X



世界史B感想

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 12:04:00.91ID:xScCgi0z
高麗の建国者は盲点すぎた
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 13:29:02.56ID:mV/fo5JY
なんだ今年は易化か
スレ見る感じ基礎ばっかやんけ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 13:31:56.68ID:ktfLjeCT
今、日本橋高島屋で宇賀ちゃんショッピング中
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 13:46:24.56ID:b37SYplX
高麗の建国者やインカ皇帝わからないって冗談じゃなく真面目に言ってるのか
日本学力低下しすぎやろ…易化しすぎ
平均高いやろなぁ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 13:49:14.18ID:m0DFF+Xb
>>43
一部を見て全部だと勘違いするバカの見本
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 13:50:58.30ID:2Q6fxyWr
第一問の正解が全部「3」だと聞かされて吐きそうになった
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 13:59:39.30ID:ZyawmUcm
>>40
エジプトのラーと混ぜてきたのかなって勘繰ってしまった
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 14:36:32.59ID:SVCMqObh
>>39
山川の教科書に準拠して問題作成してるらしいから
教科書何周も読めば良いかも
文化史も教科書に記載されてるものだけで十分だよ
他の教科の完成度がどれくらいか分からないけど
得点調整を考慮したら素点で8割は欲しいな
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 14:53:08.18ID:8KYETss7
>>47
ありがとう、あなたに会えて良かったと心から思う ; ;
今日から教科書何周もして素点八割目指す
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 17:00:10.97ID:R6bhAjDl
去年センター96点だったけど流石に1年も経つと忘れちゃうな。懐かしいなあ
高麗の建国者誰だっけなあ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 17:08:32.27ID:opV4oo9n
>>49
俺も3年前センター100点やったけど、すっかり忘れてたわ
でもよくよく思い出してみるとそれ割と頻出やな
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 18:25:31.45ID:GoW8KT5o
もうすぐ受験シーズン開幕するけど、
みんなに俺が受けた御利益のおすそ分けを。

俺は去年近大の公募に滑り、背水の陣で臨んだ
センター。当日の朝、偶然参考書で見直してた数学の類似問題が出て、センターの目標をクリア。尚、入試の前日に住吉大社にお参りし、その時にネットで見つけた神社の応援歌を聴いたんだが、その御利益があったんじゃないかと今でも思ってる。
そのネットの歌がこれ↓
https://www.youtube..../watch?v=HmwLv_AcMIU
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 18:31:45.79ID:7aT5GqmE
ワイ世界史に自信ニキ得意な近現史の問題が出ず轟沈す。
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 18:54:15.19ID:iEUrKJIl
終わったあとこれは9割きたなと思ったけど
ギリ8割だったわ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 18:59:46.87ID:ggyQHhHn
>>35 しれっと嘘教えるクソ野郎
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:00:56.15ID:d5tWSSKG
チャハル部チンギス・ハーン出合ってる?
ホラズムシャー朝と迷った
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:02:44.39ID:CWBoj2dE
>>55
ホラズムに決まってるやん
チャハルは康熙帝やろ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:03:14.58ID:CWBoj2dE
あーちゃうホンタイジね
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:04:15.43ID:ggyQHhHn
フランドルの羊毛輸入と韓愈の四六駢儷体間違えた
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:06:23.21ID:pWdGqxgt
あれ韓愈なの?
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:06:29.37ID:iEUrKJIl
>>58
フランドルとマムルーク朝クソ迷って間違えたわ
マムルーク朝は最後直そうと思ったときに時間きて死んだ
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:07:24.94ID:CWBoj2dE
韓愈は古文復興だよ
しろくべんれいたいは別
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:07:51.49ID:pWdGqxgt
批判した側だよな
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:08:06.03ID:CWBoj2dE
多分100点だけど答え欲しい?
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:09:27.26ID:9wNEBCrt
2が4連続するところあった?
死ぬほど不安
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:10:21.77ID:CWBoj2dE
>>64
8,9,10,11やな
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:10:43.43ID:B3oaV4YR
>>49
ワイ98点だったけど頑張ったら思い出せた
今年の無勉でどれくらいとれるやろ
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:12:48.47ID:afsG4jCo
のび太の太陽王伝説見てればインカ帝国の太陽の子は余裕
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:13:40.62ID:CWBoj2dE
ひゃくだいでやったけどインカってのがインカ皇帝の太陽の子って意味やからね
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:16:10.28ID:qi+9fG9N
黎朝は知らんかったわ
すごいなみんな
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:17:59.85ID:pWdGqxgt
東進の一問一答詰めればいけるで
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:19:23.12ID:WhvyMI9m
>>65
良かった…
ラスコーとインカ帝国は確実に間違えたからたぶん85点くらいだわ
去年の過去問98点だったのにwwww
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:26:39.77ID:kbVgRXMj
>>70
あれって評価高いけどどんな感じですか
通史と基本語句は完璧だから
二次までに何周か回したいんだけど
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:27:28.95ID:VIDqAuHB
サンディアゴ=デ=コンポステラの所は古代じゃなくて中世ってこと?巡礼なのかどうか曖昧だったからイブン=バットゥータの方選んじゃった
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:28:59.57ID:9wNEBCrt
そもそもイブン・バットゥータって巡礼の旅だったんか?
探検やと思ってた
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:31:39.40ID:XB+b6xEi
うんこ
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:36:58.26ID:b5qc5hYf
三大陸周遊記ってカコイイな
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:37:54.05ID:626LuJ5j
今年易化なん?去年86点取れたのに今回75もない気するねんけど
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:38:19.50ID:CWBoj2dE
>>73
聖ヤコブは中世やで
十字軍の理由に巡礼熱が高まるとかがあってその一つ
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:41:22.24ID:CWBoj2dE
342163422223313411331214214133143323
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:41:46.86ID:mPRImAxs
前から気になっていたんだけど
日本史より世界史の方が簡単なのですか?
例年世界史が平均点が高い傾向にあるけど
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:43:17.75ID:VIDqAuHB
>>78
はえ〜
てか調べてみたらそもそも聖ヤコブの墓が見つかったのが9世紀の話なんやな
助かったわ ありがとう
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:43:49.64ID:3Bhq6h5f
世界史多分5問ミスった
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:45:03.33ID:oElCGMe4
去年96点ワイ
80切りが確定して絶望する
そんな難しかったわけでは無いんだよな?
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:46:30.92ID:oElCGMe4
>>80
世界史は簡単な問題と難しい問題の差が激しすぎるからある程度はみんな取れるんだと思う
日本史やってないから知らんけど
0085名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:46:51.62ID:CWBoj2dE
>>83
難化はしたとおもう
0086名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:50:32.05ID:SHKxG+sM
>>22
わかるわ
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:50:51.99ID:VIDqAuHB
>>79
16番輸出じゃなくて輸入だと思ったから3にしたんだけど違うか?
0088名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:52:05.32ID:Rofc5XWS
>>83
去年98だけど85くらいや
平均60前半やろな
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:52:36.87ID:cra/Lx+9
>>3
太陽の子ですよ
0090名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:54:21.58ID:1RCo76rk
342163422223313311331214214133143323やで
0091名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:54:40.22ID:oElCGMe4
>>87
輸入やで
そこ間違ったわ
0092名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:58:56.75ID:CWBoj2dE
>>87
それ以前に他が違う気がする

拠点はカルカッタだしチョーラ朝はめっぽうしてるし
0094名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 20:01:49.03ID:CWBoj2dE
あー、マドラス拠点ではあるのか
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 20:02:48.37ID:VIDqAuHB
>>92
だよな
>>93
カルカッタもそうだけどマドラスとボンベイもイギリスの拠点だと思う
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 20:03:33.45ID:PX8bT00Z
何故かピルグリムファーザーズが清教徒だと出てこなくて、バットゥータって巡礼だったっけ?まぁちゃうやろ!ってピルグリム選び無事死亡
普段なら落とさないような問題だっただけに悔しいわ
それも含めての実力だけど
0097名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 20:04:00.12ID:fpDMLRF2
うわあヴィジャヤナガル王国きた!って思ったのに見落としてたわ
0098名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 20:08:37.19ID:nO6qEzZZ
マドラスとヴィジャヤナガル王国どっち正解?
俺はマドラスにしたけど
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 20:12:45.29ID:qCFsnta9
>>98
マドラス
ヴィジャヤナガルは馬を西アジアから輸入
ていうかマドラスが切れなかった
0100名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 20:13:13.16ID:PX8bT00Z
マドラスにした
今見たら馬は輸入だってよ
0102名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 20:14:18.59ID:CWBoj2dE
拠点ってだけで本拠地ではないもんな…
読み違えたわ
0103名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 20:16:17.82ID:X/oiGTs9
マンサムーサ出てきて
知ってる知ってる、金めっちゃ持ってて金を落としまくったやつだろって思いながらマークしたら国が違った…
中途半端な表面だけのにわか知識晒してしまったわ
0104名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 20:17:17.35ID:10ddaEPo
マムルーク朝はモンゴル撃退でいいのね?
0105名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 20:19:32.72ID:ZURSgJdB
マムルークvsモンゴルとか知らんわボケ
0106名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 20:21:01.11ID:oElCGMe4
やっぱ世界史難化じゃね?
0107名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 20:23:09.14ID:rreul0jm
>>55
チンギスハンの征服は西の夏のホラーナイトで覚えとけ
0108名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 20:24:05.39ID:1RCo76rk
>>90書いた者やけどはバユーのタペストリーとアショーカ 王で悩んで間違えて97
0109名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 20:27:39.73ID:CWBoj2dE
マムルークモンゴルはバイバルスのアインジャールートのたたかいやで
0110名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 20:30:45.54ID:oD7Z5N2n
太陽の子過去に全く丸々同じ文章出てたから過去問解いててマジでよかった
0111名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 20:30:46.89ID:qi+9fG9N
インカは太陽王マンコカパックで覚えたからいけたわ
0112名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 20:32:11.28ID:oD7Z5N2n
バユーのタペストリーしらなかったけどイングランドにマジャール人侵入はありえないと思った
0113名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 20:33:38.99ID:ZURSgJdB
>>109
ナビゲーターのどこにも書いとらんわハゲあとインカ帝国とかも
去年86やから9割行こうと思ってたのに7割ちょっとしかなさそうやわふざけんな
0114名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 20:36:29.87ID:UnjYOHdk
まあ標準レベルやったな
そんな事実は存在しないのにそれっぽい選択肢が多かったからそこで落とした人多そう
去年が簡単すぎたから相対評価は難化だろう
0115名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 20:37:39.12ID:mPRImAxs
>>86
おお理解者がいてくれて嬉しい
次は日本史を独学で極めたい
0116名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 20:39:17.64ID:CWBoj2dE
>>113
用語集と東進の一問一答には書いてあったで
0117名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 20:42:22.27ID:ZURSgJdB
>>116
レベル高杉晋作
悔しいンゴオオオオオオオ
0118名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 20:43:22.72ID:6JgyTWx2
マムルークモンゴル合ってたは
消去法でいけた
0119名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 20:43:38.57ID:qCFsnta9
三国時代高句麗はいるの知らんかった
加羅頑張れよー
0120名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 20:44:44.44ID:rz5k1Tjd
マムルークのやつ、ビザンツにしてしまった…
最後の最後で時期的にモンゴルの衰退と重なるしマムルークじゃね?って思ったけど全然わからんくてそのままにしてしまったわ
0121名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 20:45:32.61ID:6JgyTWx2
>>120
多分セルジュークとの引っかけ
0122名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 20:46:35.01ID:l6KWH3UE
マムルーク朝なんてバイバルスしか出てこないんだから覚えとけよ
0123名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 21:02:22.23ID:mPRImAxs
>>119
むしろ加羅さんが一番空気なんですが…
加羅は空っぽ
0124名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 21:03:43.87ID:SmOefvyo
黎朝とホラズム落として94やわ
過去問も同じような点数だしそんなに難化してないと思ったけどなぁ
0125名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 21:06:18.47ID:l6KWH3UE
支配のやつって何?
ドイツ カメルーン?
0126名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 21:08:37.56ID:CWBoj2dE
>>125
そうやで
なににしたん
0127名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 21:15:14.98ID:AZqbIjvg
判断が難しい選択肢は極力無視で他の所から消去法が正攻法なのでは?

https://i.imgur.com/NzplSzu.jpg
アドセンスクリックお願いします
0128名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 21:21:48.49ID:mPRImAxs
マークミスに気が付いた
腕組んで寝てるんじゃなかった…
0129名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 21:26:01.57ID:0j48IgSG
ワイが迷ったのはマムルーク朝、インカ帝国、女真文字か満州文字やったけど全部あってて100点やったで
0130名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 21:28:47.20ID:rDXiJIaY
チャハル死んで草
0131名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 21:39:20.11ID:4XjgArlQ
世界史むずくね?
いつも90〜95だったのに85ぐらいかもしれん
0132名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 22:15:59.57ID:mPRImAxs
地理とかいうほぼノー勉で8割いく教科
なおそれ以上は…
0133名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 22:17:24.80ID:qi+9fG9N
山川教科書じゃ満点取れないみたいですね
0134名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 22:18:15.84ID:A+AfF6Ln
満点やったけど今回むずいやろ
0135名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 22:19:49.27ID:MXLgVXcl
学校の世界史担当の先生の予想問題から何問か出てて草…頭が上がらねぇ
0136名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 22:28:29.35ID:mPRImAxs
>>135
社会科や数学科の先生って有能な人が多いよな
やっぱり倍率高いからかな
0137名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 22:34:26.78ID:nH+/EgI1
満点とりました
個人的に苦手な年号並び替え正誤が少なかったのが救いでしたね
問われてることのレベルは去年とは比較にならないと思います
0138名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 22:34:40.16ID:+mdP1ew0
2週間前から世界史の勉強始めた大馬鹿だけど8割行けたわ
人間やればできるもんなんやな
0139名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 22:37:38.84ID:yU19KCY2
>>31
バイバルス2世な。一橋世界史の論述にあったからラッキーって感じやったわ
0140名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 22:43:50.89ID:xSihWtlw
去年45点だったのが88点取れて嬉しい
0141名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 22:56:58.30ID:mPRImAxs
>>138
膨大な量の世界史を2週間で修めるとは
頭が良くて効率の良い人間なんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況