X



数UB 大問5の統計と確率とく奴集合

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 20:43:38.81ID:Rz7rvwvJ
だれかおらんか?
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 20:59:46.24ID:eZYqj84O
いうほど確率か?
データ60%確率35%積分4%数列1%
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 21:01:12.17ID:BuYE46oc
>>23
一晩でいけるのは分散、平均、とかの公式系だけだと思う。
これでも半分くらいは取れるんちゃう?
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 21:01:56.14ID:Rz7rvwvJ
1aは8割乗るのに2bが3割なんや
どうしたらいいんや
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 21:03:04.08ID:Rz7rvwvJ
>>25
そうなんか
とりあえずやってみるわ
あざす
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 21:21:22.23ID:c9whAWxX
数列と統計やる。統計はマジで簡単だぞ毎回パターン同じだし、かなり時間短縮になる
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 21:25:13.79ID:UU240xh8
群数列格子点でたら迷わず捨てる
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 23:30:13.12ID:Sq7//r43
追試含め確率分布満点の俺に死角なし
信頼度95%もしくは99%意外が出されたら困る
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 07:57:31.83ID:IbNz0E0L
偏差値でてくれねーかな
センターも本試追試あわせて8回やってるんだし、今年はそろそろ出題してほしい
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 08:30:30.27ID:iFyW1vOw
確率密度関数でも出るといいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況