X



赤本使いづれーーー!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 18:15:59.06ID:sBOzPdMT
採点時とかでき具合関係なく萎える
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 20:02:27.51ID:TAKJqJUL
>>11
赤本は難関大だと問題切り離せるんだよなぁ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 20:08:28.34ID:LYu/crD+
早稲田は問題癖あって赤本は間違い多いから、掲載年数少なくても青本ひたすら買ったわ。青本の良いとこは駿台講師が解説書いてるから問題集としても使えるとこ。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 20:28:55.67ID:tdzc1k4W
>>14
赤本まじか...って解説あるよな。現役のころベテランの英語教師がdisってたけど、今その意味を痛感してるわ。
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 20:32:01.35ID:TKMD8ccE
赤本なんてまだマシになった方
90年代の赤本なんて長々と大学の情報語ったあとにクソみたいに少ないクソみたいな解説載せて終わりとかいうゴミ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 22:03:48.15ID:hxWgu0cg
青本はなかなかブックオフにないから不便
昔の青本とか全然ないし
その点、赤本はたまに大昔のやつも売ってる
大昔の赤本は今より一回りサイズが小さい。だからクソやりにくい
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 22:06:09.07ID:F/lnhmPl
>>11
青本(駿河台大学)だろw
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 22:43:13.94ID:xPDP8zz3
問題だけ東進のサイトで印刷して答えは赤本に依拠するのが1番だろ。赤本は問題使いにくい、東進は答えの精度くそだからちょうどええやで。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 01:26:58.26ID:XYwlm1X7
>>19
これにかぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況