>>2
ディスコースマーカー(butとかhoweverとか)に注目しつつ
譲歩(一般論や筆者の主張と異なる主張をいったんある程度認めておく)

逆説(がやはりそれは違うと言い出す)(butとかthough1語だけで終わることも多い)

主張(ここが一番筆者が言いたいところ)

の流れを追ってけ
少なくともこれでそこそこ重要な部分わかる