世界史B感想

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 12:04:00.91ID:xScCgi0z
高麗の建国者は盲点すぎた
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 12:07:35.17ID:aVAAhmHw
高麗民主主義人民共和国構想なら金日成だぞ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 12:08:56.54ID:1+vHAEL4
インカ帝国の皇帝は太陽の子なのか?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 12:09:05.01ID:DwzD3ryH
>>1
えぇ、超基礎知識すぎるでしょ
ちな昨年度本番満点
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 12:09:32.12ID:DwzD3ryH
>>3
これはMARCHレベルかな
センターでは難問かも
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 12:10:36.03ID:xScCgi0z
>>4
これのせいで満点逃したわ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 12:11:12.44ID:kzH0dZWZ
100題で太陽の子=インカみたいの出てきたな
前日にといて良かったわ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 12:11:54.35ID:BP28UQ9A
>>7
やった
これだけ不安だった
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 12:12:00.75ID:JPpF5kOP
独立のやつ黎朝?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 12:12:02.90ID:JPpF5kOP
独立のやつ黎朝?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 12:12:25.92ID:xScCgi0z
国語まで暇すぎて答え合わせでも始めようか
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 12:12:51.01ID:DwzD3ryH
>>6
教科書レベルじゃない?
煽りとかじゃなくて
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 12:13:11.63ID:xScCgi0z
>>11
そう
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 12:14:25.16ID:kzH0dZWZ
選択肢にサンチャゴデコンポステラとイブンバットゥータがあった問題答えなんだった?
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 12:15:33.47ID:xScCgi0z
>>13
教科書読んでないからわからん
李氏朝鮮以降はしっかりやったがそれ以前の朝鮮がセンターで出るなんて思わなかった
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 12:16:05.32ID:WtkGTgOV
レオ3世とレオン3世はホモだち
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 12:16:32.14ID:BP28UQ9A
高麗って王建やんな?
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 12:16:34.44ID:0LC83CZG
イブンだっけ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 12:17:17.29ID:1+vHAEL4
>>15
イブンバットゥータじゃないの?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 12:17:25.94ID:36JrkjMF
>>15
イブン・バットゥータにした
メッカ巡礼からの旅だった気がする
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 12:17:41.63ID:WtkGTgOV
今後も世界史は勉強続けたいわ
初めは苦手だったが一周したら好きになった
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 12:17:44.48ID:xScCgi0z
>>15
イブン・バットゥータじゃね
古代ローマのとこが違うと思う
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 12:18:56.17ID:8KYETss7
あと2週間で私立一般入試の俺に世界史詰め込む方法教えてくれ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 12:19:29.07ID:WtkGTgOV
大学による
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 12:20:41.92ID:1+vHAEL4
マムルーク朝のやつってシリアでモンゴル軍退けたでおけ?
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 12:21:28.68ID:8KYETss7
>>25
関関同立
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 12:22:14.02ID:BP28UQ9A
>>27
どっちもフランスに印はなかったからハプスブルク家と判断
時代はカルロス1世のカール五世のところでスペインに印がついてる方が16cと判断した
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 12:22:28.97ID:WtkGTgOV
同志社なら余裕だよ
他はは知らないけど
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 12:22:35.54ID:36JrkjMF
シリアでモンゴル軍は正解 アインジャールート
シリアなのか迷ってたら間違えたわ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 12:23:10.17ID:n4vwcdZi
モザンビーク選んでしまった・・・
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 12:23:24.90ID:6okE7uZt
暗記馬鹿共死ね
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 12:23:31.74ID:8KYETss7
>>30
同志社受けるよ、余裕なの?
過去問6割しか取れない雑魚なんだけど
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 12:25:29.31ID:HllAG8EJ
英語に切り替えろ

remember to 〜したことを覚えている
remembe 〜ing 忘れずに〜する

forget to〜 〜したことを忘れる
forget〜ing 〜するのを忘れる

a little=ほとんど〜ない little=少しの〜 (数えられる名詞)
a few=ほとんど〜ない few=少しの〜(数えられない名詞)

lie - laid - laid  横になる(自動詞)
lay - lay - lain   横にする(他動詞)
lie - lay - lied   嘘をつく(自動詞)

be used to 動名詞 →昔は〜したものだった
He was used to playing baseball.(彼は昔野球をしたものだった)
used to不定詞 →〜するのに慣れている
He used to play baseball.(彼は野球をすることに慣れている)
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 12:26:29.83ID:WtkGTgOV
>>34
同志社はあまり難問でないよ
センターレベルの基本押さえてれば何とかなる
ただ得点調整で20前後引かれるからな…
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 12:29:07.66ID:wE2ePeNW
微妙だったわ多分2ミスで94くらい
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 12:30:56.46ID:iNJPmVZ+
ちょっとだけ難化
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 12:33:21.93ID:8KYETss7
>>36
あと2週間しかないけどどう勉強すればいいだろう?
その簡単な世界史ですら6割しか取れなくてほんとに焦ってる
とりあえず今は教科書読んでるけど...
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 13:02:02.37ID:Jn6sNZ/L
インカ帝国は太陽崇拝だから太陽の子ってかんがえといてええやろ(適当)でいける
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 13:29:02.56ID:mV/fo5JY
なんだ今年は易化か
スレ見る感じ基礎ばっかやんけ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 13:31:56.68ID:ktfLjeCT
今、日本橋高島屋で宇賀ちゃんショッピング中
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 13:46:24.56ID:b37SYplX
高麗の建国者やインカ皇帝わからないって冗談じゃなく真面目に言ってるのか
日本学力低下しすぎやろ…易化しすぎ
平均高いやろなぁ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 13:49:14.18ID:m0DFF+Xb
>>43
一部を見て全部だと勘違いするバカの見本
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 13:50:58.30ID:2Q6fxyWr
第一問の正解が全部「3」だと聞かされて吐きそうになった
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 13:59:39.30ID:ZyawmUcm
>>40
エジプトのラーと混ぜてきたのかなって勘繰ってしまった
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 14:36:32.59ID:SVCMqObh
>>39
山川の教科書に準拠して問題作成してるらしいから
教科書何周も読めば良いかも
文化史も教科書に記載されてるものだけで十分だよ
他の教科の完成度がどれくらいか分からないけど
得点調整を考慮したら素点で8割は欲しいな
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 14:53:08.18ID:8KYETss7
>>47
ありがとう、あなたに会えて良かったと心から思う ; ;
今日から教科書何周もして素点八割目指す
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 17:00:10.97ID:R6bhAjDl
去年センター96点だったけど流石に1年も経つと忘れちゃうな。懐かしいなあ
高麗の建国者誰だっけなあ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 17:08:32.27ID:opV4oo9n
>>49
俺も3年前センター100点やったけど、すっかり忘れてたわ
でもよくよく思い出してみるとそれ割と頻出やな
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 18:25:31.45ID:GoW8KT5o
もうすぐ受験シーズン開幕するけど、
みんなに俺が受けた御利益のおすそ分けを。

俺は去年近大の公募に滑り、背水の陣で臨んだ
センター。当日の朝、偶然参考書で見直してた数学の類似問題が出て、センターの目標をクリア。尚、入試の前日に住吉大社にお参りし、その時にネットで見つけた神社の応援歌を聴いたんだが、その御利益があったんじゃないかと今でも思ってる。
そのネットの歌がこれ↓
https://www.youtube..../watch?v=HmwLv_AcMIU
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 18:31:45.79ID:7aT5GqmE
ワイ世界史に自信ニキ得意な近現史の問題が出ず轟沈す。
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 18:54:15.19ID:iEUrKJIl
終わったあとこれは9割きたなと思ったけど
ギリ8割だったわ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 18:59:46.87ID:ggyQHhHn
>>35 しれっと嘘教えるクソ野郎
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:00:56.15ID:d5tWSSKG
チャハル部チンギス・ハーン出合ってる?
ホラズムシャー朝と迷った
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:02:44.39ID:CWBoj2dE
>>55
ホラズムに決まってるやん
チャハルは康熙帝やろ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:03:14.58ID:CWBoj2dE
あーちゃうホンタイジね
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:04:15.43ID:ggyQHhHn
フランドルの羊毛輸入と韓愈の四六駢儷体間違えた
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:06:23.21ID:pWdGqxgt
あれ韓愈なの?
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:06:29.37ID:iEUrKJIl
>>58
フランドルとマムルーク朝クソ迷って間違えたわ
マムルーク朝は最後直そうと思ったときに時間きて死んだ
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:07:24.94ID:CWBoj2dE
韓愈は古文復興だよ
しろくべんれいたいは別
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:07:51.49ID:pWdGqxgt
批判した側だよな
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:08:06.03ID:CWBoj2dE
多分100点だけど答え欲しい?
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:09:27.26ID:9wNEBCrt
2が4連続するところあった?
死ぬほど不安
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:10:21.77ID:CWBoj2dE
>>64
8,9,10,11やな
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:10:43.43ID:B3oaV4YR
>>49
ワイ98点だったけど頑張ったら思い出せた
今年の無勉でどれくらいとれるやろ
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:12:48.47ID:afsG4jCo
のび太の太陽王伝説見てればインカ帝国の太陽の子は余裕
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:13:40.62ID:CWBoj2dE
ひゃくだいでやったけどインカってのがインカ皇帝の太陽の子って意味やからね
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:16:10.28ID:qi+9fG9N
黎朝は知らんかったわ
すごいなみんな
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:17:59.85ID:pWdGqxgt
東進の一問一答詰めればいけるで
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:19:23.12ID:WhvyMI9m
>>65
良かった…
ラスコーとインカ帝国は確実に間違えたからたぶん85点くらいだわ
去年の過去問98点だったのにwwww
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:26:39.77ID:kbVgRXMj
>>70
あれって評価高いけどどんな感じですか
通史と基本語句は完璧だから
二次までに何周か回したいんだけど
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:27:28.95ID:VIDqAuHB
サンディアゴ=デ=コンポステラの所は古代じゃなくて中世ってこと?巡礼なのかどうか曖昧だったからイブン=バットゥータの方選んじゃった
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:28:59.57ID:9wNEBCrt
そもそもイブン・バットゥータって巡礼の旅だったんか?
探検やと思ってた
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:31:39.40ID:XB+b6xEi
うんこ
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:36:58.26ID:b5qc5hYf
三大陸周遊記ってカコイイな
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:37:54.05ID:626LuJ5j
今年易化なん?去年86点取れたのに今回75もない気するねんけど
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:38:19.50ID:CWBoj2dE
>>73
聖ヤコブは中世やで
十字軍の理由に巡礼熱が高まるとかがあってその一つ
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:41:22.24ID:CWBoj2dE
342163422223313411331214214133143323
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:41:46.86ID:mPRImAxs
前から気になっていたんだけど
日本史より世界史の方が簡単なのですか?
例年世界史が平均点が高い傾向にあるけど
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:43:17.75ID:VIDqAuHB
>>78
はえ〜
てか調べてみたらそもそも聖ヤコブの墓が見つかったのが9世紀の話なんやな
助かったわ ありがとう
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:43:49.64ID:3Bhq6h5f
世界史多分5問ミスった
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:45:03.33ID:oElCGMe4
去年96点ワイ
80切りが確定して絶望する
そんな難しかったわけでは無いんだよな?
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:46:30.92ID:oElCGMe4
>>80
世界史は簡単な問題と難しい問題の差が激しすぎるからある程度はみんな取れるんだと思う
日本史やってないから知らんけど
0085名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:46:51.62ID:CWBoj2dE
>>83
難化はしたとおもう
0086名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:50:32.05ID:SHKxG+sM
>>22
わかるわ
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:50:51.99ID:VIDqAuHB
>>79
16番輸出じゃなくて輸入だと思ったから3にしたんだけど違うか?
0088名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:52:05.32ID:Rofc5XWS
>>83
去年98だけど85くらいや
平均60前半やろな
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:52:36.87ID:cra/Lx+9
>>3
太陽の子ですよ
0090名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:54:21.58ID:1RCo76rk
342163422223313311331214214133143323やで
0091名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:54:40.22ID:oElCGMe4
>>87
輸入やで
そこ間違ったわ
0092名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 19:58:56.75ID:CWBoj2dE
>>87
それ以前に他が違う気がする

拠点はカルカッタだしチョーラ朝はめっぽうしてるし
0094名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 20:01:49.03ID:CWBoj2dE
あー、マドラス拠点ではあるのか
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 20:02:48.37ID:VIDqAuHB
>>92
だよな
>>93
カルカッタもそうだけどマドラスとボンベイもイギリスの拠点だと思う
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 20:03:33.45ID:PX8bT00Z
何故かピルグリムファーザーズが清教徒だと出てこなくて、バットゥータって巡礼だったっけ?まぁちゃうやろ!ってピルグリム選び無事死亡
普段なら落とさないような問題だっただけに悔しいわ
それも含めての実力だけど
0097名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 20:04:00.12ID:fpDMLRF2
うわあヴィジャヤナガル王国きた!って思ったのに見落としてたわ
0098名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 20:08:37.19ID:nO6qEzZZ
マドラスとヴィジャヤナガル王国どっち正解?
俺はマドラスにしたけど
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 20:12:45.29ID:qCFsnta9
>>98
マドラス
ヴィジャヤナガルは馬を西アジアから輸入
ていうかマドラスが切れなかった
0100名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 20:13:13.16ID:PX8bT00Z
マドラスにした
今見たら馬は輸入だってよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況