とりあえず憲法の内容と違憲判決が出た裁判の判例を一通り覚えて本番は問題を吟味
実際選択肢全部が憲法にある的な問題でも「自由権的にあってるものはどれか」で自由権関連以外の憲法条文の内容を切らなあかん問題とかがよくある。
あと公選法のこと聞かれてる時に選択肢1つはあたり、2つは公選法の内容違い、もう1つはあってるっぽくて政治資金規正法のこと言ってるから間違い的な問題もあるから注意やな。
ちなみにこれでワイは河合政経偏差値70維持やで(にっこり)