慶應経済は標準問題見極めて解けば7割はいくはず。数列の穴埋めとかは後ろの方複雑すぎるからn=1.2で代入したり埋まりそうな数字を入れるのが正しいやり方だと思う。
4〜5番はほんとに簡単な問題だけパパっと埋めて残りでどれか1題完答すれば十分アドとれる