X



セン利国歴でいけるまともな大学教えてくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 16:14:08.89ID:7mID8M4Y
英語大爆死して国歴だけならギリ8割ある
ガチFはやめて
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 17:46:06.77ID:yZ/tElMR
東洋は3教科中2教科高得点採用でセンター点数率80-85
学科選ばなければ受かる可能性ギリギリあるから調べてみると良い
後は大東亜帝国レベル
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 17:48:53.89ID:/2bAJoVf
獨協
と思ったが英語爆死か
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 17:49:03.88ID:mD56F7+T
ニッコマ以下をまともな大学と言えるのか
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 17:51:45.08ID:7mID8M4Y
それか配点が英語100 国語150日本史200
みたいなとにかく英語の配点クソ低いとこあるか?
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 17:54:37.04ID:Gh0JKoGN
答えに反してるけど私立志望だろうし、センター利用にこだわる必要あるか?
一般で滑り止め増やせばよくない?

どうしても安心したくて出すなら大東亜帝国とかでええやろ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 17:57:47.90ID:7mID8M4Y
>>29
一般の勉強なんもしてないんや
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 18:08:23.71ID:j1+MHVDp
神奈川の文教大学経営で1期はもう締め切ったけど2期の国歴76パーとかどうよ?
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 18:11:51.94ID:JkreHec2
國學院もあるけどボーダー90%だなあ
東洋も85%無いと難しいやろ
まあ堅いのは亜細亜とか立正だろうな
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 18:16:17.50ID:JkreHec2
しまった
亜細亜は個別も受けなきゃならんみたいだ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 18:22:14.14ID:aByLj6mB
ワタクは行く価値もないゴミなんだろ?
そんなゴミ大学に行くなんて事ないよなぁ?
まー行くとしても早慶でしょ?w
じゃなきゃ今まで何してきたんだにゃぁ?ww
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 18:25:17.59ID:JkreHec2
またまたごめん
立正も去年なら堅かったが一昨年は80%オーバーだった
中期とか後期とかはボーダー有って無きが如しだからな
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 18:30:31.59ID:7mID8M4Y
>>31
神奈川大学かあ、できれば東京がいいが
どこも無理そうなら出してみる
>>32
立正は前記3科目だしたボーダー68%
で一応超えてるけど受かるだろうか
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 18:44:40.05ID:kN7WxgXz
>>20
ニッコマ以下ってニッコマも含まれてるんだが?
それならニッコマ未満ってかけよ正真正銘のゴミw
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 18:45:49.54ID:kN7WxgXz
>>24
以下と未満の意味調べてこいカスw
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 18:49:40.67ID:DuAax0G2
獨協のセンターは穴場
時すでに遅し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況