=横国
明治=千葉くらい
0118名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 19:41:05.39ID:soh+0bXR
>>116
単位残ってる中ずっと実家にはいられないでしょ
0119名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 22:04:12.70ID:8oEoDgqw
北大行く層と上智行く層って違うだろう 東京だと上智は早慶一橋東外から青学立教理科大あたりだが北大は目指す人がほとんどいないので比べるのがそもそもおかしい 自分は東京住みなのでどっちかといわれたら迷わず上智だけど
0120名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 23:55:01.68ID:1oHp7GfJ
北海道大学
2018年度首都圏入試合格者数ランキング(AO等含む)

16 県立浦和
14 桐朋、横浜翠嵐
13 西
12 日比谷
11 芝
10 県立川越、戸山、湘南
09 学附、国立、開成、海城
08 豊島岡
07 春日部、県立千葉、市川、筑附、青山、小田原、柏陽、逗子開成
06 栄東、千葉東、県立船橋、昭和学院秀英、立川、巣鴨、東農大第一、私立武蔵、栄光
05 大宮、大宮開成、開智、渋幕、小山台、八王子東、麻布、攻玉社、渋渋、城北、横須賀、横浜サイフロ
0121名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 23:56:12.83ID:1oHp7GfJ
北大と比較すると、当然ながら上智やMARCHの入学者出身校は話にならない。

サンデー毎日2017.6.25号 難関有名大現役進学者数
上智(8名以上) 公立4 私立37
26 横浜国際
23 ○国際基督教大学
21 国際
17 ○成城学園 ○桐蔭学園
16 ○桐光学園
14 ○成蹊 ○湘南白百合
13 ○専大松戸 神奈川総合
12 ○浦和明の星女子 ○大宮開成 ○開智 ○共立女子 ○錦城 ○國學院久我山 ○淑徳
11 ○田園調布雙葉 ○カリタス女子
10 ○芝浦工大柏 ○國學院 ○聖心女子学院
09 ○昭和学院秀英 小松川 ○京華女子 ○恵泉女学園 ○東洋英和女子 ○豊島岡女子 ○日大第二 ○富士見 ○鎌倉女学院 ○逗子開成 ○清泉女学院 ○山手学院 ○横浜雙葉
08 ○市川 ○国府台女子 ○江戸川女子 ○学習院女子 ○品川女子 ○成城

明治(20名以上) 公立17 私立10
41 川和
34 希望ヶ丘
32 ○山手学院
28 ○國學院 柏陽 横浜緑ヶ丘
25 三田 ○國學院久我山 ○拓殖大第一 多摩 ○桐蔭学園
24 小山台
23 ○栄東 武蔵野北
22 ○開智 千葉東 厚木 大和 ○桐光学園
21 浦和第一女子 川越女子 小金 ○錦城 ○青稜 相模原
20 大宮 横須賀

立教(15名以上) 公立19 私立10
23 県立柏
22 ○桐光学園
21 熊谷女子
20 市立浦和 薬園台 ○國學院
19 浦和第一女子 北園 新宿
18 川越女子 小金 国分寺 駒場
17 越谷北 ○国府台女子学院 ○専大松戸 ○國學院久我山
16 不動岡 ○大宮開成 八千代 ○錦城 ○桐蔭学園
15 船橋東 小金井北 三田 武蔵野北 ○江戸川女子 希望ヶ丘 ○山手学院

青山学院(12名以上) 公立13 私立17
24 ○國學院
22 ○桐蔭学園
20 厚木
18 ○青稜 ○桐光学園
17 希望ヶ丘
16 ○専大松戸 ○錦城 ○東京女学館 ○東京都市大等々力 鎌倉
15 市立浦和 大和
14 ○桜美林 光陵 相模原
13 ○恵泉女学園 ○國學院久我山 金沢 ○関東学院 ○山手学院
12 ○大宮開成 ○日大習志野 北園 国際 ○大妻多摩 川和 桜丘 多摩 ○日大藤沢
0122名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 23:56:59.40ID:1oHp7GfJ
私大は合格者の出身校ランキングは凄いけど、入学者の出身校ランキングだと酷いものだよ。早慶、特に早稲田は、旧帝大と比較できるレベルではない。
早稲田が上位校なら、桐光学園、川和、横浜緑ヶ丘あたりがトップクラスの入学者数を誇るのは何故か答えないとね。

サンデー毎日2017.6.25号 難関有名大現役進学者数
早稲田(20名以上) 国立1 公立22 私立33
44 ○市川
41 ○城北
40 ○桐光学園
38 川和
37 県立千葉 湘南 横浜緑ヶ丘
34 ○渋幕 ○昭和学院秀英 柏陽
33 戸山
32 大宮 ○芝 ○本郷 ○山手学院
30 ○頌栄女子学院 ○洗足学園
29 ○攻玉社 厚木
28 ○共立女子 横浜翠嵐
27 ○栄東 東葛飾 ○桐蔭学園
26 川越 県立船橋 ○國學院久我山
25 ○開智 薬園台 希望ヶ丘 ○横浜共立学園
24 ○神奈川大付
23 ○江戸川学園取手 国際 ○豊島岡女子 光陵 ○浅野
22 浦和第一女子 千葉東 青山 ○桜蔭 ○海城
21 稲毛 新宿 ○国際基督教大学 ○渋教渋谷 ○青稜 ○世田谷学園 小田原 ○公文国際
20 ○専大松戸 ◇学芸大附 武蔵野北 ○鴎友学園女子 ○吉祥女子 ○富士見 ○逗子開成

慶應義塾(15名以上) 国立3 公立11 私立43
43 ○攻玉社
40 ○桐蔭学園
39 日比谷
36 ○本郷 横浜翠嵐
34 ○洗足学園
32 ○頌栄女子学院
31 ○國學院久我山
29 ○鴎友学園女子
27 ○市川 ○豊島岡女子 ○横浜雙葉
25 ○女子学院 ○雙葉 ○浅野
24 ○渋幕 ○城北 ○逗子開成
23 西 ○学習院女子 ○山手学院
22 ○栄東 ○桜蔭 ○国際基督教大学 ○渋教渋谷 ○白百合 ○広尾 ○立教女学院 ○横浜共立学園
21 ○開智 ◇学芸大附 ○成蹊 ○田園調布雙葉
20 ○東洋英和学院 ○聖光学院
19 県立千葉 ○昭和学院秀英 ◇筑波大附 ○早稲田 湘南 ○桐光学園
18 国際 ○共立女子 ○桐朋 柏陽 ○湘南白百合
17 東葛飾 青山 国立 ○海城
16 ○東京女学館 厚木 ○公文国際
15 ◇学芸大附国際 ○学習院 ○吉祥女子 ○サレジオ学院
0123名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/06(水) 00:17:41.16ID:DlNNFk2a
早稲田入学者より早稲田合格率が高い高校は医学部東大京大合格が
当たり前の高校だけだろう
0124名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/06(水) 00:34:54.72ID:Sdgxhkt5
こんなスレに必死になるのは上智生しかいなさそう
0125名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/06(水) 21:31:04.98ID:vyy1x2VU
海城とか県千葉とか他の首都圏進学校は北大より上智のほうが合格者多いのにな
0126名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/06(水) 21:32:39.37ID:vyy1x2VU
田舎者対都会人の比較って意味があるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況